• ベストアンサー

ExcelXPとExcel2002は同じ?

エクセルXPと2002はバージョン的に同じなのでしょうか? 2001年くらいにオフィスXPが出たときにエクセルXPがあって、 すごく使いにくかった覚えがあるのですが… その後エクセル2002になってXPは出現から1年くらいで消えて いったような記憶があります(;^_^A HPなどでいくつか検索すると両方のバージョンが書かれているものは ないようですが、広義的にはXP=2002で、狭義的には XP=XP&2002のような感じだと思います。 それともやはり純粋にXP=2002なのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

私のWinXP SP2には Microsoft Office XP Professional が入っていますが エクセルを開きバージョンを見ると Microsoft Excel 2002 SP4 と表示されます。 WordやPowerPointについても 2002 になっています。(個別ソフトのバージョンは2002となっていて、Excel XP/Word XP などの名前は存在しません。)

nadasosou
質問者

お礼

やはり同じだったのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Makiho
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.2

簡単に説明しますと、XP=2002です オフィスXPの中にWord2002,Excel2002が含まれています XPは、OfficeXPとWindowsXPがありますが、 片方はアプリケーションソフト もう片方はOSです。 混同しないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keydaimon
  • ベストアンサー率28% (80/285)
回答No.1

XPと2002は同じです。 ただ、どちらかというと、WindowsXPに合わせた形でXPになったのでは、と私は推測します。 なので、 2000→XP(2002)→2003 という順ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OfficeXPというバージョンと Excel XPというバージョンの関係

    OfficeXPというものをインストールしてインストールされるExcelのバージョンは、2002ですか。それとも、Excel XPというバージョンですか。 同様に、Wordは、2002ですか。それとも、Word XPですか。 逆に、Excelのバージョンが2002であるときに、もしそれがOfficeからインストールされたものであるなら、Officeのバージョンは2002ですか。それともXPですか。(Wordの場合も同様に。) それともOfficeのバージョンと、Excel・Wordのバージョンの関係は一概に言えませんか。 今まで私は、OfficeのバージョンとExcel・Wordのバージョンは同じだと思ってきました。 しかし、下記のページによると、どうもOfficeXPでインストールされるものがExcel2002・Word2002である、というような感じがします。 http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/indepth/productdoc/default.asp Office2000やOffice2002やOffice2003の場合はどうですか。 (Office2002とか Excel XPなんて無いんですか?)

  • EXCEL2000と2002の共存について

    現在、NEC製のWindowsXPパソコンを使用しておりOfficeもXPが入っています。 仕事でどうしてもEXCEL2000が必要になったのですが後から古いバージョンの物をインストールしても大丈夫でしょうか? ※出来れば2002も残しておきメニューから両方を選べる状態にしたいと考えています。 以前、SHARPのパソコンを使用していた時、Office2000の後に一太郎8をインストールしたら壊れました。 その際メーカーからは「後から古いバージョンの物をインストールすると壊れることがあります。」との回答だった為に、EXCEL2000のインストールを躊躇しています。 よろしくお願いします。

  • excel2003が遅い

    お世話になります。 標題の通りですが、 環境は以下の通りです。 WindowsXP pro. Version2002 SP2 office personal エデイション 2003 の excel2003 sp3 excelはアップデートによりSP3に上げたものです。 (上げる前も変わりません) またexcel2003をインストールする前はoffice97が入っていましたが、こちらは完璧に削除してあります。 (ただし、パワーポイント、アクセスは97のまま残してあります。) 症状は、 excel2002、excel97の両方では問題なくさくさく動いているAPLが excel2003で実行すると止まってしまうくらい遅い動きしかしません。 具体的には、 1行に20個あるセルを昇順にソート、それを400行くらい繰り返すというモノ。 ステータスバー(最下段)に『再計算』と表示されて 1行当たりの計算(ソート)が1秒弱掛かります。 (当然にして計算を手動にしておけばあっという間に終わります) 何が悪いのでしょうか。 情報が足らなければ調べます、 宜しくお教え下さい。

  • <Excel> 並び替えの自動化について

    OS:XP Office:2003 エクセルの質問です。 表の並び替えをマクロで行いたいのですが、マクロ記憶を使ってもできません。 コーディング、教えていただけますか? | A   | B   | C   | D   | E   | F    1| ヘッダー部 2|man_id |企業id |支店id |交渉id |担当id | 明細データ 3| 4| 5| 6| 7| 8| …… こんな感じで、 ソート対象範囲 A3:F65536 ソート優先順  A B C D E あまり上手に表現できていないかもしれません。 不明点があればご指摘下さい、補足させていただきます。 よろしくお願いします。

  • Office2007 Excel データベースの フォーム機能

    Office2007 のExcelには,Excel2003のデータベースのフォームの機能は無いのでしょうか? ◎具体的には,Excel2003の 「メニュバー」→「データ」→「フォーム」にあった 「検索」や「削除」などの機能のことです。 Office2007は今までのバージョンアップと違って,とてもわかりにくくて困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • Excel2003エラー メモリ不足です 完全に表示できません

    OFFICE XPがインストールされた社内のPCでExcelファイルを開くときに20~30秒程度かかる端末があります。 A1セルに「a」と入力しただけのサイズが小さいファイルでも同様に起動に時間がかかります。 新規ファイルを作成しようとExcelを立ち上げたときはすぐに起動できます。 試しにOFFICE XPからOFFICE2003にアップグレード(必要なライセンスは持っています)したところ、今度はEXCELファイル起動後、「メモリ不足です 完全に表示できません」というエラーメッセージが出るようになってしまいました。 タスクマネージャーで確認すると、メモリ512MB中、使用しているメモリは半分程度でした。 新規ファイル作成時はすぐに立ち上がります。 excel /safeで立ち上げたときは、既に作成されたファイルもすぐに開きます。 webで検索したところ、ズーム率の設定で改善される場合があるとのことでしたが、ズーム率は100%で設定されています。 PCの再起動直後も、同様の現象が発生します。 解決方法をご教示頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • Excel2002をWindows7へ

    よろしくお教えください。 Excel2002はWindows7で使えるか、ということをいろいろ調べました。 そして、 Microsoft Office 製品に関する Windows 7 の対応状況 http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScompatibility.mspx に、 ● Office XP 統合製品及び各単体製品 : 2011 年 7 月 12 日まで、延長サポート フェーズで、Windows 7 上での動作をサポートします。(注 2) (注 2) 最新のサービスパックを適用した Office XP Service Pack 3 の環境がサポート対象となります。 と、ありました。 日にちが過ぎています。 これからインストールを考えているのですが、もはや使えないということでしょうか。

  • excel2007で2003以下で作成されたマクロを使用すると強制終了される

    いつもお世話になっております。 XPの調子が悪くなったため、Vistaを購入しました。 仕事でexcelのマクロを使用したのですが、 マクロが2003以下に対応のためか、 マクロが働くセルに入力するといつも強制終了されてしまいます。 再度立ち上げると、officeのバージョンを新しくしてください、と出るのでアップデートしようとするとエラーがかかりできません。 XPがいつ壊れてもおかしくない状態なので、どうにかしてVistaで使用したいのですが、 この場合、古いofficeのバージョンを購入するなどして使用した方がよいのでしょうか?

  • Excel&Word勉強するのは2003、2007どっちがいい?

    現在PC2台所有。 旧PC⇒XP(標準装備Office2003) 新PS⇒Vista(標準装備Office2007) Excel&Wordを学ぼうと書籍購入を考えてるのですが、 2003版、2007版どちらの書籍を買えばいいのか迷ってます。 両方買うには経済的余裕が^^; 皆さんはどちらがいいとおもいますか? 私見で構いませんので、ご意見お聞かせいただければと思います。 もう1つ、2007を勉強すれば2003も使えるようになるでしょうか?? お暇な時にでもご回答お願いしますm(__)m *多分今後使う頻度の高いPCは「Vista」だとおもいます。 *「XP」は完全に壊れてるわけではありませんが、所々ガタがきてます。 (修理に出す予定はありません)

  • Office XPとは?

    新しい職場のパソコンは、OSがWindows 2000でOffice XPが入っています。今までワードやエクセルはもっと古いバージョンを使っていてXPに慣れていないので本を買おうと思いました。 本屋さんに行くと、ワードXP、エクセルXPというのはありませんでした。Office XPの本があったので開いてみると、ワード2002、エクセル2002の解説が出ていました。 つまり、Office XPのワードとエクセルは、ワードXP、エクセルXPではなく、ワード、エクセル2002なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFCーJ907DWNを使っている際に「繰り返し用紙紙詰まりA:内部/前」のエラーメッセージが表示されました。紙を取り除いても表示が消えず、何度も点検しても問題がありません。清掃も効果がありませんでした。修理依頼するしかないのでしょうか?
  • MFCーJ907DWNで「繰り返し用紙紙詰まりA:内部/前」のエラーメッセージが出ていますが、紙を取り除いても表示が消えません。問題がないことを確認しましたが、どのように復帰させればよいのでしょうか?修理依頼が必要なのでしょうか?
  • MFCーJ907DWNを使用中に「繰り返し用紙紙詰まりA:内部/前」というエラーメッセージが表示されましたが、紙を取り除いてもメッセージが消えません。何度も点検して問題はありませんでした。この場合、修理が必要なのでしょうか?復帰させる方法があれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう