• ベストアンサー

安いコンピューター

JUN-2の回答

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.4

自営業者なら、リースはいかがでしょうか。 買ってしまうと資産になってしまいますが、リースなら経費で処理できます。 購入するのなら、中古ではなく新品をお薦めします。 余分なおまけソフトがいっぱい付いた個人向けモデルではなく、法人向けモデルなど、不要なソフトが付属していないものが良いと思います。 個人的には、eMachinesが安くて良いと思います。 ツクモやジョーシンなどで売っています。

参考URL:
http://www.emachines.co.jp/products/where2buy.html
mildwasabi
質問者

お礼

ありがとうございます。 リースとは思いもつきませんでした。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • パソコンの台数等いろいろ

    皆さんはパソコンは何台持っていてOSは何使っていますか? ワード・エクセルがあればそれも知りたいです。 1・デスクトップ○台・ノート○台 2・使用OS 3・ワード・エクセルのバーション 4・接続回線 当方は 1・デスクトップ2台・ノート1台 2・デスクトップがXP・ノートは2000 3・デスクトップがエクセル97・ワード97・ノートはオフィス2000です。 4・フレッツADSL1.5

  • どれがお勧めか教えて下さい

    同じような質問がありそうですが、お時間のある方、 良かったら教えて下さい。 ずっとMacのノートを使っていたのですが、古くなり ネットを見るのが辛くなって来たのと会計ソフトを導入したいので、 ウインドウズのノートを購入検討しています。 デスクトップのマックと併用するので、サブマシン的な扱いです。 用途は エクセル、ワード、会計ソフト ネット、メール がメインです。 できるだけ安くあげたいのですが、安いものは トラブル時のサポート等不安があるのですが、 大丈夫でしょうか? 初心者はある程度の金額を出して大手メーカーを 購入したおいた方がいいのでしょうか。 ちなみに基本操作は出来ますが、システム関係は 殆どわかりません。 予算6万~12万です。エクセル、ワードはマック用しか 持っていないので、ソフトがついている物だと嬉しいです。 お勧めのメーカー、中堅メーカーの新品か、 大手メーカーの中古か、等、個人的な感想でも良いので、 良かったら教えて下さい。

  • おすすめデスクトップ。

    明日、デスクトップパソコンを買いに行こうと思っています。 用途は、エクセル、ワード、デジカメ写真の整理、 ネット、メールくらいです。毎日使うことはないと思います。 条件としてはファンの音が静かで、場所を取らないもの。 できればvistaで、予算は15万前後で考えています。 何かお勧めのものあったらメーカー・機種等教えてください。

  • ネット不要のパソコン

    今、デスクトップ使っています。 出先での書類や文書作成、ポップ作りの為にノートパソコンを欲しいと思っているのですが、 ネット接続は必要有りません。 ワードとエクセルとお絵かきソフトが使えれば問題有りません。 これだけの専用の様な感じなので、高価な物は必要有りません。 何かお勧めの機種等有りましたら教えて下さい。 (ノートパソコンは初めてですが、パソコン使用歴は長いです。) ネットブックは、確か‥ネットは出来るけれど、ワードやエクセルは使えないんですよね? 手頃なのに残念です。

  • ノートパソコン購入

    中古で良いので、1台ノートパソコンを購入したいのですが、ヤフーで見ていても量がありすぎてさっぱり分かりません。OSはXP標準搭載の機種で無線LAN使用が可能な中古でお勧めの機種がありましたら型番を教えて下さい。モバイル、A4などには拘りません。宜しくお願い致します。 使用目的は ・ネット ・メール(使用割合は低いと思います。) ・プリンタ接続 ・書込みドライブ付CD-RW *欲を言えばDVD-RW付かノートパソコンでもドライブを取り替えられる機種はありますか?(ピンをショートさせるとかじゃなく) ・ワード、エクセル ・稀にDVD鑑賞

  • インターネットがつながりません

    デスクトップとノートパソコンの2台接続です。 BURRALOのAirstation「WBR2-G54」でブリッジ接続しました。 いったん2台ともインターネットに接続できました。 ノートの無線アダプタをはずし、2台とも電源を切った後、 デスクトップの電源を入れたところつながらなくなりました。 再度ノートの電源を入れ無線アダプタをつけたところ、 今度はノートのみつながりました。 ところがモデムの電源を入れなおしたところノートのほうも 接続できなくなりました。 どうしてでしょうか?簡単なことかもしれませんがしくみが分かっていないので何が問題なのか分かりません。 デスクトップのほうは 機種が「FMV」で、OSは「XP」です。 ノートは機種が「FLORA」で、OSは「XP」です。 ADSLモデムは住友電気工業のMegabitgearTE4121C」です。 プロバイダはアサヒネットでADSLはイーアクセスです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 5~7万円のパソコン

    こんばんわ。 甥が高校に合格しました。 何が一番欲しいかと聞くとパソコンだそうです。 中古でもいいと言うことなのですが、予算が5~7万円で、OSが入っていて、インターネットができればOKということでいい上があれば教えてください。 もちろん、贅沢は言いませんのでデスクトップでもノートでも結構です。

  • 小さいノートPCを比較したい

    スペースと持ち運びの問題で小さいノートPC(A4以下)が必要になりました。 OSはMacでもWinでもOK、画面は12インチ以下で十分、機種も中古で十分なのですが、オークションなどを中心に探してみたものの、たくさんありすぎて上手く探せないし機種の比較も出来ません。 ネットはそんなに使いません。主にエクセルとワードです。お勧めの機種はありますでしょうか?もしくは値段やスペックがわかりやすく比較できるようなサイトはありませんでしょうか?

  • Windows初めて購入します。PhotoshopとIllustratorを使いたいのですが教えて下さい。

    予算は15万位で考えています。PhotoshopとIllustratorを入れて、使いたいのですがどういったスペックのものを選べば良いのかわかりません。おすすめのメーカー、機種などがあったら教えて下さい。 あとノートとデスクトップどちらが良いのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一つのコンピュータから2回線経由でインターネットに

    現在、デスクトップPCでCATV会社のインターネットサービスで接続をしています。 このデスクトップは家庭内LAN用とインターネット用の2枚のLANカードを入れています。 ネットをADSLに乗り換えようと思い、昨日無事ノートPCで接続しました。 さてLANカードは余ってるので、デスクトップにLANカードをさらに一枚入れ、こちらでもADSL経由でインターネットに接続した場合、どの様な事態が考えられますか? 何か、支障は出ますか?