• ベストアンサー

ipod nanoに一度入れた写真の削除方法

momommo20の回答

  • ベストアンサー
  • momommo20
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

簡単ですよ!iTunesの曲を選択して右クリックからプロパティを開きます。アートワークを選択して「削除」その後nanoに上書き転送でオッケーです。

参考URL:
http://mallony.cyber-license.net/

関連するQ&A

  • iPod nanoに取り込んだ写真の削除方法

    先日iPod nanoを購入し、無事いろいろな音楽を取り込むことができるようになったのですが、設定が悪かったせいか、PC内にある全部の写真まで取り込んでしまったのです。 写真は取り込みたくないので、どうにか削除したいのですが、どなたかおわかりになる方いらっしゃいませんか? ちなみに、私はパソコンにうといので、できれば素人にもわかり易く教えていただければ幸いです。お願いします!(私のPCはWindowsです。)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod nanoの写真を削除したい

    ipod nano(4GB)を去年購入しました。 ipod本体に写真を落としていないのですが、 本体の「設定」→「情報」を見ると「写真 255」となっています。 この写真を全部削除したいと思い、過去ログのこちらを見て、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2098651.html iTunesの「編集」→「設定」を見てみましたが、 一般・Podcast・再生・共有・iPhone・Apple TV・Store・詳細・ペアレンタルコントロール ・・・とあり、どの項目が写真の削除設定の場所にあたるのかわかりません。 OSはWindows2000です。 どうか宜しくお願いいたします。

  • iPod 写真の同期

    iPodnano6を使っています。 先日iPhoneからiTunesに写真が同期され、 それがiPodにも同期され、容量がかなりいってしまいました。 そこで、 ◎iPodに写真を同期させない、ということはできるのでしょうか? ◎また、いまiPodに入っている写真を消すにはどうすればいいのでしょうか?(iPhoneからは消したくありません(>_<)) ご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

  • iPod nano

    先日最新のiPodnanoを購入したのですが家のパソコンがWindows2000の為iTunesがダウンロードできません。家にあるCDアルバムをiPodに入れる為に買ったのですが 何か方法はありますか?パソコンにも詳しくないので初心者でもわかる方法があれば教え下さい。お願いします。

  • iPod nano

    iPodを購入しました! でも使い方が全くわからず いじっています・・ まずiTunesのダウンロードの 方法がわかりません。 音楽の取り込み方がわかりません。 誰か教えてください!

  • iPodをMeで使用中。写真転送の方法は?

    iPodnanoをWindowsMeで「RealPlayer」で使っています。 音楽転送は快適に使用できますが、写真の転送にはどうすればよいのでしょう?噂ではマイコンピューターからiPod のフォルダにコピー&貼り付けするだけで遅れるとか。 でも、iPodのフォルダ内にはいろんなファイルがありどのファイルに入れたらよいのかが分かりません。 myDocumentの写真や画像をiTunesを使わずに転送できるソフトや方法を教えてください。

  • ipod nano 充電できない

    今日、ipodnanoを購入したのですが充電できません。 USBをパソコンにつないだんですけど、説明書らしきものに書いてあるような充電中のマークが出ません。 充電できているのか分からなかったのですがとりあえず、そのまま3時間待ってみました。 言語設定みたいな画面が出るのですが、日本語を選んだら画面が消えて動きません。 充電方法が間違っていると思い、調べてみたところ iTunesをダウンロードして、編集→設定→iPodのタブを選んでどうにかする必要があると分かったので、取り合えずiTunesをダウンロードしました。 編集→設定まではいけたのですが、iPodというタグはありませんでした。 パソコンもiPodもほとんどつかった事が無いので、これ以上どう調べていいのか分からないので質問させてもらいました。 答えってやってくださると嬉しいです。

  • iPhone5 写真の削除方法について

    お分かりになる方、どうか教えてください!! docomoのスマートフォン(SHARP)から、auのiPhone5に機種変更し、その際にdocomoから移行した写真やビデオデータが消せずに困っています。 ※iPhone5で撮った写真やビデオは削除したくありません。 写真やビデオは、ヒマワリのアイコンではなく、「写真」というカラフルなマークがついたアイコン上で管理しています。 そのアイコンの中身は、 (1)カメラロール (2)ビデオ (3)download (4)102SHARP (5)100SHARP と分かれており、(4)と(5)がdocomoからの移行データで、今回の削除したい対象のものです。。。 削除の方法、お分かりになる方いらっしゃいますか??

  • ipod nano内のデータをPCに取り込む方法

    結婚祝いで友人からipodnanoの8Gをいただきました。 その中には友人から頂いたビデオレター、思い出の写真、連絡先などが入っています。 しかし自宅のPCでitunesに接続すると同期ができません。 同期する場合はフォーマットが必要とのことです。 大切な大切なデータです。これらのデータを自宅のPCに一端保管をして、ipod nanoを同期した上でまた取り込むことはできるのでしょうか? またその方法をご存じの方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに音楽データは一切入っていません。

  • iPod nanoへの音楽取り込みについて

    お世話になります。 先ほどその他ハードウェアのほうに質問しましたが、モバイル端末のほうになるかと思い、こちらに質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 iPod nanoの2GBを先日購入しました。iTunesをダウンロードしたときに聞かれる音楽管理について「手動で管理する」というのを選択しましたが、CDをiTunesで読み込んで、iPodにいよいよ音楽を取り入れようとしたら全くできなくて困っております。自動的に同期できるように設定しなおそうとしていますが、イマイチよく分かりません。説明書に載っている、 ○iTunes ウィンドウの [装置] の下に iPod のアイコンが表示されたら、それを選択します。  →アイコンが表示されません。 ○[概要] パネルが表示されない場合は、[概要] タブをクリックします。  →このタブもありません。 iTunes の編集の欄の「iPod を同期」のところも薄くなっていてクリックできない状態になっております。 もともとなにかの設定のミスでこうなっているのか説明書をいくら読んでもピンときません。これは設定をリセットしたりしないとダメなんでしょうか?