• 締切済み

旬菜厨房 奈のは

今度の連休に海浜幕張にある「旬菜厨房 奈のは」に行こうと思うのですが、いつも行列でずいぶん待つと聞きました。予約とかはできるのですか?時間制限はあるのですか?待ち時間もわかる方はお願いします。

みんなの回答

  • moe225
  • ベストアンサー率62% (210/338)
回答No.1

こんにちは。 さて、ご投稿のここは、人気ということを耳にしていたこともあり、私も一度は行って みたいと思いつつ なかなか機会がなく (-_-)  つまり私は実際に行ったことが ないものなので、とくに今現在どんな状況なのか詳しいことはわからないです・・ ところで、こんなのすでにご存知かもしれませんが 料金は、ランチタイム(11:00~16:00)が大人1600円、小学生850円、4~5歳400円。 ディナータイム(17:00~23:00)が大人2300円、小学生1000円、4~5歳500円。 3歳以下は無料。飲み放題は1600円で付けることができる。 入店時間は昼夜とも終了時間の90分前。 バイキング自体には制限時間はなし。 個室もあるので、人数が多い場合は予約しておくことがベター。 などと、ここ↓にも出ていますよね。 http://www.asahi-net.or.jp/~qt2h-nkjm/tabeho/chiba1.htm (下へスクロールしてください) なお、marupenさまには、連休までに若干の余裕がおありなので、もし、もうしばらく 待たれたうえ、ここで具体的な回答がこなければ、直接お電話にてお尋ねされることを 私はお勧めします。 というか、その方がここ最近の詳しいことが確実にわかるのではないでしょうか? 念のため  043-274-8341 (無休) http://www.hana-group.co.jp/nanoha/ お役に立てるどころか、かえってお時間をとってしまったかも・・ すみませんでした・・

marupen
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幕張本郷から海浜幕張へのバス通勤

    今月下旬より、 幕張本郷駅から海浜幕張へのバス通勤予定です。 幕張本郷駅からの乗車時間帯は 朝8:00~8:30を考えています。 ネットで情報検索してみると、過去(2003年)の情報で、 朝のラッシュ時間帯はバス待ちの人が大勢並んでいて、 幕張本郷駅からバスに乗車するまでに15分くらいは 待つと書いてありました。 現在でも、このような状況なのでしょうか。 朝8:00~8:30くらいの間、幕張本郷乗車⇒海浜幕張下車の バスの混雑度はどの程度でしょうか? また、海浜幕張駅までバス乗車時間はだいたい10分くらいと 聞きましたが、朝の通勤時間帯は渋滞などで10分以上の 時間がかかるのでしょうか。 幕張本郷~海浜幕張をバス通勤されている方が いらっしゃいましたら、状況教えて頂けると幸いです。

  • 大宮→海浜幕張

    私は東京ゲームショウ2008に行きたいと思っているんですが、 大宮から海浜幕張まで電車でどのように乗り継げばいいのでしょうか? また、それにかかる時間はどれくらいでしょうか? あと、海浜幕張に着いたら、ゲームショウまでの道のりはすぐ分かりますでしょうか?何時に着くようにするのがいいでしょうか? 最後に、「これは持って行くといい!!」「ここは回ったほうがいい!」というものがありますでしょうか? 初歩的な質問ばかりで申し訳ないです。

  • 行列に並ぶかどうか

    アンケートです。 皆さんは行列に並びますか? あるいは、行列でなくとも、長い待ち時間があるもの(整理券配られたり)で、待ちますか? 食べ物屋さんなどではなく、新製品の発売・予約日に飛びつくかどうか、というところについてお聞きしたいです。 最近はiPhone4S やPS Vita 予約 で、長い待ちが発生したところがあるようです。 私はそんなに頑張らなくても、もうしばらく待って在庫出始めてからでいいかな、 と思ってしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • 京都(興戸)から幕張メッセへの行き方!

    おはようございます(^O^) 閲覧ありがとうございます! 上記の通り、5/14の昼すぎに 京都(興戸)を出発して幕張メッセに行くことになりました。 Y○hoo!路線で検索して 次のような行き方が最善かな、と自分なりに考えました! ¥14,440 特別料金5,540円 12:53 興戸 12:55 新田辺 待ち時間2分 12:57 新田辺 13:20 京都 待ち時間12分 13:32 京都(新幹線) 15:53 東京 待ち時間24分 16:17 東京 16:48 海浜幕張 出口:南口 徒歩 [8分/700m] 16:56 幕張メッセ 17:30までには到着したいです(>_<) 学生なので、できるだけ安くしたいと考えています。 改善点があれば教えていただけると ありがたいです!! 帰りは16日の朝6時ごろ到着する、 夜光バスを考えて調べていますが どこも大体同じ値段で 5千円前後でした。 オススメがあれば教えてください! あともう一つ質問なんですが 上記の特別料金とはなんでしょうか? 無知ですみません。よろしくお願いします!!

  • 封筒になんて書けば。。。

    今度夢庵にアルバイトの応募をしようと思っています。 それで、封筒になんと書けばよいかよくわかりません。 普通に「旬鮮厨房夢庵 御中」でいいのでしょうか。。 それとも、「株式会社すかいらーく」というのも、 書いた方が言いとおもいますか? こんなことでスミマセンが、教えて下さい。 よろしくおねがいします!!

  • 厨房の側溝の補修方法(材料)を教えてください

    いつも見ているだけでしたが今回はじめて質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 厨房の側溝の補修方法(材料)を教えてください。 現在の状況は (1)U字側溝で造られており、側溝のつなぎ目のモルタルが一部取れている為、漏水したり小さな虫の侵入口になっている。 (2)勾配を取るために底にはモルタルが塗ってある。 (3)厨房の側溝なので油分が多いと思います。 (4)休みの都合で水が流れない時間は1日半くらいしかありません。 長くもった方がいいですが、1年くらいでもいいので手軽に出来る方法があれば知恵を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 海浜幕張にあるセットが安いヘアサロンを教えてください。

    友人の結婚式が海浜幕張であり、 地元で美容院に行く時間がないので、 海浜幕張駅周辺でセットアップをしてくれることろを探しています。 海浜幕張駅に行ったことがないので、 ご存知の方がお願いします!

  • 入場予約のできる水族館はありますか?

    10/9~10/11の3連休に水族館に行こうと思っていますが、小さい子をつれて行くので入場待ちができる状態ではありません。でも水族館にどうしても行きたいので入場予約できて行列に並ばずともスムーズに入館できる水族館がありましたらお教え下さい。 色々とネットで検索しましたが上記のような情報は載って いませんでした。 できれば神奈川県の水族館を希望しますが、東京都の水族館でも構いません。宜しくお願いします。

  • 新木場駅での乗り換え

    こんにちは。 このたび引越しを考えています。京葉線の海浜幕張から京王新線に通勤するルートについてご存知の方教えてください。 A:海浜幕張→新木場でメトロ有楽町線→市ヶ谷で都営新宿線→直通で京王新線 B:海浜幕張→新木場でりんかい線→直通で埼京線→新宿で京王新線乗換え 【質問】 1.上記2つのルートはともに新木場で始発駅乗り換えになりますが、確実に座るためにはどちらがどのくらいの時間並ぶのでしょう? 2.新木場駅で乗り換えるとき、有楽町線とりんかい線で徒歩距離があるのはどちらですか?けっこう歩かなくてはいけないのでしょうか? 3.埼京線直通となるりんかい線の本数は頻繁に出ているのでしょうか?やはり大崎で乗換えが必要? ※ちなみに、定期券代は会社持ちなので、運賃の多少は気にしなくてもいいです。 よろしくお願いします。

  • 海浜幕張から伊豆方面への往復の乗車券について

    海浜幕張から伊豆稲取まで2泊3日、東京からはサフィール踊り子利用での往復の予約を取ろうと考えています。 ただ、宿泊予定は2泊とも伊東なので、もしかすると1日目は伊東で往路のサフィール踊り子は降りてしまって2日目に伊東←→伊豆稲取を普通列車での往復で3日目は伊東から復路のサフィール踊り子に乗車ということになるかもしれませんし、3日目に伊東→伊豆稲取、観光後に伊豆稲取(復路のサフィール踊り子で)→東京→海浜幕張 ということになるかもしれません。 この場合、ネットでサフィール踊り子の指定券だけ往復とも取ってしまって、乗車券は別に海浜←→伊豆稲取の往復で購入して初日は伊東駅で途中下車扱いで翌日か翌々日に伊豆稲取まで乗車券の利用継続といったことは出来るのでしょうか? 普通乗車券の費用だけで考えると、降りる度にSuicaを使うよりも、まとめて 海浜幕張←→伊豆稲取 で買った方が断然安くなりそうなのですが… ご教示をどうかよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • macOS MojaveをSonmaにアップデートしたら、esetが開かなくなってしまいました。esetの更新期限はまだまだ先なのに、どうすればesetを復活させることができるのでしょうか?
  • macOS MojaveをSonmaにアップデートしたら、esetが開かない問題が発生しています。自動で起動しないだけでなく、アプリケーションのリストからもesetを開くことができません。esetの更新期限はまだ残っているので、解決方法を教えてください。
  • macOS MojaveをSonmaにアップデートした後、esetが開かなくなりました。自動ではもちろん、アプリケーションのリストからもesetを開くことができません。esetの更新期限はまだ先なので、どのようにしてesetを復活させることができるのか教えてください。
回答を見る