プレゼン英語の学び方とは?

このQ&Aのポイント
  • プレゼンの資料を英語で作成する際に知っておきたいポイントを解説します。
  • 効果的な見出しの書き方や動詞の形、冠詞の使い方について理解しましょう。
  • 具体的な例を交えながら、適切な表現を選ぶコツをお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

プレゼン英語はどうやって学ぶ?

プレゼンの資料を英語で作成したいのですが、見出しの書き方などよくわかっていません。うまく書くにはどうしたら良いのでしょうか? たとえば、以下のような動詞の形や冠詞の使い方の違いなどが分かりません。どういう風に考えればいいのでしょうか? 1)Set competitor and target 2)To set competitor and target 3)Setting competitor and target 4)Set the competitor and the target 5)Set the competitor and the target. よろしくお願いいたします。

noname#107402
noname#107402
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ふなさん、 プレゼン資料は 日本語でもそうですが簡潔にするのが基本ですよね。 POWERPOINTで作る際には 見出しとか 何を言いたいのかはっきり書いてしめさなくてはいけないわけです。 ここで ふなさんが言いたいのは 競争相手が誰なのか見極めて そして目標をもつ ということなのかしら と私は理解したのですが。。 つまり 誰がわれわれの競争相手なのか まだわかってないから それをきちんと知る必要がある といっているのですよね。 だとしたらば  KNOW OUR COMPETITOR and SET OUR TARGET のほうがいいと思います。 競争相手はすでに存在しているのにもかかわらず それをSET するというのは ちょっとおかしいのです。 ただ 競争相手がだれだかわからなくて とりあえずこの人に決めよう という感じであれば SET というのかもしれませんが。 ちょっと違和感があります。 なんだ 競争相手もわからなくて これから誰にするのか決めようかというのか みたいな こまりましたなあ 状態はいただけないし 説得力がないのです。 だったらば FIND OUR COMEPTITOR だれが競争相手なのか知る必要がある と訴えます。 冠詞はプレゼンでは省くこともあります。  見やすいことがポイントですので。 でも この場合は The でもいいと思いますが、 わたしは OUR とか YOUR とかをつかって ほら 私たちのことでしょう とか あなたの話でしょう と 身近に感じさせるような文章にします。

noname#107402
質問者

お礼

ありがとうございます! 冠詞は省きたい場合は無しでもいいのですね。一度省いてしまった場合は全シートで省いてしまうのが普通なのでしょうね。動詞も気をつけて選びたいと思いました。

関連するQ&A

  • プレゼン資料における主語の省略

    英語の資料を作成する際、日本語の様に主語を略して動詞から始めるというやり方は、英語圏の人に問題なく伝わりますか? 先日、日本語で作成されたプレゼン用の資料を、海外でも使用するということで、英訳を頼まれました。 資料を確認してみると、箇条書きが多い為に殆どの文で主語が使用されておらず、 ■ ○○について ・××とした ・△△を□□する といった風に記載されています。 上記のような文をそのまま訳した場合(主語を省略して動詞から始めた場合)、英語圏の人が問題なく意味を汲み取ってくれるのでしょうか? 英語圏の人が作った資料を見た事がないので、どうにも勝手が分かりません。よろしくお願いします。

  • 英語でのプレゼンについて

    プレゼンの締めに「ご視聴ありがとうございました」と簡単に一言いって終わろうと思っています。 調べると「Thank you for listening」と「Thanks for listening」両方出てきました。 何か違いがあるのでしょうか? そして、プレゼンテーションで使うスライドを準備しました。(教授には準備しなくてもいいと言われたのですが…) はじめに、「私の英語は聞き取りにくいだろうから、わからなかったら文章を読んで」と言おうと思っています。(聞いてくれるひとたちはネイティヴの人たちなので) 「My English is difficult to hear, so read the sentence if you did't understand.」でいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語でのプレゼン

    英語でのプレゼンをするにあたって、次の英文が適切かどうかを見ていただきたいです。 トピックは、幼児期の習い事に関してで、見ていただきたい文は、下の2文(”then~in babyhood.”)になります。「幼児期に習い事をする子供の割合はいくつだと思いますか」という英文がいいたいです。 Ok, then let's get startd. First, I give you a handout. please take one of it and pass around. (after giving a handout) Today's discussion topic is about lessons, naraigoto in japanese. ”then, here is a question. Do you know what percentage of children to take lessons in babyhood?” 聴衆は学生が10人ほどなので、I'd like to start my presentation by one question. だと、やや堅苦しいかなと感じ here is a question. としました。また、習い事に対応する英語はlessonで良いでしょうか。 また上の質問とは別に、プレゼン流れに関しても悩んでいます。 この質問の後、グラフを用いての簡単な現状説明、ディスカッションを考えています。ディスカッションの題目として、一つは Do you think children should take lessons in babyhood?を考えているのですが、1時間という設定の中、もう一つほしいと思っています。 どちらかの解答だけでも大変助かります。よろしくお願いします。

  • 英語の動詞の語法について

    動詞+doingと動詞+to doの形で使う動詞の違いを教えてください。多すぎて覚えられません。 動詞+doingの場合、avoid doing 動詞+to doの場合、afford to do

  • 英語の資料について

    プレゼンで配布する資料を作っているのですが 上の写真は絵コンテ 下の写真は映画のワンシーン  と写真の横に文字を入れたいのですが、 The photo above is storyboard and below is one scene of movie. でいいでしょうか? 「picture」「photo」の違いがよくわかりません。 どちらの方が、プレゼンの資料に適しているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語で「知る」と「持つ」は何て言うの?

