• ベストアンサー

排卵期のおりものについて

komachi_33の回答

回答No.2

こん○○は m(._.)m ペコッ 私は下記のHPを参照にして子作りしたわけではありませんので、確かかどうかは分からないのですが、どろっとしたオリモノから大体2週間後に生理がくるので「あたってるかな」と私は思っております。 のび~るオリモノがあって、二日後ぐらいにオリモノにちょこっと血が混ざってでてきます。「排卵出血だな」と思って毎月過ごしています。次の日まで血が混ざっていることはなくその2週間後に生理といった具合ですので、女の子が欲しければオリモノがどろっとしているときにsexし、男の子が欲しければどろっとし始めた3日後ぐらいにsexすると授かりやすいと聞いたことがあります。 一日も早く質問者様に赤ちゃんが授かりますように...☆彡  (-人-) http://900.org.cn/ninsin/faq/Q36.html

参考URL:
http://900.org.cn/ninsin/faq/Q36.html
tamako1111
質問者

お礼

ありがとうございます。 それでは、むしろ今がチャンスなんですね!!! がんばります!! さっきから旦那とけんか中なのですが、これは仲直りするしかないですね…

関連するQ&A

  • 排卵期のおりものについて

    排卵期のおりものについて 質問させていただきます。 前回の生理が7月14日からで ルナルナの予定では8月3日が排卵日なのですが、今朝ショーツにゼリー状のおりものがついていました。 でも今おりものの状態を確かめてみると、乳白色で粘つきはあるもの の、よく言う排卵期の伸びるおりものとは違うおりものでした。 排卵期にゼリー状や伸びるおりもの以外のおりものがあるということもあるのでしょうか? それともたまたまゼリー状だっただけで排卵期はまだなのでしょうか? ちなみに基礎体温はまだ低温期で 周期は29~35日とバラついています。 ご回答お待ちしています。

  • 排卵期の伸びるおりものって・・・

    いつも拝見させて頂いています。私は妊娠を希望しており、昨年の10月から子作りを開始し、今年の3月から基礎体温、排卵検査薬(市販の物チェックワン)を併用していますが、妊娠に至りません。周期は約31日で体温も低温と高温で二層になっていると思います。しかし、排卵期の伸びるおりものも排卵日を知る目安にしようと思い、体温が下がり、排卵検査薬が濃い陽性になる辺りに気にするようにしているのですが、いつもより量が増えたくらいでビヨーンと伸びるものは今まで一度も見た事がありません。出てきたモノだけでなく、指を挿入し奥の方のモノを見ても多少伸びるくらいで、本やインターネットで書いてあるくらい伸びるという事はありません。伸びるおりものがない、またはおりものの伸びが少ないと妊娠しにくいという事等あるのでしょうか?お願い致します。

  • 排卵期のおりものと体温について

    先日も別の質問で投稿させていただきました。 よろしくお願いします! 基礎体温のデータからいって今排卵期だと思うのですが、 (周期は26~28日、今日は11日目です)さきほどおりものが透明な卵白状のものと、 生卵にある「からざ」みたいな白っぽい塊のようなものがトイレをしたとき出てきました。 初めてではなく、何回かあります。 これは何かの病気ですか?それとも排卵を意味しているものでしょうか。 また排卵期に入る頃にあるおりものの量や質の変化は昨日までは特に見られなかったんですが、昨日生理より10日目で体温が低く(35.94)下がりました。 (今日は上がって36.14でした) 下がるのがいつもにしては早いんですが、上がった体温がまた体温が下がるというケースもあるのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います!! よろしくお願いいたします。

  • 排卵前のおりもの?

    はじめまして。 妊娠希望の主婦です。 おりものについて教えて下さい。 排卵2、3前になると白っぽい粘土の高いおりものが排卵日まで出ます。 それが日にち的にそろそろ排卵されるはずなのですが普段のような伸びるおりものではなくサラサラしたおりものが出てます。 が、トイレに行った際ショーツに卵白のようにドロンとしていて手で掴むとプラプラ出来るくらいのおりものの塊みたいなものが付いていていまました。 これも排卵前のおりものなのでしょうか? ちなみに普段の生理周期は31日で大体D18で排卵ですが、先週期初めてクロミッド服用し26日周期のD14が排卵日でした。 今週期もクロミッド服用しています。 今月生理開始日が6月11日 20日卵胞チェック15mm 今日D14なのでそろそろ排卵されてもおかしくないかなと思うのですが、基礎体温はまだガクッと下がらず陰部はサラサラしたおりもの。 まだ数日先かと思いきや今朝48時間前に反応する排卵日検査薬で陽性?に近い反応に、昼過ぎにはショーツにドロンとしたおりものの塊…。 排卵前でも陰部はサラサラのおりものというのはあり得るのでしょうか? またドロンとしたおりものの塊は何なのでしょうか? 上手く排卵されないのではないか不安で…。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 排卵期の白いオリモノ

    排卵期に透明の伸びるオリモノがでなければ妊娠できないのでしょうか?(排卵していませんか?) 排卵期に入り、妊娠検査薬でも薄っすらと陽性のラインがでてきたので 指を使ってオリモノをチェックしてみたのですが、白いカスのようなものが指先についていただけで、 いわゆる透明の伸びるオリモノは確認できませんでした。 私は今までもそのような透明なとろりとしたおりものを見たことがありません。 たまに半透明?で片栗粉が固まったようなブルンとした塊がでることはあります。 排卵期に白いカスのようなオリモノがでるのは正常ではないのでしょうか? ガンジタなどの感染症の可能性も心配です。 排卵期にこのようなオリモノがでて妊娠できた方もいるのでしょうか? 病院で調べてみようと思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 排卵期のおりものについて

