• ベストアンサー

freeのウイルス対策ソフトで良い物はないでしょうか?

nekonyankoの回答

回答No.1

フリーだとavast、AVG、 Kingsoft アンチウィルスなどがありますね。Kingsoftは最近100万本無料キャンペーンを始めました。1年間は無料でその後も980円/年だそうです。 けっこうわかりやすくていいと思います。安全性はどうかまだわかりませんが^^;

参考URL:
http://www.kingsoft.jp/

関連するQ&A

  • ウィルス対策ソフトについて。

    ウィルス対策ソフトについて・・・。 何のウィルス対策ソフトを導入しようか迷ってます・・・。 バスター・マカフィー・カスペルetc... 中でもカスペルは評価が高いです。 ですが、カスペルを導入したらPCが壊れたという記事をよく見かけます。 バスター・マカフィーは殆ど不評です^-^; 昔バスターを導入してました。ファイルの更新の度にネットが遮断されゲームをやっている時はほんとに困りました・・・。 それにかなり重いし・・・。 僕はパソコンでは主にゲームをやっています。 フリーソフトでも対策ソフトがあるようですが使ったことないのでよくわからないんです・・・。 近々PCを購入しようと思っています。 一番評価の高いカスペルを導入しようかと思っているのですが・・・。  どうでしょうか? 因みにどのソフトもファイルの更新時にはネットが遮断されるのでしょうか・・・?

  • フリーのウィルス対策ソフト

    最近windows vistaが導入されたパソコンを買ったんですが、今vistaに対応したフリーのウィルス対策ソフトってどのようなものがありますか? 教えていただけると幸いです

  • フリーのウイルス対策ソフト導入について

    よろしくお願いいたします。 会社のパソコンにフリーのセキュリティ対策ソフトを導入するというのは、ライセンス的に問題はないでしょうか? 前にいた会社(大手)では、フリーの「Spybot」がインストールされていました。 会社として入れていたようですが、その時にライセンスは大丈夫だったっけと思ったところです。 が、よくよく考えれば、他人が作ったフリーソフト自体を販売することはたしかにアウトですが、たとえば会社の業務でコードを書くのにフリーのテキストエディタを使う人もいますし、会社のパソコンのセキュリティのためにフリーのセキュリティソフトを導入するのは大丈夫なのかもしれないなとは思うところですが、どなたか… フリーのウイルスソフトを会社のパソコンに導入…OKかNGか を教えてくださると助かります。 たとえばAviraとかAVGとかAvastとかですね。Windows Defenderはもともと入っているからいいのでしょうが… もちろんフリーソフトですから、サポート面や機能面で制限があるのは重々承知しております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 最適なウイルス対策ソフトは?

    今まではマカフィーの3ヶ月間のお試しを使ってきたのですが、そろそろ期限が切れるので、新しくウイルス対策ソフトを買おうと思っているのですが、どれが良いのでしょうか?お願いします。 =スペック= celeron M 1.4GHz メモリ 256MB HDD 60GB ※マカフィーで動作が重くなることはありませんでした。

  • フリーのウイルス対策ソフトを探しています。

    フリーのウイルス対策ソフトを探しています。 ウイルスバスター等を導入していないままPCを利用しているのですが さすがにこの状況が続くとまずいと思い、導入を検討しております。 現在の状況を軽く説明しますと DELLのDimension4700cを使用していて windows標準のファイヤーウォールと「Spybot」を導入しています。 その他の対策はしていません。 そこで改めて質問させていただきますが 比較的軽くて(現在使用しているPCから見て) フリーのウイルス対策ソフトで何かおすすめを教えてもらえないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 初心者向けのウィルス対策ソフト

    宜しくお願いします。 今度(知人が)新しいパソコンを購入するに当たり ウィルス対策ソフトを導入することにしました。 ネットの大元?が対策してるので十分かなぁとは思いつつも やはり万全を期したいということで何かソフトを購入(もしくはフリーソフトをダウンロード)しようかと思っています。 初心者向けのコストパフォーマンスが高く、 勝手に更新していってくれるような手間いらずのソフトはないでしょうか。 パソコン関連に詳しい方、宜しくお願い致します。

  • フリーのウイルス対策ソフトで

    フリーのウイルス対策ソフトで どの製品が良いのか教えてください。 具体的に、この製品はこんな所がいいよとか また、製品版のウイルスを買う方がいいのか フリーのウイルス対策ソフトは、インターネットを使用してウイルスにかかりやすくはありませんか? フリーの物より、製品版の方がセキュリティ面では安全でしょうか? 製品版が良い場合は、そのウイルスソフトの名前を教えてください。 できれば、そのソフトのメリットとされる部分の解説をお願いします。

  • フリーのウイルス対策ソフトのお勧めは?

    フリーのウイルス対策ソフトには AVG Anti-Virus Free Edition avast! 4 Home Edition があるようですがどちらが良いでしょうか? 当方のPCはWin XP SP2でメモリは1GB積んでます。 DellのPCを買ったのですが もうすぐMcAfeeの試用期限が切れます また ウイルス対策ソフト以外に入れておいたほうが良いものがあれば フリーでお勧めがあれば教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ウィルス対策ソフトについて

    現在マカフィーのセキュリティソフトを導入しています。11月9日に期限が切れる為、対策ソフトを検討しています。 検討内容は (1)現在のマカフィーをそのまま更新する。 (2)他社のソフトに乗り換える。(ノートン・NOD・カスペルスキーのう ちのいずれか) と思っています。 使用PCはNEC:Lavi/L370FD OS:XP SP3 メモリーは1Gに増設済となっております。現在のマカフィーは若干重く感じる為、軽いソフトを導入しようかと思っています。 よろしくアドバイスのほどお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトで有名なマカフィーやウイルスバスターが価格.comでぼろぼろに書かれています。 本当にそんなに悪いソフトなんでしょうか? もしくは、ウイルスソフトをパソコンに入れた場合にやむを得ず起こりうる症状(たとえば、パソコンの動作が遅くなるなど)を知らずにそのソフトのせいだと思って悪く評価しているのでしょうか? なんか、どのウイルスソフトを選べばいいか分からなくなってきました。ついでに、私は今、マカフィーからウイルスバスターに乗り換えようか検討中です。 回答よろしくお願いします。l