• ベストアンサー

旅に出たい!くじけた心を開放する為に

asiaroadの回答

  • asiaroad
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

こんにちは >人生の壁や悲しみ、自分ではどうしようもない行き詰まりに当たった時、海外を旅すると癒され何故か不思議と道が開けてきました。 気がついたら自分の降りる駅をとっくに通り過ぎていました。異国で道に迷ったときの恐怖感は想像するに難しくないとは思いますが、あせった私は必死に運転手に「ここはどこなのか」ということを尋ねようとしました。しかし、いかんせん、英語が通じないため相手もこちらもお互いに要領を得ることができません。 それでもなんとか運転手は私の意図することを理解したようで、私が降りる予定だったバス停はとっくの昔に通り過ぎてしまったということをジェスチャーを交えて教えてくれました。 ホームステイ先の住所も電話番号も持たず、また23時くらいということで夜の闇があたりを包みだし、どうすれば帰れるのかまったく検討もつかなかった私は途方にくれてしまいました。 とうとうバスはすべての停車駅を通り越し、私一人を乗せて終点まで到着しました。終点に到着してもどうしようもない私は仕方なくバスを降り、所在なさげにたたずんでいました。 そんな私を見かねたのかバスの運転手は一本のタバコに火をつけ、私に声をかけてくれました。普段はタバコをすわない私は「ここで落ち着いた雰囲気を見せておかないと、こいつ(バスの運転手)が襲ってくるかもしれない」などと馬鹿なことを考え、震える手でタバコを吸い続けました。 こんな夜中に若い日本人が一人でウロウロしていることに興味を持ったのでしょう。周りのバスの運転手が次々と声をかけてきます。「こいつら、もしかして集団でオレに襲い掛かるかもしれない」などと馬鹿な考えにとらわれていた私はなんとか余裕を見せつけようと、必死に英語でバスの運転手たちに話しかけました。「いや~、乗り過ごしちゃってさ。困ってんのよ~」こんなことを偉そうに言っていたと思います。 すると突然、私が乗ってきたバスの運転手が「バスに乗れ」とバスの入り口を指差します。どこかに連れて行かれるのかと不安になった私は周りの運転手に「朝までここにいるからいいんだ」ということをジェスチャーで必死に伝えましたが伝わらず、結局バスに乗ることになりました。 ふとおかしなことに気づきました。 バスがこれまで通ってきた道を元通りにたどっているような気がしたのです。バスが進むにつれてあたりはどんどん私が知っているホストファミリーの家の近くに近づいてきます。 バスの運転手が話しかけてきます。 「iogujaorijgoawjefoijaioej」 そのとき初めてバスの運転手の意図することがわかりました。どうやら彼は私が寝過ごしてしまったということを理解し、それならもう一度来た道を辿っていってやるから、自分の家の近くについたら言ってくれと言っているようです。 数分後ホストファミリーの家が見えてきたとき、私は思わずガッツポーズをしてしまいました。バスが停止し、プシューという音とともにドアが開きます。 バスから降りる際、感謝の気持ちとこれほどまでに親切にしてくれた運転手をほんの少しでも疑った罪悪感から彼にいくばくかのチップを払おうとしました。日本円にして300円くらいだったと思います。 それを見て彼はこう言いました。 「日本人と俺たちは兄弟なんだ。金なんか入らねぇよ」 彼の胸に当てられた手を見た瞬間、生まれて初めて何の意識もなく彼に抱きついていました。精一杯の気持ちで「ありがとう」と言うと、彼も「乗ってくれてありがとう」と言ってくれました。 彼とはそれ以後会うことはなかったですし、これからももう二度と会うことはないでしょう。それでも私の心の中には彼という存在があの思い出とともに深く刻まれています。 大学1年のときに訪れたトルコでのことでした。 質問者様の質問を読む限り、質問者様は人とのふれあいを大事になさる方なのだろうと思いました。そしてそれを求めて旅をしてらっしゃる方なのだと。私も旅の魅力とはまったく見返りを期待していない優しさを与えてくれる現地の人にあると思っています。 対日感情がいい国として有名なトルコ、まだ一度も行かれたことがなければ、ぜひ一度行ってみることをお勧めしますよ。

