• 締切済み

押収されたパソコンを返還してもらう方法

私の知人がオークション詐欺で逮捕され起訴されました。取引内容は押収されたパソコンに入っているのですが、その取引内容を出して調べて欲しいと言っても調べてくれません。押収されたパソコンを返還してもらうにはどうしたら良いのでしょうか。 教えてください。

みんなの回答

回答No.8

>しかし、そうかなー。 だって、パソコンには無関係の情報だって物凄い量が入っているはずだと思います。それを全部打ち出して提出せよと裁判官は検察官に言わないだろうし、 裁判所は、あなたが考えているよりもずっと公平に扱います。検察官が抵抗してもです。そして、全部出さないとしたら、結局、証拠開示の意味は皆無です。  そもそも証拠開示は、事前・全面開示でなければ意味がないとして主張されてきたものです。 >検察官も抵抗するでしょう。  「検察の抵抗」なんて、言う言葉は実にくだらないです。彼らが裁判所で証拠として出せるものを決めるのですか。権力を自由に使って洗いざらい集めた証拠のうち検察に不利な証拠は出しませんよ。だから、弁護側にとって有利なものがあるか分からないから、すべて開示を受けたいわけでしょう。その上で、立証趣旨から無関係の部分は証拠申請しなければ足りるのです。そこまでしないと求める意味なしな訳です。  で、裁判所は変わってきています。裁判官の個人差はもちろんありますが。  あと、パソコンですが、詐欺の用に供された物として、任意的没収の対象と出来る物です。いったん押収した以上、あとは裁判所が決定するまでは返還の要なしでしょう。  根本問題は、パソコン自体の返還ではありません。

回答No.7

>パソコンの中の情報を取り調べてくれという要求は証拠開示として出来ないのではないでしょうか。  問題は、情報を取り出して防御方法としてしようしたいのではありませんか。そうじゃないとしたら、意味は全くありません。  で、実務では、そんな頭の固い裁判官はいませんから、情報内容を打ち出して紙面で開示せよという指揮を検察に対してすることになります。当然のことだと思います。   >公判にだされていないものを出してくれあるいは閲覧させてくれと請求するものだと思います  その通りです。

reinosuke
質問者

お礼

有難うございます。 しかし、そうかなー。 だって、パソコンには無関係の情報だって物凄い量が入っているはずだと思います。それを全部打ち出して提出せよと裁判官は検察官に言わないだろうし、検察官も抵抗するでしょう。 問題は、押収したパソコンを返還してもらって中の関連ある取引情報を見て訴訟の防御をするというのですから、パソコンを返還してもらうことが最重要だと思います。 パソコンを訴訟中返還請求できないと言っておられますが、そのような根拠となる条文は無いのではないでしょうか。検察官にしても、自分でパソコンの中の情報を取り出して裁判に使う必要がなければ返却してくれるでしょうし、返却してくれなければそれがおかしいと裁判官に異議申立できるのではないでしょうか。

回答No.6

>お示しの判例は書証の開示に関するもので、本件は押収物の還付に関するものですから最決昭58.4.28の方が適切で公判中でも検察官が提出しない証拠物は還付してもらえるのではないでしょうか。  質問者は、「取引内容は押収されたパソコンに入っているのですが、その取引内容を出して調べて欲しいと言っても調べてくれません。」と言われてます。これを読めば、パソコンの中身の情報について取調してほしいからと読みましたが。その情報の開示請求ではないのですか?パソコンを戻してもらわなくとも、情報の開示は求められます。  有体物としてのパソコンは裁判の終了するまで戻りませんよね。 >検察官が提出しない証拠物は還付してもらえるのではないでしょうか それをしてくれないから、証拠開示の問題がずっと議論されているのです。 私が参照しているのは、平野松尾編・新実例刑事訴訟法P321以下です。ご指摘の判例は載っていませんが、リーディングケースとなったり、あるいは、要件を煮詰めたもので、実務に影響するものであれば、それを出すのも良いかもしれません。

reinosuke
質問者

お礼

有難うございます。 「パソコンの中身の情報について取調してほしいからと読みましたが。その情報の開示請求ではないのですか?パソコンを戻してもらわなくとも、情報の開示は求められます。」 と言われておられますが、 証拠開示請求と言うのは、既に取り調べられた供述調書あるいは、警察官などの送致書、報告書、写真、図面などの書類や犯罪に使用された証拠物の刀剣や銃や偽造に使用した器具で公判にだされていないものを出してくれあるいは閲覧させてくれと請求するものだと思います。 パソコンをただ見るだけでなく、パソコンの中の情報を取り調べてくれという要求は証拠開示として出来ないのではないでしょうか。

