• ベストアンサー

海外旅行中は日本の法律に従うんですか?

tojyoの回答

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.9

基本的には郷に入っては郷に従えですね。 自動車は日本では左側通行ですがアメリカは右側通行です。 日本で右側通行だからといってもアメリカでは通じません。

-ria-
質問者

お礼

まとめてのお礼のかたちで失礼します みなさん回答ありがとうございます アメリカでの20歳の日本人の飲酒はできないというのは知っていたんですが、やっぱり逆もなんですね

関連するQ&A

  • 旅行に関する法律

    旅行に関する法律について質問です。 ただいま、私はラノベを書いていまして、主人公が海外旅行帰りの飛行機に 乗れ忘れるという展開があるんですが………一つ気になった事がありまして。 仮に、三ヶ月間のアメリカ旅行チケットを買ったとして(VISA無し)、 このように乗り遅れた後、しばらく経ってから別のチケットを買って帰る時に、 どれくらいのペナルティが課せられるんでしょう? しばらく、アメリカに行けなくなると聞いたことがあります。 罰金など等もあるんでしょうか?主人公は未成年で、 乗り遅れた後、外国(異世界のアメリカ的存在の国)で数ヶ月旅をします。 丁度いいので、アメリカと過程して、ペナルティを教えて下さい。

  • 日本の法律

    自分だけでしょうか・・ 日本の法律って甘いと思いませんか? 法律のゆるい国、厳しい国もありますが・・・ 福岡の飲酒運転で子供を事故で殺して 懲役20年 結婚控えた強姦被害者、事件4日後自殺 懲役7年 懲役20年と言っても早く出てくるんだし・・ 場合によりますが多くは 簡単に言えば1人殺しただけでは死刑にならない 日本の法律は厳しいんでしょうか?

  • 海外で日本人の旅行者が一番多い国は?

    海外に行って、いつも驚くのは日本人の旅行者が多いことです。 多分ハワイやぐグアム、サイパンなどは日本人の旅行者が一番多いのではないかと思いますが、他の国はどうなのだろうかと思い、質問させていただきました。 統計が載っているようなサイトをご存知の方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 海外での法律は何処まで守る必要があるか

    大手旅行社の多くが海外における法律を破っています その内容はいくつかの国において観光ガイドは国家資格であり 例え一人旅行でも観光ガイドを必要とする場合、必ず資格保持者を随行させなければなりません、団体旅行であればもちろんです。 しかし実情は、「見つからないように」などで観光を行い、 年間数人の添乗員が官憲に捕まり罰金刑となり、場合によってはその後入国禁止になります。 さて、このような法律は守らなくて良いのでしょうか。 確実に問題視されているのスペイン、ポルトガル、イタリアです。 外国でその国の法律を破ることにおいて 1:日本の国として何か罰則はあるのか 2:上記の違反をして拘束された場合、現地日本大使館(領事館)の助け(通訳や保釈や治外法権等)はあるのか 法律に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 日本国籍の人が海外旅行中に無修正アダルト動画を、海

    日本国籍の人が海外旅行中に無修正アダルト動画を、海外サーバーにアップロードするのも違法?それとも合法でしょうか? その国の法律に則ってという人もいれば、日本の国籍である以上海外渡航先で海外サーバーにアップロードしても違法という人もいます。 どちらでしょう?

  • 初めての海外旅行。

    始めての海外旅行。 こんにちは。質問についてお答えいただけると嬉しいです(*^^*) 私は23歳で主人が29歳です。この度新婚旅行で海外を考えています。お互い海外に行ったこともなく飛行機も乗ったことがありません。でも、いい機会なので国内ではなく海外を考えています。しかし海外旅行に行くにあたりどうしても条件があります。 1お互いの仕事の都合もあり、行くとしたら8月中で3泊4日までが限度です。それ以上は休めません。 2初めての旅行なので観光客に日本人が多かったり日本人馴れしている国がいいです。ですがあまり日本の雰囲気があると海外旅行した気分にならないのでそこまで日本にいる感じがしない方がいいです。 3予算は安ければ安いほど助かりますがある程度はかかってしまうかなと思っています。 私はヨーロッパかタイかバリかシンガポールかオーストラリアかエジプト辺りに行ってみたいです。これ以外でもおすすめがあればぜひ教えていただきたいです。あとはその国の最近の治安や気を付けなければいけない点があれば教えていただきたいです。 長くなりましたが場所とおすすめの理由と予算を教えてください。

  • 海外旅行

    今まで行った海外旅行で一番よかった国を教えてください! そして、その国の何がよかったかも教えて欲しいです! まだ先なのですがどこに行こうか考えているのでいろいろ参考に させていただきたいです。

  • 海外に住んでいる日本人と日本の法律

    例えば海外在住の日本人で、何かインターネット上での有名人だったとして、日本の法律では犯罪行為だった場合ってどうなるのでしょうか。 日本の法律は日本国内での適用だと思うのでそもそも海外にいる人に対しては意味ない気がするのですが(その人が日本人とはいえ) 日本に帰国した瞬間に空港で逮捕ってことですか?

  • 日本と海外の法律や文化の相違について調べています!

    日本と海外との文化や法律の違いについて調べています。 私は1ヶ月の間だけですが海外に留学し、短い期間だったとはいえ、様々な文化の相違点(例えば、挨拶などをとっても)を発見することが出来ました。 そこで、もう少し知りたいと考え、自分なりに調べるのと平行してこの場をお借りして皆様にもお尋ねしたいと思います。 例)成人年齢・同性婚など。法律関係も視野に入れています。 日本では認められているが、海外では認められていないこと、 また逆に、海外では認められているが、日本では認められていないこと。 どこの国、というのは問いません。 具体的に教えていただけると有り難いですが… 実際に海外で生活された経験のある方、法律に精通しておられる方、こんなの知ってるぞ!という方… どんな些細な相違点でも構いませんので、何か情報を頂ければ幸いです。 宜しくお願いします!

  • 外国人未成年者の、日本での飲酒・喫煙

     私にはノルウェー人の友人がいるのですが、1ヶ月のホームステイですっかり日本を気に入ったらしい彼は、今度は交換派遣の留学という形で1年くらいこちらへ来たいと言っているんです。  その子にとある質問をされたのですが、私には良く分からなかったので、こちらへ書き込ませて頂きました。  彼は現在17歳ですが、飲酒も喫煙も大好きなんです。彼の国の法律では、17ならばお酒も煙草も問題ないのだそうで。  この場合、彼はその自分の国の法律によって、日本でもお酒や煙草を嗜むことが出来るのですか?  個人的には、日本の法律が未成年者の飲酒・喫煙を禁じている以上、外国人であってもやはり日本の法が及ぶんじゃないかなと思うのですが。  彼に返信をしたいので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。