kkk-1
質問者

お礼

とても良いお話&大切な思い出を教えてくださってありがとうございました。幸せのおすそ分けをされたような気持ちで一杯です。素晴らしい経験ですね。また臨場感あふれる表現に読みながら思わず引き込まれてしまい、私もその場にいるような気持ちになりました。私がスペイン語の勉強を始めたのもプラド美術館でスペイン語なんて「???」だった私に、絵画の説明を一生懸命してくれたスペイン人女性のガイドさんの気持ちに応えたかったから。貴方様のような優しい胸が熱くなる体験を重ねれば重ねるほど、人生は深みをまして豊かになるものですよね。また、優しい人に出会えば、その国の平和と幸せをも願いたくなりますよね。

関連するQ&A

  • 人生における、お金の必要性とは?

    身近に株で、大もうけした同期がいます。 会社を辞めるみたいで、株で生きていくそうです。 結構、勉強に時間もお金もつぎ込んでたから、 それなりの結果を残して、当然といえば、当然なんだけど、 やっぱし、うらやましい。 もちろん、株をやると決めた以上、 全財産を投げ打って、ハイリスクハイリターン覚悟で始めたんだから、 その上での成功は、見事。 うらやましいけど、 僕には、そこまでやる勇気はない。 直感でしかないけど、僕の人生は、 生活には困らないけど、 有り余るほどのお金を得る人生ではないと思う。 それに、どうも、人の2番煎じは、苦手です。 うまく行った試しがないし、 人のマネをしているようで、どうもおもしろくない。 それに基本的に、自分の生活を投げ打ってまで、 一心不乱に何かに打ち込むことができないことも、 追い討ちをかける。 これに人生を賭けてるんだと思えるほどのものはないし、 こういう友人を見てると、ちょっと考えさせられます。 自分の直感を信じて、 地味だけど、着実な人生を歩むのが、正解なのか、 やっぱり、お金がある人生が正解なのか。 本当は、性格的にも、着実な方を歩みたい自分がいるのですが、 あくまで、直感でしかないので、 どうしても、この判断に自信が持てません。 何か、人生の道しるべになるような一言を いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 皆さんは何の為に働いていますか?

    交通事故で大怪我し、退職したのが、約1年前です。 当然、この不景気の中、再就職が厳しかったのですが、せっかく命拾いしたのだから、給与は下がっても、やりたいこともしくは興味のあることをやろうと思い、貯金を取り崩しながら一年近く勉強していました。世間の水準では簡単な検定ですが、頭の悪い自分にとっては難易度が高く苦戦したものの、どうにか合格が取れましたので、再就職活動をしたのですが未経験なのでなかなか採用にいたりません。 もちろんあらゆる面で妥協し、当然希望する給与水準も落としまくった結果、なんとか未経験ながら関連する業界・職種に就けました。 ところが就職した先は、大変悪評高い零細事務所で次々と人が辞めており、私もまた短期間ながら耐え忍んでおりましたが、すぐに限界がきて辞めてしまいました。 (長時間拘束、低賃金、精神的罵倒有り。つまり典型的なブラックです。)  「あきらめたら、そこで試合終了」とか「同じ人間がやれるなら、俺でもやれる」とか、自分に発破を掛けながら踏ん張り、やっと再就職も果たしましたが、巡り合った職場がまさかあんな劣悪な環境だとは・・・。  なんかもう疲れました。希望を持って真面目に努力しても報われないことって、なんか世の中多いような気がします。 やはり現実を見据えて、特に興味も無く、これまで給料を稼ぐためだけにやってきた業界・仕事で再就職を目指すべきか、それとも自分の希望にこだわり、もう少し時間をかけてでも志望する業界に再トライすべきなのか悩んでいます。独身で扶養家族は居ませんので、あと一年分くらいは貯金がありますが、30代なので年齢的に若くも無いです。 最近、よく物思いにふけながら考えるのですが、人は何の為に働き、何の為に生きるのでしょうか? 僕はこれまで人生を一種のゲームみたいなものだと考えていて、「いかにして富を獲得し、いかにして他人より贅沢で安定した生活を得ることができるのか、そしてそれを実現させるためのプロセスや手段が仕事なんだ」と思っていました。つまり「仕事とは金を得る手立てであり、人生とは片道切符の旅であり、そして楽しく旅をするために金が要るのだ。」と。そんな考えで社会人を過ごしてきて、氷河期世代なんで苦労もしましたが、戦略的に転職を重ね、自分なりに代償も払った結果、同世代よりやや高い給料水準を得るまでになりました。しかし、世の中何が起きるのかわかりません。順風満帆だと思っていても、思いがけない事故・天災で窮地に追い込まれることもあるのだということをいやと言うほど痛感しました。それに伴い、今まで考えていた仕事観や人生観が揺らいでいて、頭がこんがらがってよくわからくなってきました。 そこで質問させてください。  皆さんは何の為に働いていますか?そして何の為に生きていますか? 5年後10年後の目標設定はありますか?僕は、事故後、第二の人生を歩むつもりで自分なりの目標を設定しましたので、一応目標はありますが前述の通り、第二の人生の、のっけから頓挫しています(苦笑)・・・。

