• 締切済み

PC-9821Xa13/K12 の再生

takayukyの回答

  • takayuky
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

まず致命的な問題点としてHDDを20GBに追加増設した点があげられます。 PC-9821には最後期モデル(USB搭載機)を除いて「4.3GBの壁」があります。 これは4.3GB以上のHDDを内蔵IDEインターフェースにつなぐとハングアップ するというものです。PC-9821Xa13/K12のHDDを換装するにあたっては 4.3GB以下の 容量のHDDを使用してください。もしメーカーサポートを 受けたいのでしたらお近くのNECフィールディングで動作確認のとれた HDDを購入するのも手だと思います。 商品コードEF-45404C/容量4.3GB/標準価格16,500円です。 またWin98SEのインストールには起動FD(1枚)が必要です。 これはWin98SEがインストールされている別のPC-9821が存在すれば [コントロ-ルパネル]→[アプリケーションの追加と削除]→[起動ディスク] の順で作成することができます。こうしてWin98SEから作成した起動FDには 過去のPC-9821に搭載されているほぼすべてのCD-ROMドライバーが組み込ま れているので、起動FDでPC-9821Xa13/K12をCD-ROMサポートで立ち上げ、 FDISK→FORMAT(FAT32)→CD-ROMドライブからsetup.exeを実行 で無事にインストールできるはずです。もし起動FDを作成する目処が 立たない(Win98SEが動作しているPC-9821が周囲にない)ようでしたら やはりお近くのNECフィールディングに再セットアップのサービスを 依頼するのがいちばんよいと思います。それでは頑張ってください。

参考URL:
http://efshop.fielding.co.jp/hdd/test_hddlist.asp?sochiCD=PC-9821Xa13/K12
38endoh
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。まず HDD の制限容量の件について,私が購入した製品はメルコの DBI-NGT という機種でして,この機種はメルコの ADVANCED BIOS を使うことにより容量制限が解除されるとのことです。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dbi-ngt/index.html  次に起動 FD 作成の件,下記の通り研究室内には Windows が起動している PC-9821 が一台もありません。 > NECフィールディングに再セットアップのサービスを  なるほど,これは検討させていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動かないIBM K6-2/550を再生したい!

    知人からもらったのですが、BIOSでHDDを認識していません。ジャンパを確認したり、ケーブル変えてみたりしたのですが全くダメ。CD-ROMは認識しています。 もらった当初は、フルリカバリーを選択でき、次に進むとFDISKを要求してくるのですが、HDDがないために出来ない旨の表示になっていました。 (何故かDOSには行けて、Cドライブに移れる?) 色々やっているうちに、システムディスクをインサートするように表示がでて先に進めません。 BIOSは表示できます。 やはりマザーボードでしょうか? この場合、マザーボードを市販のものと交換することはできるのでしょうか? 何とか再生したいと思いますのでお知恵を拝借願います。 ちなみにリカバリーCDはあるので、OSはWin98SEです。 宜しくお願いします。

  • はじめまして。9821XA/C10W について質問します。

    はじめまして。9821XA/C10W について質問します。 何年か使わずにいましたが電源を入れても起動しません。 起動と言っても画面に何も表示しないってことです。 モニターは液晶でSHARP LL-T15G3で表示対応モードはカバーしてると思います。 他のPC9821APマシンでも正常に表示するモニターです。 次に電源を入れるとこのモニターから 「V:34HZ H:14.8khz」と表示され未対応と表示されます。 マシンは何ら音もしなく、電源ランプとHDDランプが点灯したままです。 内部電池VL2330を点検しました処、やや低い値でしたので他のマシン電池と交換しました。 電源電圧チェックは+-5V、+-12V共に正常です。 FDを挿入してもアクセスしません。 CDROMのボタンを押してもトレイは反応しません。 ウンともスンとも言わないって状態で、お手上げです。 何処を点検すればよろしいか、教えてください。 更に何処かを調べろでしたらすぐ調べます。 古希身辺整理中です。動かない時はこんな古いマシンでも修理が効くものですか? よろしくです。

  • HDD交換後の「領域の確保」について

    HDD交換をして、更に98SEからXPへ移行しようと考えてます。 ただ、HDD交換した際に発生する「領域の確保」についてよく分かっておりません。 FDISKを使えばできるということは分かったのですが、 HDDにwindowsを入れる前にどうしたら使えるのかが分かりません。 下記2の方法でXPにしたいのですが、 現状の知識ですと下記1の方法でしかできません。 1.HDD交換→リカバリCDを使って初期出荷状態(98SE再インストール) →WinXPアップグレード版を使ってアップグレード ★リカバリCDでFDISKが使うことができるようです。 2.HDD交換→WinXP製品版を使ってクリアインストール ★インストール前にどうやって領域の確保を行うのかが分かりません。

  • 10GBのHDDが2GBになります

    DELL GX100のハードディスク(HDD)が壊れたので、10GBのHDDを買い、Windows98SEをインストールしました。インストール前の呪文が判らなくて適当にやったら、10GBのHDDを使っているのに、インストールした後はWindows上から見ると2GBのHDDになってしまいます。呪文とは、”FDISK、MS-DOS標準領域、拡張領域、領域をアクティブにする、Format”です。これらの設定方法、手順が多分間違っているのだと思います(言葉の意味も判りません)。パーティションなどせずに約10GBのドライブとして使いたいです。インストールは、起動FD(CDドライバ入り)とWindows98SE(市販品)のCD-ROMを使ってやりました。手順、やり方を書かれているURLなどを教えてください。よろしくお願いします。

  • fdiskの正しいやり方について教えてください

    タイトルのとおりです win98seにscsiのHDDがついていますが、IEDのHDD120Gを増設します。 PROMISE社のUltra133 TX2と HDD120Gを接続しました。 はやり、WIN98SE上で認識しないので、 起動ディスクからfdisk.exeを起動したところです。 512M以上のHDDがあります。・・・ Yと入力したところです。 そしたら、FDISKオプションが出てきました。 この先はどうしたらいいでしょうか? 今不安に思っているところは、SCSIのHDD(OS他入り)について実行しているんじゃないか?の部分です。 新しく追加したHDDに実行したいので、かなり不安です。 詳しい方、教えてください よろしくお願いいたします

  • ハードディスクがまたがる…んですが(その2)

    たびたび恐れ入ります。 前回相談に乗っていただきまして、前のマシン(アプティバ)でFDISKでパーティションを切りなおしてやろうと思ったら、PCが起動してくれませんでした。 どうにかパーティションをきりなおしてやりたいんですが、どういったツールを使ったらよいでしょうか? フリーのソフトはないでしょうから、安価なソフトをご存知の方教えてください。 PCはアプティバから移植したCPU、AMD-K6-2・550と、同じマシンから移植したHD・Maxtor・40Gが、2機目のHD、1機目はクァンタム・30Gでもらい物。マザーとケースと、FDとCD-RW1機はもらい物、もう1機はリコーのMP7200A、もらい物CD-RWはリコー製ですがバルク品のようです。 初心者な上に、付け焼刃でやっているものですから、分からないことが分からなかったりで…。 長々と書きましたが、アドバイスよろしくお願いします。 書き忘れましたが、FDISKをMaxtor・40Gにかけようとすると「ドライブ2にアクセスできません」と表示されてしまいます。(これはOSからFDISKを実行しました)OSはMEです。

  • XPで書き込んだCD-RがWin98SEで再生できない

    WinXPの標準機能でCD-Rに画像を焼きこんだのですが,自身のXPでは読み取りできるのですが,Win98SEでは読み取りが出来ません。XPのライティング機能は追加の書き込みが出来るため,CDのクローズがされていないためでしょうか?どのPCでも読み取りが出来るようにするためにはどのような操作をすれば良いでしょうか。 WinXPマシンの仕様:celeron700MHz,256MB,WinXPPro Win98SEマシン仕様:Pentium120MHz,32MB,CD‐ROM ちなみに,EasyCDなどで書き込んだCD-RはWin98マシンで読み取り可能です。

  • 中古PCを使えるようにしたいです

    中古のパソコンを購入しました。OSが入っていない状態です。このパソコンにOS(win98SE)を入れて、使える状態にしたいです。 OSを入れても「ドライバ」を入れなければいけないとのことですが、使えるようにするためにすべき事の手順など、お詳しい方からのアドバイスを頂けたらと思います。 使用パソコン IBM Think Pad 390E  OS無し、リカバリーディスク無し、CDドライブ内蔵、FDドライブ内蔵、USB有り、カードポート有り 持っている物 windows98 second-edtion(付属FD2枚、CD1枚)

  • Win2Kのインストールが出来ない

    いつもお世話になっております。友人からSOSが来ました。 ショップブランドマシンでWindows98SEで数年使用。CPUはAMD-K6-2-450、メモリは64MB、HDDは8GB、ケースは少し小さく電源が小さいようで150W前後かもしれません。中古のWindows2000を買ってきてインストールし始めたところ、途中しばらくおまちくださいのまま、先に進まなくなってしまったとのことです。アップグレードではなくNTFSで新規インストールしているとのことです。私も今までこのような経験をしたことがありませんので、良くわかりません。また、余談ですが、HDDを増設して使うには電源は最低どれくらいあればいいのでしょうか。どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。

  • ヴァーチャルPC2007

    ヴァーチャルPC2007をしています。windows98seをヴァーチャルマシンにインストールしたいのですができません。CD挿入するようにと表示がでたところで、enterを押してもrebootされるだけです。isoイメージからインストールしようとしてアイコンにドロップしてenterでもrebootです。そもそも僕のもってるCDは、中古で買ったwin98SE のハードディスクにwin98として残っていたものをCDに焼いたものなので、ちゃんとしたCDと違うのかも知れませんが、、、。