• ベストアンサー

ジムに行かないと不安で仕方ないんです(泣)長文です

sweet-s0506の回答

回答No.4

私もジムに通っています。平日はほぼ毎日です。 行けない日はヤキモキしますね 私は生理でもエアロビクスしてます。少々の生理痛も、運動すると和らぐんですよ。 私は行けなかった時は潔く諦め、いける日にがんばります。 食事は気持ち控えめにして(でもホント気休めですが) ストレッチや腕立てをしたりする程度です。 エアロビクスや筋トレばかりやってきましたが、ここ3ヶ月くらい前から プールにも行くようになりました。 水泳をするようになったら体重の減りが少し早いような気がします。 お試しください。

kyamekyame
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 今まで、あまりプールには入っていなかったのですが、これからは週1回か2回プールの日にすることにしました。 がんばりますね(*^_^*)

関連するQ&A

  • オススメのジムを教えて下さい!

    こんにちは。20代後半女です。現在身長156cm、体重65kg、体脂肪40%で、かなり真剣にダイエットをしようと思っています。 今までも何度か自己流ダイエットを繰り返してきましたが、減っては増えての繰り返しです。そこで今回ジムに通って徹底的にダイエットしたいと考えているのですが、都内でダイエットをするのにオススメのジムはありますか?出来ればあまり値段の高くないところだと嬉しいです・・・。 宜しくお願いします。

  • ジムに通おうと思っているのですが・・・

    中学生♀です。 現在の身長152cm体重45kgです。体脂肪率は確か24%だったと思います。 去年(一昨年でしょうか)は身長151cm体重37kgでした。 一年間で7~8kg太ってしまいました。 今年の夏に友達とプールに遊びにいく約束をしたので、それまでに-5kgを目指しています。 体重は減らなくても、見た目が痩せればいいかなぁと思っています。 そこで思いついたのがジムなのですが、中学生が一人ですとおかしいと思われますでしょうか。普通に学生も来ているのでしょうか? また、ジムに行けば本当に痩せるものなのでしょうか。(食生活の見直しは当然として) お願いします。

  • ジムでのダイエットについて。

    ジムでのダイエットについて質問させて下さい。 二十歳の女です。 身長は150cmと小さいのですが、体重が85kgとかなりのデブです。 そこで、ジムへ通おうと思っています。 ですが、バイトの都合で水、木曜日しか行けません。 もちろん食事も気を付けていこうと思ってますが、週2回のジム通いでも効果はありますか? やはり、日にちは2日連続ではなく月曜、水曜などと少しずらしたほうがいいのでしょうか? また、ジムではどのようなトレーニングがよいのでしょうか?(一日、3.4時間程度の予定です。) デブですが、中学まで部活をしていて高校や大学でも体を動かすことが好きでスポーツはよくするので筋トレや体力にはそこそこ自信があります。 どなたか、ダイエットやジムトレーニングに詳しい方よろしくお願いします。

  • ジムに通ってダイエット

    163cm22才の女です。 約1ヵ月前からダイエットをしようと、7kmのウォーキングとちょっとした筋トレ、ちょっとした食事制限をして、体重を65kgから62kg、体脂肪率を38%から32%に減らす事が出来ました。 しかし、ここ最近、体重に変化がみられなくなり、ダイエットのモチベーションが下がってきています。 このまま、自己流でダイエットを続けると、この停滞期?にどのように対応して良いのか分らないので、ジムを利用して、トレーナーの指導を受けながら、ダイエットを続けていこうと思っています。 しかし、こちらのサイトでジムを利用したダイエットについて検索してみると、ジムに通ってのダイエットは意味がないなどの意見をよく見るのですが、実際にはどうなのでしょうか。 ダイエットに詳しい方、教えて下さい。

  • スポーツジムでのダイエット

    初めて質問させていただきます。 私は28歳女性です。 身長163cm、体重53kg、体脂肪23~27%(家の体重計の情報で日によってかなり差がでます)です。 19歳くらいまでは体重が65kgくらいまであり、特に運動をしたわけではないのですが20歳の時になぜか今の体重まで落ちました。 ただ運動をして痩せたわけではないので代謝が悪く便秘で筋肉も全然ないポッコリお腹体型です。 過去の記事を読みつつ私も皆さんにアドバイスしてもらえたらと思い質問させていただきました。 4月からジムに通いダイエットを始めようと思っていますが、自転車で15分圏内に3つほどジムがありどこにしようか迷っています。 ジムを選ぶときのポイントなどがあれば教えていただけないでしょうか?? 運動をほとんどやっていないジム初心者ですが6月くらいまでに体重40kg台、体脂肪20%くらいまでにしたいのですが可能でしょうか?? よろしくお願いします。

  • 痩せるのか不安です。長文です。

    はじめまして。 高校2年 161.5cm 58kg 体脂肪30% 見た目、体重よりも軽く見られる女子です。 今まで色々なダイエットをしてきました。 しかしどれも不健康なダイエットだったので 元の体重に戻るなどで成功したことがありません。 部活で陸上をしていた時、ほぼ毎日のように ジョギング等をしていたのですが(1年) 体重の変化はありませんでした。 よく食事制限の話を聞きますが 私の母は食事については私の意見を聞いてくれません。 母が作った食事(だいたい取り分けてあるのです) は 残さず食べなければいけません。(量はかなりあります) ダイエットの話をしても全く気にしてくれません。 こんな私がこれからジョギング(最高週3)を行っても痩せることは不可能でしょうか? また食事制限ができない私にどんな運動等をすればいいか 教えてください。お願いします。 間食はしていません。朝昼夜きっちり食べてます。 全体的に細くなりたいです。 厳しい意見でも構いませんので宜しくお願いします。 通学は帰りのみ徒歩15分ほどです。(通学時間は1時間です) 自転車通学にするべきでしょうか?(自転車で片道40分) 最近なわとびをやりはじめてみました。

  • 2月からジムに通う

    現在高校3年生♀で4月からは、華の女子大生になる予定なのですが、今までダイエット、ダイエット言ってきて何度もリバウンドを繰り返しています。 オシャレもできなくて、ジーンズもカッコよくはけなくてすごく辛いです。 そこで2月から週3・4のペースでジムに行こうと思っています。前にジョギングを一ヶ月続けてたことがあったのですが、途中でやめてしまったりと続かないことが多かったんです。 ちなみに158cmで体重が58kg・体脂肪率32% 太ももは60cmもあって、この体系に嫌気がさしています。 バランスの取れた食事と早寝・早起きを心がけることや、歩くようにしたりと今度こそはダイエットを成功させたいです。 太ももにセルライトがあったり、筋肉も中途半端に付いていて、脂肪を落とせないでいるから足が本当に太いんです。高校3年間、30分の自転車通学ということもあって足が細くなりません。 ジム通いや、食事などで頑張れば太ももなど細くなってくるのでしょうか? 10kgは落としたいんです(>_<) よろしくお願いします。

  • これで痩せますか?(長文です)

    初めまして。22歳の女性で2日前からダイエットを始めました。 現在、身長161cm、体重57.4kg、体脂肪率30.2%あります。 5月にグアムに行くので、それまでに痩せたいと思います。 現在実施しているダイエットは、 ・通勤時駅まで歩く(約35分) ・18時以降は食べない(3食は食べるようにし、夕食は少なめ) ・ビリーズブートキャンプの1と2をやる(時間的に出来ないときは2のみ) ・休日は1時間以上歩くようにしている。 仕事上、食事の時間は朝以外決められません。たまにお昼のみで夜は食べられない時があります。よって食生活は少し不安定気味です。 また歩く時もスニーカーではなく、7cmくらいのヒールでカバンはショルダーです。 なるべく早めにあるいてはいますが、やはり姿勢が悪いのが気になります。 上記のようなダイエットでも5月末までに、5~7kgは痩せる事は可能でしょうか? 持続が何よりも大事という事はわかっているのですが、この方法で間違えていないか不安です・・・。 食事制限だけではリバウンドしてしまうと聞きましたので自分なりにできる運動を取り入れてはいるのですが・・・。 ちなみにスポーツジムへは金銭的にちょっと・・・;;という感じなのでまだ考え中です。 本格的なダイエットは初めてです。他に効果的なダイエットや、上記に関するアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 彼女のジム代って払うものですか?

     最近、彼女と喧嘩をしてしまいました。ちなみに、二人とも三十代前半です。  先日会ったときに、こんなことを言ってきたのです。  「あなた、私にやせてほしいんでしょ?私もやせたいから、ジムに通いたい。だから、ジムの月会費払ってくれない?」  確かに、彼女は少し太めなのです。身長168cmで70kg近くあったので、せめて60キロくらいにしろと言いました。ちなみに私は170cm、65kgで、昔ジムで鍛えていたので割と筋肉質です。  しかし、仮にジム代を払ってあげたとしても本当にきちんと通うのか、私にはとても信じられません。そういうのは「自己管理」の範疇で、自分で払って通うべきというのが私の考えです。  食事やコーヒーくらいならたまには払ってあげてもいいですが、「ジム代」を払ってくれというのは、何か違うのではないかと思いました。まるで「援助交際」を持ちかけられているようで、ものすごくいやな気分になりました。   このままだと、別れようかと本気で考えておりますが、私の感覚は間違っているでしょうか?  

  • 過食でリバウンド

    今年の夏頃からダイエットを始め、軽い食事制限と運動で4ヶ月間かけて体重を42kgから39kgまで落としました。身長は158cmです。ダイエット法は白米を雑穀米や玄米に変えたり、低炭水化物高たんぱく質の食事を心がけるように…といったものをしてきました。しかしここ数週間の間過食が止まらず、ついに体重がダイエット前に戻ってしまいました。過食欲は無理に抑えてはいけないと聞き、欲するままに食べてしまったのが間違いだったのでしょうか…?顔もむくみが酷くぱんぱんです。明日も外食の予定があるのに憂鬱で仕方ありません。せめて年始までに少しでも体重を戻したいのですが可能でしょうか?