    こんにちわ。 妊娠希望の30歳です。 排卵期のおりものについて教えてください。 生理周期は26~29日です。 生理開始11日目に白っぽいおりものが多めに出て、12日目に水っぽいおりものが出ました。 生理13日目に排卵痛(?)らしき症状があったので仲良ししました。 タイミング的に合ってますか? 12日目に仲良した方が良かったのでしょうか? また、排卵期のおりものですが私のような状態は正常なのでしょうか? よく、伸びるおりものと聞きますが、結構水っぽかったんです。 下着が濡れてしまうくらい。。。 でも痒みや匂いも特にありません。 排卵期のおりものの状態、そして今回のタイミングについて、どうなのか教えてください。

  • 排卵期のおりものについて教えてください。

    排卵期のおりものについて教えてください。 排卵期には透明でのびるおりものが出るといいますが、わたしはのびるおりものを見たことがありません。婦人科にも通っていますが、いつもカルテに排卵直前で2-3センチ。排卵日当日でも5センチと書かれています。これは妊娠しにくいのでしょうか?タイミング法4周期やりましたが、なかなか妊娠しません。基本的な不妊の検査をしたのですが、わたしにも旦那にも特に不妊となる原因はないといわれました。なのに妊娠しないのは排卵期のおりものがのびないからなのではないかと思っています。詳しい方、教えてください。

  • 今回排卵期特有の伸びるおりものがあまりでません。こういうことはあるのでしょうか?

    今回排卵期特有の伸びるおりものがあまりでません。こういうことはあるのでしょうか? これまで毎回排卵日付近になると伸びるおりものが、また排卵日前後には卵白のようなかたまりのおりものが 大量に出る日がありました。 しかし今回、排卵期にも関わらずあまりでません。 全くでないというわけではないのですが、量が極端に減っています。。。 実は先月と先々月の2周期のみ、クロミッドを飲んでいましたが 飲んでいる時は通常通りのおりものが出ていました。 今月は飲んでいませんが、(病院に通うのがストレスになってしまって。。) 飲むのを止めてるのに今頃副作用が出るものなのでしょうか。。。 妊娠を希望しているので気になっています。 この状態では妊娠しにくくなってしまうのでしょうか。。 この状況が続くようなら病院に行こうと思いますが 治療によって改善されるのでしょうか。。 同じような経験された方いらっしゃいましたら アドバイスお願いします。 これまで毎回排卵日付近になると伸びるおりものが、また排卵日前後には卵白のようなかたまりのおりものが 大量に出る日がありました。 しかし今回、排卵期にも関わらずあまりでません。 全くでないというわけではないのですが、量が極端に減っています。。。 実は先月と先々月の2周期のみ、クロミッドを飲んでいましたが 飲んでいる時は通常通りのおりものが出ていました。 今月は飲んでいませんが、(病院に通うのがストレスになってしまって。。) 飲むのを止めてるのに今頃副作用が出るものなのでしょうか。。。 妊娠を希望しているので気になっています。 この状態では妊娠しにくくなってしまうのでしょうか。。 この状況が続くようなら病院に行こうと思いますが 治療によって改善されるのでしょうか。。 同じような経験された方いらっしゃいましたら アドバイスお願いします。

  • 排卵期のおりもの

    妊娠希望です。 現在PCOSと高プロと診断され、治療に通っています。 今周期の状況ですが、  周期3~7日目 クロミッド1錠  周期15日目  卵が育っておらずフェルティノーム注射  周期17日目  同注射  周期18日目(今日) 排便時卵白のようなおりもの               基礎体温・一気に下降 という感じです。 よく卵白のようなおりものが出ると排卵が近いと言いますが 今回はまだまだ成長するのに時間がかかると思っていたのに おりものが出たので、あれ?という感じです。 排卵しない、又は卵が小さいままでも おりものが多く出ることってあるのでしょうか? 前周期は薬・注射はなく、同じようにおりものがあり 体温も一気に下降しましたが、 翌日からガタガタになり強制リセットさせました。 今回もこの後強制リセットになるのかなぁと考えると落ち着きません。 同じような状況になったことがある方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。  

  • 排卵がわからない・・・おりものと基礎体温について教えてください。

    何度かお世話になっています、よろしくお願いいたします☆ 初めての妊娠希望で半年以上基礎体温をつけています。 だいたい25~28日周期で、たま~に遅れたりすることがあるだけです。 排卵日にみられるおりものと基礎体温とが比例?しないので教えてください! ここ最近のデータ 7/1 生理開始 ・ ・ ・ 7/10 36.06 7/11 36.18 7/12 36.15 7/13 36.12 7/14 36.26 7/15 36.15 仲良くしたのは7/6、7/9、7/11です。 排卵に見られるようなおりものが増えたのは7/13で、午前中より透明の滑らかな伸びたものが出ました。 夜遅くには結構な量がトイレの時に出て、とても伸びるおりものでした。 7/14 にはおりものがなく、乾いているか水っぽいものになりました。 下腹もたまに痛かったので排卵前は済みかな?と思っていました。 しかし本日7/15 トイレに行ってちょっとふんばった時、伸びるおりものが出ました・・・ 基礎体温もちょっと下がっていたし、午前中下腹がちょっと痛かったので 「今日が排卵?!」とわからなくなりました。 今回妊娠を解禁して3ヶ月目なのですが、可能性はありませんか? (解禁したばかりなのでそんなに焦ってはいません) そしていつ排卵だったのはおわかりですか? 基礎体温が上がったのに翌日下がったということはどういうことなのか、特に気にすることはないでしょうか? 長文になり申し訳ありませんが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう