• 締切済み

BIOS

こんにちは HDDの増設を行ってみたのですが BIOSでHDDを認識させる途中で上手くいきません HDDの内容は読み取ってくれているのですが BIOSの変更保存の時に、いつまでたっても完了しない 状態となります。 HDDが IDE タイプなので SATA に変化する コネクタを使用しています マザーボードは インテルの 915G-Aです SATA1 の端子に SATA方式のHDDが接続してあります その電源端子から2又で出ている 電源端子をHDD本体とさっきの変換パーツに接続して SATA端子(マザーボードの)とHDDを専用配線で繋いでいます 変換パーツ説明書には HDD(増設)をmastarにするよう 記載があり、BIOSで Onboard SATA controller をEnabled にするようにと記載があります mastar にはしていますが、上記の BIOSでの設定項目がないため設定はできていない状態です。 間違って mastarでなく SLにして接続した時に メインのHDDを認識しなくなっていました mastarにしたら元にもどりましたが・・・ 知識不足なので、何方かご教授願います 宜しくお願いします

みんなの回答

noname#30044
noname#30044
回答No.2

#1です。またも自信なし・・お許しください。 理由は単純、IntelのM/Bの使用経験がないためです。 >>PC組み上げ時に等に行う作業でしょうか? いいえ、しません。 C-MOSクリアすると単純に、そのBIOSの設定が、購入時、製品出荷時の設定に戻るだけです。 単純に私だったらで回答してみました。 >>全てが初期状態になるわけではない・・・ BIOSのすべてが、出荷時の状態に戻ります。 ちなみに私はM/B=MSIですけど、最初の『お使いになる前に』で"BIOSをDefaultsに戻せ"と記載があります。 C-MOSクリアーだと、この状態に戻ります。 あとは、またBIOSを再設定するだけ、BIOSの知識が少しあれば怖いものでも、危険なものでもありません。 >起動順位他をまた設定しなおす必要がでて・・ ここの部分、ちょっと説明不足でした。(__) HDD=1台なら、必要ありません。 例えば、HDDが、複数台あり、この設定が、OSのないHDDを認識だとOSは起動しない、よって確認を・・という意味です。 以上、参考になれれば幸いです。

papa-desu
質問者

お礼

ありがとうございます BIOSの設定を初期に戻すのは少し怖いですが 頑張って見ます

noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは、自信なしの回答で・・(__) >変換パーツ説明書には HDD(増設)をmastar これはIDE(UATA)のHDDのJPをmastarにしなさい・・という意味で、スレーブでは認識しません。 また、SATAの場合、M/Sの設定はありません。 >BIOS・・いつまで・・完了しない・・状態となります。 これはM/BのC-MOSクリアーで解決する可能性が、あります。 わかりやすくいうとM/Bの電池をはずして10分くらい放置、これでBIOSは初期の状態にもどります。それからもう一度、設定してみてください。 あとはすべてのHDDをBIOSを認識確認し、起動デバイスのHDD=OSのあるHDDであることも確認、これでOSは起動するはずです。 以上、参考になれれば幸いです。

papa-desu
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます C-MOSクリアとは、PC組み上げ時に等に行う作業でしょうか? その場合、BIOSの設定が初期状態になってしまい ディスクの起動順位他をまた設定しなおす必要がでてくるんですよね? 間違ってますでしょうか? M/Bの C-MOSクリアの場合、全てが初期状態になるわけではない・・・のでしょうか もう少し ご教授願えますか。 お願いします

関連するQ&A

  • S-ATA 増設HDDがOSで認識できない(BIOSでは認識)

    S-ATA HDDがBIOSでは認識できていますがOSで認識できません。 いろいろやってはみたのですが、お手上げです。 OSで認識できている増設HDD(A)のBIOSの状態は、third master で、 今回の増設HDD(B)はthird slave になってます。 S-SATAはmaster、slaveの違いは無く駆動できると聞いていたのですが、 もしやと思い、masterとslaveを入れ替えてみたら、master に接続した 増設HDDだけがOSで認識できました。 BIOSの設定変更等で slave に接続した増設HDDをOSで認識できるようになるのでしょうか? なた、これは試してませんが、増設HDDはS-SATAなのでmaster、slave のジャンパーピンの設定は無意味なのでしょうか? OS:XP HOME SP2 PC:SOTEC PX7311

  • DVD-RWがBIOS認識されなくなってしまいました

    今回新しく、SATAのHDDを増設し接続しました。 BIOS設定しようとしたところ、既存のDVDが認識 しなくなってしまいました。 誰か教えていただけませんでしょうか? 環境は マザーボード:MSI MS-6728(v2.X) 865G プライマリ マスタ ATA-HDD セカンダリ マスタ DVD-RW この状態でSATA-HDDを増設した際、BIOS設定 ATA ConfigurationでP-ATA+S-ATAに設定し、 COmbinedModeOptionをP-ATA 1st Channelとし、 S-ATA PortsDefinitionはP0にしました。 RAIDは設定していません。 この状態でBIOSは、 プライマリ マスタ ATA-HDD セカンダリ マスタ SATA-HDD と認識しました。 (とりあえずWin2000Proを起動し、フォーマットはしました) 色々調べて、DVDのジャンパをスレーブにしたり、 SATAのポートをP1にしたりしましたが、 SATAが認識されたりされなかったりするだけで、 いっこうにDVDは認識されません。 何か設定が悪いのでしょうか? 情報が不足している場合はまた書き込みします。 お願いします。

  • HDDがBIOSで認識されません。

    HDDがBIOSで認識されません。 問題のHDD 日立製 HDS721050CLA362 500G ( SATA接続、電源接続 ) ハードの構成 cpu Q6600 マザー MSI製 P965 Neo2-FI 電源 350w HDD 日立製 HDS721680PLA380 80G ( SATA接続、電源接続 ) ←メイン OS XP SP2 pro ------------------------------------------------------------------------ 最近、HDDを増設しようと思い、日立製のHDDを入手したのですが、BIOSで認識されません。 以前買った、同じメーカーの80GのHDDは問題なく動作したのですが…。 接続方法もSATAケーブルと電源コネクタで以前とまったく同じようにやったのですがダメでした。長時間接続しても、HDDが熱くならないんですね。 このようなトラブルに関して心当たりのある方がいましたら何卒、対処法をご教授していただければ幸いです。 

  • HDDをBIOSで認識してくれません

    あまり知識のない素人ですがよろしくお願いします。 自作PCで、マザーボードはEP35-DS3Rです。 先日HDDを増設しようと、日立HDS721010KLA330を購入いたしました SATA接続し、電源をとりましたがBIOSで認識すらしてくれません OSは、VISTA(Home Pre)、他接続はHDD1台にDVDドライブ1台です。 音と熱はあるので、電源は足りてると思うのですが・・・ なにかBIOS設定をいじったりする必要があるのでしょうか ご教示お願いします!

  • 具体的に、HDDを「BIOSに認識させる」とは

    HDD増設の大まかな手順の中で「BIOSに認識させる」というところを気にとめることなく読み流していましたが、細かく言うとどういう作業のことなのでしょうか。 ジャンパピンを設定しコネクタに接続、あとは電源を入れると勝手にBIOSが認識してくれるのでしょうか。BIOSの種類や設定によって異なるかもしれませんが…

  • HDDを増設したが、BIOSで認識されない

    お世話になります。 DELL社 Inspiron 531Sに 日立のSATAのHDD:HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)を増設したのですが、BIOSで認識されません。 マザーボードにはSATA0-3まで4つのコネクタがあり、 元々 SATA-0にはハードディスク、SATA-1にはCD/DVDドライブが接続されていました。 Case1 SATA-0にはハードディスク、SATA-1にCD/DVDドライブ、SATA-2に増設HDDの場合、BIOSで増設したHDDが認識されません。 Windowsを起動してデバイスマネージャで確認しても増設HDDが認識できていません。 Case2 SATA-0にはハードディスク、SATA-1に増設HDD、SATA-2にCD/DVDドライブの場合、BIOSでCD/DVDドライブが認識されません。 Windowsを起動してデバイスマネージャで確認した場合、CD/DVDドライブのドライバは認識されています。エクスプローラでCD/DVDドライブも表示されます。しかしメディアが認識されません。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 増設HDDがBIOSを認識しません

    M/B A8V-E Deluxe HDD SAMSUNG HD502HI OS XP Pro SPなし 今回自作PCにSATA接続でHDDを増設しようと上記HDDを新品で購入しました。 しかしBIOSで認識してくれません。 SATA1→所持HDD SATA2→購入HDD   結果:SATA1のみ認識 SATA1→購入HDD SATA2→所持HDD   結果:SATA2のみ認識 となります。 初期不良かと思い、お店屋さんにて確認した所、 SATA⇒USBへの変換コネクタを使用してPCに接続し、認識しているようでした。 他に試す方法はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • IDEtoSATA変換アダプターのBIOSの設定方法

    私のマザーボードにはIDEの接続するところしかなく、SATAのHDDを接続することができません。 なのでSATAのHDDを接続するため、IDEtoSATA接続変換アダプターを購入しました。 これを使用する際にBIOSの設定が必要と書いてあったのですが、設定の方法がいまいち分かりません。 どなたか分かる方は、教えていただけないでしょうか <(_ _)> PrimaryにはmasterのIEDハードディスク繋いでいます。 Secondaryには購入したIDEtoSATA変換アダプターを付けて、SATAのハードディスクを繋いでいます。 BIOSの画面ではPrimary Master認識していますが、 他のPrimary Slave、Secondary Master、Secondary Slaveはnoneです。 BIOSの設定が分かる方は教えてください。

  • DELLパソコンのハードディスクを乗せ変えたらBIOSで認識してくれません。

     DELLパソコンのハードディスクが壊れたのを機会に、シリアルATAのHDDを購入してきて今取り付けたのですが、BIOSで認識してくれません。  DELLの機種は、DIMENSION8300。  HDDはHITACHIのDeskstar 500GB  HDDはSATA0とSATA1のどちらに接続しても認識されませんでした。  電源は通常の電源を変換ケーブルでシリアルATA用に変更しています。  接続ミスなのか相性なのか初期不良なのか、また回避方法がお分かりになる方、よろしくお願いします!!!

  • HDD増設の設定について

    パソコンのHDDの容量がいっぱいになり増設作業中です。 HDDを増設して起動したところ 「DISK BOOT FAILER, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と表示され動かなくなりました。 設定などを見直し再起動しているのですが同じ表示以外にならず苦慮しています。 BIOSを含めHDD増設の設定についてご教示ください。 パソコン:VAIO PCV-RX66 OS:WindowsXP SP2 HDD:Maxtor 4G120J6 増設HDD:WesternDigital WD1600JD ※1 HDDは設定を変えていません。   (マスター設定のまま) ※2 増設HDDはIDE接続からSATA接続に変換しています。   (OPT1enabled設定です) 尚、増設HDDを外して再起動すると元通り起動します 又、増設HDDのみで起動するとBIOSではHDDを認識し、前に使っていたであろうPCのスペック画面になります。 (そのまま動かなくなります)