• ベストアンサー

ホテルでのLAN接続について

Pesukoの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

「ホテルによる」としか言いようが無いです。 LANに接続したら勝手にこっちの設定を変更するプログラムがダウンロードされて自動で設定してしまうところ(殆どウイルスと同じ) 多いのは「ローカル エリア接続」のプロパティで TCP/IPの設定を  「IPアドレスを自動的に取得する」 「DNSサーバーのアドレスを自動で取得する」 にしておけば繋がります。 もちろんLANポートは接続可能な状態が前提。

gundamoon
質問者

お礼

いずれも自動取得でもダメでした… 何が原因なんでしょう…

関連するQ&A

  • ブロードバンド接続(ホテルなど)

    都心のあるホテルでブロードバンド接続できる部屋で次のようなマニュアルがありました。 ローカルエリア接続右クリック→プロパティクリック→インターネットプロトコルTCP/IPを選択し、プロパティをクリック→IPアドレスを自動取得する、を選択→DNSサーバーのアドレスを使う、が選択されている場合はDNSサーバのアドレスを自動取得する、を選択 すべて終わったらOKをクリック Internet Explorlerを右クリック→プロパティクリック→接続を選択→ダイヤルしない、を選択→LANの設定をクリック→LANにプロキシサーバを使用、をチェックしないでおく これらをLANケーブルをはずした状態で設定してくださいと書いてありましたが、LANケーブルは接続した状態でやらないといけないんではないですか? ケーブルをはずしていてよいんでしょうか?

  • 海外ホテル 有料WifiをiPhoneに接続

    海外のホテルの部屋において、ホテルが提供するwifiに接続後、ホテルの画面に接続し、利用時間等を申し込む方法で、PCをインターネット接続することができました。 一方、iPhoneは同様にwifiに接続できるのですが、インターネットの画面につながりません。ホテルの画面にも繋がりません。「ページが開けません。サーバが応答を停止しています。」との表示が現れるのみです。 Wifi接続が無料だと言われたロビーで同様にトライしましたが、wifiにはつながるものの、インターネットに接続することができません。 恐らくiPhoneのwifiの設定(IPアドレス?)等に関係しているようにも思うのですが、どなたか解決方法を御存知ないでしょうか?

  • LANケーブルが設置されているホテルでのインターネット接続

    最近旅先のホテルで「LAN回線でインターネット接続可能」と掲載されているところが多くなりました。 私の場合、現在ケイオプティコムの光ケーブルを引いて、その端末にワイヤレスのLANを接続して無線で飛ばしています。 このパソコンを旅先に持っていってインターネットやEメールを楽しむためにホテルの部屋に設備されている LANケーブルをパソコンに接続して次にどのような設定が必要でしょうか?教えてください。 また海外のホテルの場合も同様にLANケーブルが設置されている場合も同じでしょうか?

  • 無線LANルータに接続できません。

    無線LANルータに接続できません。 ケーブルモデムに無線LANルータを接続し、デスクトップPCを有線で、ノートPCを無線で 接続する予定です。 まず、有線でデスクトップPCを接続し、Airstation設定ツールからルータの設定画面を 開こうとしたのですが、「エアーステーションとネットワークアドレスが異なっています。 正しく設定画面を表示できない可能性があります。今すぐエアーステーションの IPアドレスを変更しますか?」と出て設定画面を表示することができず、インターネットに も繋がらない状態です。 同様にノートPCを有線・無線で接続してみても繋がりませんでした。 ルータをAUTOモードからブリッジモードに変えてみたところ、インターネットには繋がるようになりましたが、設定画面は開けないままです。また、IPアドレスが1台契約なので、 ブリッジモードではPC1台しかインターネットに接続することはできません。 モデムのリセット、無線LANルータの初期化を試みましたが、状況は変わりませんでした。 可能であるなら、ルータをAUTOモードのままで2台とも接続したいのですが、 解決策はないでしょうか。ご教示頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。 回線 CATV モデム フジクラ FCM-150J 無線LANルータ BUFFALO WHR-HP-G54

  • 1台のノートパソコンで家庭内lanと職場のlanに接続したい

    1台のノートパソコンで家庭内lanと職場のlanに接続したいのです。 具体的に説明させていただくと・・。 普段は家庭内で3台のパソコンを有線lanで結んでいてさらにハブはadsl(e-アクセス)接続して3台ともインターネット使用しています。 このうち一台のノートパソコン(WINーXP)を職場に持っていきlan(インターネットに繋がっていない10台をハブで結んでいるだけ)に繋ごうとするといちいちTCP-IPの設定でIPアドレスを変更しないと職場のLANに入れない状態になっています。 これを家に持ち帰るとまたIPアドレスの変更・・・。 このTCP-IP設定のIPアドレスをいちいち変更しなくても複数の接続状況をアイコンでも作ってすぐに変更対応できるようにするとか方法ありませんでしょうか。文章にすると分かりにくいので内容説明不足はご質問ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LANまたは高速インターンネットがなくなった

    質問の説明が不十分だったようです。再度質問します。 最近、Windowsのアップデートをしたところ、ネットワークの接続を開くと表示される項目から、『LANまたは高速インターンネット』が表示されなくなってしまいました。インターネットゲートウェイ、ダイアルアップ、広帯域の3項目は以前通り表示されています。 移動先で社内のLANケーブルに接続してプリンターを使用する為、IPアドレスの設定を変更したいのですが、LANまたは高速インターンネットの表示がでないため、IPアドレスの変更ができないで困っています。 他の方法でもLANのIPアドレスの変更可能であれば、そちらでも構いませんので方法を教えて下さい。

  • 中国のホテルからインターネット接続

    現在中国滞在中なのですが、そのホテルからインターネット接続ができません。 今の状況を簡単に説明すると、 部屋にLANは来ています。 日本のホテルなどと同様にIPアドレスをサーバーから自動割当にするようなのですが、下のような画面につながってしまいます。 http://202.96.75.14/template/ax_help_en.html Winであればこの手順のようにEXEをダウンロードすれば認証用のプログラムがダウンロード出来、使用する事が出来そうなのですが、 Macだとホテルの従業員もそれ以上は詳しくないようで 『ダイアルアップでつないでくれ!』の一言で帰ってしまいました。 なんとかMacでつなげる方法はありませんか? (EXEの内容を手入力する方法など。。。) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 無線lanが繋がりません。

    バッファローのAOSSで接続したいのですが、無線lanとの通信はできています。でもインターネットが出来ません。 ケーブルテレビと契約しています。 DNSサーバーアドレス、IPアドレスは何かを見て設定するのですか?

  • ホテルでのインターネット接続について

    ノートンインターネットセキュリティ(ver 18.7.0.13)を使用しています。 来週出張でホテルに泊まります。 ホテルの客室インターネットに接続する際にノートンインターネットセキュリティが邪魔をして 接続できないかもしれなのですが、ノートンインターネットセキュリティの設定をどのように変えれば よいのでしょうか? そこのホテルで指定されているIPアドレスは通すという設定をすればよいのでしょうか? それのやり方がわかりません。 それとWindows7でインターネットのゲートウェイをホテル指定のIPアドレスに設定するにはどこをどのように設定すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホテルでのインターネットについて

    ホテルでインターネットを利用する際に、LANケーブルを接続するだけで利用できる場合がありますが、この時会社で使用しているパソコン(会社のLANに接続するためIPアドレス、DNSサーバの設定??を行っている)の設定を変えずにそのまま使用した場合、このパソコンでどこのサイトを見た等の情報は会社のほうでわかるものなのでしょうか?社内でインターネットをするとどこかに履歴のようなものが残ると聞いたことがありますし、昼休みなどにニュースサイトを見ているとそれとなく注意を受けたことがあるもので・・・。わかる方がいましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。