• ベストアンサー

大学の単位について

大学1年生で、来月から後期が始まります。 今、後期の時間割を作っているのですが、ちょっと不思議に思ったことがあったので、 質問してお答えいただければ…と思います。 私の友達は、通年開講科目をとっているんですが、通年=一年間続けて授業があるということなんですよね? ですが、この通年の科目を取っている同じ時間に、後期に必修科目が入っているんです。 しかも一年生でしか取れない科目です。 この場合、同じ時間に二つの授業を受講するなんて 出来ないのに、どうしたらいいんでしょうか?? もしかして、私が「通年」という意味を間違えているのでしょうか(~_~;) どなたか教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.3

通年の意味はおっしゃられるとおりです。 基本的に重複履修は認められていないと思いますので、次のいずれかを選択することになります。 1.先の方の回答の通り、通年科目をあきらめて必修科目を履修する。(推奨) 2.今年、通年科目の単位を取り、来年必修科目を取る。 一年次開講科目でも、単位が取得できなかった学生は2年次に再履修することになると思いますので、最履修扱いで単位を取得する。 ただし、2年生にに上がるための進級要件をよく確認しておく必要があります。 その必修科目の単位がないと2年生になれない場合は1を選択することになりますし、他の科目を落とさないという前提になります。

その他の回答 (3)

noname#15194
noname#15194
回答No.4

 まず,当該必修科目に登録変更してください.  そして,当該通年科目が必修科目の開講日(時限)以外の日にも設定されていないか確認してください.  通常,大学の履修登録システムは,同じ時間に2つ以上の講義を登録しようとするとエラーが出る仕組みになっています.そのためもし登録ができたら学務(教務)課の過失もあるかと思います.  学生の履修管理は学務の仕事の一つですので,学務に当該通年科目を何とか続けて履修できるように願い出るべきです.

  • nioka
  • ベストアンサー率17% (38/220)
回答No.2

通年の意味はあなたの思っている通りです。 なので必修を優先すべきなので通年科目を断念することになるかもしれません。 前期の時間割計画を立てるときに後期の必修も含めて考えるべきでしたね。 でも、このような時間割を回避するために学務にも時間割の作り方を考えてほしいですね。

  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.1

通年の講義は前期と後期の両方受講して単位がもらえる講義なので、 その講義(の単位)をあきらめて必修科目を履修することになると思います。 前期に講義表?を受け取ったときに必修科目の時間もわかっていたはずです。 私がいた大学では時間割がかぶっている授業の履修が認められていなかったため、 そこと同じ規則ならば 通年の講義の教官がレポートで単位を認めるといっても 大学側が認めないはずです。 二重に登録されたままだと両方の単位が認められない可能性があります。 学務に行って通年の授業の履修を取り消しておいたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • ある科目の単位を大学側に認定してもらう方法を知りたいです。詳しくは文章の中に書いてあります。

    大学2年です。 科目について相談があります。 経済学部に通っていて、コース制というのがあるんです。 そのコース制というのは指定された科目の単位を全て取得するともらえるらしいんですが、その必須指定科目に公共経済学I、IIがあるんです。(そのほかは次に挙げる科目の中から○単位以上取得する事という風になっています。) 2年の今は、選択必修の関係で、とれないので、3年に取ろうと思ったのですが、その科目は2年に一度しか開講されない科目で、3年には開講されないんです。 4年はゼミだけにしたいので、基本講義の授業はとるつもりは一切ないので、4年に受講したらという考え以外で、この公共経済学I、IIの単位を大学側に認定してもらう方法を知りたいのです。 知っている方いましたら宜しくお願いいたします。

  • 単位

    こんにちは。 現在通信制高校に通っている者です。 10月から後期に入るにあたって 今年編入で入ったためよくわからないので質問させていただきます。 入学する前の面接で受ける授業を決めたのですが、風邪などで学校へ来れないなどによって単位が取れない可能性があるから、余分に単位を取った方がいいと言われたので4単位余分に取りました。 しかし、順調に通っているため 前期の分の単位は取りました。 通年の科目の方も今の所順調です。 後は後期の必修教科を取ればその時点で余分に2単位取れるので、保険として取っておいた科目は無断で出なくても大丈夫ですかね(´`)? その授業があるために他の授業と被ってしまうため 必修教科の方の単位が取れなくなってしまうので… 学校自体来なくて留年になる人も結構いるのでそれくらい大丈夫かなって思ったんですけど 変更・追加は出来ないみたいなので不安になってしまって… 説明下手なので内容がよくわからなかったらすみません。 くだらない質問かもしれませんが 力になって下さると嬉しいです。

  • 単位はとれるだけ取っとくべきですか??

    私は今年、人間科学系の大学に入学しました。 そこでは124単位以上取らないと卒業できません。 友達には、後でラクしたいから今は取れるだけ取る、という子もいるし、4年あるんだから2~3個とらない授業もある、という子もいます。 前期で2~3個とらないとひとつ2単位として、4~6単位とらないことになりますよね。 そしてほとんどが前期後期と通年でとることを肝要とされてるので、1年で8~12単位取らないことになります。 4年制で、卒業するために124単位以上必要な学校の場合、1年間で平均どのくらいとれば余裕でしょうか?? やはり4年生のときは就職活動とかもあって、選択科目とかも自由に取れないものでしょうか?? 私も正直、適度に遊びたいし、あまり興味のない講義には出たくありません・・・。 でもギリギリしか取らないなんていう賭けもしたくありません。 わがままですよね・・・。 ちなみに選択科目をのけて、講義を全部取ると、1年生の1年間で51単位とれます。私は今の所、41単位取るつもりです。でも落とす、という可能性もありますよね・・。3年次からは取る科目も減るし・・・。 もう不安でいっぱいなんです・・。 何かアドバイスを・・・・!!

  • 大学の単位のことで質問させて頂きます。

    大学の単位のことで質問させて頂きます。 現在某私立大学文系(社会学部)二回生で一回終了時点合計43の単位を取得しました。 大学には(たまにサボったり寝坊はありますが…)そこそこにしっかり通っており、登録した科目は大方取れています。 私の大学では卒業に必要な単位数は4年で124単位です。 いまのところ、語学やゼミなどの必修単位はひとつも落とさずとれているのですが、 選択必修科目(例えば〇〇の領域から6単位以上など)のことをあまり考慮せず、自分の興味優先でいままで来てしまったため選択必修については単位があまり取れていない状況です。 必修科目については毎年内容が変わる事が多くいずれ自分の興味がある講座が開講されたらとろう~と悠長に考えていたのですが、最近知り合いに留年決定者が出たこともあり少しだけ焦っています(^_^;) 今度の履修登録では自分の興味のある科目は後回しにし、半期ですべての必修科目を取りきるくらいで履修登録する方がいいのでしょうか。それともまだ時間はあるので今まで通り自分がすすんで勉強できるような興味のある講義をとるべきでしょうか。 なんだか幼稚な質問で申し訳ありませんが、経験などから回答頂ければ嬉しいです。

  • 大学の単位について

    現在福祉系大学(2年)に通っています。 取得単位の数が現在44です。 1年の時は前後それぞれ最大数が26で前期24、後期26とって3教科落ちてしまいました。今期は最大が年間で30+30=60で前期30とっているので、前期が終わってからの合計が70~74くらいの目標なのですが、これって問題あるのでしょうか? アドバイスがあればよろしくお願いします。 PS:落としたのは精神保健福祉士の指定科目&必修1つ。卒業条件は124です。

  • 指定校で入学したのに 長文です

    立教大学に通っているものです。 大変困ったことがあり、相談させて頂く事にしました。 私は、立教大学に指定校推薦で入学しました。 高校時代はとにかく憧れが強く、学部などどこでもいい、 立教にさえ入れれば!ということで対して興味のない 文系学部に推薦を貰うことにしました。 しかし、いざ入学してみると、案の定その学部の分野には全くと いっていいほど興味を持てませんでした。 それでも、指定校という責任を背負っているからと 奮い立たせて何とか授業の内容を理解しようとしましたが 次第に必修科目が特に苦痛で授業を受けるのも 嫌になり、授業をサボるようになってしまいました。 その結果、当然といえば当然ですが必修科目3つ(6単位)を 全て落としてしまいました。(必修以外は取れました) 後期は全部単位取らねば…と決意しましたが、 後期の必修科目の1つは前期の科目が基礎なので、 これで自動的に後期必修の1科目は受講不可になります。 なので、どうしても必修科目単位が1年遅れでしか取得できなく なってしまいました。 という事は、留年してしまうことになるのでしょうか? 指定校で入学しているので、とても無責任なことをして しまうことになり、非常に焦っています。 このような状況で後期から頑張って、どうにか挽回できるもの でしょうか? どうかご意見を聞かせてください。

  • 単位について教えてください

    回覧ありがとうございます 今年から大学生になります 私の大学の概要を簡単に説明します 4年間に124単位を取得することが卒業条件です また、単位の取得条件ですが、1単位15時間の授業を受ける(2単位の場合15回授業を受ける)とテストで合格するです そして大学は2学期制で前期、後期と別れています 単純計算をすると1年間(前期、後期)で50単位を取っていけばクリア出来ますが 大学生は1年間に大体どのくらい取っているんでしょうか? 大学によっては異なってきますが、世間から言われている平均?として参考にしたいです もう一つ質問があります 前期で25単位取るとします、2単位の科目を7、1単位の科目を11取るとすると、前期だけでクリアしなければいけなくなる教科数が18となります。 そこで、まず6教科の授業を組み入れるとすると 1教科の条件(15時間)をクリアしたら、次の教科を組み入れる また終わったらその繰り返しとしていくのが基本なんでしょうか? 流石に1週間に18教科の授業を取っていくのは難しいですよね? 下手な説明で申し訳ないです 宜しくお願いします

  • アメリカの大学院に編入

     日本の大学を卒業後、この取得した単位でアメリカの大学院へ編入しようかと思っています。可能ですよね?  また、大学の授業や教養科目なども受講(単位取得)できますか?  大学院は4年間ですよね?卒業必修単位が取得できた段階で、たとえその時点で在籍が3年であっても、大学と同じシステムで卒業できますか?  お手数ですが、ご回答お願いいたします。

  • 大学の単位について

    ある本を読んでいたら、「単位をとらずに籍だけ置く」と言う文面がありました。大学と言うのはすべての教科が単位制なのですか?必修科目とかで必ずとらないといけないものとかは無いんですか?単位をとらずに籍だけ置くというのは、休学とはまた違うのですか?(籍だけ置くというのは授業料がいりますよね。休学というのは授業料はどうなっているんでしょうか?休学と違いがよく分かりません。)一年間にとる最低限の単位の量とかって決まってはいないのですか?私は現在高校生なので単位と言うものがよく分かっていません。高校では、クラスというものがありますが、大学ではそういうものは無いと聞きました。ホームルームがなければ、どこで情報をもらうのですか?(高校では、定期試験の日程とか、学園祭のこととか、学生が知っておくべき情報は、担任の先生から教えてもらえるのですが・・・。)基本的な内容で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 大学2年生です この点数で単位来ると思いますか

    大学2年生です 通年の授業で100点中35点というひどい点数をとってしまいました 出席は毎回していてコメントを出しているのですが後期挽回できると思いますか? もう絶望的なので出るのどうしようかとも思っています 出ますが不安で吐きそうです 来年は就活も始まるのに何やっているんだろうと思います 前期で難しいものを4単位落としたのでこれから4単位落とすときついなと思います くずな質問ですがご意見よろしくおねがいします