• 締切済み

「すき焼き」についてのアンケート

 こんにちは  一昨年から昨年にかけて放送された、NHKの朝ドラ「てるてる家族」が大好きで、今でも飽きもせずに再生していますが、このドラマでは、何か良いことがあると、決まって食卓に「すき焼き」が登場します。  しかし私は、すき焼きはどうも苦手です。  砂糖や醤油をたっぷりかけ、溶き卵で食べるというあのスタイル、全く美味しいと思わないだけでなく、 塩分、糖分、コレステロールの摂り過ぎはかりが気になります。  職場の飲み会などで、すき焼きが出されることが少なくなく、こういうときは憂鬱です。  しかし、「てるてる・・」の時代(昭和20年代~40年代)は、すき焼きが一番のご馳走だった、今は贅沢になりすぎたと反省しなければならないと考えることもあります。  そこで質問ですが 1、皆さんは、すき焼きは好きですか、嫌いですか。 2、嫌いな方は、飲み会などで、料理内容がすき焼きだとわかると、やはり何か理由を付けて欠席されますか。 3、反対に好きな方で、飲み会の幹事をされた方、されたことのない方はこれからなさると仮定して、出席者の好みを無視して、すき焼きに決定されましたか、 またはそうなされますか。 4、その他、すき焼きにまつわるエピソードなどを、何でもかまいませんから教えてください。  つまらない質問ですが、一部の項目のみでもかまいませんから、お答えいただければ幸いです。

みんなの回答

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.15

1、好きです。 3、出席者の好みを無視することはありません。 4、やはり、だしをいれるかどうか、砂糖の量、焼き方の順番などが人によってことなるので、会話が弾む反面、けんかになることもあります。飲み会には、鍋ものの方が無難では?

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 >飲み会には、鍋ものの方が無難では?  おっしゃる通りです。  すき焼きは、好みが分かれますし、飲み会には不向きなメニューと思うのですが。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.14

1.嫌いです。 味付けが濃く、一口食べればもういらないという 感じです。また、卵をつけて食べると味が中途半端な ぼやけた味になるのでより嫌いです。 2.すき焼きになったことがないです。 タバコと話題があれば飲めるので出席はします。 4.昔、友人の彼女が肉を1キロもらい賞味期限が そろそろ切れてしまうということで3人しかいない のに、肉1キロを使用したすき焼きを作りました。 彼女はいっぱい食べてくれる人が好きというのと、 せっかく作ってくれたのに食べれないとは言い出せず 必死になってほぼ間食しました。 あれはきつかったです・・・ ※すき焼きにうどんを入れて軽く暖めたぐらいの 味が濃くなりすぎていないうどんならまだ食べれます。 今はほとんど無いのですが、以前結構すき焼きを していたのですが、私は別のものでご飯を食べていて 最後のうどんをちょっとだけ食べていました。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私も、全く同感です。一口食べてばもういらないという感じになります。  

回答No.13

1好きです。肉好きが多いので好き派が多そうですね。生卵が嫌いな人はつけないで食べればいいだけなので(すき焼きじゃないですかね…)。 3人数と状況により確認取るか取らないかは変わりますが、そこまで好き嫌いがなさそうなので普通は確認しません。また飲み会なのですき焼き以外にも大体食事は用意されているだろうと思います。それしかなければ少し問題な気がします。 4日本では生卵をよく口にしますが、アメリカなど他国では基本的に好まれません。理由は食中毒菌などの衛生面で悪いからです。 また牛丼店でも卵はなかったりしますし、ある州では食べると捕まるらしいです。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  確かに日本は、生卵をよく食べますね。  すき焼きのほか、ご飯にかける、うどんに落として月見うどんなど。  私の勤務先の社員食堂でも、生卵というメニューがありますが、6~9月は中止になります。  私は生卵は、あまり好きではありません。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.12

1.幼児期の頃は冬場はそれがご馳走だったので喜んで食べていました。  現在は高級な食材を使用して関西式、関東式でたまに作っています。 2.飲み会で出るすき焼きは大抵他人の好みで濃い口のすき焼きになるので嫌いなのですき焼き以外のものをツマミにしています。 3.基本的に冬場を前提ですき焼きを料理に加えないと思います。  酒飲みの飲み会なら水炊きかモツ鍋になり、一般的には海鮮鍋などにします。  水炊きは鳥がダメな方も居るので気の合う仲間意外とは食べないと思います。  それにすき焼きは各家庭ごとにレシピが微妙に違うので飲み会ですき焼きをする地域は限定されてしまうと思います。 4.すき焼き会を以前、会社の仲間で開いた時に肉担当が鴨、チキン、マトン、桜、その他モツ類などの肉を購入して来てすき焼きの闇鍋状態の可笑しなすき焼きを食べた事が有ります。 肉購入者はすき焼きではなく焼肉なんだと思っていたみたいです。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私も、濃い口の味付けは苦手です。  鴨、チキン、マトン、桜、モツ類などの闇鍋状態の可笑しなすき焼き、何か面白そうですね。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.11

こんにちは。 1 まあ好きなほうです。 2 飲み会ですき焼きって、なんかいやですね。   同じ鍋を囲むのは、自分のペースで   食べられないような気がして。   味付けとかも、いろいろと濃さに好みが。。 3 一度飲み会で、キムチ鍋とかちげ鍋、   ちゃんこなどの鍋やさんで幹事をしたことが   ありますが、人数が結構いたので   キムチ派と、ちゃんこ派とわかれて   鍋をしました。 4 すき焼きに生卵、うちの家族はだれもしないから   大人になるまで、生卵をつけるほうが、   特別だと思っていました。   自分は生卵はあまりすきではないので   つけたくないです。   すき焼きでは、お豆腐を中がまだ冷たいうちに   食べるのが好きです。   あと、えのきと、ねぎ、春菊、糸こんにゃくが   好きです。   すき焼きの最後のほうに、うどんをいれるのが   とても好きでした。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます >飲み会ですき焼きって、なんかいやですね。  同感です。  私も生卵をつけるのは、好きではありません。  えのき、春菊、豆腐は、私も好きです。

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.10

1.すき焼きはどちらかといえば好きですが、同じ肉なら焼肉とか、しゃぶしゃぶ、キムチ鍋の方が好きです。すき焼きは年々重いと感じられるようになりました。(30代女性です) 3.周りにすき焼き嫌いはいませんが、すき焼きより、違う鍋料理を希望する人が多いので、一応数人に確認します。 4.以前、新潟の友人宅におじゃましたときに、”豚肉のすき焼き”をご馳走になりました。最初見たとき「経費節減?(新潟のみなさま、ごめんなさい)」と思いましたが、新潟ではポピュラーな食べかたなのだとか。あくも少なく、豚肉からいい感じにお出汁も出ていて、さっぱりとおいしかったです。牛肉のすき焼きよりがんがんいけますよ。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  私も、すき焼きよりは、しゃぶしゃぶ、焼肉のほうがまだいいです。  豚肉のすき焼きというのも、初めて知りました。  地方により、食べ方もいろいろあるようです。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.9

1 好きとも嫌いとも言えません。お肉は好きですが、ネギが大嫌いなので。 2 すき焼きがそんなに好きじゃないですが、それを理由には断りません。 3 家族や親しい友人以外で鍋料理で飲み会というのは、あまり好きじゃないので、たぶん自分が幹事をする場合は、鍋料理にはしないと思います。潔癖症と言うわけではありません。人によると鍋奉行になる人や、逆に適当に作りすぎて、美しくない鍋を作ってるのを見るとげんなりするので。 4 私の実家では、白菜は入れないすき焼きだったんですが、パートナーの家では白菜を入れていたので、今は白菜を入れます。ネギが食べられない私としては、食べられる野菜が入って良かったなと思います。 あとすき焼きを食べるときは卵をつけないで食べるときもあります。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます >たぶん自分が幹事をする場合は、鍋料理にはしないと思います  それが理想ですね。しかし忘年会などでは、料理旅館などで行うときを除いて、季節柄、どうしても鍋類が多いようです。  

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.8

1.「すき焼きは嫌い焼き」というくだらない駄洒落を作ったほど、すき焼きが嫌いです。 2.もともと飲み会が嫌いなので、行かなくても済むものは欠席します。すき焼きが出ると分かってたら行かない可能性大ですね。 3.― 4.親がすき焼き大好き、私と兄弟は大嫌いで幼少期非常に苦労しました。  私は更に、糸こんにゃくが嫌い、牛肉が嫌い、葱が嫌い、味付け(生卵をつけるのも含めて)が嫌いと言う状態で冬は地獄でした。  いまは食卓に出てきたら食べはしますがやっぱり好き好んで食べる人の気持ちは分かりません…。好きな人には申し訳ないですが。  でも、水炊きも嫌いで(苦笑)。うどんすき鍋・ちゃんこ鍋・キムチ鍋は大好きです。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私もすき焼きは嫌いですから、お気持ちはよくわかります。  ご家族の方と、好みが異なるというのは、辛いことですね。 >やっぱり好き好んで食べる人の気持ちは分かりません…。好きな人には申し訳ないですが。  私も、同感です。

回答No.7

1)好きです。ウチは関西風なのですが、私は味の濃いものは飲み込みにくいように思うので、生卵を多めに絡めて味を薄めて食べます(でも、初めから薄味にしておくのはなんか違うんです)。 3)私だったら、飲み会ですき焼きはしません。すき焼きだけでなく鍋物は選びません。具材はたくさんでも料理としては一種類と数えると思うので。参加者の中にはみんなで箸でつつきあうのが嫌な人もいるかもしれないし、あと、人の分も器に入れてあげ たりしますよね。みんながお互いの分を入れてあげようと器を取り合ったり、2杯目も3杯目も…といつまでも入れてもらったりすると気疲れしそうです。 4)ウチは生卵を一人で2個食べることもあります。終盤にうどん玉を入れて(お湯を足さないと、うどん玉が水分をたくさん吸ってしまうんですよね)食べて、最後におじやにするのが好きです。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 >私だったら、飲み会ですき焼きはしません  それが一番よいことです。  すき焼きは、好みが分かれますから >最後におじやにするのが好きです。  私は、おじやも苦手です  食べると、お腹の調子が悪くなってしまいます。

  • takka2005
  • ベストアンサー率53% (36/67)
回答No.6

1 すき焼きは大好きです。今、ダイエットをしているため控えているのですが・・・・・。朝から夕食の残りの冷えたすき焼きも食べます。 2料理内容によって飲み会を断ることはありません。 3僕が幹事になったとき、すき焼きのテーブルと、ちゃんこのテーブルを用意します。結局、飲み会も盛り上がってこればテーブルを離れて、みんな好きなところへいって、好きな鍋をつつけばいいからです。 4結婚前、うちの実家はすき焼きと言えば、牛肉だっとのですが、バブル崩壊後は鶏肉になったり、ひどいときは鯖のすき焼きになったりもしました。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  「すき焼き」と「ちゃんこ」の2種類のテーブルを用意されることは、よいことですね。  好みに応じて選択できますから。  

関連するQ&A

  • すき焼き

    以前も質問したことがあるんですが、人間を50数年やってきて、何故すき焼きに溶き卵を添えるのかいまだにわかりません。どちらか好きな方を別々に食べれば良いじゃないかと思うんですが只の変り者でしょうか?

  • 焼かないすき焼きは変?

    すき焼きに関西風と関東風があることは知っていますが、我が家では一応関東風のつもりで作っています。 しかし、関東風でも割り下を入れる前にお肉を焼きますよね?でも、我が家では焼かないんです。 実は、焼く意味がわからないんです。 はじめ牛脂をひいてお肉を焼いても、その後割り下を入れますよね?でも、お肉がたくさんある場合、割り下を入れたあともお肉を食べるわけで、その場合「焼く」ではなく「煮る」だと思うんです。 そうすると、お肉を焼くのははじめだけで、後から入れるお肉は煮ることになるわけで…だったらはじめ焼いたお肉は何だったの?と思ってしまうんです。 我が家での作り方です。 (1)ガスコンロで直接すき焼き鍋に割り下を作ってく。 (2)食べるときに食卓でカセットコンロを出し、すき焼き鍋をのせて割り下を沸騰させる。 (3)お肉や野菜を入れる。 (4)煮えたら溶き卵につけて食べる。 (5)最後にうどんを入れて、卵につけて食べる。 こんな作り方は変でしょうか? 実は近々、主人の上司の方(単身赴任中・北陸出身)をお招きして、すき焼きを作ることになっています。 なんだか自分の作り方では「すき焼き」ではなく、ただの「鍋」のような気がして、変なのではないかと思い始めました。 また、以前友達から「すき焼きではアクをとらないほうが言い」と言われたことがありますが、本当でしょうか? お肉を煮ているとアクがたくさん出るので、気になってしまうのですが…。 皆さんのお宅ではどうですか? やはり焼かないすき焼きは変でしょうか? また、お招きするときはすき焼き以外にも何か小鉢があったほうがいいのでしょうか?(お酒は適度に飲む方のようです) アドバイスをよろしくお願いします。

  • 塩分量と糖分量が分かりません

    サトイモ&だし汁で煮物を作ります。 塩分1%・糖分6%にする時は調味料どれだけ入れたら良いですか? 塩は小さじ1杯=6g   しょうゆ大さじ1杯の塩分=3g 砂糖大さじ1杯=9g  ※塩と醤油の塩分割合は1:1にしたい。 上記の条件で ・塩分量((1))g   塩1  対  しょうゆ1            ↓       ↓           小さじ((2))   大さじ((3)) ・糖分量((4))g  砂糖     → 大さじ((5)) 自主学習で勉強しているのですが、どうしても分からず困惑 してしまいました。 分かる方、できれば簡単な解説をしながら(1)~(4)の数字を 教えて下さい。急ぎません。

  • 母の日&父の誕生日祝いのメニュー

    今日は母の日であると同時に父親の誕生日でもあります^^; 二つを兼ねたお祝いをしようと思い、ご馳走を作ろうと考えています。 ただ、父は61歳・母も60歳と高齢で、父が数年前に心臓病を患って以来、食事に気を配っています。 なので、塩分・コレステロールひかえめな料理を作ろうと思っています。 料理本を片っ端から探したのですが、これというものが見つかりません。 そこで質問させて頂きます。 ・塩分・コレステロール控えめ。 ・お肉はなるべく使わず、魚を。 ・揚げ物もアリ(低コレステロールの油があるので) 以上の条件を満たすメニューがあれば是非教えて下さい。 (メイン、副菜全品セットのご意見も大歓迎です!) 両親共に、好き嫌いはほとんどありません。 母はむしろ「作ってくれるだけで何でもおいしく感じる」と言ってくれます(笑) ご馳走と言っても、別に大げさなものでなくていいです。 地味でも、おいしく食べられれば良いので^^

  • 調味料をジャカジャカ

    夫のことです。 結婚前はさほど感じなかったのですが、味が濃いんです。 私は薄味の家に育っているので、お野菜などは調味料なしでも食べられるものもあります。 しかし夫の場合、カレー(私には塩辛いくらいの味)にソースかしょうゆを足し、福神漬けと食べます。下味(彼の指示通りの味付け)の十分付いた鳥の唐揚げも、ウスターソースとマヨネーズを混ぜたものに浸けて食べます。ポテトサラダ(マヨネーズであえてある)にもそうです。煮物はお醤油で真っ黒位じゃないと食べません。おまけに食卓には必ず漬け物が置いてあります。 私の料理が下手なのかも知れませんが、健康のことを考えると(夫の父は糖尿病でした)恐ろしいです。塩分・糖分・脂肪の過剰摂取は間違いありませんから。調味料の減り方も激しいですし、幼い子供にも影響があるように思えます。困ったことに最近、私は夫の食事の仕方を見ていると気分が悪いです。 一度、『やめて欲しい』と言いましたが聞き入れるつもりはないようです。 どうしたらいいでしょうか、ご意見をお聞かせください。

  • 関西が塩辛い?関東が塩辛い?

    「関東育ち/関西育ちで塩辛さの感じ方が違うのではないか?」と前々から疑問に思っています。 私は関西から数年前転勤で横浜に移ってきた人間です。ご多分にもれず味付けが【塩辛い/醤油がらい】のに閉口しました。(経験では-煮物全般/うどん出汁/味噌汁/漬け物-特に浅漬けが強烈) (今では住めば都/郷にいれば郷に従うで、頂けるようになりましたが。) ところが関東育ちの方で「関西の味付けは塩分が強く色は薄いが塩っ辛い」と仰られる方に相当数会いました。 確かに薄口醤油は濃口醤油より2割程度塩分濃度が高く、醤油自体は薄口の方が塩辛いのは確かなのですが、うどん出汁のレシピをネットで調べると 関西の老舗-出汁18リットルあたり500mlの薄口醤油(塩分濃度2.5%) 関東の老舗-出汁18リットルあたり2200mlの濃口醤油(塩分濃度6.7%) (出典 日本テレビ 知識の宝庫!目がテン!ライブラリー) 関西うどんの塩分-3g/杯 関東うどんの塩分-5g/杯 (出典 関西テレビ 発掘!あるある大事典) 明確に塩分が少ないのに(厳密には塩分と塩辛いは別物なのでしょうが)何故関東育ちの方が関西料理を塩辛く感じるのでしょう。 色々考えたのですが ・子どもの頃からの食習慣が味覚の感じ方を変えるのでしょうか? ・関西育ちは濃口醤油の旨味を感じる事が出来ず塩味だけが舌に残る? ・関東育ちは昆布出汁の旨味を感じる事が出来ず塩味だけが舌に残る? ・関東の関西風料理店は濃口感覚で薄口醤油を使い、入れすぎて塩分はかえって強くなる? イマイチ決め手に欠けます 皆様どう思われます?(特に関西料理に詳しい関東育ち/関東料理に詳しい関西育ちの方)

