• ベストアンサー

咳に効く食べ物

二週間ぐらいセキが止まりません。 病院に行くのがよいのでしょうが、なかなか時間も取れません。 そこで、何か、セキの症状を緩和できる食べ物をご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souichi_
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

紅茶にしょうが汁を少したらしたものを飲むとセキがおさえられました。 どれくらい効くかは自信がありませんが、試す価値はあると思います。

その他の回答 (1)

noname#113260
noname#113260
回答No.2

昔から咳には「かりん」がよいと言われてます。 私も咳が止まらない時期があり、かりん酒や漢方薬を試しました。 漢方薬もなかなかよいですよ。

関連するQ&A

  • 咳が治らない

    こんばんわ。 3月の末に風邪を引き、その5日後位から、セキがではじめました。 そして、そのまた5日後位に、夜もまったく眠れないひどい咳が 4日間続きました。 それで、大学病院にいったところ、 「喘息とか気管支炎ではなく、喉頭炎からきている、セキだと思う、 寝る時には、ノドを冷やすと、寝られるよ」といわれました。 その日から、なんとか寝られるようになり、そして、咳き込むような 咳もだんだんおさまってきました。 しかし、それから2週間たちました。(セキが出始めてから、25日位) 夜、寝られない、咳き込むという程ではありませんが、 軽いセキがずっと続いています。 その2週間の最初の1週間は、タンもからんでいました。 次の1週間(今も)は、タンはおさまり、いわゆる、空咳です。 それで、漢方を試してみようと思い、 薬局で五虎湯と麦門冬湯というのがあったのですが、 ノドからきていて、タンがからんでいないならということで、 五虎湯というものを今日かってきました。 麦門冬湯の方がよかったでしょうか? 現在、痛む虫歯があり、歯医者に通いたいので、 セキをはやく治したいです。 よろしくお願いします。

  • 咳が止まらない 何科?

    こんにちは 2週間前に風邪を引きました(症状 鼻水 倦怠感 頭痛) 家族全員にうつしたところで、治ったかのように思ったのですが 次の日にまた風邪にかかりました(症状 咳 倦怠感 微熱) 2個目の風邪の症状がでて1週間がたちますが 倦怠感などや微熱の症状は治まりましたが 一向に咳が止まりません 一日中、ひどい咳をしていて風邪薬を飲んでも一向に改善の様子が見られません ひどいときには、吐いてしまうほど咳をします 喉が腫れているのか、食べ物を食べるときに苦痛を感じてしまうこともあります というわけで、GWがあけたら早速病院にいこうと思っているのですが 内科なのか、耳鼻咽喉科なのか どっちにいったらよいのか、悩んでいます 風邪からはじまったのだから内科? それとも、風邪は治ったのだから耳鼻咽喉科? 近くにある病院には、内科と耳鼻咽喉科などが 併設された病院がありません どちらにいけばよいでしょうか? 耳鼻咽喉科のほうが、近所で待ち時間が少ないので楽だなぁとは思うのですが よろしくお願いします

  • 気管に食べ物が入ってもむせないことはありますか?

    麺をすすったときに、勢いよくて喉の方まで麺がきました。 扁桃腺らへんにくっついたような感じがしましたが、出さなきゃととっさに思い、自らセキをしました。 セキがタンが絡んだようなセキの音がしばらくしました。 むせたってことは無かったのですが、それでも気管に入った可能性はありますか? もし気管に入っていた場合はどのくらいでどんな症状が出てくるのでしょうか? 教えてください。

  • もう長いこと咳が止まりません。どうすれば・・・?

    5年ほど前から咳が止まりません。 病院で風邪薬をもらってもあまり効果が無く、先日は呼吸器科に行ってきました。マイコプラズマに感染していると診断され、もらった薬を2週間飲むと症状は緩和してきて安心していたのですが、薬が切れると、またすぐに咳が出るようになりました。 痰は時々あります。 咳は1日中出ている時もあれば、夜寝る時や朝起きた時、人と会話したり大笑いした時、人ごみの中にいる時などに突然酷くなり、しばらく止まらなくなることもあります。 呼吸器科で処方された薬をもう少し飲み続けた方がいいのでしょうか。それとも別の病気を疑った方がいいのでしょうか。5年もこの症状に悩まされているので、もういい加減何の病気なのかはっきりさせて治したいです。 よろしくお願いします。

  • 咳がとまる食べ物

    咳が止まらなくて困ってます。 ぜんそく気味の方で、のどに良い食べ物や飲み物でおすすめがあったら教えてください。

  • しょっぱい食べ物をおしえてください

    はじめて質問させていただきます。 塩分が強く、しょっぱい食材、食べ物を教えてください。 探している理由は父が「低ナトリウム血しょう」という病気になりやすく、 病院からは、薬と同じような「塩」が処方されており、 病院からもできるだけしょっぱい食べ物を取るように言われています。 漬物や塩辛などたべていますが、思いつく食べ物がなく、 ご協力いただけると大変たすかります。 唐突な質問ではありますが、ご存知の方いらっしゃいましたら ご教授のほどよろしくお願いします。

  • ワレンベルグ症候群 食べ物が飲み込めない!

    49歳の夫です。 去年の夏にめまいが起き、真夜中に救急車で病院に搬送され、1ヶ月入院していました。 延髄の血管でどうやら異常があったようです。 退院してからも、左顔面のしびれ 嚥下障害(食べ物を飲み込めない障害、入院時は水(自分の唾液)さえも飲めなかったのですが、現在は健康時の5割ほどまで回復しています)があり、生活が苦しいです。 特に、食べ物が詰まり、セキが出て息ができないのが苦しいです。 顔面のしびれもきになります。 こういった症状はもう死ぬまで治らないのでしょうか? もし、同じような症状にかかっている人や、脳梗塞に詳しい方がいらっしゃいましたら、助言をお願いしてもよろしいでしょうか? 具体的なリハビリ内容なんか書いていただけるととても助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 風邪(咳)に良い食べ物の作り方教えて下さい

    夫が風邪をこじらせています。 何度病院へ行こう、薬を飲もうと言っても「体に良くない」と言って聞き入れません。 何とか熱が38.8から37.6まで下がり後少しだと思っているんですが、 咳がひどくつらいようです。 何か風邪や咳に良い食べ物はありますか? またそのレシピがあればどうか教えて下さいm(_ _)m

  • 咳が止まらない…

    20歳学生です。 一週間ほど前から咳が止まりません… 咳が出始めた当初は微熱程度で、熱はすぐに治まりましたが咳だけ治まりません。病院に行こうとは思っているのですがなかなか時間が作れずにまだ行っていません… なので皆さんの中でこのような症状を経験したことのある方の意見をお聞きしたいと思っています。 症状は、熱や痛みはなく咳が続いています。痰が絡むときもあります。タバコは一日5本程度吸ってます。

  • 長引く咳

    長引く咳で受診された方に質問です。 ●状態 2ヶ月前に風邪を引きました。軽く熱が出た程度で咳が出る他には 大きな問題はありませんでしたが、1週間ほどで悪化して夜寝るときに咳で眠れないように。 この頃に咳が「ごほっごほっ」ではなく「ごほっごほほほほほほほほ・・」と 息が続く限り続くようになって、息を吸えなくなることがありました。 息を吸えないと言っても短時間のことで窒息するほどではありません。かなり怖かったですが。 さらに一週間ほどすると咳が治まってきましたが、 完全に治ることはなく今に至ってもたまに咳き込むことがあります。 いつもではありませんが、のどの奥がイガイガする感じが続いています。 この間に内科と耳鼻咽喉科を(症状が酷かったため)念のため数件受診しましたが、 異常らしい異常はみつからず、「過敏になっているのだろう」ということで 症状の緩和のために、吸引式の気管拡張薬(ぜんそくの薬です)や うがい薬、咳を抑える薬、アレルギーを抑える薬を使用していました。 実感としてはそれほど効果はなく、時間経過とともに「過敏になっていた」部分が 治まってきたのと、自分自身が咳に慣れてコントロールできるようになったことが 大きいと思います。 さらに家族に移してしまって家族もほぼ同じ症状になり、内科の受診から紹介状を貰って 大きな病院の呼吸器内科を受診しました。こちらも異常は見つかりませんでした。 病院での検査の他、気管の拡張薬(自分のと同じ物でした)を貰ってきて、 経過観察と呼吸機能(ピークフロー)のチェックを2週間程度行って再受診しています。 このときも問題は見つからず、間隔を空けてまた受診することになっていますが、 咳の回数が減って落ち着いている物の、やはり一定以上は改善しないようです。 ●質問 前置きが長くなりましたが、質問です。 家族も同じような症状になったことから、自分固有の問題ではなく そう言う性質の風邪か感染症なのだと思います。職場にも同じような咳をしている人も居ます。 医者を受診して「特に異常はない」とのことなのですが ほかに同じような症状の方も多そうなことからなんらかの原因はありそうなもので、 多数が同じような症状になっているなら「問題が見つかった」例もあると思います。 現状では鬱陶しいだけで大きな害はないのである意味単純な好奇心からで恐縮なのですが、 「問題がある」と診断された方がいらっしゃらないかと思いました。 また家族に移してしまっているので、対策があるならなんとかしてあげたいとも考えています。 お心当たりのある方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう