• 締切済み

工業高校!進学の仕方がわからない!!

僕は工業高校に行ってるものです。将来のこともあり 経済の勉強できる大学に入りたいと思ってっています。でも入試のことが良くわかりません。自分は私立の大学に入りたいと思っています。でもその大学には一般とセンター利用とがあって私立の場合もセンター利用と書いてあったらセンターも受けなければいけないんですか??それともその大学のテストだけでいけるんでしょうか!!

みんなの回答

  • 2830E
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.3

こんにちは、 そうですね。 将来の事を真剣に考えている姿を感じますよ。 将来の事を真剣に考えたら、大学卒業は最低限の条件であります。 工業高校は、大学進学志向の高まり、高卒の就職難などで、都心部を中心に人気が下がり、定員割れしています。(近年は、工業高校の廃止、統廃合で募集定員が少なくなり、一時的に高倍率になっている工業高校もあります) 定員割れをすると、2次募集や欠員補充などをしますが、その地区の県立トップ高(大学進学を前提とした普通科)を受験し落ちた人が、親の経済的理由などで、滑り止め私立高校進学を断念し、ものすごくやむ得ず入学してくるケースが結構あります。 僕の通っていた工業高校も、定員割れをし、欠員補充で、トップ高を受験し落ちた人が結構、入ってきました。 その人たちは、工業高校の授業はあまり進学向けではない(レベルが低い)ので、適当にやって、予備校に通ったり、自学自習で、普通の大学へ進学を目指していたようです。 工業高校では、絶対に、このように、工業高校には興味は無いけど、欠員補充で、やむ得ず入った生徒がいると思うので、そういう人たちと情報交換をするのも良いかと思います。  また、工業高校から、大学への推薦入学ですが、ほとんどが、「工業大学」や理系の大学です。 経済の勉強がしたいという事は、どんな理由かわかりませんが、工業や理系へ興味が無いんだから、やめた方が良いと思います。 学生時代の青春は、そのときにしか味わえません。 (僕は、工業高校卒で、頭が悪かったので、文系の大学へ行きたかったのですが、断念しました。 会社で、大卒の人の話を聞くと、サークル活動の思い出とか、恋愛話とか、アルバイトの経験とか、すごく楽しそうで羨ましい限りです。 そういう面では、本当に文系の大学を出れば良かったとものすごく工業高校へ行った事を後悔しています。) でも、技能は、何歳になっても、習得する機会があります。 公私問わず、社会人向けの工業技術習得の為の学校は増えていますから、学生時代、一番、何を優先して、やらなければならないか、考えて行動してくださいね。

  • tonybin
  • ベストアンサー率20% (22/105)
回答No.2

私大はセンター試験を受けなくても、試験を受けることが出来ますよ。 センター利用は、センター試験の得点を私大に提出するものです。(コレが試験の代わりとなる) もしも、センター試験の点数が良ければ一般入試を待たずして合格出来るのでかなりの倍率になるはずです。 残念ながらセンター利用で落ちてしまったら一般入試で頑張りましょう。 て言うか私大の本試験は一般の方です。センター利用で受かる人なんぞは 合格者の1割にも満たないはずです。 最初っから私大狙いなんだったら、その大学の赤本でもやっていた方が良いでしょう。 あと、sinsin9さんが何年生なのか分からないのでどうかとは思いますが、2年生なら今から基礎部分を固めて入試に備えれば、工業高校とてハンデは少ないと思います。 3年生なら・・・チトきついですね。浪人をすることを前提に基礎的なことをやって、来年の1年間に備える、という事も考えておいた方が。 もしそうなら、親の負担を軽減させる意味でもこれから、来年の為にバイト等をやってみてはどうかと思いますよ。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/06/center_riyo/
  • dominku
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.1

まず最初に・・・ 厳しいことを言うかもしれませんが工業高校から普通の入試(センター入試など)で大学に入るのはかな~~~り厳しいですよ。 なぜならセンター入試などは普通科の生徒が受けるので工業高校の方が同じ入試で入るのは高校で勉強した内容の違いもあってかなり不利です。 工業高校で普通科に関する教科のテストの成績がトップでも普通科学校の生徒は普通科の勉強しかしていないので工業高校の普通科のテストに比べかなり難しいテストを受けているはずなのでトップの成績でもあまり意味がないと思っていただいたほうがいいかと思います。 正直今テレビドラマで放送しているド○○ン桜のようにうまくいくのは100%ありえません。 しかし今の工業高校には必ず大学からの推薦がきているはずです。 これを使えばかなりの確立で合格できると思います。 工業高校から大学に進学されている方のほとんどが推薦入試です。 また、センター試験を通して大学受験をしようと思っておられるのならば卒業後1年間浪人して予備校等で勉強してから受験するのが近道かと思います。

関連するQ&A

  • 工業高校から浪人

    工業高校から浪人 私は工業高校3年生です。いままで情報系の専門学校希望だったんですけど将来の不安、大学のほうが将来の輪が広がるということで大学に行きたいです。AO入試、推薦入試と終わり、残りはセンター、一般入試しか残っていません。考えたのですが1年がんばって浪人してAOや一般入試を狙っていこうと考えました。 東京工科大学の一般入試は数学I、II、で工業高校でも習ってきた内容でした。こんな私でもがんばって1年勉強すれば大丈夫でしょうか…不安でいっぱいです。やはり専門学校を出といたほうがいいでしょうか?

  • 工業高校から大学進学について・・

    下で質問をしたPICPOPです。 工業からも大学を受けることができると聞いて興奮してい たのですが。 家の人が「あんたに国公立の大学はむりよ」っとか言われて落ち込んでいます。いくつか疑問が増えたので誰か教えてください。 1:工業系の高校でも、センター試験という大学へ受ける ためのテストっというのは受けることはできるので しょうか? 2:もし受けることができるのなら、国公立の大学はどのくらい普通科 を勉強すればいいでしょうか? 3:最後ですけど、お勧めの普通科参考書などありましたら教えてくれませんか? 以上です。 質問しすぎてすみません。 あと大学入試などあまり知識とかないので常識的なことも教えていただけたら 嬉しいです。 それなりに努力をするので是非、教えてください。

  • 工業高校から大学(文系)へ

    現在、工業高校2年の者ですが最近、大学に進学したいと思い始めました。僕は歴史が好きなので、史学を学びたいと考えています。 学校の先輩達はほとんど大半が工業大学に進みます。 工業高校から文系学部への進学はやはり無謀でしょうか? もし、入れるとすれば推薦、一般入試などの方法の内どれが入りやすいでしょうか? 一般入試の場合、センター試験などで普通科目が出題されますが、今から工業高校の生徒が勉強しても、普通科の人たちに追いつけるものでしょうか? 親に負担を掛けたくないので国公立に進学できればよいのですが、やはり私立の方が入りやすいですか? たくさん質問してしまいましたが何かアドバイスなど頂くとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 工業高校から大学へ

    もうすぐ2年生になる工業高校生です。 僕は名古屋外国語大学を目指しているのですが、 一般入試やセンター利用では難しいですか?

  • 工業高校から文系の大学へ進学

    僕は現在工業高校の1年生です。ここの高校には受験に失敗して仕方なく入ったので自分に全く合ってません。しかも僕は文系で外国の言葉や文化などにすごく興味があります。しかし僕の家はあまり裕福ではなく、いろいろ調べた結果国公立の大学に奨学金をもらって何とか通える程度です。そこで工業高校から一般入試で山口大学の人文学部を目指そうと思います。そこで質問です。 1,一般入試となるとお金がなく塾にいけない僕は独学で勉強するしかないと思うんですけど、独学だけで進学校の人たちに追いつけますか?勉強は結構できます。一度受験のときにサボって落ちてしまっていて、同じ失敗を繰り返したくないので死ぬ気で勉強する自信はあります 2,もし独学で進学校の人たちに追いつけるとするならばすべての教科を勉強したほうがいいですか?それともセンター試験で受ける教科だけ絞って今から勉強したほうがいいですか? 3工業高校出身ということだけで進学時に不利になることはありますか?(学力は抜きで) 読みにくい文章ですが周りに相談できる人がいないのでどうかよろしくお願いします。

  • 工業高校

    工業高校から大学受験の一般入試を考えているのですが勉強するために部活は辞めた方がよいですか?

  • 工業高校から大学進学

    現在工業高校の2年生です。 今将来の進路について迷っているのですが自分は進学したいと思っています。 しかし工学部ではなく経済や経営などについて学びたいと思っています。 この場合大学へ進学は難しいでしょうか?? ちなみに評定平均は4.2でした。 部活は2年になって辞めてしまいました。 皆さん回答お願いします。

  • 工業高校から一般入試

    こんにちは 僕は工業高校から偏差値50または60の理系大学目指しているのですが僕の行きたい大学の指定校推薦がないため受験勉強に専念するから部活を辞めたいと先生に言ったら「ここの高校から一般入試で偏差値50の大学は無理だと思うもし行くとしたらかなりの努力が必要だし、推薦で進学するべきだから部活はやっておいた方がいい」と言われました。 工業高校からの一般入試って入れる大学はほとんどないのでしょうか? 後約二年塾に行って一生懸命勉強してもとどかないのでしょうか?

  • 工業高校から法学部へ

    工業高校3年です 一般入試で国立法学部を目指しています。 もともと推薦で工学部への進学希望でしたので、受験勉強を始めたのは3年の夏休みの後ですが・・・ 死ぬ気でがんばりましたが、ほとんどの教科が1から独学なため、到底間に合いそうもないです。 具体的にはセンターの過去問では、英語が100点、国語は60点(古典が全く分からない)、数学IAは60点、IIBは20点、物理40~70と波がある、地理B50、現社60くらいしかとれません 個人的には浪人してでも、頑張りたいとは思っているのですが、この点数では浪人しても受かるかどうか分からないし不安になってきました。 担任の先生には科目絞って勉強すれば、センター利用でどこかひっかかるかもしれないと言われ、入れそうな私大を受けるのがいいのか迷っています。 でもあんまり偏差値低いとこ行くと、遊んでる人ばかりのイメージで、就職のときも不利になるかもしれないし、何より遊びに行くんじゃないので真面目な人が多い大学に行きたいんですよね 浪人して1年間努力すれば、どのくらいのびるでしょうか? また私立の方がいいんじゃないのかと言われたのですがどうなんでしょう? 工業や商業高校などから一般入試で大学へ行かれた方や、偏差値40くらいから難しい大学に入った方などいましたら、是非ともアドバイスをお願いします。もちろんそれ以外の方の意見も聞きたいです。 センター試験を受ける人間が、この時期にこんな質問しているなんて・・・ と思う方もいらっしゃると思いますが、そこは勘弁してください

  • 工業高校からの大学進学について

    工業高校に通っている高校三年です。 卒業後の進路は大学への進学と決めているのですが、進学先に悩んでいます。 ここで自分の進路決定について質問するのは軽率だと分かっているのですが、それだけ切羽が詰まっているので回答を参考にさせてください。 進学先の候補は ・東京電機大学 理工学部 建築都市環境学系 ・日本大学 生産工学部 土木工学科 ・金沢工業大学 土木工学科 第一希望は東京電機大学です。 ここには指定校推薦を受けることができるのですが、上記の三校の中で最も偏差値が高いため入った後に講義についていけるのか不安です。また、オープンキャンパスに行った際、おとなしい学生が多かったため大学に馴染めるのかも少し心配です。 第二候補は日本大学です。 ここは基礎から教えてくれるため、工業高校出身者でも心配はいらないと伺いました。しかし、ここには指定校推薦がないため公募推薦を受けなければなりません。私は一度部活を辞めているので合格できるかわかりません。また、公募推薦の試験日は12月になるので、落ちた場合あとがなくなります。 第三候補は金沢工業大学です。 ここには指定校推薦を受けることができます。金沢工業大学には独自の学習支援センターがあり、オープンキャンパスに行った際に工業高校から進学した方とお話をしましたが、学習支援センターを利用すれば問題はないと言っていました。しかし、私は公務員になることも視野にいれているのでセミナーなどが多く行われる都市圏への進学がいいのかなとも思います。 また、普通科目が足りていないため一般入試はどこも考えていません。 学費・生活費に関してもある程度は調べました。 進学をすることは親に負担をかけてしまうことも把握しています。応援してくれている親や親戚の為にもベストな進路選択をしたいです。 汚い文章ですみません。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 どうかアドバイスをお願いします。