• ベストアンサー

おりものは無臭ですか?

MAYJUNEの回答

  • MAYJUNE
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.5

 人間も動物なので、分泌物が無臭 ということはあり得ないと思います。つまり、匂いがあって当たり前と思うのです。 健康な女性の場合、通常おりものはツーンとするようなヨーグルトのような匂いがあるようです。某女性誌にも載っていましたし、最近は女性の体についての本なども多数あり、参考になるかと思います。 私の場合も生理前は匂いが変わるので分かります。匂いが変わるとほぼ100%の確率で次の日生理がきます。 確かに 良い匂い とは言えませんねぇ。No.4さんのおっしゃっている漫画家さんの言う「野生的なにおい」、分かるような気がします。動物くさいというか、犬くさいというか…(^^;  私も長い間気にしてました。こんなに臭うの私だけ?と。しかし、だいぶ前ですが、とある男性誌で匂い特集を組んでいたことがあり、AV男優さんが女性のにおいにつて答えていましたが、やはり「良い匂いとは言えない」というものでした。撮影ですからAV女優さんだってシャワーとか浴びているとは思いますが、それでも臭うということですね。 妊娠についてはしたことないので分かりません。が、とりあえず手始めに基礎体温とか付けてみてはいかがでしょう? 薬局で基礎体温計測用の体温計が売ってますので、それを使って毎朝目が覚めてすぐに(起き上がる前です)体温を測り、グラフにしていくのです。そうすると、きちんと排卵しているのか無排卵なのかも大体分かりますし。不妊治療などを考えるのは、それからでも遅くないと思います。 あと、先日偶然ラジオで、泌尿器科相談をやっていたのですが、不妊治療のための検査は旦那さんに先にやってもらうといいそうです。男性側に問題がある場合が少なからずある、ということで、女性の体にかかる負担を減らせるそうです。さんざん女性が検査して、最後の最後で旦那さんに原因があったと分かった ということも多々あるそうなので。

noname#18888
質問者

お礼

なるほどです。 不妊治療を始めるには、旦那様の協力が不可欠ですね。 夫婦で話し合っていきたいと思います。 おりものも、正常でも臭いがあることがわかり、ちょっと安心しました。 頃合をみて、婦人科に行こうとおもいます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • おりものの異常?

    現在子宮内膜異型増殖症(子宮体癌0期)ですが、不妊治療をしています。 おりものの事で気になる事があります。 生理数日前から茶褐色のおりもの(無臭)があり、そのまま生理になります。茶褐色のおりものは生理前だからと考えて良いのでしょうか。 それとも不正出血に入るのでしょうか。 また、今回、高温期に乳白色のおりもの(無臭)が多量にありました。 高温期は普通ならおりものの少ない時期だと思いますが、下着をかえないと いけない程の多量というのは異常なのでしょうか。 妊娠の可能性はありません。 子宮内膜異型増殖症と言われてから、不正出血、おりものの変化に 非常に敏感になっています。 今度婦人科へ行った時に相談すべき事でしょうか? よろしくお願いします。

  • オリモノがでない

    妊娠希望で、1年前から体外受精専門の不妊治療をしています。 昨年8月に妊娠し、9月に流産しました。 生理周期を整えるとかで、流産の翌周期にプラノバールを12日間、 次の周期にマーベロンを21日間処方されました。 クロミッドやピルの影響でしょうか、オリモノが全くでなくなって しまったようで、悩んでいます。 1年間の不妊治療の中で、半年ぐらい治療を休んでいた時も含めて 以前よりかなり、少なくなってしまったように思います。 年齢や薬の影響だと思うのですが、このような場合、なにか方法が あるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • おりものが臭う

    40歳の子持ち主婦です。 2~3年前に、初めて「カンジタ膣炎」になりました。 それ以降、おりものの臭いが以前より強くなりました。 気になる度に婦人科に行き、治療を受けましたが ある時、「カンジタと思って前回お薬を入れましたが、 おりもの検査の結果ではカンジタ菌はなかったんですよね~」と言われ それから、おりものの臭いに戸惑いながら婦人科には行かずに過ごしています。 病気でないのなら治療する必要がないと思うからです。 痒みやかぶれもありませんし。 でも、何故おりものの臭いが強くなったのかが不思議です。 婦人科の先生は特に病気でもないし個人差があるという位の返答です。 同じような体験をされた方、年齢によっておりものの臭いに変化があるのはどうしてかご存知の方など、お返事いただけたらうれしいです。

  • オリモノの酸っぱさの度合い=酸性度の強さですか!?

    妊娠希望で、このサイトの過去のQ&Aを見て勉強していたのですが、「膣内の酸性度が強すぎると精子が全て死んでしまう」という文面がありました。 私のオリモノ?愛撫液?は臭いがとてもきつく、すっぱい感じです。昔からそうなのですが、彼にも指摘され半年前に婦人科へ行きましたが個人差なだけ、とのこと。病気ではないそうです。 でも、一滴シーツに付着するだけでそこら一帯にツーンと鼻をつくような臭いがするんです・・・・ なので勝手に「私の膣内は酸性度が強いせいかな?」なんて思っていました。すっぱい臭い=酸性が強いのでしょうか?基礎体温等つけ避妊もしないのに妊娠しないのはそのせいなのでしょうか? 不妊治療なのはまだやっていませんが、とても不安になってきました(涙)

  • おりものの酸性度と不妊の関係

    おりものの酸性度と不妊の関係 32歳、妊娠希望です。 先日彼に「くさマン!」と言われました。 病院に行ってみろと言うので行きましたが、 性病ではありませんでした(皮膚科と婦人科にて) 実は自分でもちょっと気になっていたので、 1年半前にも病院へ行ってます。 その時も異常はなく、 「確かに量は多いね。でも個人差あるから。 病気ではないから心配しなくていい」と言われていました。 昔からずっとこの臭いだったので、 皆そうなんだろうと思っていましたが サイトには”基本、無味無臭”とあるし、 彼にも「その臭いのせいで萎える!!」とまで言われ・・。 でも確かに臭うんです。。。TT 仲良しの時にシーツにポタッと数滴ついただけで 部屋中に臭いがたちこめます。ツーンと鼻をつくような臭いです。 昨日彼と仲良しし、終わったあとの彼のものに鼻を近づけると、 「うっ!くっさ~~~!!!」と自分でも思ってしまった程です(悲) 前置きが長くなってしまいましたが(スミマセン) その時ふと思ったのですが、 ?臭いがキツイ=膣内の酸性度が強い=精子が早く死ぬ ってことはあるのでしょうか? 頚管粘液検査はやってません。 やるべきでしょうか?? 避妊をやめて3年間経ちます。 3ヶ月前から病院でタイミング見てもらっています。 ※検査異常なし 最初の段階で通水をしたのですが、 その後1ヶ月間はおりものが無臭になってました。 通水でおりものの臭いが無くなるなら 毎月でもしたいのですが、 ?通水って毎月やってもらえる(体に悪影響はない?)のでしょうか?? あと・・・ この質問はスルーしてもらっても良いのですが・・ おりものの臭いが無くなる方法って何かないでしょうか^^; 臭いのせいで萎える!とまで言われ、 妊娠希望なため今更ながら本気で悩んでいますm(__; なんとかソープという有名なものがあるらしいのですが、 妊娠希望のため少し抵抗あって・・。(影響があるかは分からないですが膣内に入れるソープなので・・) おりものに関して詳しいかた、 もしも同じ悩みを経験された方いらっしゃったら、 ご教授願います!

  • おりものが少ないと妊娠しにくい?

    妊娠を希望している者です。 本腰を入れて不妊治療をしているわけではないのですが、頭痛持ちのため、もし妊娠していても飲んで大丈夫な鎮痛剤を処方してもらうために主に婦人科にかかっています。 半年ほど前から血液検査などの比較的簡単な検査をしていますが、妊娠を望むにはわずかに高めのプロラクチン値なのですが特にテルロンなどの薬は処方されず、ほぼ基礎体温とタイミングを見て、といった状態です。 先日は、おりものが増えるかもしれない、といわれ、ビタミンEとC錠を処方されたのですが、ビタミン錠でおりものは増えるものなのでしょうか? 実際、私は排卵の時期にも10cmやそれ以上伸びるおりものはほとんど見られません。トイレに行くといつもよりぬるっとしてるなと感じるくらいです。 また、おりものが増えることによって妊娠しやすくなるのであれば、どういう食物に効果があるとか、知ってる方がいらっしゃれば教えていただきたいのです。 うまく伝わらないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • おりものの色について

    現在妊娠29週です。 最近おりものが多くなりました。妊娠後期は多くなると本にもあったのであまり気にしていながったのですが。。。 色が黄色~黄緑色?っぽく粘りがあるのです。風邪がなおりかけのときに出るあおっぱなのような感じです。においはあまりないと思います。また、痒みや痛みもありません。 妊娠前からそのようなおりものが出ることもあったのであまり気にしていなかったのですが、最近になっていろいろ調べていたら黄色のおりものは異常というような記述を見かけました。 次の健診で検査してもらおうとは思ってますが、1週間以上先で気になって仕方がないので、以下のことについてご存知でしたら回答ください。 1.黄色のおりものでも病気でない場合があるのか。 2.上記のような症状の場合どのような病気が考えられるのか。 3.2で考えられる病気の場合、妊娠中にも治療が可能か。 4.病気のため帝王切開になる可能性があるのか。 以上、よろしくお願いします。

  • 妊娠した場合のおりものについて

    2人目を希望して、不妊治療中です。 排卵前に、おりものが増えるのは、排卵するために必要なことで、自分でも自覚があります。 しかし、排卵した後からのおりものが、排卵前よりは、かなり少ないのですが、毎回違います。 まず、排卵後もおりものは出るものなのでしょうか? また、もし、妊娠した場合は、どのようなおりものに変化するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • おりものについて。

    おりものについて。 おりものについて質問します。 もともと毎日出る体質ではないのですが、(排卵日前後や生理前はそれなりにある) 最近、薄い緑色のおりものが、一日に一回あるかないか くらいの割合ででています。 多量ではなく、拭けば小指一本分くらいついてくる感じです。 匂いは無臭です。 おりものの色は精神的なもので変化があったりするのでしょうか…。(14日前に初めての男性と少しだけ3擦り程、生で挿入しました。) クラミジア感染症は自覚症状が乏しいといいますが、 このようなおりものの変化があったりしますか? 匂いが無臭なら大丈夫でしょうか…? 近く病院に行く予定ですが、 意見をお聞かせ下さい。

  • おりものなんですが・・・臨月

    妊娠39wになります。 今朝、卵白(?状のおりものが出ました; おしるしかと思ったんですが、血は混ざってません; 無臭でしたし、かゆみもありません。。 病気ではないと思うんですが・・・何なんでしょうか(;´Д`)

専門家に質問してみよう