  • 実は私、子供の頃こんなもの食べてました。

    カテゴリーが違っていたらごめんなさい。 昨晩、妻が子供にご飯を食べさせているのを見ていたら、 ふと思い出しました。 子供の頃って、今思うととんでもないものが御馳走だったりしませんか? 私の場合・・・ その一:あったかいご飯にバター(マーガリンだったか?)を混ぜて     醤油をたらし(ここまでは御経験の方も多いかと)さらに     「すきやきふりかけ」をかけたものが大・大・大好きでした。      「こんな美味いもんがあったのか~」と、子供心に感激しておりました。 その二:プロセスチーズをスライスして4~5枚ごはんにのせる。さらに     中央にイカのしおからをのせ、お茶をかけてお茶漬けにする。 半煮えのしおからの舌触りとチーズの独特の匂いに大人の世界を感じていました。 とまあ、今思い出すとしょうもないもんを御馳走と思って食べていたわけですが 皆さんには、そんな懐かしくもあまり人には自慢できないでいた、子供の頃の 御馳走はありませんか?是非教えてください!

  • このような女性へのお歳暮(兼お年始)は何がいいでしょうか?

    友人が年末年始に帰省します。 その友人のお母様には、かねてよりいろいろとお世話になっていた時期がありますので、お母様に贈りものをこの機会にしたいと思っております。 (時期的に、お歳暮のような、お年始のような、どちらも含めて・・・のような感じで) ちなみに、私は実家が東京。友人とそのお母様のほうは、滋賀になります。 そしてここが大事なのですが、お母様はやや太めの方で年齢も60代なので、むやみにお菓子のような糖分の高いものやツクダニのような塩分の多いものは糖尿病や高血圧を招くので、さけたいと思っています。 東京土産らしさがあり、さらに塩分や糖分が多すぎない、いいおみやげ(油やノリやカニといったお歳暮の王道ではないもので、食品関係)はありますでしょうか? なお、予算的には、5千円以内くらいで考えております。 いいアドバイスをぜひよろしくお願いいたします!

  • やせているのに、悪玉コレステロールが高い。なぜ??

    私は、身長148センチ体重40キロなくて、やせているのですが、 健康診断で、悪玉コレステロールが高く、判定Cでした。 お肉や脂っこいものは好きでなく、あまり食べていないです。 野菜もいっぱい食べます。お菓子も食べます。 塩分もやや多めかもしれません。 有酸素運動をするようにと書いてあったのですが、有酸素運動をすると、もっとやせてしまうような気がします。 あっさりしたものを、おなかいっぱい食べる方ですが、こういうのもいけないのでしょうか? お菓子を夕食後に食べるのですが、これがいけないのでしょうか? その他は、便秘がひどい、検査して腸が長いと言われました。 やせているし、油や肉も嫌いなのに、なぜ悪玉コレステロールが高いのか? また、何に気をつけ、どうしたらいいのか教えてください!

  • 菜食主義卒業!

    今まで菜食主義、動物愛護、カロリーゼロを六年程突き通してきました。 おかげさまでこれといった病気にはかからず、ツルツル肌とスマートな体型も手に入れました… しかし、もう無理です!野菜ばっか食べてられません!精神的に限界です! 人生長いんですし、ここらで昔のアブラギッシュな私に戻ろうと考えています。 そこでこれまでの禁欲生活卒業の記念として肉、悪玉コレステロール、塩分、糖分、化学調味料、添加物をたっぷり使った不健康料理を探しています! どこかの店のメニュー、自宅で作れるもの、なんでも教えてください! (無ければマク⚪︎ナルドで暴飲暴食してきます^ ^)