• ベストアンサー

Windowsファイアウォールの危険性

hotsamaの回答

  • hotsama
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

私はXP SP2ですが念の為に Spybot1.4. Ad-Aware SE1.06r1. X-Guard 0、4 SpywareBlaster3.4. SpywareGuard2.2. CWShredderV2.15.  IE-SPYAD  これだけいれてます。X-Guardがファイアウォールです(フリーソフト)この組み合わせで快適ですよ。ただ他のソフトとの不具合もあるかも知れません。

参考URL:
http://www.xtrm.jp/works/x-guard/

関連するQ&A

  • Windowsファイアウォールとフリーウェアのファイアウォールソフトの比較について

    現在、WindowsXPHomeEditionを使ってWindowsファイアウォールを有効にしています。さまざまなメーカーからファイアウォールなどセキュリティ関連のソフトが販売され、なかにはフリーのファイアウォールソフトもあります。 Windowsファイアウォールを使うよりも、これらのソフトを使ったほうが安全なのでしょうか。ちなみにブロードバンドルーターからスイッチングハブを経由して3台ほど接続されているLANです。 できればフリーで使えるファイアウォールソフトがよいのですが、おすすめのものがあったら教えていただけないでしょうか。 何卒よろしくお願いします。

  • windowsファイアウォールと市販のセキュリティソフト性ファイアウォ

    windowsファイアウォールと市販のセキュリティソフト性ファイアウォールについて お世話になります。 以前から気になっていたのですが、windowsファイアウォールと市販製のセキュリティソフト(ウィルスバスターやマカフィー等)に付属されているファイアウォールの機能の違いについてご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。 ファイアウォールの機能はネットワーク上からPCへアクセスしてくるものをブロックしたり、例外設定を行う事によって、指定したアプリのみ外部との通信の許可を行う事ができるものだと認識しているのですが、ふと「windowsファイアウォールもその程度なら設定できるし、市販のファイアウォールは必要ないのでは?」と思った次第です。

  • Windowsファイアウォールというのが入ってから・・・

    はじめまして。私はホームページを運営しているのですが。私のパソコンにある日windowsファイアウォールというのがインストールされたのです。 その日からそのwindowsファイアウォールというのを無効にしないとサイトにファイルをアップ出来なくなってしまいました。とても効率が悪いです。 ウィルス対策ソフトをアンインストールすればいいと、小耳にはさんだのですが、ウィルス対策ソフトをアンインストールしたら大変なことになるんじゃないか!?と思います。どうしたらいいですか。教えて下さい。 私のウィルスソフトはNortonです。パソコンはWindowsXPでソフトは最初から入っていました。

  • Windowsファイアウォールを有効にできない

    windows8⇒8.1へバージョンアップするにあたり、windowsのファイアウォールを有効にしようとしているのですができません 「これらの設定は、ベンダーアプリケーション ESET smart securityで管理されています」と出てきて、windowsファイアウォールの設定すらできません。 アクションセンターからの「ファイアウォールのオプションを選択します」から「windowsファイアウォールを有効にします」をクリックしても変化がありません。 使用ソフトのバージョンは7です。 解決法が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ウィンドウズ付属のファイアウォールは・・・・・・・

    {ウィンドウズ付属のファイアウォールは外部の通信は遮断しますが、内部からの通信遮断はできません} とありますがこれは外部からの進入は出来ないが既に、読み込んでしまったウィルスやスパイウェアは送信出来てしまうと言う意味なのですか?それなら、完全にPC内の"悪玉菌"を消去してウィンドウズのファイアウォールに切り替えれば問題はないと思うのですが。事情があり、市販のファイアウォールを外さなければならなくなったもので・・・。アドバイスよろしくお願いします m(--)m``

  • ウインドウズファイアウォール

    新しい、アンチウイルスソフトをインストールします。 説明書にインストールする前にウインドウズファイアウォールをオフにしておくとあるのですが、やり方を教えてください。 サービスパック1です。

  • windowsファイアウォール

    ファイアウォールの設定を確認しようと スタート → コントロールパネル → windowsファイアウォール を選択し開こうとすると メッセージボックスがでて 「不明な問題のため、windowsファイアウォールの設定を表示できません。」 となり、先へ進むことができません。 何が起きたのでしょうか?

  • Windowsファイアウォールとパーソナルファイアウォール

    ファイアウォールがネットで探してるといくつかあります。 たまにファイアウォールを重複して使っているとシステム的に不具合が生じることがあると聞いたことがあります。 現在kingsoftのパーソナルファイアウォールを使用していますが、Windowsファイアウォールを止めても問題ないのでしょうか? WindowsファイアウォールはWindowsファイアウォールという特別なものであり、重複して使ってはいけないというのはパーソナルファイアウォール×2ということなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ウインドウズファイアウォールが変更できない

    今日は。ウイルスソフトの更新ができなくなり、ソフト再インストールしましたが、やはり更新できませんでした。ウインドウズファイアウォールが有効なせいみたいなのですが、ファイアウォールの全般タブでチェックボックスの色が反転していて操作できません。 どうしたら操作できるようになるのでしょうか? 以前はウインドウズファイアウォールは操作できたし、無効にしてたはずなんですが。 WinXP HOME SP2 で、PCはシャープメビウスPC-MT2-S3 です。

  • windowsファイアウォールについて

    インターネットゲームを始めようと思いチュートリアルと説明を見たところポート開放の必要があるようなのですが、 私のPCはなぜかコントロールパネルにwindowsファイアウォールがありません。 ポートの開放説明を見たところwindowsファイアウォールから設定してくださいとのことで困っているのですが、 なぜ表示されていないのでしょうか? あるいはもともとないということ?? 要はポート開放ができればいいのですがwindowsファイアウォールの表示方法をご存知の方教えてください。