• ベストアンサー

年の差コンビが活躍する小説

banacakeの回答

  • banacake
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.7

西澤保彦さんの「チョーモンインシリーズ」 (超能力者問題秘密対策委員会の略です)はいかがでしょうか? 警察の人なども出てくるのでずっと2人というわけではないのですが・・・ 超能力でつくったトリックを解き明かすというものでなかなかおもしろいです

rabi-rabi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 超能力! これはかなり心惹かれるキーワードだったりします。 こちらはコンビというよりトリオのようですね。 でもすごく気になったので、ぜひ読んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 小説やライトノベルのことで質問させてください

    小説やライトノベルのことで質問させてください こう読んでて、こんなところで生活したいなとか こんな生活をおくってみたいなといった感じの 癒される・羨ましくなるような 異世界ファンタジー・またはファンタジーものやSFものは無いでしょうか…? 後できればなんですが完結していて萌え要素もあるのを教えていただければと… どうしてもリアルで現代設定のものを読んでいると萎えてしまうんです… ああ…この人達はどうしてこんな世の中なのに楽しめるんだろう…といった感じで だから読んでいてこんな世界に行けたらな~と思えるようなのを読みたいんです もう毎日仕事ばかりの生活なので夢を見たいんです… 注文が多くてすいません。詳しい方がいたらよろしくお願いします。

  • 恋愛小説で

    最近、恋愛小説が読みたいと思っています。 でも普通の純愛物とかではなく、ファンタジー要素が入っているのがいいです 例でいうとライトノベルになってしまいますが、イリヤの空、UFOの夏のように、少し非現実的な物があると最高です。 わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします

  • 恋愛小説

    こんにちわ。 最近恋愛小説に興味が沸いてきて読んでみようかと思ってるんですが・・・ 今まで少年系のものしか読んだことがないのでどう手を付ければいいのかよくわかりません;; できれば、ファンタジーや非現実的なものが入っていると嬉しいです。 少し他の質問者さんのところを見て回ってたんですがなかなかぐっとくるものがなくて・・・。 ライトノベルのようなもので絵が現代風だとなお嬉しいです^^; それと、私は女なので女性向けでお願いします。 注文が多くてすみません。 すべてを満たしていなくてもいいので「これはどうだ!」というものを紹介して欲しいです^^ よろしくお願いします・・・!!

  • 暗くて退廃的な雰囲気の小説

    暗くて退廃的な雰囲気の小説を教えて下さい。 全体的に暗めで、退廃的か荒涼とした雰囲気の世界観、 静かな語り口で登場人物は少なめ、SFの要素は多少なら可、 文学的過ぎない文章でできれば海外物がいいです。 ライトノベルやエロ、グロ、ファンタジー系は苦手です。 よろしくお願いします。

  • 恋愛小説

    ハッピーな恋愛小説で、お勧め教えて下さい。 恋愛ものは好きなんですが、病気とか扱われると少し重くて読みづらいです。 幅広く読みたいので、ライトノベルやファンタジー要素も可とします。 なるべく上下巻、多くても4冊くらいで読み終わるのが希望です。

  • こんな条件に当てはまる小説

    今小説が読みたいです。 サラッと軽く読めるようなものが良いです。以下の条件に当てはまる小説を知っていたら教えてください。 (1)宮部みゆきさんの小説のように非現実的な要素があるもの。(超能力、異世界など) (2)「こんな人、現実にいるわけない!!!」ってくらいすごくて天才的な人が出てくるもの。 (3)日本人の作家が書いたもので主役が日本人のもの。 多分ライトノベルだったら、このような要素の小説が沢山あると思うのですが、ライトノベルに詳しくないので。 今、大好きな小説は、宮部みゆきさんの本全般、十二国記、村山由佳さんの本全般です。 よろしくお願いします。何か良い本があれば紹介してください。

  • ライトノベルも書いてて、一般的の小説を書く作家さんはいますか??

    文章がわかりにくて申し訳ないのですが、ライトノベル作家さんはライトノベルしか書かないのか?ということです。 私は将来小説家になりたいと思っていて、ライトノベルのようなファンタジーやSFも書きたいし、一般的な少年少女の小説も書きたいのです。私に向いている出版社のシリーズもよく分かってなくて、混乱中なのですが、とにかく、両立させたいと思っています。 そんな私のお手本になるような作家さんは乙一さん、桜庭一樹さんの他にいますか??

  • おすすめファンタジー小説は?

    私はとにかく現実にあり得ないような世界観の小説が好きです。 スレイヤーズやオーフェン等のライトノベル系から、グインのようなちょっと重めの物までファンタジーと付けば読みます。 が。 最近は外れが多いのもまた事実です。 ので。 何か、おもしろいおすすめなファンタジー系の小説はありませんか? これは斬新、とか、泣ける、でも、条件は問いません。 宜しく御願い致します。

  • こんな私にオススメの小説教えてください

    好きな作家 ・伊坂幸太郎 ・成田良悟 ・本多孝好 ・三崎亜記 好きな作風 ちょっとSF・ファンタジーが混じっている。 舞台はできれば現代日本。時代物は苦手です。 いわゆる若者向けの文学が好きなんですが、ライトノベルは集めるのに苦労しそうなので(成田さんの作品で手いっぱい)、できれば一冊で終わっている作品をお願いします。 長編・短編、どちらでもオーケー。 だいぶわがままな感じになってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • こんな時代小説ありませんか?

    次の条件にあうような小説はありませんか? 〇江戸時代ぐらいが舞台 〇主人公は少年または少女(8才~18才ぐらい) 〇わりと読みやすい ○ライトノベルじゃない ○恋愛要素が少しある 条件が多いので多少条件からはずれてもいいので、どうかよろしくお願いします。