• ベストアンサー

著作権と「インスパイア」

著作物がオリジナルであることを主張するために「インスパイアされた」と主張する者がいるそうです。 私には逆に、「インスパイアされた」というのは、二次著作物であることを白状しているように聞こえるのですが、 間違いでしょうか? 具体的には、猫の話です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.1

その話題、正しく書くなら「インスパイヤ」ですね。 某A社のことでしょうが、はっきり言うと開き直っているように聞こえます。「著作者がわからないんだから、改変して著作権を主張して何が悪い!」と。 あくまで参考ですが、今回の一件に対し法律的にどうなのかという考察がWikipediaに載っています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%BC
sii989
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URL、大変参考になりました。 通常は「不知」として防御するものだが、今回の件は「既知」であることは認めていることになるようですね。

その他の回答 (1)

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 インスパイアってのは、要するに「コンセプトの一部を借用して、独自に新しいものを作ったもの」ですから、本物の「インスパイア作品」は著作権には抵触しないんです。  なんか事件でもあったんですかね?  パクってんのを「これはインスパイアだ!」と言い張るのは、そりゃただの言い訳です。  インスパイアではありません。はい。

sii989
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても解りやすかったです。 具体的な話をご存じない状態でのご回答ですから、 さらに説得力もありますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう