• 締切済み

特定のホームページだけ見れません。

mryokkoの回答

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.2

IEと合わないサイトに行ってるだけのことです。 行かなければ問題ありませんし、そんなサイトには行かない方がいいでしょう。 一見、まともそうに見えるサイトでも、クッキーレベルでは分かりません。スパイボットの免疫とかを利用してないと危険かも知れません。 落ちるサイトには行かないようにしましょう。

masaode
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 特定のホームページが開きません。

    特定のホームページが開きません。 通販の或る特定のホームページを見ようとすると、画面は出てくるのですが、すぐに 「インターネットサイトhttp://~は開きません。操作は中断されました。」という警告ウィンドウが出てきます。 以前、別の或る動画サイト(FC2なので、安心できると思うのですが)に登録したのですが、それと因果関係あるのかよくわかりません。 他のサイトは普通に開くのですが・・・・。 WINDOWSはMEです。

  • 特定のホームページだけ文字のサイズを大きくすることはできますか?

    特定のホームページだけ文字のサイズを大きくすることはできますか? あるサイトだけ元から文字が小さく読みづらいのでそのサイトを見るときだけ大きな文字または倍率で見れるようにできる設定はありますか? 使用ブラウザはIE8です。

  • 特定のホームページを見ることができません。

    特定のホームページを見ることができません。 あるページのアドレスを入力すると(私の場合はCNNのトップページなど←自分でお気に入りに入れたアドレスなので、以前は見れていました)下の部分に通行止めみたいな表示が出て、その後IEのエラーメッセージが出ます。 見たいページもありますので、何とか見たいのですがどうしても見ることができません。すみませんが教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 Windows98、IE6使用しています。

  • 特定のサイトにつながらない

    IEでインターネットしてますが特定のサイトにどうしてもつながりません。 「日産自動車」のホームページなのですが、何度やってもつながらなくなってしまいました。会社からアクセスしたらつながりましたので、サイト自体はあります。どうしてでしょうか?是非、教えてください。よろしくお願いします。

  • Operaで特定のサイトにアクセスができません。

    私はOpera9.64、Windows Vista Ultimateを使用しているのですが、一週間くらい前から急にMSNなどの特定サイトにアクセスできなくなりました。「ページが表示されません」などとは表示されず、ただただ画面が変わらないだけです。他のサイトには普通にアクセスできます。IEなどの他のブラウザでは通常通りMSNなどにアクセスができました。 設定は変えておらず、後にcookieやキャッシュの削除、Operaを一旦アンインストールしてから再インストールをしてみましたが、アクセスできませんでした。Avastなどのセキュリティソフトをオフにしてからアクセスしても駄目でした。 ご回答のほう、よろしくお願いします。

  • 特定のHPを見れなくするには?

    アダルトサイトではなく、特定のHPを 見れなくするにはどうすればいいでしょうか? 特定のHPを見れなくするような ツールはないのでしょうか? アドレスで指定して見れなく するようにしたいのです。 観覧するなというのはなしでお願いします。 WindowsXPのIE6を使っています。

  • 特定のサイトにアクセスさせない方法

    特定のサイトにアクセスさせない方法 ある特定のサイトにアクセスさせない方法を調べたところ、hostsファイルに 0.0.0.0 www.xxxx.jp のように記載すれば、アクセス出来なくなるとありました。 しかし、普通にアクセス出来てしまいます。。 www.xxxx.jpに対してpingを打つと0.0.0.0と表示されるので、hostsが反映されて ない訳ではなさそうです。 また、ブラウザの再起動を行ったり、履歴を削除してみましたが状況は変わりません。 ※IEのコンテンツアドバイザーや、フィルタリングを行うツール等を使えば、  アクセスさせなくすることは理解しております。 hostsを利用した方法を、ご教授お願い致します。

  • 特定のサイトにアクセスできない

    特定のサイトだけアクセスできず、DNSエラーが出てしまいます 私は前にも質問しましたが、YahooJapanのトップページにアクセスできません IEの履歴からであればアクセスできます 私の知人は、BBS系のサイトにアクセスできず同じような症状が出ています

  • インターネットの特定のサイトを見させない方法

    現在、小学生の息子がいるのですがインターネットを使用する機会が多くなってきました。 アダルトサイトなどはIEの機能で閲覧できぬように設定は可能ですが、 「2ちゃんねる」など特定のサイトにアクセスできなくする方法がわかりません。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 特定のホームページ

    以前まで表示されていた特定のサイトが表示されなくなりました windows8で、IEのバージョンは10です yahooや動画サイトなどが表示されず、真っ白なまま又は 「Internet Explorer はこの Web サイトの復元を中止しました。Web サイトに継続して問題が発生している可能性があります 」 と表示されます ウイルス対策ソフト(Macfee)のせいかと思うのですが一昨日まで正常に使えていました 履歴やcookeiの削除なども行いましたが変化がありません 解決策はありますか?