• ベストアンサー

ebayで落札したいものがあるのですが・・・・。

当方「英語力に問題がある」というわけではございません。 アメリカ人の出品者のほとんどは日本に発送するのを嫌がります。 (ま~トラブルになると面倒なのだと思います。) でも私みたいに「どーしても欲しい!」って人のため、発送だけを代行してくれる業者ってありませんか?? しかも安く。 ※納期に多少時間かかってもしょうがないです。 ※入札までやってくれる業者もあるようですが、それは必要ございません。 よろしくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • migu
  • ベストアンサー率42% (79/184)
回答No.3

または こちらで・・・ http://www.babyshowerusa.com/main1.html

pro_sarufer_gol
質問者

お礼

完璧な回答でした!!! ありがとうございます!!!!!!!!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • migu
  • ベストアンサー率42% (79/184)
回答No.2

http://cowbuy.jp/help#full_support?track=yaroze.jp こちらで問い合わせられたらいかがでしょうか? (お役にたてなかったらすみません m(_ _)m)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の経験では、発送は「USのみ」になっていても意外と日本に発送してくれる人は多いですよ。まずはメールで相談です。私の場合、「Paypalですぐ送金できる」「何度も国際郵便を利用しているが問題はない」「どうしても欲しい」と強調してメールを送ります。ただし、結局は相手の都合ですので、どうしてもだめな場合もあります。

pro_sarufer_gol
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 もちろんです。 私が聞いているのは、それでもダメだった場合を聞いています。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右も左も分からないのですが、eBayで初めて商品を落札してしまいました。

    どなたかご経験者の方、アドバイスお願い致します。 いつも、イーベイで欲しい物があった時は、オークション代行業者さんに落札をお願いして、アメリカから送っていただいていたのですが、 たった今、ずっと探していて、ずっと欲しかった商品(アンティーク商品)をイーベイで見つけてしまい、代行業者さんに入札依頼をせずに、慌てて自分のイーベイのIDで(入札=落札できる、即決価格のものだったので)落札ボタンを押し、『あなたが落札しました。』というような表示になって、大変嬉しく思っていたのですが、何分英語が苦手な超初心者なもので、 出品者の方に迷惑をかけないように最後までお取引をさせてもらいたいのですが… 落札後に、日本までの送料を含めた合計金額が『250ドル』だというメールがイーベイからありました。 その中に、『paypalで払う事をオススメします。』という内容の文もありました。 paypalは、以前に登録だけは完了しているのですが、こちらも初めて使うのですが、 落札したイーベイオークションの代金『250ドル』を『paypal』にて出品者さまに送金するにはどのように手続きすればいいのでしょうか。 paypalでの送金手続きが無事完了した際、落札者の私の方からアメリカの出品者の方へ、何かアクション(メールなど?)は起こさせていただくものなのでしょうか。 その際、終了したオークションページに、相手へメッセージを送ったりできるボタンなど(?)はあるのでしょうか? あと、自分の住所や電話番号や氏名などは、出品者の方に自分から伝えるのでしょうか。 それとも、商品落札した時点で、既にこちらの連絡先はイーベイから知らされているのでしょうか。 本当に何もかも分からない事だらけで、質問もぐちゃぐちゃで申し訳ございません! 長々と本当に申し訳ございませんが、どなたかお力をお貸しいただけたらありがたいです>< 宜しくお願い致します!

  • ebayドイツ いい入札代行業者ありましたら紹介してください

     ebayドイツで欲しい品物が出品されているのですが、私はドイツ語が全くわからない上に、商品ページを見る限り日本への発送はしてくれないようなので、入札代行業者に頼むしかないかと思っています。 品物自体は50ユーロぐらいのものですので、あまり手数料が高いと考えてしまうのですが、手ごろな入札代行業者をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • eBay で落札しましたが、シカトされてます

     初 eBay で、とある商品を落札しました。  業者の方ぽい人のもので、出品価格=即決価格 というものです。  発送先は World Wide、支払方法は PayPal と Credit Card。  発送条件として、おなじみの「PayPal 未認証住所へは送らないよ」という記述がありましたので、入札してから支払条件をいれるところでPayPal じゃなくて Credit Card を選択しました。  追って支払について出品者から連絡が来る、という感じの英語(eBayの定型文)が出たように記憶していますが、落札して48時間を過ぎましたから全く音沙汰なしです。 (クレジットカード番号とかは入れてない)  相手からの返信ってのは、My eBay の Messages のところに届くんですよね?  一応は私のPCのメールボックスもチェックしてますが、直接メールで来るのであれば迷惑メールに埋もれて削除済みになっている可能性もなきにしもあらず・・・で。  もし相手に売る気がないのであれば、無理に催促して支払いを済ませても、商品が届かなかったら困ってしまいます。  先にも書いたように出品者は通販業者ぽいところで、評価も悪くないのですが。  このまま放置で問題なければ放置して、別の出品者から落札し直しますけど・・・  あと、初 eBay なんですが、ヤフオクでいうとこの「新規お断り」みたいな暗黙の了解ってあるんでしょうか。

  • ebayの落札後のキャンセルについて

    いつも参考にさせて頂いております。 今回ebayで商品を落札したのですが、その商品はアメリカ国内のみ発送ということで 日本への発送はしていないとのことでした。 確かにオークション画面にはそう書いてあったのですが、 私の見過ごしで入札、落札してしまったのです。 落札後、セラーさんから「住所が日本になっていたけど本当ですか?だとしたら、発送はできません」とメールが来ました。 なので、「本当です。こちらのミスで落札してしまいました。すみませんでした。今回はキャンセルにしてもらえますか?」と メールを返信しました。 キャンセルは初めてだったので、セラーさんにメールをしたものの その後どうしたらよいかわかりません。 この場合は、手数料などをセラーさんに支払うのでしょうか? その場合はいくら位払えばよいのでしょうか? それとも商品代金を支払わなければいけないのでしょうか? こちらからは何もしなくてもよいのでしょうか? 具体的にどうすればよいのか判らなくてこまっています。 御教授宜しくお願い致します。

  • ebeyで落札後

    こんにちは、質問させてください。 ずっとオークション代行サービスに頼っていたのでこの度、勇気を出して自分で買ってみたいと思ってる者です。 「paypal」の表示がある出品物の代金はpaypalで勝手に引き落としてもらえるという事なのでしょうか。 出品者との取引の手続きは、発送先や商品の状態のみの事で大丈夫なものなんですか? みなさん入札以前に出品者と連絡をとって発送方法など訊いておられるのでしょうか。

  • イーベイebayセラーに電話連絡したいのですが、代行してくれるところ教えてください。

    いつもこちらでお世話になっております。 今回、日本に発送しないセラーの出品物を入札前に日本へ発送してくれるか、送料はいくらか聞きました。 I will ship to Japan It may take me a little long to calculate shipping. と、日本への発送はしてくれるけど、送料は結局教えてもらえませんでした。 私は同じものでサイズ違いを持っていて、大体の重さも想像でき、セラーの出品ページでアメリカ国内の送料から重さを割り出して、自分なりに多めに見積もって、このくらいだろうと入札してしまいました。 2点落札したのですが、私の見積もりでは1点4lb、もう1点は3lbで合わせて7lb、同梱したらもう少し軽くなると思うけど、私の予想では、セラーは軽く見積もりすぎと感じたので、重くても8lbだろう、と予想したのですが… インボイスの送料がずいぶん高くて、荷物は10.5lbだというのです。 「高すぎるからもう少し軽くできないか、あなたの出品ページで、アメリカ国内送料からそれぞれの重さを推測したが、合わせて7ポンドでした。」 と、メールしました。 Please let me know how you want it sent. Thank you. と返事が来て、私は発送はUSPSで、もっと(梱包をどうにかして)荷物を軽くできないか、とお願いしたのですが、セラーから返事がこなくなってしまいました… 6/16にこのメールを受け取ったので、もう10日ほど経っています。この間にも何回かセラーにメール(ebay経由で)を送っているのですが、全く音沙汰がなくなってしまいました。 インボイスは受け取っているので、送料が問題なのですが支払いはできる状態です。 もうめんどくさくなってきて、このまま払ってしまってもいいやって思っているのですが、払うにしてもセラーから何の連絡もないので、払って送られてこなかったという結末も予想でき、どうしていいか困っています… 落札しているのでセラーの住所と電話番号はわかっています。 もう電話で確認するしかないのかなぁ…と思っているのですが、私は英語が全く話せないので、代行してくれるところ、人を探しています。 どなたか助けていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ebayでアメリカのConfirmed Addressが欲しい。

