• ベストアンサー

これは、罪(営業妨害等)になりますか?

あるエステサロンで、被害を受けました。最後までエステサロン側は誠実な対応をとってくれず、結局泣き寝入りすることになりました。この事実を、今後エステサロンを利用される方へのメッセージとして伝えたいと思っております。 インターネット上で、私が受けた被害を告白する際にエステの名前を出すことは、営業妨害等の罪に問われるのでしょうか?あくまでも事実のみを伝えるつもりです。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

質問者が聞かれていることに直接答えれば、刑法上は、業務妨害罪(手段は偽計と虚偽の風雪の流布です)と威力業務妨害罪(威力→人の意思を制圧する勢力を示すこと)とがあります(質問者の場合には、軽犯罪法上のは対象外です)。 その成否ですが、事実を示すのであれば、偽計(はかりごと)にも虚偽の風雪の流布にも該当しません。威力にも概念上当たらない。 刑法上の業務妨害罪としては、構成要件該当性なしで、大丈夫です。 ただ、他の回答者が指摘している通り、表現行為が名誉毀損罪に該当する可能性はあります。そして、名誉毀損罪の場合は、事実であっても成立し、例外としての犯罪阻却事由に当たるには、一般の場合には、(1)公共の利害に関する事項で、かつ、(2)公益を図る目的に出たこと、(3)真実性の証明をすることという三要件を充足しないといけないのです。  →(1)は充足しないでしょう。但し、あなたが受けた被害が、たとえば業務上過失傷害罪に該当する事実を指摘して、他の利用者に注意を呼びかけるものである場合は、公共の利害に関する事項とみなされる余地があります。  そこがポイントです。被害について、医師に受診し、その原因を特定したうえでの診断書を作成していますか。そこまで用意していないと、安易に書き込みはできないと思われます。  専門家に相談すべきですね。

ha7na7ko
質問者

お礼

エステの実名を出すことはやめようと思います。専門的な回答をありがとうございました。私も一応法学部ですが、学問的にとても面白い回答でした。貴方の回答を参考に、もう一度よく勉強してみたいと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

「エステティックサロン 問題」「エステティックサロン 悪徳」といったキーワードで検索すると、色々と見つかりますね。 事実のみであっても名誉毀損が成立します。 上記で見つけたサイトの数々も匿名で運営されていますね。 中には裁判所からプロバイダが開示命令を受けた事実を掲載されているサイトもあります。 あまり、そういう方法を取るのはお薦めできませんね。 きちんと弁護士さんに相談して被害回復に努めたほうが良いのではないかと思います。

ha7na7ko
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそくキーワードで検索してみますが、実名の公表は絶対にやめようと思います。

  • maito21
  • ベストアンサー率33% (132/398)
回答No.4

実名を載せて批判することは触法の恐れがありますので絶対にしない様にお勧めします。 なお消費者センターにて相談されたとのことですが、そこでどの様な事実並びに証拠を述べたのでしょうか? 不誠実な対応を取るとは思えませんが、被害状況を知りつつ泣き寝入りを勧める様な担当者であれば言語道断と考えます。もっと食い下がることをお勧めします。 また弁護士には相談されたのでしょうか? 被害状況などが良く判らないのでこれ以上コメントをしようが無いのですが泣き寝入りすることはありません。 法律条文をご自身でよく調べるなど最後まで諦めない姿勢が大切と考えます。 ご参考まで

ha7na7ko
質問者

お礼

実名を載せるのは、やめようと思います。逆にこっちが訴えられては、たまりません。 エステ側の不誠実な対応とは、話し合う姿勢を見せてはくれたのですが、(1)「池袋の本社の会議室(場所はだいたい知っているのですが、貸しビルの1室です)で話し合いたい」、それを断ると(2)「社長が最寄り駅まで行く」と言われました。貸しビルの1室へ出向くのも、他人に家の近くまで来られるのも、身の危険を感じるので出向くわけにはいきませんでした。そこでこちらから他の場所を提案しても、「最寄り駅まで行く」の一点張りで、受け入れてはもらえませんでした。今思えば、こちらに泣き寝入りをさせるための作戦だったのでしょうか・・・。 消費者センターの方には、広告の不適切な表現を改善してもらうため、広告機構に報告するなどいくつか良いアドバイスをもらいました。

