• 締切済み

免許なしでお酒を売るやり方

ネットオークションでお酒を売ろうとしたら、「免許が無い人は販売してはいけません」とでていました。私は免許なしでネットオークションにワインを出したいのですが、どうすれば良いのでしょう。もしつかまるとどんな罰則があるのでしょうか?

みんなの回答

  • danchan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

お酒の密造は犯罪ですので、止めておきましょう。ただ個人でこっそり作るのであれば・・・。 お酒を作る際にはアルコール発酵を行う良質の酵母が必要になります。質問者はワインを作りたいとのことですが、ワイン酵母を手に入れる方法を私は知りません。但し清酒酵母ならば簡単に手に入ります。スーパー等でも売っている酒粕には生きたままの清酒酵母が大量に含まれていますので、ブドウジュースに酒粕を適量入れておけば簡単にワインができると思います。若干清酒風味になるかもしれませんが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadamos
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

たとえインターネット上であってもオークションで酒類を販売するには、酒類販売免許が必要です。日本では、酒税が高く安定した税収を確保する為、製造も販売も免許が必要です。すなわち「お酒屋」さんしか販売はできないのです。どうしても販売したければ免許を取得するか、「お酒屋さん」に販売委託するかしか方法はありません。罰則は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処されます。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.1

酒販免許に付いて,よく話として出てくるのは,地域性の話です。半径何mの範囲に一店とか,一つ酒販店があれば何m離れてなければいけないとかを良く聞きます。だから,コンビニに例えると,コンビニが乱立している地域でもお酒を扱うお店は一定の距離が置かれている筈です。ネット販売に関しては申し訳無いですが自信が無いです。

参考URL:
http://www.mof.go.jp/singikai/tosin/1a801.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
DIGA接続トラブル解決法
このQ&Aのポイント
  • 突然のDIGAアプリ利用不調で持ち出し不可に。
  • WiFi接続が同じなのに機器認識せずイライラ。
  • 解決策を求める利用者の苦悩を描写。
回答を見る

専門家に質問してみよう