回答No.5

判例は、「(1)証拠調の段階に入った後、(2)弁護人から具体的必要性を示して、(3)一定の証拠を弁護人に閲覧させるよう検察官に命ぜられたい旨の申出がなされた場合、(4)事案の性質、審理の状況、閲覧を求める証拠の種類及び内容、閲覧の時期・程度及び方法、その他諸般の事情を勘案し、その閲覧が被告人の防御のために特に重要であり、かつこれにより罪証隠滅、証人威迫等の弊害を招来するおそれがなく、相当と認めるときは、その訴訟指揮権に基づき、検察官に対し、その所持する証拠を弁護人に閲覧させるよう命ずることができる」(最決昭44・4・25)としています。  被告人ないし弁護人の「権利」としての開示請求権ではなく、裁判所からの訴訟指揮に基づく「開示命令を発動してもらう」ことになります。よって、裁判所に対する上申書ないし申請書が必要です(弁論の場で、口頭でもかまいません)。

参考URL:
http://niben.jp/07frontier/2002/no09/frontier2002_9_10.html
reinosuke
質問者

お礼

大変有難うございます。 しかし、お示しの判例は書証の開示に関するもので、本件は押収物の還付に関するものですから最決昭58.4.28の方が適切で公判中でも検察官が提出しない証拠物は還付してもらえるのではないでしょうか。

回答No.4

 警察の押収物については、後日、所有者から還付請書を届け出て、還付を受けるのが正規の手続きです。  現在、公判係属しているとすれば、被告人の防御のため必要な情報が押収物品の内部に保存されていることを裁判所に申し立てて、弁護人から証拠開示請求をするしかないです。  但し、従前の判例では、証拠調べ段階に達していること、弁護人から被告人の防御のための必要性を具体的に述べること(立証趣旨)、開示されることで逆に関係者が不利益(証拠隠滅をはかろうとして威迫をうけるおそれがあるとか)を受ける虞がないことなど、要件がかぶさります。  裁判が終わるまでパソコン(供用物件)自体の返却はありませんから、あとは弁護士を動かして、パソコン内部の情報の開示と入手を求めるということであり、上記証拠開示という方法しかないです。  上記手続きをするには、知人のかたでは、不可能です。

reinosuke
質問者

お礼

大変有難うございます。

reinosuke
質問者

補足

大変済みません。 その従前の判例の明細を教えて頂けないでしょうか。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.3

証拠ですので、裁判終了まで、返して貰うことは出来ないと思います。 裁判の反証資料として必要な場合には、弁護士を通じて手続きすれば、ものによっては、見ることが可能です。

  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.2

「困り度1:暇なときに回答ください」で済む程度の理由であれば、 少なくとも捜査が終わるまで返してもらうのは無理なのではと思うのですが。 どうしてもパソコンを返してもらう必要があるというのであれば このような場所に書き込むより法律事務所などしかるべき 場所に相談したほうがいいと思います。

  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.1

弁護士と相談すべきでは。

関連するQ&A

  • 被疑者の押収品の返還について

    被疑者の押収品の返還について 現在刑事事件の被疑者となっております。 ガサ入れが自宅に入り個人の携帯電話数台と通帳数枚、クレジットカード数枚を押収されました。 私は組織的な犯罪の被疑者で仲間は逮捕されており現在勾留されております。 私は取調べを終え、調書を提出し警察の動きを待っている状態なのですが、 押収された携帯電話のうち事件に直接関係のないものはいつごろ返還できるのでしょうか?(クレジット、キャッシュカード含む)  携帯電話は逮捕されている仲間と連絡(メール)をまったく取っていないものと取っていたものがあります。  取っていないもののうち一台には連絡先が入っているのみです。 買ってから間もなく割賦などがかなり残っているので契約を止めても変わらないので困っております。 よろしくお願い致します。