    タイトルの質問は一見非常に初歩的なレベルに感じるかもしれませんが、疑問に感じたことがあります。というのは、正解は中学1年生でもすぐに“know”と“have”とすぐさま答えられると思います。ところが、knowは英和辞典には「知っている」、haveは「持っている」と訳語が載っているのに、和英辞典には それぞれ「知る」と「持つ」という見出し語しか載っていません。それに、これらの動詞は進行形にもなりませんよね。 そこで質問なんですが、「知る」と「知っている」、「持つ」と「持っている」の違いは英語では それぞれどのように表すのでしょうか?

  • この英語の問題教えてください

    この英語の問題教えてください (1)次の文の( )内の動詞を現在形に治せ Tom (go) to school every day これ教えてください

  • 英語の文の形がわからないです。

    英語を苦手としていて勉強してもなかなか理解できないところがあります。どうぞよろしくおねがいします。 以前もこちらで質問させていただきました。ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5031314.html 英語の文の形がわかりません。 高校1年生ですが定期テストで英語以外はきちんと点をとっているのですが英語だけ散々な結果です。 中学校時代にすこし学校を休んでいて基礎がなっていないのかと思い、 高校で配られた「ズーム」という参考書を利用してbe動詞から勉強して 動詞の不規則変化も覚えたのですが文の形をいくら勉強しても理解できません。 言葉で言うのは難しいのですが、 SとVまではわかるのですがその後の文の形がわかりません。 He bought a pendant in Paris and gave it to her. のHe bought a pendant in Parisまではなんとなくわかるのですが、 その後の形はどこにものっておらず、親に聞くとそれは慣れだと言われてしまいました。 The bus runs from here to the Town Hall. もfrom here to the Town Hall.の部分がわかりません。 テストで点をとりたいので覚えたいのですが、どうしても覚えられないというか語句の順がわかりません。 本当に初歩的な質問ですみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 英語問題

    空欄に適する動詞を下から選んで、正しい形に直して書く問題なのですが、わかりますか? わかったら翻訳もお願いします(;_;) patch set watch perform hook (1)The heart lung machine is all_____ up with priming volume of 350 mL. (2)Good. We're going to _____a procedure to _____up the VSD. (3)We _____the perfusion volume to 400 mL per minute. (4)_____the urine volume and rectal temperature.

  • [至急]英語プレゼン添削

    明日英語でのプレゼンテーションがあります。2つの車広告の比較分析です。添削お願いします。私は前半を担当するので終わり方が中途半端になっていますが大丈夫です。 Today, we would like to discuss two advertisements in this presentation, TOYOTA COROLLA and PORSCHE MACAN. The purpose of this presentation is to deconstruct these advertisements by analyzing each strategy. To accomplish this purpose, we discuss mainly two points. First, we’ll talk about what each advertisement is trying to achieve by analyzing important elements of each ad. And then, we explain about similarities and differences between the ads by comparing these positioning and target segment. Please look at this advertisement. When you look at this, what attract your attention first? Yes, maybe this car jumps into your eyes. This is because it uses the simple beige background and there are no destructions. And the cat on the car is the big feature of this advertisement. By placing the cat on the product, viewers receive the message that this product is comfortable and they can relax every time they drive it. Now, I’d like to move on this advertisement. In this picture, the car is running in the city. And it is focused only on this product car. This is designed for an effect to make the product like a leading role in a city. It expresses people can have confidence in themselves by owning this product. And in this advertisement,“blank” is used effectively to improve visibility and gracefulness. Furthermore, by putting the bland mark here, they succeeded in improving luxury bland image. このプレゼンで、私たちは2つの広告、ひとつはトヨタカローラ、もうひとつはポルシェマカンについて議論したいと思います。このプレゼンの目的はこれら2つの広告の戦略を分析することによって、それらの効果を考えるということです。 その目標を達成するために私たちは主に2つのポイントを話したいと思います。まず、それぞれの特徴的なメッセージエレメンツからそれらの意味を分析することによって、それぞれの広告が達成しようとしているものを熟考します。そしてこれら2つの広告をポジショニング、マーケットセグメントの面で比較することによって類似点と違う点を明らかにします。 まず、こちらのトヨタの広告を見てください。この広告を見た時には車本体がぱっと目を引きます。それはほかに障害物がなくバックグラウンドもシンプルなベージュだという理由があります。そしてこの広告のもうひとつの特徴は、車の上にいるネコです。このネコというのは怠惰で家にいる動物の象徴であり、車の上にこのネコがいることで快適でリラックスできるというようなイメージを消費者に持たせることができます。 そしてこちらのポルシェの広告を見てください。こちらの広告では車は町の中を走っているという設定になっています。そして車だけに焦点が合っていることによってこの車が街の主役であるかのように感じさせることができます。そしてこの2ページのなかに大きな空白があることもこの広告の大きな特徴です。広告における余白は見る人に商品に対する高級感を与えることができます。そしてそこにポルシェのブランドマークがあることで、ポルシェがいかに高級感のあるブランドかということを伝えています。