  • 人生相談、無価値感

    今20歳の男です。人生でやりたいことが分りません。 誰か、見つける方法教えてください。 この世界で一番価値ある物ってどうやったら分りますか? 希望や目標は持って生きても、同時に挫折や叶わないこともあるはず。 苦労すれば幸せになると思っても、無駄に苦労して空回りすることもあるはず。 僕はただ単に幸せになりたいだけなのです。でもどうしたらいいかわからないです。現実的な手法でどう現実的な幸せを掴むか。そしてでも僕の考えでは幸せは途方も無い苦労の末叶うもので、その代償と差引きすればゼロになってしまうと思うのです。 人生楽しければいいって思って生きている人も沢山います。でも自分はそういう風には生きたくないと思うのです。 今自分の中がバラバラになっていて、この人生で何をどうすればいいのかわからない状態になっているような気がします。 周りの人を見ていると僕ももっと生き生きしていたいと思います。 できれば宗教に属してない方からの意見をいただけたら幸いです。 アドバイスよろしくお願いします。<(_ _)>

  • 会社を辞めて世界を回る。

    29歳社会人、独身の男です。 人生ってなんだろうって最近よく考えます。 22歳で、結構大きな病気が見つかって当時の仕事を辞めて治療に専念してとりあえず完治とはいわないものの安定しています。 今はフリーターを経て4年程今の仕事に就いています。趣味はバックパック旅行です。病気になってから、世界観が変わり「いろんな景色が見てみたい」と、これまで10数カ国旅をしてきました。最近はサラリーマンなもんで短期旅行ですが・・。 この不況の煽りを受け、僕の職場でも正社員削減が決定し、何人も辞めていきました。僕は大丈夫でしたが、サラリーマンなんていつどうなるかなんてわかったもんじゃないですね。 世界を一周してみたい。最近強くそう思うようになってきました。 南米からアフリカからユーラシア大陸も越えて旅をしてみたい。そしてその旅を一冊の本にしてみたいんです。売れなくてもいい。読んでくれる人が読んでくれたらいい。病気になって、仕事も辞めなくちゃいけなくなって、挫折した時、僕が出会ったのはバックパック旅行でした。いろんな国を見て勇気をもらって、価値観をもらい、そして再び社会に戻れた気がします。 今のままサラリーマンをやって家庭を築いていくのも素晴らしい事かもしれません。 だけど、それだと後悔が残りそうな気がするんですよね。 旅行が終わって帰ってきたらどうするの?これが一番シビアな問題ですよね。僕も社会人なもんでそれくらいは分かっています。 だけど、一生懸命働いて働いて働いてきた人が解雇されたり、会社が倒産したり。そんなリスクをサラリーマンはみんな背負ってるのに、さも自分には別問題で時間が永遠にあるかのように機械的に毎日を過ごす。 本当にそれがいい人生だと言えるのかと思ってしまいます。 同じように病気になったり、引きこもりになってる若者、鬱になってる人、挫折して這い上がりたいのに這い上がる方法がわからず暗中模索してる人、そんな人のためにも「世界をバックひとつで旅してみるとこんな景色が見れた」という事を伝えたいんです。治安問題もあるので、もちろんしっかり日程を組んで、行き当たりばったりな旅にならないようにはするつもりです。 こんな僕の考え方はどうなのでしょうか? 変わってる・・よね。 なんでもいいので意見をいただければ幸いです。

  • 自分に自信がないくせに、プライドが高いので困っています

    30歳・既婚・女子@東京在住です 自分に自信がもてないのに、変なところでプライドが高く困っています。 ずっと優等生的な人生を送ってきたので、自分が優位に立てないと 不安になったり、集団の中でどのように振舞ったりしたらいいのか分からなくなったりします。 人に褒められ、認められて、 自分の存在価値があるような気がするのです。 今まで、この自信のなさとプライドの高さを、何とか生かしたり殺したりしながら生活してきました。 プライドが高いことを逆利用して 自分を鼓舞させ、目標達成のために頑張ったり・・・。 基本的にはネガティブ思考で、心が嫉妬心や猜疑心、独占欲が渦巻いています。 30歳を超えて、そういった自分の精神状態に疲れてきました。 特に最近、仕事で独立した(フリーになった)せいか 人との縁や、付き合い方など、考えさせられる場面が多くなりました。 今まで、よく言えば、ゴーイングマイウェイ、 悪く言えば、「自分が一番」「自分大好き」で生きてきたので どんな風にしたら、 多くの人に快適に感じてもらえるような人付き合いができるのか、あまりよく分かりません。 そして、仮に一時、それが上手くいったとしても 結局は自分への自信の無さから、変な風に自分と比較して嫉妬したり、 落ち込んだりしてしまいます。 最近、そんな自分の習性を見ていると、 もうこれ以上、自分の人生が広がらない感じがして、行き詰まりを感じます。 年を取るごとに、いろんな人と出会え、 そしてそれを楽しめるような人生を送りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 人生に虚無感を感じ、うんざりしてるときの対処法

    28歳女性、うつ病と難病を抱えています。 私は内面・外見に自信が無いため、何年も恋愛などせずに、 今まで仕事ばかり打ち込んできました。 毎日毎日同じ仕事の繰り返し・・・、 常に体調は悪いし、 虚しい・つまらない人生だなぁと感じます。 私は結婚もしないだろうし、子供も作らないだろうと思います。 これから何に希望を持って生きたらよいのか、 正直もううんざりしています。 自分で変えていかなければと内面・外見を磨いたり、メイクやファッション、 資格の勉強など頑張ってきましたが、資格勉強も挫折しそうで やっぱり頑張ってもなかなか上手くいかないものだな・・・と虚しさを感じています。 「人生なんてそんなもんだ」「皆苦しいのは同じ」「感謝できることは沢山あるじゃないか」と 言い聞かせているのですが、 疲れきってしまいました。 (生きたくても、生きる事が出来ない方もいるのにこんなことを言って申し訳ありません。) 心療内科にも通っているのですが、 こんな心理状態に陥ったとき、皆さんはどのように対処しているのでしょうか? ・休む・好きなだけ寝る ・好きなことをする ・旅にでる(あまりお金が無いので自分には無理です) ・ヒーリングミュージックや綺麗な景色の写真を見る ・好きなものを好きなだけ食べる ・ジョギングして汗を流す 気分転換に、上記のこと(旅行以外)をしてみたのですが、 最近何をしても楽しくなくなってしまいました。 それ以外で何かありましたら、教えてもらえませんか?

  • 思いやり

    なぜ、弱者を助けることが恥ずかしいとか、勇気がいるだのまわりの目を気にする必要があるのでしょうか?私はそのような方を見かけると迷いなく、席を譲ったり、手を貸すようにしていますが、残念ながら頭がよくて、いい学校に通っていてもそれを否定する若者が多いです。 「なんであんなの助けるの?」「無視しようよ空気読めないな」といわれたとき言葉が出ませんでした。 今までお利口で通って一度も叱られたこともなく、比較的裕福な家庭で育ってきた連中が多いですで。 多くは今後、挫折することなく、いい人生を歩んでいくと信じていて、私のように容姿の良くない人間や弱者を共有してバカにする傾向も強く、 いつも女子からの嫌われや憎まれ役で、すぐに嫉妬されます。 結局、正直で素直な人間でも容姿が劣っている理由で一生損しなければならないのは辛いけど 苦労のなかで見つけた小さな幸せに喜びを感じた時、はじめて何か大きな価値が見出せたような気がするのですが?