  • どうしたものでしょう?押収品・警察の取調べ

    以前、質問した件なんですが・・・ 経緯 ・1/21~26の間に車上荒らしに合い通帳とカードを盗ら れた ・1/26車上荒らしを確認、警察に被害届けを出し銀行へ  もストップの連絡をする。 ・2/4銀行から連絡があり出向くとそのまま警察へ連れ  ていかれ、口座の転売?詐欺?として取調べられる  がやっていないので、突っぱね任意を理由に帰宅。帰  宅一時間後、家宅捜査を受け携帯電話他いろいろを押  収される。 ・2/26、一度の取調べもないまま携帯電話などの押収品  の一部を返還される ・4/22現在まで警察より連絡なし。 経緯としてはこうなのですが、未だに押収品全てを返還されていないし、一度として警察から事情聴取のため来署してほしいとも言われていない状況です。2/4に厳しい事情聴取(4時間近く)を受けた以外、警察からのアクションが何も無いんです。すでに三ヶ月近くの放置プレイになりますけど、忘れられているんですかね?携帯電話を返還されるまでの約三週間は一週間に一度電話を要求されましたけど、返還後に馬鹿正直に電話したら、「用がある時はこっちから電話するから、電話するな」と言われ、最後に電話してからすでに2ヶ月以上経ちます。こっちもそのまま放置しておけばそのうち押収品も帰ってくるんですか?それとも返還請求しないと警察も忙しさにかまけて忘れてしまっているんですかね?

  • 携帯が押収されました

    ネット関連の事件で自宅に捜査が入り携帯、パソコンが押収されました。 逮捕はされておらず、いまだに何も連絡はありません。(約3か月前のことです) 携帯は3日後に返してもらいました。 そこで質問なのですが 携帯、パソコンを返してもらった今も普通にメールやネットなどを使っています。 今現在でもメールのやりとりやネットの履歴を捜査として調べられている可能性はありますか?

  • 暴走行為で押収されたバイクはいつ

    返ってくるのでしょうか? 内容は去年12月31日に友達にバイクを貸していてその友達が暴走行為で1月2日に捕まりました そしてそのとき警察から友達に貸していたバイクを持ってこいと言われもっていき押収されました 三週間ほどたちますがかえってきません 警察に電話したところまだわからないとのことでした 僕は貸していただけなので早く帰ってきますか? あとほかに逮捕されて押収された友達もいるのですがその人たちは自分のバイクです その人たちよりは僕は貸していただけなので早く返ってきますか?

  • 2009年に逮捕された時の押収品について

    2009年7月。不覚にも、いわゆる『児童ポルノに関する法律違反』で 警視庁に逮捕されました。 同年9月末日をもって執行猶予によって釈放されたのですが、 逮捕された下谷署で押収された日記を取り返したいのですが、 それは可能でしょうか。 確かに犯行記録も記載しておりますが、大事な生活記録も 多数記載しており、父が死去した後の生活に多少の不便が 残っております。 犯罪者が何を戯けた事を・・・と、おっしゃる方々がいるのは わかっております。が、起訴され、拘置され、裁判が終結してから 2年が経とうとしています。もうそろそろ関係ない書類として 資料庫に移送されているのでは無いでしょうか。 これに関する事柄に詳しい方、いらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • 押収品(麻薬)の返却

    今日、裁判所の前を通ったとき、何気なく検察庁の 公告掲示板を見ていたところ、「押収したものを返すので、所有権者は返還の請求をするように」という公告が何枚も貼ってあり、興味深く読みました。 その中で、押収品目のうち、「覚せい剤」は没収(という文言で良いのでしょうか?とにかく「返さない」という意味)の公告が貼ってあり、覚せい剤の付着のない未使用の「ピニール片」や「空き箱」などは返却の公告がはってありました。 なるほど、所持自体が違法なものは、返却せずに 没収なのだな・・・と思って見ていたのですが、 なんと返してやるから取りに来い、という方の公告に 「大麻」というのがありまして。 はて、免許もないのに大麻を所持するのは違法ではないのか?と、疑問で一杯になってしまいました。 自分なりに色々考えてみたのですが、ネットで検索した程度では、なかなか納得できる答えに当たりません。 詳しい方、是非教えていただけませんでしょうか。 1.大麻と覚せい剤の扱いが違うのは何故? (「害が少ないから」とかいうことではなく、「法律上の扱いにこのような違いがあるから」という事を知りたいです。) 2.大麻を所持する免許を持たない人が返却を申請した場合、返却してもらえるのですか?没収されますか?それとも返却された上でもう一回逮捕されますか? よろしくご回答お願いいたします。

  • 犯罪について(詐欺罪)

    初めまして、よろしくお願い致します。初めて ご質問させていただきます。単刀直入ですが、詐欺罪についてです。知り合いの友人が 事業を営んでおり、国の制度である 雇用助成金を利用しております。が 先日 不正の事実が発覚し、本人も 認めているそうです。 担当官に 逮捕されるかも、 起訴させる事もあると コメントされ ひどく 反省し 落ち込んでいます。 本人は 十分に罪を認め 支給された 助成金は 全額返還すると言っております。 彼には 当然 前科などもなく、これまでは 全うに 生活しておりました。 詐欺罪になると 言われ まだ 調査の段階だそうです。 私なりにも 知人(友人)が心配で いろいろ調べましたが 逮捕もあったり、返還のみ?で 逮捕等はなく、ケースにより かなり違いがあります。 どなたか このような案件に詳しい方 いらっしゃいましたら、ぜひ ご回答の程 よろしくおねがいいたします。 ちなみに 不正金額は 600万程であるらしいです。

  • 警察に押収された物が返却されない(いつ?)

    関東に住んで居る者です。 11月中旬にお大阪で盗撮をしてしまいました。 そこでスマホ、ノートパソコンを押収品として没収されてしまいました。 担当の警察官は「年内には返す」と言っていましたが、仕事で使う物なので早く返して欲しいのですが、どうすれば良いですか? あと逮捕、裁判には今の所なっていません。 1度、電話をしたら「余罪があるし2週間ぐらいじゃ返せない」と言われました。 早く返してもらうには、どうすれば良いですか?

  • 例のメール問題。押収品にアダルト画像が在ったら?

    成りすましメール問題、大変怖いです。 ウィルス対策ソフトを入れていても犯人に仕立て上げられてしまう、という事ですからいつ何時、警察がやってくるか分かったものではありません。 もし自分が「踏み台」にされて、身の潔白を証明できる状態だったとしても、押収されたPCにアダルト画像やアダルト動画(実写でモザイク、ぼかしなしの丸見えのヤツ。ただし児童ポルノではない。)があったらどうなるでしょうか? それをネタに勾留期間が長くなるでしょうか? 「メールの方はシロっぽいが、身柄拘束までしておいて検挙、起訴できなければ警察のメンツにかかわる!  容疑をわいせつ物所持に切り替えて、とにかく罪人にしてしまえ!!!」 と別件逮捕されてしまうでしょうか? 今時、男の個人所有のパソコンならエロ画像、エロ動画の一つや二つ、あってもおかしくないですが、みーんな逮捕されるでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 再・突然の返還請求

    少し前まで自営業を営んでました。 最近、就職したのですが、以前取引をしていた会社から 2年前のお金を返せと連絡があり、思い出したのですが、 以前商品とソフトウェアを納品する契約を交わし、数点の商品を納品したのですが 納品先の会社から担当社員が退職したのでソフトウェアの納品を一時ストップの命を 受け保留状態だったのを思い出したのですが、このお金は返還しないといけないのでしょうか? 正直お金は一度仕入先に送金したのですが保留の命の時点で私に返金され私が預かる形になっていたのですが、そのまま取引先からの再度納品の命も返還の命もないまま 忘れていたのですが、正直一部使い込んでしまってすぐに返せと言われても時間が無くて返すあてがないのですが、相手は今月中に全額返還しろと言ってきて返済が出来なければ詐欺で訴えると言ってます。 どうしたらよいのでしょうか? 再就職したばかりなので本日社長宅に行って話してみましたが 分割でお願いしようとしたところ、今月中に返還しろの一点張りで挙句に詐欺罪で訴えるだの実刑を受けたら娘が結婚するときに父親の前科なんか調べられるぞなどと脅されました。