    現在ユーザーIDの登録は全て日本の住所、クレジットカードのBilling Addressも日本です。ebayで入札しようとすると、出品者が外国からの入札者をブロックしている場合があります。これは表面上は見分けが付かず、入札ができないので困っています。 (1)質問から出品者に了承をもらえれば、ブロックを解除してもらう事はできるのでしょうか?(終了直前でも出品者は操作可能?) (2)米国内しか発送をしない出品者の場合、転送業者宛てに送ってもらい、日本に転送を頼むのですが、Primary shipping addressを転送業者の住所に変更しようとしましたが、できません。Registration addressをアメリカに変更すればできるのでしょうか?でも私のベースは日本なので、Registration addressは日本のままにしておきたいのですが。 もしこれができれば国内からの入札者として扱われ、ブロックされる事はないと思うのですが、どうなんでしょう? (3)Primary shipping addressをアメリカに変更できたとして、これをConfirmed addressにするためにはやはり同じアメリカの住所がBilling Addressになったクレジットカードがないとダメでしょうか? 日本在住の普通の日本人が、障害を受けずebay.comの全ての商品に入札できる方法を模索しています。 宜しくお願いします。

  • Ebayで同じものを10個出品してる出品者に

    Ebayで同じものを10個出品してる出品者に 10個買った場合のアメリカ国内への送料を知りたく If I buy 10 of this items, How much is shipping rate to USA? と質問しましたが、相手に「どこに発送するんだ?」と英語で聞き返されました。 これだと通じないですか? 出品者もアメリカです。 アメリカへの送料10ドルで「Each additional item」が5ドルと表示されてるので、 10個だと送料55ドルなのかと思いますが、10個も買った場合は、多少安くしてくれるかなと 思い出品者に質問したのです。

  • 土付きの苗を落札してしまいました(ebay初心者です)。。

    土付きの苗を落札してしまいました(ebay初心者です)。。 お世話になります。 どうしても欲しい花の苗があって 今現在、日本では手に入れることができないようなので ebayでアメリカの方がご出品されていたものを落札しました。 落札後に調べてみると 土付きの植物を日本に輸入するのは いろんな手続きが必要なのですね。。 私が落札した花は日本でも11月ころになると 地上部の葉が枯れて球根状態になりますので 出品者の方に 日本への発送は可能か? ポット苗は検疫でひっかかるので もう少し寒くなって葉が枯れて球根になったら、それを送ってもらうことは可能なのか? その場合の送料はいくらなのか? を聞きたいのですが 英語が苦手で英文を作れません。 どなたか英文にしてくださる方はいらっしゃいませんでしょうか。。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ebayで、日本にしか発送できない設定ってあるの?

    こんにちわ。 ものが重いため、海外発送は 考えていないのです。 現在はヤフオクのみしていますが、外国人にも需要が高いと思われるので、ebay で出されてる方は、どうしているかしら、と思い質問です。 ebay に出品してみようと思ったのですが、アメリカのサイトでないためか、送料設定が、アメリカが基本、あとは国際となるようですが **日本にしか送料を設定しない方法 **検索した場合に、日本から出品している&日本にものがあるとわかりやすい設定 というのはありますでしょうか? 以前、アメリカから出品発送と思っていたものが、中国から発送されてきたことがありましたが、あちらの連休だったため、かなり届くまでかかったことがあり、状況がわからず、やきもきしたのですが、中国って設定がなかったのかな、と今更思いました。