• ベストアンサー

夫の親との接し方

夫が実家で倒れ、救急車で運ばれました。大事には至りませんでしたが、自宅にいた私には夫の親から何の連絡もありませんでした。夫が「言うな、心配するから」といったそうですが、それでも連絡してくるべきではないでしょうか? 所詮嫁は他人ですか? 今後どう接したらいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 そりゃ連絡するべきでしょう。  妻がいたら入院の手続きとか保険とか身の回りの事とかあるでしょうから。  元気になったら旦那に文句言いましょう。  それから悲しかったことをご両親にも伝えるべきですよ。  嫁は他人でもご主人にとっては身内も身内ですからね。遠慮することないんです。ご両親だってそう言う二人のつながりがたまたま長いだけなんですからね。そう言ったことを言ってみたらどうでしょう。  「お義父さんが倒れてもお義母さんに誰も連絡しなかったらどう思います?変だと思われませんか?心配しないようにとのお気持ちは在りがたく思います。しかしそれだけでは済まされない事だって在るんです!」  がんばれ!

ruiruiruu
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局大事に至らず入院はせずにすぐに家に戻ってきたそうなんですが、それでも気分のいいものではありませんでした。 夫は「恨むなら言うなといった俺を恨め。親は悪くない。」と逆ギレで・・・ 思い出すだけでも涙が出ます。

その他の回答 (2)

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.3

お気持ちお察しします。 正解はご実家のお母さんが「『言うな、心配するから』と言うゆとりがあるくらいだから、たいしたことないようだけれど、そういうわけにはいかないわよねえ。内密よ」と、連絡をくれたら良かったですね。 でも、NO2の回答者さんの言うとおり、逆に考えれば、少しは納得できませんか。 それより、こういうことが起こるのは、ありがちですが、義理のご両親とあなたとの関係がまだお互いに遠慮っぽいとか、馬が合わないとかで、大人どうしの円滑な人間関係が築けていないのが遠因のような気もします。 お互いにまだ「わが子」「わが夫」の取り合い気分が残っているように見えます。 「夫は『恨むなら言うなといった俺を恨め。親は悪くない。』と逆ギレで・・・」とありますが、 以前、ここの回答に「男の人を批判する時のこつは、真正面から攻めないで、『私は悲しかった』『私は寂しかった』『私はつらかった』『あなたがこうしてくれればほんとに嬉しい』と、もっぱら男性のナイト精神をくすぐるのが一番」と、いうようなことが書いてありました。 これは覚えておいた方がいいと思います。 「恨むなら言うなといった俺を恨め。親は悪くない。」なんて、まさしくナイト(騎士)のせりふでしょ。 ここは、ご主人に「たいしたことがなくてよかった」と、心からの安堵を告げ「でも、今後のこともあるから、気をつけてね」と、思いやる気持を伝え、義理の両親には「ありがとうございました。びっくりなさったでしょう。ほんとに何ともなくて良かったですよね。こちらでも、食事などいろいろ気をつけますけれど、良かったら、健康管理で何かお母さんからのアドバイスをいただけますか」などと、ご実家にもねぎらいの言葉をかけるくらいの大人の女性になってみるというのはどうでしょう。 カリカリする気持は分りますが、それより冗談抜きで「倒れて救急車で運ばれた」という事の重大さの方が私は心配です。 全く何でもなかったのならいいですが、健康状態の方にも気を配って欲しいと思います。 取り返しのつかないことにならないように。

ruiruiruu
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は夫は今までにも何度か倒れたことがあり、何件も病院を回ってあらゆる検査を受けているのですが、原因が全くわからないのです。検査し始めてかれこれ3年になります。 初めて倒れたときは気が動転しながらも夫の親と私の親に連絡をしました。その後何回か倒れるたび、夫には「実家に連絡するな」といわれつつも、両方の親には連絡してきました。もし万が一のことがあったときに、連絡しなかったことを悔やみたくはなかったからです。私のほうから距離を置いているつもりはありません。それこそ「彼には言うなといわれたんですが・・・」と連絡してます。その後の経過等も逐一連絡してます。「心配させてしまう」というより「息子の現状をしっておく」ことのほうが大事だと考え、無事であることも、体調を崩していることも、検査の結果も報告するのも当たり前のことだと思って接してきました。 倒れたときは当然救急車をよびますが、いつも意識はすぐに戻り、検査だけで入院もしないのですが、医者からは「倒れたときの打ち所が悪いと、最悪の状況となる場合もあるが、倒れるだけなら今のところは心配ない。」と言われています。意識が戻るまでは予断を許さないが、意識が戻れば正常になっているということなのです。ですから本人から連絡があったときに症状を確認し、今回も大丈夫であったということを確認した上での怒りであることを理解ください。決して体の心配を2の次にしているわけではないのです。

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.2

こんばんは~☆ なんだか、むなしくなってきますね。 でも、もし自宅でご主人が倒れて『心配かけたくないからお袋にはまだ言うな!』って言われたら、私はその通りにするかもしれない・・・とも思いました。 お義母さんも同じ気持ちだったんじゃないかな~っても思いました。 ですからきっとお義母さんには罪は無いかも・・ ご主人に何かあったら一番先に私に知らせて・・・って強く言い聞かせた方が良いって思います。 逆だったら嫌でしょう・・・って

ruiruiruu
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去に何度か倒れたときに、夫には「実家に知らせるな。」といわれても、「彼は言うなといったんですが・・・」って私は報告してたんですけどね・・・今まで私が実家のほうに色々連絡してきたことが、いったいなんだったのだろう?とまで思ってきます。 家族の団結力が強いので(過去に○○家だけで旅行に行きたいから・・・と、暗に「あなたは参加しないでね」といわんばかりのことも言われたことがあります。)、「嫁への報告義務<息子の意見」は仕方ないのでしょうか。すみません、すっかりマイナス思考で。今までは何を言われてもプラス思考でがんばってきたんですが。(旅行のことも「嫁が気を使うから連れて行かないほうがいいだろう」っていう判断かな?とかね)

関連するQ&A

  • 夫の親に赤ちゃんをとられてしまいそうで怖いです。

    夫の母には結婚前から嫌われてました。 息子を奪う人だからです。 息子は20半ば過ぎでしたが、まだ結婚には早い、私のかわいい息子を誰にもとられたくないって言ってました。 私には暴言吐き放題。結婚を認めないと言いつつ、嫁なんだから私の言うことを聞くことは当然、私の機嫌を伺え、嫁にもらったんだから息子の親は偉いんだから敬えと言ってました。 すごい二枚舌です。 息子と自分の夫にはその姿は決して見せませんでした。 なので私と夫はとても険悪になりました。うちの親ってそんな鬼じゃないだろと言う感じでした。そんなこと言うはずない。気のせい、聞き間違えと夫は言いました。 その後転勤になり遠方に住むようになると帰省はそれぞれがそれぞれの実家にいく感じになりました。夫の親も息子にだけ会えればいいと言っていたそうなので。 帰省のたびに私の悪口を言いまくっていたらしいので段々夫も嫌気がさしてきたようです。 そんなこんなで妊娠。 待望だったので私たちは喜びましたが、夫の親については気がかりでした。今後どのようにすればいいのかと。 出産はトラブル続きで帝王切開に。 赤ちゃんはNICUでしばらく保育器に入ってました。 それについても「いつ抱っこできるわけ?」でした。私ですら抱っこしてないのに、そんなこと言われてもわかりません・・・ ずっと直に母乳をあげることができずにいたのに「ちゃんと母乳でるんでしょうね」と言われ。 「私は子育ての先輩だからなんでもこれからは聞くのよ。子供は祖母に預けるのよ」と言い。 祖母?子供の母親である私を否定しかしないのに。 その後も色々あり、夫も激怒。 おれの親に会わせる筋合いはないと言いました。 今までのこともひっくるめて赤ちゃんの母である私を散々否定しまくってきたのに、何事もなかったように振舞う親が信じられないとのこと。 そうしてると私の親のところに電話。「うちの孫をとらないでください。あなたがいるから私は孫に会えない」と攻撃。 結婚後も実は同じことが。おたくの娘は私の息子を騙して奪った!早く離婚させたい。離婚をさせて取り戻したいと電話しまくっていたようです。 本当に嫌です。 夫もかかわりたくないと言ってるのにそれも嫁のせいだそうです。 孫と息子と暮らしたいそうです。 今後私はどのようにしたらよいのでしょうか。 私たちが知らぬ顔をしようとすると私の親に迷惑をかける。 そんなにしてまでも自分の思う通りにしたいのでしょうか。 赤ちゃんも奪い取られそうで怖いです。

  • 嫁より親が大事?親の生き方をお手本にしている夫。親孝行すぎる夫について

    新婚1年目、30代女性です。付き合って半年で結婚しました。親を尊敬し大事だと言う夫は、嫁の誕生日やクリスマスより、母の日、父の日、敬老の日の実の親へのプレゼントにお金をかけたがります。厳しく育てられたようで夫は親に対して素直で優しいです。嫁に対しては亭主関白で家事は一切しない夫。夫の父が亭主関白だったのようで、親の生き方をお手本にしていると言う夫は親の影響をとても受けています。誰でも子は皆親の影響を受けるでしょうが、結婚もしたことだし、親とは一線を引いてほしいと嫁としては思うのです。 私も自分の親は大事ですが、結婚し世帯を持った今は自分の世帯の家族(夫)が一番大事です。 嫁より親との付き合いが長いので親を大事にする夫の気持ちも分からないではいないですが、嫁としては寂しく思うのです。 生活費はもらっているし、ギャンブルお酒タバコはしない夫。我慢すべきでしょうか? 夫にとって嫁と親がどっちが大事かなど、比べることがいけない事でしょうか?

  • 夫の親を本当の親とは思えません・・・。

    結婚5年目の主婦です。夫の母親は10年程前に他界しています。 その分、夫は自分の父親をとても大切にします。 夫の父親のことは嫌いではありませんが、性格的にどうも苦手 です。夫は私の両親のことをとても大切にしてくれるので、私 はとても感謝しています。しかし私が夫の父親をあまり大切に していないことに不満のようです。(自分ではそんなつもりは ないのですが、夫には不満のようです) やっているつもりですが・・・。) 『結婚したんだからお前は俺の親を本当の親と思って、接する べきだ!!』と怒られます。 世の中の奥さんは本当に夫の親を自分の親だと思って接している のでしょうか?少なくとも私の周りの人たちは 「夫の親は所詮他人」や「ヨメの義務でやっているだけ・・・」とか 言う意見ばかりです。 世の中の先輩奥さま、内情を教えてください。

  • 夫の親孝行について

    こんにちわ。 夫が自分の両親に仕送りをしたいというので、 「両方とも二人の親」だから、してあげることは同じにしてねと仕送り同様、母の日、父の日、誕生日等も同じにしています。 ですが!私の実家へ帰ると外食代は出してくれ、その他細々したものを持たせてくれたり、仕送りこそしてはいますが実はそれは私の年金保険料に当ててくれています。 一方、夫の実家へ帰るときは、泊まるのはホテル、食事代一切は私達持ち。その上、親孝行したいといっては数万~十万円のものを送ったり。 家を買ったときも、親には援助してもらわないと言う考えから全部自分達 (と言ってもほとんど私の貯金)で買いました。 そうは言ってもうちの親、兄弟は新築祝いをくれました。 でも、それって援助ではなく、友達同志でも送るわけだし・・・。 夫の親、兄弟からは本当に何もなし。 今度、新居を見にくるのですが、旅費から食事代から何から何まで出してあげたいというのです。はっきり言って、夫の給料だけではこの生活は維持できません!DINKSです。 夫の両親は息子は給料もよいから(と思い込み)、家も買えて・・・と思っているようですが・・・ このことが頭にあり、ちょっと不機嫌になりまして・・・先日”うちの両親が嫌いなんだろう?”ということで喧嘩になりました。 正直、まだ嫌いではありません。なぜなら、夫が”出してあげるよ””いらないよ”と言っているからです。 ですが、息子を頼もしく思いすぎ、嫁に“大丈夫なの?”の一言もないのははどうなのかと思うのです。 夫が親にいい顔したいのは分かるのですが・・・このままでは本当に嫌いになりそうです。 自分の親を嫌いな嫁とは生活できないと夫が思うかもしれません。 どうしたらいいか、何かアドバイスをお願いします。 ケチな嫁より

  • 自分のことばかり考えてる夫の親

    自分のことを優先に考えている義両親にうんざりです。私の親はどうでもいいと思っているようです。 まだ、介護が必要な年齢ではないです。私は2人姉妹の長女です。 夫は長男で兄弟はいません。なので嫁の私が、世話をするのが当たり前と思っています。 いずれ、一緒に住み、介護も当然だし、継ぐのも当然だし。わたしの親は、娘を嫁にやったのだから娘を当てにはできないということをやんわり言います。実家の親を大切にするならご両親がうれしく思わないでしょうと言います。夫の親を大切にしていくことがあなた自身の親孝行です。旦那の生家を手抜きにしてまでご両親は自分を大切にする娘を見て喜びはしないのだから、まず、結婚した先を大切にしなさいと言うのが、持論です。 はたして本当にそうなのでしょうか? もしどちらもおぼれているなら、一人しか救えないならまずは、夫の親ですよ。という感にには正直何言ってんだろうと思います。 確かに夫は私たちにために働いています。夫が休んでまで親の介護とか援助はできません。 その役割を果たすのが奥さんです。と言われても私の親も、介護や手助けなしで死ぬとは限りません。ただの自己中にしか見えなくなりました。

  • 夫の親から家買ってもらって、家の鍵を夫の親に渡して

    夫の親から家買ってもらって、家の鍵を夫の親に渡していいって嫁に言ったら嫌だって言う嫁って普通ですか?嫁は家欲しいってワガママ言って、何もせずに1円も出さずに買ってもらっただけです。 最近嫁にウンザリです。

  • 夫に私の親を殺すと言われて

    夫は私の親が大嫌いです。結婚前はお互いの両親を大切にする約束だったのですが、結婚後は”お前は実家を捨ててきた””オレの家のルールに従え”更に、私の親は関係ない!もう会うつもりもないとのこと。子供を私の両親に会わせるのも嫌がり、変な影響を受けるから会わせたくないといいます。 子供にとっては祖父母です。会う権利はあることを主張すると、”お前の両親を殺す”と言ってきました。 今までも嫌いだったようですが、ココまでになったのには私が夫に殴られて、”お前は何もやってない”と怒鳴られ実家に帰ったことに原因があるようです。常識のある親なら実家に逃げ帰った娘を叱り”娘がすみませんでした”とオレに頭を下げにくるのが普通だ”また脱サラした始めた商売のことで実際1年たったも利益が出ていないこと、また夫の親兄弟を含めて家族中が小さい子供を抱え、会社で働きながら夫の商売を無償で手伝っていることについて、体がもたないのでは?無理しないで子供を育ててからもう一度挑戦しては?と提案をしたことにとても腹がたっているようです。 夫はDVはケガをして病院にかかるようなものをDVというと思っており、自分がしているのは暴力ではないと言い切ります。(手加減ができるから) 言うことを聞かないと手を上げて教えてあげているそうです。そしてそれを 正しいことだと信じ、物心がついたら子供にも手を出すとはっきりいっていました。今まで打撲やら鞭打ちやら致命傷のケガはありませんが、ケガをしています。そして何より心に大きな傷ができました。もう夫の言葉も心に届きません。離婚を決意できても、夫に言ったら暴力を振るわれるので言えないし、なにも言わずに逃げてもその後がとても怖いです。私の両親も心配です。アドバイスお願いします。

  •  夫の親・兄弟が妻子の来訪を嫌がる

    夫が 最近実家近くに 単身赴任となりました。 妻が 引越しの手伝いに来た折 夫実家(親は 長男夫婦と同居)の 墓参りに行きたいといったのですが 夫が実家にその旨連絡すると 夫実家の甥が 就職も決まらず 嫁の機嫌も悪いので こないでくれと言われました。 夫はその日は 墓参りの為に年休を取っていたのですが 急な出張者の来訪があり、どうしても出勤することになったので 墓参りは やめにする。 事となりました。 それから一月ほどしてから 夫が 実家に行ってくるといいだしたので 妻の墓参りは拒否したのに・・・ 夫実家にとって 夫婦で墓参りはそんなにいやなモノでしょうか? 今回の一人での実家の墓参りは 辞めてもらいたいです。 なぜなら 妻の墓参りを断っておきながら 夫がひとりで行くと 親戚の多い実家では 「次男の嫁は墓参りに来ない」 といわれるのが目に見えているからです。 客観的に見て どちらが非常識なのか また、このような実家との付き合いは どのようにすればいいか 皆様のご意見をお願いします。

  • 夫との離婚か、親との絶縁か。

    長文ですが、アドバイスをください。 結婚して9ヶ月。短気で言葉使いの悪い夫は喧嘩のたびに言い過ぎるところがあり、2ヶ月前に大喧嘩をした時、このままだと、らちがあかないと思い、冷静になるために一度実家へ帰りました。 親は結婚の時から夫の生い立ちや過去に対して偏見の目で見ていたため、実家へ帰ったことで、離婚しなさい。と言い出しました。 夫は、2ヶ月間の別居中に自分が今までしてきたことを本当に反省していて、変わるからもう一度やり直したいと言っています。 あたしも、簡単に実家に帰って親に心配をかけてしまったことも悪いですが、離れてお互いの大切さを実感し愛し合ってるので離婚したくありません。 夫は、親に謝罪ともう一度頑張りたい気持ちを伝えにきてくれました。 偏見の目で見てくる親に対して良く思わない中でも、親にはよくしてくれていました。 ですが、親は夫を全否定するようなひどい言葉をたくさん言い、さすがの夫もお前のことは今も愛しているけど、ここまで侮辱されて今後親との関わりは持ちたくない。もう一度やり直す気があるなら、親と縁を切るくらいの覚悟はあるか?今後子どもができても会わせないから。と言われました。 親に対して今まで大事に育ててくれて感謝の気持ちもありますが、反対を押しきってでも夫についていきたいのです。 親は、これから幸せに暮らしている姿を見て安心してくれるのではないかと思っています。 親と私の関係は戻っても、夫は親に対しての嫌悪感はなくならないと思います… あたしは娘として親孝行になればと、孫の顔は見せてあげたい。それをさせないと言われ、一度は親を選びましたが、、 その頃には頑固で一度言ったことは曲げない夫も気持ちが変わっているのでしょうか.… あたしは、できれば親と縁をきりたくありません。でも大切な人を失うこともできないのです。 一度は親を選んだのですがこんなにも大好きなのに離れないといけないのか。とまだ決断ができません。 みなさまの、意見を聞かせてください。

  • なぜ、夫の親を好きになれないか教えてください。

    私の母は非常識な人で私はきつく当たられる毎日を過ごして育ちました。他人に言うと私が頭おかしいみたいに言われます。実の母親が娘にそういうことをするはず無いとか、愛しかないのになぜそうとらえるのかとか言われるので他人には言えません。ただ、友達のお母さんは優しいのでとてもうらやましく思ってました。 で・・・・・ 結婚同居して思うのですが 夫の親はとても身内思いの良い人なんです。私にも関係が上手くいくように努力してもらえているのは伝わっています。 なのに、なぜですか? 夫の親と、きつく当たることしか知らない母と比べてみても 格段に母の方に愛情はあります。 夫の親を好きになりにくいので困ってます。 多分夫の親が本当の私の親ならばうれしいと思います。 でも、どうしてもなぜか好きになれません。 本当の親だと思えばいいと答えられると思うのですけども、それが正直できないから悩んでいます。 私の母より夫の親が格段にできた人ですし家族思いの良い人なのにどうして好きになれず、また母への恨みが日に日に無くなっていくのはなぜだかわかりますか?教えてください。

専門家に質問してみよう