noname#15641
noname#15641
回答No.3

相手がそれに気付けば、恐らく弁護士を通じてプロバイダーに削除要請してくるものと思います。そしてその旨の連絡がプロバイダーから質問者さんのところへ届くと思います。 あと名誉毀損で訴えてくるかどうかは、向こう側の弁護士次第だろうと思います。 事実であっても名誉毀損になる可能性はありますのでご注意ください。

ha7na7ko
質問者

お礼

実名を出すのはやめようと思います。行動を起こす前に、このサイトで質問して良かったです。ありがとうございました。

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.2

被害内容について客観的な根拠及び証拠があって質問されているのですよね? ならば消費者生活センター等へ相談されましたか?

ha7na7ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 消費者センターには、すでに何度も足を運びました。センターの方も、「それはひどいケースですね」とおっしゃっていました。しかし提訴したところで、エステサロン側には弁護士がついているようですし(私の推測に過ぎませんが)、センターで「勝訴のは難しい」とのアドバイスを受けました。

回答No.1

たとえ、事実であっても、インターネット上に エステの実名や住所をさらすのは犯罪になるので、 絶対に止めて下さい。 消費者相談所に話を持っていくべきだと思いますよ。

ha7na7ko
質問者

お礼

犯罪になるのですか・・・。 消費者センターには、すでに何度も足を運びました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は、営業妨害をしてしまいました

    私は、不安障害で、不安障害のために、商品に対するわからないことの不安を聞くのを抑制できなくて、とある店で、とある特定の2人の店員さんに毎日2•3回も電話したり、長話をしてしまって、店長さんから、「あなたのしたことは営業妨害ですよ。今後、その2人の店員に何回も電話をかけたり、長話をしたら、営業妨害として警察に相談しますよ。その2人だけじゃなく、他の店員にも同じことをしたら、その時も営業妨害として警察に相談しますよ。」と言われたのですが 私が、もし、またその店で同じことをして、警察に通報されたり訴えられたり相談された場合、私の罪は、軽い•普通•重い の、どれになると思いますか?

  • これって営業妨害になるんですか?

    現在、新築途中のマイホームをブログに書いた事について質問させて頂きます。 新築のブログに対して業者から「公開中止」の要請がありました。 ブログの内容は会社名や担当者名など「実名」です。 初めての新築マイホームを建築中なのですが、建築について全く知識の無い私は、 建築途中の写真などをブログで紹介しながら、私が気付いた点や、担当者との話し などをブログに書いていました。 目的は ・知識を持っている人から専門的なコメントを得られる可能性 ・ブログに気付いた業者さんが、「自分の仕事が見られてる」と思って気を引き締める効果 を狙ったものでした。 ブログには、工事や私個人に対する対応に関する不満は記載しましたが、 建築業者に対する誹謗中傷が目的ではありません。 但し、相手の言葉や態度、建築物件に関する嫌な部分(例えばゴミの放置) などに対してはストレートに感情を表現していましたが、不実の内容や、 業者に対する嫌がらせの内容は書き込んでいません。 書いたのは、基礎の写真を添付して「何だこれは?ジャンカとよばれるものか? 担当者〇〇氏に確認したところ、モルタルなどで化粧するから大丈夫ですよ。との事。 モルタルって何?そんな対処で大丈夫か?」と書いたり、「素人の私にはこの業者は 親切に感じません。もっと上級者の人なら気持ちよく家作りが出来るのではないか?」 とか、「こんな所にゴミを捨ててどういうつもりだ?」とか書きました。 でも、自分の家を作ってもらうのだから、業者が「こいつの家は作りたくない」と思うような 中傷をしたつもりはありません。むしろ、親切な工務店と宣伝したくらいのつもりです。 これに対し、業者側から公開中止の要請が入りました。 「こんなブログを見たら、他のお客さんが不安になったりする。営業妨害」と。 私としては営業妨害をする気は全くありませんし、書いた内容は実際の施工物に対する 私個人の気持ちと、実際の建築物に対する疑問を自分の気持ちで表現していただけです。 事実、要請が入ってすぐにブログを消しました。 私としても、悪気は無いですが相手にとって喜べる内容では無いことも書きました。 でも、それは全て事実に基づく内容なので、ブログを見てるのであれば、 それは改善すべき点と捕らえ改めてくれる事を願っていたのですが、 業者からは「営業妨害」とか「会社の損害に関わるので二度と行わないようお願いします」 「このままなら工事を止めようかと思ってます」と言われています。 ブログに事実を記載して個人の気持ちを表現する事は営業妨害になるのでしょうか? 又、「会社の損害に関わるので二度と行わないようお願いします」とは「工事を止める」と言っている 業者は正当な主張なのでしょうか? 私としては、「こんな事をいう業者と今後の付き合いが心配なので、解約出来るならしたい」 と思うくらい不満が溜まりました。 業者の言う通り「私が間違っている」のでしょうか?「営業妨害」をしたのでしょうか? 長文になりましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • 背任行為や営業妨害について教えて下さい

    昨年、3年間勤めた会社を退職したのですが、退職後に在籍中に知り合った同業他社の 頼みで、そちらの事業の手伝いをしたところ、その事実が今になって元の会社に発覚し 「背任行為」と「営業妨害」で訴えると言われました。 退職後でしたし、今後もしかしたら同業他社の方に再就職する可能性も無きにしもあらず だったので手伝っただけなのですが・・・(その際、金員は授受していません。あくまで ボランティアとして関わりました)。 こうした場合、元の会社から背任行為や営業妨害で退職した人間が訴えられるものなのでしょうか。 ちなみに元の会社では役職もない、ただのヒラ社員でした。

  • 信用毀損及び業務妨害罪について

    国家公務員Aが警察に虚偽の経過を通報していました。 それについて警察は数か月間、捜査のために動きました。 虚偽の事実は警察も把握しているのですが、これは「信用毀損及び業務妨害罪」に当たらないのでしょうか。 また、警察からは「この罪は被害者(=警察)でないと告訴できない」と言われましたが、そうなのでしょうか。 もし被害者からでないと提起できないのであれば、この行為について第三者(虚偽通報された者)が罪を問える罪名はないのでしょうか。

  • お寺さんを名誉毀損・営業妨害で訴えたい

    お寺が営業妨害というのはおかしいですかね? 私は将来、お寺を建立する夢を持ちながら地元で宗教活動をしております。今現在は自宅を改造した仮本堂しかありません。 しかし、地元既存のお寺さんが私の活動を快く思ってらっしゃらないみたいでアレコレと私の活動を妨害してきます。 まずは本山に上告して私の僧籍剥奪を訴え出ています。その上告の内容とは、私が既存のお寺の門徒(信者)さんを奪ってるとの訴えです。が、しかしこのような事実関係は全くございません。 次に地元の各葬儀社に、私が資格を持たずに葬儀を行っていると言う内容のもので私を使うなというような内容の文章を回しているらしいのです。 また直接はお聞きしたわけではないのですが、私に対する誹謗中傷も触れ回っていると聞いてます。 今後このようなことが続くなら、新寺建立と言う夢も実現は難しいどころか普段の生活自体もままならなくなりそうです。何かしらの法的手段をこちらから打つ事は出来ないでしょうか??

  • しつこいお客。これは 営業妨害(不法行為)では。

    都内の古書店に勤務しているものですが、どうもコミックを店から店に横流ししているようなブローカーらしき人が週に1度くらい必用に買い取り金額を尋ねてきて大変困っております。 その人は40代くらいの男性ですが、「査定いたしますので、本をお持ちください。」とこちらが言っても「今はない」「クルマのなかにあるから、今日はいい」 と言われてしまいます。 ただ決まって金額を尋ねてくるコミックは人気のあるワンピースやナルト等。おかしいと思ったのは「NANA」や「ハチミツとクローバー」など女性向けの人気コミックも金額を尋ねてくる。しかも「安くなった」「あの店のほうが高く買い取るよ」と結局その人の質問ぜめに30分は費やし、他のお客様にも迷惑をかけています。その人につられ仕舞いには私も多少ですが口調が荒くなると「おまえなんだその怒っているような口調は!」「謝れ」「俺は気が短く、怒りっぽいだからな」(自覚はしているようです)この方には今後どう対処すればよいでしょうか。これは営業妨害だと思うのですが。宜しくお願いします。

  • 偽計業務妨害で訴えられますか?

    不倫で1年間付き合った独身の彼氏と先日別れました。別れてすぐに彼の子供を妊娠していることがわかり彼に知らせました。彼は迷惑そうにしていました。その後彼の友人関係のトラブルで責められそのショックから流産という悲しい思いも経験しました。彼氏はそれに関しても無関心で、私は彼に対する怒りが頂点に達し彼の会社の本社にメールしてしまったのです。 その内容の事実は嘘でした。  彼を困らせたかった。 「●●●は結婚詐欺的な営業をしています」本名を入れました。 その後、本社からその知らせを受けた彼は私に連絡してきました。私を訴えるというのです。証拠としてメール内容もプリントアウトしているようです。 さらに会社も私を偽計業務妨害で訴えると言っている・・・と言われました。 送ったメールは4~5件・・・ 私はすごく後悔しました。 一時的な感情で大変なことをしてしまったと。 訴えられた場合今後私の家族との生活はこわれてしまうのでしょうか?(泣)アドバイスお願します。

  • 県の公共工事によるお店の営業妨害で疲れました

    夫婦と弟の三人で飲食店を経営して4年になります。 今年の1月から、お店の玄関口の目の前で、道路及び周辺を県が大掛かりな工事をしています。 その工事の騒音と振動、悪臭、道路の封鎖、クレーンなどの什器による景観悪化、お店の存在が隠れる等で、前年まで順調に伸びていた売上が、4割も減少してしまいました。 そして、とてもランチ時間はお客様が、会話すら出来ない騒音や悪臭振動で営業する事を断念しました。 夜間の時間をその為に延長して夫婦で頑張ってきたのですが、家賃も滞納せざるを得ず、今月で閉店することとなりました。 明らかに私達夫婦にしてみれば営業妨害、精神的苦痛を与えられてきました。 そしてこれから借金だけ残して夫婦弟、無職になります。 県や建設受注者には再三いろいろなことを話してきたのですが取り合ってもらえません。 弱い者はこのまま潰されて泣き寝入りするしかないのでしょうか? 悔しくてたまりません。 お金もないので弁護士さんに相談する事も出来ません。 春からは借金をしながらの経営が始まりました。何か詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくご指導のほどお願い申し上げます。

  • 迷惑防止条例と威力業務妨害のどちらかの罪で罰せられますか?

    私の友人が迷惑メールを送ったという事で警察から被疑者扱いをされています。相手は長い付き合いのある友人らしいのです。 IPアドレスの追跡調査から被疑者扱いにされているようです。 友人は全く見覚えがなく無実を主張しています。 警察からは何も連絡がないのですが、被疑者扱いにされている事実は掴んでいます。警察が被疑者に伝えているようです。 メールの内容ですが、男性との付き合いに対して邪魔をするストーカーのような誹謗中傷の内容が多いらしいのです。会社の上司や社長にも送られてきたそうです。30回ぐらい。その被害者の友人は同性らしく、私の友人は同性愛者ではないんですね。現在男性とちゃんと交際しています。妬みや恨みなど全くなく動機が無いんです。私も以前被害者の方と会った事はありますが、友人と凄く仲良くお世話になっていたみたいです。この事で信用を失いショックを受け憤りを感じているようです。 この場合、無実を主張しても罪に問われるのでしょうか? また、迷惑防止や威力業務妨害か民事か何かで罰されますか? 無罪を晴らすにはどうしたら良いでしょうか? 詳しい方教えて下さい!

  • 営業用の作品資料の著作権について

    お聞きしたいのですが? 営業用で持っていく自分の作品資料について著作権に関する注意事項とか 記入される方はいらっしゃいますか? 前に知合いからきいたのですが、配付した仕事用の作品資料(筆文字)を基にリメークし使用される場合がある・・・。 など、違法なのですが結局泣き寝入りになってしまう。 とかでした。 そこで皆様方は営業用の作品資料で何か工夫されている事はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。