  • 逃げの人生

    自分は大学院に通う学生です。これまでは一応順調に進んできたのですが(小、中、高、大と辞めたいなど思わずに生きてこれた)、大学院2年生になって初めて挫折というか、修了までの残り半年を乗り越える自信がなくなってしまいました。 ここで逃げることはいけないとわかっています。 ずっと逃げたままの人生になるのではないかと考えています。しかし、息抜きをしたりしてよし頑張ろうと思っているのですが、やはり、どうしてももう辞めてしまいたいと考えてしまいます。 全ては、自分に自信が持てない事が原因なのかなと思っています。このまま、何かを作り上げられる自信もなく、中間報告会でもまともに発表できないのではと考えています。逃げ出したい、、、いつもそのような事を考えています。 どなたか、私のような経験をしてきた方からのアドバイスをいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 何かアドバイスください

    「主観的には」という留保つきではありますが、 現在、非常につらい状況の中で、大きな決断を迫られています。 ※以下、あまり具体的な記述ができないことをお許しください。 今後の人生を決めるために、二つの選択肢の一つを選び取らなくてはいけません。 しかし、どちらの道も、険しく困難な道であることはわかっています。 どちらに決めたとしても、それに対する大きな努力を長期的に続けることが必要なので、 早く決めなくてはいけないのです。 しかし、焦るほど迷います。 決断する勇気がもてないのは、結局のところ、 どちらの道に対しても希望が持てないからという理由もあります。 希望が持てないので、その努力をする自信がないという甘えもあります。 そんな中、一日のうちで胃痛や吐き気、貧血に何度も襲われます。 朝は汗だくで目覚めますが、不眠というほどではなく、 変な時間に強い眠気を感じることもあります。 このような自分が非常に弱く、情けなく思います。 質問が抽象的で申し訳ありませんが、 どういったことでもかまいませんので、何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 囚われた心を開放させたい

    私には大切にしたい友人がいます。 その友人とは、心でつながっているような、他の友人とは何かが違う、不思議な関係です。 その友人は、自己愛が強く我がままさや頑固さはありますが、謙虚で、思いやりや相手(人や植物や物など)に対する愛に満ち、素晴らしい審美眼を持ち、私の心をぐっとつかむ人なのです。 しかし、その友人に対して気になる点があります。 プライベートな時間や自分の大切にしているもの(友人、恋人、出来事、場所、時間など)の事を、あまり知られたくない様で、やましい事のように隠すのです。その場その場で、そこにいる相手との世界を大切にしたいという人だとはわかっていますが、何か嫌な感じを受けます。私は、友人のしぐさや雰囲気でいろいろと感づくほうなので、隠そうとしている事や、他の人も同じように大切にしているだろう事に傷ついてしまうのです。 また、生きてきた環境がまったく正反対のため、性格や趣味や価値観が違います。お互い負けず嫌いで頑固なので、納得できない部分も多々あり、気持ちを共有できる人が羨ましく思え、その溝に孤独感も感じます。 友人は、私のことをとても大切に思い、信頼してくれていると言ってはくれますが、なぜか喪失感や無気力感でいっぱいになります。そしてそこには、信頼と不信、親和と拒絶、羨望と嫉妬、調和と競争、愛情と憎悪、独占欲と自立心といったさまざまな相反する感情が、混ざり合って存在している事も感じます。そしてそれは、満たされない子どもが母親に対する抱く感情に似ているようにも思えます。 どうしてこのような気持ちになってしまうのでしょうか?自分の調子によって悪魔と天使のように出てきて、自分の素直な気持ちがわからなくなります。 なぜこのように執着しているのか不思議でもありますが、ずっと良い関係を続け、大切にできるように、私も自立して、自信を持って自分らしく生きていきていきたいと思っています。 とはいっても、慢性的に心は閉じ、なかなか思うようにいきません。 どうしたら心はパッと開き、自分らしさを取り戻せるのでしょうか。 自問自答で堂々巡りですが、どうかアドバイスよろしくお願いします。