• ベストアンサー

瀬川瑛子さんの印象。

演歌歌手の瀬川瑛子さんはバラエティ番組などに、よく出ていますが みなさんの瀬川さんに対する印象、雰囲気ってどういう感じ なんでしょうか。よかったら教えてください。 私は別に特別なファンじゃないんですけど、笑顔がいいなと思う人の 一人です。かなり天然な感じがしますけど。(笑) 「どうでもいい」という回答はNGとさせて頂きます。ごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

デビュー当時、大きく目鼻立ちが整った顔が好きで注目していましたが、その後すぐに音沙汰が無くなり一発で消えたのかと思っていました。有線でのヒット曲がきっかけで再登場した時はもうオバサンであったのですが、名前は覚えていたので「エッ!。あの瀬川瑛子が」と少々驚き、昔の面影を探ったものです。 この世界は体を求められれば素直に応じなければならないものだと親か、誰かに言われたのを信じて、デビュー後の地方周りの時、会社の付き人が夜部屋に入って来た場合に備えて、きれいな下着を付け準備していたが、何も起きないで済んだと話していましたね。 それ位に純真(天然)な人だと思います。計算もなにもしない裏表のない性格と、人を疑わない性格、飾り気のない正確と下積み時代の苦労から出たであろう人間性が今もって大好きです。 バラエィーや歌番組で瀬川瑛子が出ると、何故か「ほっと」してしまいます。

noname#83948
質問者

お礼

若い頃の瀬川さんってどんな感じだったんでしょうか。興味あります。 例えにあげて下ったエピソードも瀬川さんらしいですよね。 私も瀬川さんのちょっと抜けてるような天然ぶりが面白いというか、 癒し系って感じがします。色々、下積みが長く苦労して来たからこそ、 謙虚でいい人なんでしょうね。ご回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • majotaku
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

私はちょっと世代が違うので、デビュー当時等は分からないのですが、すごくかわいらしい女性ですよね。 素直な大人って感じがで、表情も見る人を幸せにさせてしまう感じですね。 とても好感をもてます!!

noname#83948
質問者

お礼

私もデビュー当時はよくわからないのですが、とても性格が良さそうな 感じがします。瀬川さんの笑顔って和みますよね(笑) ご回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青森県出身の演歌歌手・水牧あさ美(旧名:林あさ美)さんに足りないもの…?

    青森県出身の演歌歌手・水牧あさ美(旧名:林あさ美)さんのことでお聞きします。 「BS日本のうた」や「NHK歌謡コンサート」には時々出演しているので、そこそこ売れてはいると思います。 ラジオ番組を持っていたり舞台やイベントなどにも出演されていることも知っています。 知名度も上がってきているし、誰もが知るようなヒット曲とまで言えないとしても「代表曲」と呼べるものはいくつかあると思うのに、 紅白に出場できないのが不思議ですし、去年せっかく上がった知名度を捨て改名したのも腑に落ちません。。。 しかも演歌歌手としてはかなり美人で、モデルさんのような容姿に素敵な笑顔をお持ちです。 民謡をやっていた経歴から歌唱力にも定評があると考えられます。 新曲が出るたびに「今度こそこの曲でヒットを」と願いますが、一般的な印象は「鳴かず飛ばずの若手演歌歌手」に納まっている気がするのです。 一ファンに過ぎない私がこんな心配(?)をするのもおかしな話ですが、どうしてもっとヒットしないのか、名前が売れないのか、何が足りないんだろう?と思ってしまいます。 あさ美さんをTVなどで見たことのある方、あさ美さんに足りないものがあるとすれば何なのでしょう? 長々と読んで頂き恐縮ですが、ご意見ありましたらお願いします。 (ちなみに私は以前ファンクラブに入っていましたが、都合により現在は入っていません)

  • 紅白に出場した演歌歌手

    NHKの紅白歌合戦に出場した、ある演歌歌手を探しています。 笑顔が素敵な方でファンになったのですが、名前が分かりません。 ・女性 ・演歌歌手 ・年は27~33才位 ・真っ白なドレスを着用 ・出番は氷川きよし君より前後1時間以内 少ないキーワードで申し訳ないですが どなたか、ご存知方いらっしゃったら教えて頂けませんか? よろしくお願いします!m(_ _)m

  • 好印象なのでしょうか??

     女性の方のご意見お願いします。 今日最近メールを始めたばかりのバイト先の女の子と初めて面と向かって話をしたんですが、相手の子が照れた感じでちゃんと話せませんでした。その後、『今日はお疲れ様、○○ちゃんはかわいい女の子だなって思ったよ。俺の印象はどんな感じだった?』って送ったら『あまり話せなくてごめんなさい。ちょっと動揺してしまって~^口^(笑)』みたいなメールが返って来たんですが、正直彼女はかなり照れてる感じで目を見て話してくれなかったんですが、笑ってて楽しそうに話してくれたように見えたし、メールの感じも悪くないんですが、これって脈ありなのでしょうか?私としては、かわいくていい子だなぁ~って思ってるのでメールもコツコツしようと思ってるんですが、客観的なご意見お願いします。

  • 誰?

    ちょっと前のバラエティ番組で見かけたお笑い芸人ですが、男の芸人さん(ピン)でして客さんにアンケートを調査するような感じのネタが印象に残っています。これだけですがご存じでしたら教えて下さい。

  • 面接での印象

    1か月後に教員試験の面接を受けるのですが、明るく元気のいい印象に見られるにはどのような工夫・努力が必要でしょうか? 決して暗いわけではないのですが、おとなしめで落ち着いて見られてしまいます。 なぜだか分かりませんが、まず外見が暗く見られます。 髪型は、ミディアムぐらいの長さです。 普段は横の髪を耳にかけるか、後ろで束ねてます。 もともと顔がはっきりしているので、あまり化粧はしないです。 かろうじてしていると分かるぐらいの化粧です。 雰囲気は、蒼井優さんや杏さん菅野美穂さんなどに似ていると言われます。 基本的には笑顔を心がけているのですが、はじけるような元気な笑顔というよりは、穏やかに微笑んでる感じに映っていると思います。 話すペースはゆっくりめで、声も高すぎず低すぎずです。 保育園の先生や看護師っぽい雰囲気と良く言われますが、小学校を受験予定なので、少しは明るさなどを推したほうがいいのかな?と悩んでおります。 小学校教員志望者は、体育会系や学級委員タイプのハキハキした人が多いので少し不安です。 話し方や外見など、明るく元気のいい感じに映るには、どのような工夫・努力が必要でしょうか? アドバイスお願いします。

  • CM出演する俳優・歌手について

    CMに出演する俳優・歌手などはCMの内容にもよりますが面白おかしなコスプレしたり、ギャグを言ったり、たとえばキンチョールのCMで岸部一徳さんが大滝秀治さんにボインボインと胸にキンチョールを当てたり、するのがあったりしますが、 俳優・歌手のみなさんはCMではこう言うことをするのにバラエティー番組に出演したとき、「コスプレしてみてくださいよ」とか言うと 「俳優になにやらせるんだ!やめろ!」となったりします。 なんでCMではOKでバラエティーはでNGなんでしょうか? CMは演技の1つになるからでしょうか?

    • 締切済み
    • CM
  • サラリーマンNEO 何が面白いの・・・・・?

    身も蓋もない質問でファンの方には申し訳ないのですが、「サラリーマンNEO」は何が面白いのでしょうか? バラエティ番組やコント等が嫌いな訳ではないのですが、正直な気持ちとしてこの番組の面白さ、笑いどころが分からずに困惑しています。 主観で結構ですので、この番組の面白さ、笑いどころを教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • アメリカのテレビについて

    アメリカのテレビで日本のようなバラエティはやっているのですか? 「日本のような」ですよ この前ウィキペディアでCBSやNBCのページで番組表を見たのですがなんか日本のようなバラエティではなく正統派のトークショーやコメディーが多いような気がしたのですが 僕は日本でやっているバラエティには何か独自の雰囲気を感じます、だからアメリカで日本のようなバラエティがやってたら逆に不思議な感じもします「ガキの使いやあらへんで」や「リンカーン」とか僕の好きな日本のバラエティ番組なんですが海外でやってるようには思えてきませんやはり日本には独自の笑いのセンスがあるのでしょうか? と、まぁいろいろ言ってますがつまりアメリカでも日本のようなバラエティがやっているのかが気になります、向こうに滞在経験がある方やそのようなことに詳しい方は教えて下さい。

  • 極太りタレントの癒し効果とは

    タイトルの通りなのですがバラエティー番組などに出ている極端に太った男性タレントたちの事です。 [癒し系]との事ですが私には醜悪にしか見えないのです。力士などと違いただ太っているだけ。オペラ歌手のように大きな声を出す必要からでもなく。 聞けば癒し効果が有るのだという。 特にそのような事を言うのは女性に多いような気がします。 比較的肯定的に捕らえられている方にお聞きしたいのですがあの人たちの良さはどこに有るのでしょう? 私にはどうしても理解できず、特にグルメ番組などでムシャムシャ食べている姿はブタを連想しすぐにチャンネルを変える程です。 でもあの体形が、笑顔が、雰囲気が良いという方が多い訳だから視聴率が稼げるのでしょうけど。 心理学的にどうなんでしょうか?

  • 懐かしテレビ【バラエティ編】

    1970年~1990年までの懐かしいバラエティ番組を挙げてください。 その頃夢中で見ていた今でも忘れられない、また時折思い出笑いしてしまうような印象的な番組などなどいろいろな思い入れがあると思います。そんな懐かしい番組を挙げてください。 忘れている方も他の投稿をみて、ああそんな番組があったなとノスタルジックに浸れると思います。 まずはバラエティ編です。ちなみに私は70年生まれですので「8時だよ!全員集合」「ひょうきん族」(どちらも裏番組でしたが)「天才!たけしの元気が出るテレビ」などです。 たくさんのコメント、宜しくお願いします(^-^)

このQ&Aのポイント
  • 16歳の時、親戚の名義で成人向けの雑誌を買いましたが、後悔しています。
  • 購入後、親戚が預かっていたが17歳になり返してもらい、手元に持ってしまいました。
  • 成年が購入すると販売側に影響が出ることを知り、親戚に事情を話したら破いて捨てられました。将来の活躍に影響があるか心配です。
回答を見る