• ベストアンサー

同性愛。毎日が辛すぎてたまりません

saramaruの回答

  • saramaru
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

初めまして。ご心中、お察ししますと言えるほど大層な立場ではないのですが… 昔好きだった彼女が「元々好きではなくても結局男だったら幸せになれる。同性は家族に合わす顔もなくなる」と仰ったのであれば、その彼女はとても考え方の狭い方というか、男女間でしか恋愛は成り立たない、幸せになれないという固定観念のある方なのではないでしょうか。 同性同士(男男/女女問わず)でも幸せになっている知り合いは大勢居ますし、親や兄弟、親類にもきちんと話してある程度は理解をもらえるように働きかける努力もしています。ですので、同性同士では幸せになれないとか顔向けできないという考え方はとても古く固定観念にあふれていると思います。 先にも述べたとおり、同性同士でも十分幸せになれますし(大変ではありますが…)また精神的にも別に問題があるとは私は思いません。【人間を愛する】という部分においては障害でもなんでもないと思います。 私の場合をお話しますね。 私も同性を好きになったことがありますし、付き合ったこともあります。が、異性とも付き合ったことがあるので、同性愛というより両性愛、バイセクシャルに分類されるのだと思います。 女性を好きになった時、勿論相手にも想って貰えるようになるのは凄く稀ですし、色々と問題も多いことがあります。理解のない友人では相談にも乗ってくれないし… でも!別に自分はおかしくないし、やましい事も決してありません。ですので、誰に恥じることもなく、自分を信じて生きていくしかないと想います。 分ってもらえないから辛いのであれば、#1の方が仰っているように、ネット上の掲示板などで吐露しても良いと思いますし、新宿2丁目のような、理解のある同志が集まる場所に出かけて行っても良いと思います。 考え方や気分を前向きに持っていくのが何よりだと思います!頑張りましょう! 長文すみませんでした。

tsufuji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご自身の経験など色々聞かせて頂きありがとうございます。彼女は出身地がかなり地方で、余計世間に顔向けできない気持ちが強かったようです(本人談です)彼女にそう言って振られた時から、自分のセクシャリティに対する自信を激しく喪失し、否定するようになり、今のこの気持ちにつながっていると言えると思います。それまでは同性愛ってことは結構平気だったんです。カムアウトしてる友人も何人かいて、告白まで出来る程だったんです。 でもそうですね。誰に恥じることもないんですよね。本当は。saramaruさんの周りは同性同士で幸せなカップルがたくさんいらっしゃるんですね。みなさん実際に会って、交流を広めて行ってるんですよね。私もネット上も良いですが実際にたくさんの交流を持ってみたいと思います。(実はカムアウトもしてる長年の異性愛者の親友に以前「そういう人ばかりが集まるところに行って、はまったら怖いから行かない方が良い」と言われて、自分の行き場がなくなったようでかなりふさぎ込んでしまっていました。更にそこにタイミング悪く入ってきたのが彼女の結婚情報で弱り目に祟り目状態でした。)頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは同性愛・・?

    これは同性愛・・? 高3 女です。 最近自分が同性愛者、または両性愛者なんじゃないかと 思うようになりました・・ ネット内での友達を作るため いろんな女の子と絡んでいたのですが だんだん意識するようになって その子のことを考えるとドキドキしたりします。 でもその子だけじゃなくて可愛いなと思った子何人かに そのような感情を抱いてしまいます。 触れたい、キスしたいなど 思ってしまうことも・・ でもネット内ではなく リアルの友達には全くそのような感情を抱きません。 むしろそんなのは気持ち悪いと思ってしまうくらいで・・。 それに、もし自分が同性愛者なら、 リアルの方が可愛い子もいっぱいいるし 好きになるはずなんじゃないかと思って・・ なので同性愛者(両性愛者)なのか 判断し辛くて困っています・・ もしかしたらネット内の子でも、 リアルで会うと、そんなの気持ち悪いという 感情が生まれるんじゃないかと思い、 これは勘違いだという考えの方が私的には大きいです・・ 回答待ってます。

  • 同性愛 異性愛

    性的欲求を持つのは種の保存本能の為だと聞きます。 欲求が向く相手が異性か同性かというのが性的指向ですよね。 つまり、異性愛も同性愛も種の保存本能があるという根本は同じで、性的指向が異なるだけなんですか? また、性的指向はどのように決まるんですか? 性的指向は先天性と聞いた事があるのですが、だとするとある時を境に同性愛に目覚めたというのは、元々生まれつき同性愛者(又は両性愛者)だったという事なのでしょうか?

  • 同性愛

    以前ある質問をした時に、『バイセクシャル』という言葉を教えていただいたのですが、こういう事も該当するのでしょうか・・・? ・女性と付き合う感覚で、男性と付き合ってみたいと思う ・だけど、女性の事を綺麗だと思ったりする事もある ・性交渉をしたいという気持ちは女性とよりも男性との方が大きい ・女性の性描写に興奮が沸かない また、自分も高校生(3年生)なので、やはり友人間の話題の中では『同性愛者』や『両性愛者』への差別みたいな発言を多く耳にします。 でも、自分はそれを肯定する事ができません。 同性愛者の何が悪いのか・・・そんなに悪い存在の要素を持っている自分はおかしいのか・・・。と色々考えてしまう事もあります。 勿論誰にも話す事は出来ません・・・友達にも家族にも。 ただ、自分の中だけで貯めておく事に、最近良く限界を感じたりしています。 心から同じ気持ちを分け合える様な男性の、友達以上の存在が欲しいんです・・・。 やはり高校位では自分一人なんですかね・・・。 同じ気持ちの人(同性愛者、両性愛者)を探すのがとても大変です。 一人でも、いるんでしょうか・・・?

  • 同性愛者、両性愛者の友人がほしい

    私は大学2年の女性です。 小学校から同性愛の傾向があり、よく同性を好きになります。異性も好きになることがありますが本当に稀です。 昔はそんな自分のことが嫌いで悩んでいたこともありましたが、今はこんなものだろうと自分を受け入れています。 しかし、いくら自分で割り切っていてもそれを友人たちになかなか言い出すことができません。 やはりカミングアウトすることで友達に距離を置かれてしまうのではないかと怖くなってしまいます。 そしていま同性で好きな人がいるのですが、おおっぴらにアタックすることもできず、誰かに恋愛の相談をすることもできず、悶々とした日々を送っています。 最近自分が同性愛者(両性愛者)であることを一人で抱え込んでいくのが辛くなってきました。…恋愛で共感が持てる人がほしいです。 できれば同性愛者や両性愛者の友人がいればいいのですが、いままでそのような人達に出会ったことがありません。 皆さんはどのようなところで同性愛や両性愛の友人と出会いましたか? また、カミングアウトした時の経験談などもしよかったら教えてください。

  • 両性愛になってみたい 両性愛同性愛閲覧注意

    不快な思いをされたらすいません 男子高校生です 僕は最近両性愛者になってみたいと思うことがあります。 最近性欲が強いのですが 理由は例えば体育の着替えの時両性愛者になれば 今女子の着替えを見れるのと同じ気持ちになれたり、修学旅行や銭湯に行ったって天国だと思うのです。 もちろん結婚もして子供もほしいので同性愛者になるつもりはありません。 今は同性を好きになったことはないです。 両性を好きになれるなんてすごいと思います。 両性愛になることは可能でしょうか? 可能なら具体的な方法について教えて下さい。

  • 同性愛はいけないの?

    私は今現在同性の友人の事が好きです。 しかし、人に相談すると、 「同性愛なんて一過性のものなんだしすぐ忘れるよ。」 「キモイよ」 「私は狙わないでね」 といわれることがしばしばです。 高校生なので当然友人間で恋愛話をします。しかし私の恋愛対象が女性なので話に入ることがとても難しいです。 さらに、学校の授業などでも愛に関する話(保健、現代社会、国語等)で扱われる内容も全て異性愛中心で描かれています。たしかに同性愛はセクシャルマイノリティといわれる少数派なのでそれは仕方ないかもしれません。 けれど、授業中に先生は 「この中には同性愛なんか居ないだろうけど、昔の人には同性愛者がたくさんいたんだぞ」 などと笑いながらいいます。非常に嫌な気持ちになります。さらには世界史で 「エラスムスとトマス=モアは恋人同士でした。勿論二人とも男性です。」 といってクラスの笑いを誘ったりします。 また以前同和教育の時間に、同性愛者の話を学習したのですが、その授業中にも 「私達の身近で起きるわけではないけれどね」 「そんなに滅多にいるものじゃないけど」 「実際に見たら私も困るし理解できないわね」 等といった言葉を発していました。その授業中、嫌で嫌でたまりませんでしたし、失望しました。 このように、学校生活の中のみでみてみても、あきらかに同性愛はあってはいけないもの、気持ち悪いもの として扱われています。 やはり同性愛という感情はまちがっているのでしょうか? 長い上にまとまりがなく、意味を成していない文章ですみません。

  • 同性愛に目覚める?

    30才で同姓愛に目覚めるなんてことあるんでしょうか? 仲の良かった後輩(同僚)が4月に異動となって以来、自分でも 理解できない程後輩のことが頭に浮かび、会いたいし、声が聞き たいし、、、どうにかなりそうです。 自分にはちゃんと彼女もいてこれまでは異性愛者というか、少な くとも同性に対してこんな感情を持ったことはなかったので本当 に理解できません。後天的に同性愛に目覚めるなどという話を聞 いたことがありますが、このまま性的志向まで同性愛になるので はないかと思うほどです。 彼女にはもちろん、誰にもこんなこと相談できません。とにかく 会いたいし、会ったら抱きしめたくなっちゃうような気がして、 おかしくなりそうです。 一時的に寂しいという感情だけで、こんな気持ちになっているので あればいいのですが、正直本当にわかりません。 回答しようがないかもしれませんが、とにかく誰かに言いたくて ここに掲示しました。

  • 同性愛について

    以前から教えて!gooで同性愛の記事を読んでいて、自分も思い切って相談しようと思い投稿に踏み切りました。 私は学生で、同じクラスの女の子が好きです。 私よりも背が高く、彼女はとてもサバサバしていて、でもとても優しいです。 好きでどうしようもないこの気持ちをどうしたものかと、ずっと考えていて、思い切って突き放してもらえばいいんだろうか…と思いました。 なので、告白してみたのです。 そしたら彼女の返事は『いや、嬉しいし。』って、言ってくれました。 ですが、彼女は友達として私の事を好きでいてくれて、それも嬉しいことなのですが、私は恋愛として好きなので、些細な事に差異が生じてしまいます。 女子達って、なんでか抱き合ったり、手を繋いだり普通にしますよね? 私も彼女以外の女の子とはそんなこと平気で出来るのですが、彼女にだけは恥ずかしくて出来ません。でもしたいのです。 というか、怖いです。もう、同性愛から抜け出せなくなる気がしてしまって、触れたくても、触れられないのです。 本当に困っています。 彼女は私の気持ちを100とは言えませんが、60くらいは解っていてくれています、ですがもし『触れたい』と言ったら、今度こそ突き放されてしまうような気もするのです。 それとやはりどこか自分で、同性愛者だと認めたくない部分もあるみたいです。 とにかく怖いです。 何かアドバイスがある方、是非お願いします。 ツライです。

  • 同性愛っていけないことなんですか?

    自分は同性愛者というか、普通に異性も好きなのですが、今付き合っているのは同性です。 もちろんその人の事は大好きだし、お互いに幸せです。 でも、親が何だか気づいているようで、最近隠し事をしているんじゃないか?とか、親が悲しむことはしていないだろうな?とか、人道をはずれるなよ、とか、いろいろと詮索してくるんです。 一度親に同性愛について聞いてみたことがあるのですが、うちの親にとっては同性愛は理解したくない事で、もし自分が同性愛だったら親子の縁を切るかもしれないとまで言われました。 同性愛って、ただ人を愛しているだけなのに、そんなにいけないことなんでしょうか? 自分の親は、自分の事を理解してくれるんじゃないかと思っていたのに、それを頭から否定され、とても辛いです…

  • 同性愛者か?と言われました

    男性です。 恋愛相談をした際に、友人に同性愛か?と罵られました。 その友人からすると恋愛相談を持ちかけたのは自分が同性愛者なのをカムフラージュするためで、実はその友人を好きなのではないか?という思いがあったそうなのです。 それから精神的に少しおかしくなりました。 実は私は幼少期に同性から性的いたずらを受けています。また、高校生の時には大人の男女共にから誘惑を受け、大変な思いをしています。寝ている時、権力を持つに同性に性器をいたずらされていた事もあります。また同性の上司に性的関係を迫られ、拒否できなかった事もあります。 異性、同性共にからストーカー行為を受けた事もあります。 何で自分にだけ、そんな性的な出来事が発生するのか分かりません。 そんなこんなで、一時は自暴自棄になりセックス依存性みたいになりました。 特に酔った時はどうでもよくなり単に性欲処理のために同性に身を任せたりもしました。 幼児期の事や色々忘れようとしても発作のように思い出し、どうにもならなくなります。 自分なんて、汚れたどうでもいい人間なんだ、って。 それでも最近は落ち着いていました。 しかし友人にホモ?って訊ねられてからまた精神的におかしくなる事が多くなり、風俗へ行ってしまいます。 カウンセリングしたところ、逃げるのではなく自分を見つめ直すことが大切と言われています。それには同感です。 その一貫としてなじった友人にこの事を話そうかと思います。 それで友人関係が終わっても仕方ないです。 しかし、こういう思い話って人に言ってもよいんでしょうか。 因みに私は同性愛ではないと思いますが、同性に処理してもらうのは平気です。だからそういう雰囲気を醸し出してるんでしょうか?ゲイの親友もいます。