• ベストアンサー

調味料をジャカジャカ

夫のことです。 結婚前はさほど感じなかったのですが、味が濃いんです。 私は薄味の家に育っているので、お野菜などは調味料なしでも食べられるものもあります。 しかし夫の場合、カレー(私には塩辛いくらいの味)にソースかしょうゆを足し、福神漬けと食べます。下味(彼の指示通りの味付け)の十分付いた鳥の唐揚げも、ウスターソースとマヨネーズを混ぜたものに浸けて食べます。ポテトサラダ(マヨネーズであえてある)にもそうです。煮物はお醤油で真っ黒位じゃないと食べません。おまけに食卓には必ず漬け物が置いてあります。 私の料理が下手なのかも知れませんが、健康のことを考えると(夫の父は糖尿病でした)恐ろしいです。塩分・糖分・脂肪の過剰摂取は間違いありませんから。調味料の減り方も激しいですし、幼い子供にも影響があるように思えます。困ったことに最近、私は夫の食事の仕方を見ていると気分が悪いです。 一度、『やめて欲しい』と言いましたが聞き入れるつもりはないようです。 どうしたらいいでしょうか、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

実は、私の夫もそういうタイプです。 ちなみに、秋刀魚の塩焼きは、独自のたれを作って食べるくらいです(^-^; (これが、酢と砂糖とだしが異常に入っている代物) でも、最近は少しおさまってきました。 あまりにも塩分をとりすぎていると自分でも感じてはいたようで、 亜鉛のサプリメントを飲むようになったからです。 味覚異常の何割かは、亜鉛不足が原因らしいですよ。 とりあえず、亜鉛を飲んでもらうように説得はできないでしょうか。

mimumu
質問者

お礼

ありがとうございます。 亜鉛は良いアイディアですね。うちの主人は自分が「グルメ」だと思っているふしがあり、味付けにはうるさいです。少し亜鉛をとてもらいましょう。

その他の回答 (6)

noname#21649
noname#21649
回答No.7

ご主人は.私と同じですね。ただ.そんな私でも.義母の味付けにはまいった。 奥様は.子供と同じです。 毎日子供との喧嘩。子供の舌に合わないと.子供は台所から塩の固まりを持ってきて.私のご飯の中に投げ入れたり.ソース・醤油漬け(1升ビン全部を電気釜の中に入れる)のご飯にしたり.してました。 というわけで.私がめげた。 あと.亜鉛製剤は高いので.安く上げる方法。牡蠣とか煮干しとかイカが比較的含有量が高いので.これらを食べさせてみてください。同じ分量を取るとすると.牡蠣が安いです。

mimumu
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は義母の作る料理、嫌いじゃないのですが「きんぴら」に入れる砂糖の量を見て、恐ろしくなりました。亜鉛は高いのですね。ありがとうございました。

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.5

大変ですねぇ。。味か濃い薄いという事だけでなく、殆ど調味料の味のみしか味わってないという状況に驚きを隠せません。はっきり言って味オンチと言いたいくらいですが、色々な意味で栄養が足りていないのだとも思います。昨今の食事からは身体に必要なビタミンやミネラルをなかなか摂取できません。その結果味がわからなくなる人も大勢いるそうで、その結果刺激のあるもの(例えば辛いものを好んだり、味の濃いものを好む)を欲しがります。 味付けの「好み」という線を越えてると思いますよ。好みの問題程度ならばそんなに気にする事はないのですが、はっきり言ってご主人のような嗜好では身体に悪影響を必ず及ぼします。 >『飯ぐらい、自分の好きなように食わせろ』 と言う事ですが逆です。毎日の大切な食事だからこそ好きなものばかり食べさせる訳にはいかないと言う事をしっかりと考えてください。飯ぐらい好きなように・・・と言われてもそれがどの料理にも砂糖を山盛り乗せて食べていたとしたらどうですか?、好きなようにと言われてもそういう訳にはいかないですよね? 昔は成人病、今は生活習慣病と言われているものの殆どの要因は食事です。3大死因となっているガン、心臓病、脳梗塞はすべて生活習慣病ですから他人事ではない筈です。貴方がお幾つの方かわかりませんが、夫婦であれば尚更の事食生活についてはしっかりと話をして健康の事を真剣に考えることが大切なことです。 >一度、『やめて欲しい』と言いましたが聞き入れるつもりはないようです。 何故止めて欲しいのかを説明されましたか?、身体に良くない事をしっかりと説明してあげてください。ご主人一人の身体でないことも。。 さて、具体的な善後策ですが、私が考え付くのは味付けに手を加えにくいものを料理として出されてはどうでしょう?、例えば秋刀魚の塩焼きなんてのはせいぜい醤油をかけるくらいしかできません。まさか濃い味が好きだからといって浸るほど醤油をかけるわけではないですよねぇ??(^-^;)、ほかにも刺身は濃くしようがないですし、色々考えてみればそういう・・・味付けに手を加えにくいものはあると思いますよ。まずはそういうところから始めてみてはどうでしょう?

mimumu
質問者

お礼

昨晩は大喧嘩でした。 はっきり言いました。体のことを思って言っているんだって事も伝えました。お魚に関しては、沖縄は「全滅」なんです。本土の魚より刺身は水っぽく、お魚の種類も選べません。私の実家は関西で、味付けに化学調味料や市販のだし、お砂糖をほとんど使いません。そんな中で育った私にとっては調味料が多いのは苦痛なんです。夫は『味が薄い』と文句を言っていましたが、味が濃いことでいいことは一つもないと思います。ありがとうございました。

  • VanDyke
  • ベストアンサー率45% (31/68)
回答No.4

#1のVanDykeです。 > 夫も料理をするので調味料は減塩タイプにできません。味をあらかじめ薄くすると怒ります。 う~ん。これは困りものですね。 私もご主人と同じ様な食生活だったのですが、 母が醤油差しを食卓上に置かなくなって、その内に かけなくても平気になりました。 ただご主人の場合、そこまでの荒療治をすると怒り出しそう なので、1回使い切りの量に小分けされている調味料を 食卓に置いてはいかがですか? もしくは醤油差しやソースを小型の物にしてみては。 何か言われたら「特売でこのタイプが安かった」とか 「最近は調味料が高い」と攻めてみてはいかがでしょうか?

mimumu
質問者

お礼

美味しいことも大事ですが、体のことを考えることの方が大事ですよね。調味料の消費量はかなりのものです。大人2人で400グラムのマヨネーズを1ヶ月弱で使い切ります。私はそんなに使わないので、ほとんど彼の仕業です。経済的にもよろしくない状況です。ありがとうございます。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.3

 お勤めなら年に1度健康診断がありますよね。それを見せて数値について説明されては?それともまだお若くて数値には具体的に表れていないのでしょうか?もし、ご主人の一族が同じ食べ方なら、高血圧などの先輩がいるのではないかと思います。その方からお話ししてもらうのも良いかもしれません。 特にソースは砂糖の塊だそうですから、(先日ニュースになってましたね)私なら思い切って捨ててしまいます。そして減塩醤油を使います。福神漬けや漬け物は食卓に出す前に水洗いしてしまうといいと思います。

mimumu
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫の家族は何も言わないでしょう。私も言うことに疲れています。 今は食事を別々に作ることを検討しています。やはりそれしかない気もします。

noname#2214
noname#2214
回答No.2

私の主人も、ソースや醤油を「え、そんなにかけるの?」と思うくらいかけていました。 でもうちの場合は、ききわけがよかった(?)ので、「許せると思う量をかけて」と、時々私に言います。 だんな様に「このくらいね」と言って、目の前でmimumuさんが料理にかけてあげてはどうでしょうか? あとは、No.1の方が書いていることと重なりますが、醤油を使っていたところをポン酢にするとか、醤油にだし汁を混ぜて薄めたものを使うとか。 味の濃いものを食べ続けると、味覚がそれに慣れてしまって、急に薄味のものに切り替えると、満足感が得られないと思います。 がんばって徐々に慣らしていくのがいいと思います。 調味料をドバドバかけられると、心配になって、見ているこっちが気分悪いですよね。 うちの主人はカレーを食べるとき、福神漬けを「これでもか!」というくらい食べるので、見ていてハラハラしてしまいます…。

mimumu
質問者

お礼

こんにちは。 聞いてくれないのです。『飯ぐらい、自分の好きなように食わせろ』だそうです。 カレーには醤油かウスターソースをかけ、福神漬けを入れて食べています。ため息ものです。

  • VanDyke
  • ベストアンサー率45% (31/68)
回答No.1

塩分・糖分を抑えてメリハリのある味付けにするには お酢と香辛料の使い方が重要です。 基本的に香辛料はカロリーゼロで味にインパクトを 与える為、塩分を抑えても美味しく感じます。 またお酢も米酢だけでなくワイン、アップル、モルト などのビネガーやバルサミコ酢を活用する事によって 味に膨らみが出てきます。 また私もそうでしたが、味にかかわらず調味料を かけるのが習慣になっている場合もありますので、 食卓から調味料を無くす、減塩タイプのものに 変更するなどの工夫をしてみてはいかがでしょうか? また最初の味付けの段階から調味料をかける事を 見越して薄味で味付けしてみてはどうでしょうか?

mimumu
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫は酢が余り得意でなく、レモンやかぼすなど果汁を使ったりして工夫しますが、いっこうに駄目。夫も料理をするので調味料は減塩タイプにできません。味をあらかじめ薄くすると怒ります。どうしたらいいでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう