• ベストアンサー

ターミナルサービスでクライアントのローカルディスクにアクセスしたい

todo36の回答

  • todo36
  • ベストアンサー率58% (728/1234)
回答No.1

へえー。 2003から追加された機能なのですね。 http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;313292&spid=6519&sid=global こちらには実験する環境ないけれど、 クライアント上のファイルのショートカットを作ってプロパティを見れば分かるのでは?

hara30s
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 質問した後、ターミナルサービス上でエクスプローラを使ってクライアントのディスクにあるフォルダーを見てみたら「\\tsclient\A\フォルダー名」と出てました。 無事解決しました。

関連するQ&A

  • ターミナルサービスでのクライアント情報の取得について

    ターミナルサービスを使用しているのですが、VB.NET2003からクライアントの情報を取得する方法は無いでしょうか。 プリンターをネットワークプリンターにしているので、ターミナルサービスに接続している、クライアントの情報が分かれば、クライアントの近くのプリンターより印刷できるように印刷設定のファイルを作成したいのです。 よろしくお願いします。

  • Windows2000Serverのターミナルサービスクライアントについて

    どなたかご存知でしたら 教えて下さい。 WindowsNT Workstation4.0SP6aで Windows2000Serverの ターミナルサービスクライアントを使っていて、 ローカルウィンドウと ターミナルサービスクライアントウィンドウ間の コピー&ペーストが出来ません。 Windows2000Professionalで 行うときちんと出来ます。 何か設定がいけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ターミナルサービスクライアントの自動切断を防ぐには

    モニターのつながっていないWindows2000serverに Windows2000Professionalの端末から ターミナルサービスクライアント接続で接続を行い、 ツールを使用してバックアップを行っているのですが、 量が多い為に全部終わらないうちに ターミナルサービスが自動終了してしまいます。 (30分位でしょうか、よく分かりません。) 自動終了までの時間を延ばす、 もしくは終了しないようにすることは できませんでしょうか。 ずっと作業をしていれば可能なのですが、 平行で別の作業や離席することもあり、 それはかなり難しいことです。

  • Windowsのターミナルサービスとはどうゆうものですか?

    Windows Server2003にクライアント3台と出先(1ヶ所) にクライアント1台接続で、あるアプリケーションの使用を考えてますが、アプリの会社から、ターミナルサービスが必要と指示されました。 ターミナルサービスとは何でしょうか。

  • WindowsServer2003ターミナルサービスについて

    WindowsServer2003でターミナルサービスを稼動させています。クライアント用のターミナルサービスライセンスも購入し、そのライセンスもサーバー上で登録は完了しました。 クライアント側から接続すると、接続はできるのですが、「あと○○日でライセンスが切れます」とのメッセージが出てきてしまいます。 また、サーバー上からターミナルサービスライセンスの画面をみると、ライセンス数は購入本数表示されていますが、発行済みがゼロのままです。 このようなメッセージの回避方法を探しています。

  • Windows2000serverのターミナルサービスについて

    ターミナルサービスの設定をしたのですが、どうもクライアントの数が2台までしかserverにアクセスできません。2台を超えるとクライアント超過エラーが出てしまいます。ターミナルサービスを利用してserverにアクセスできる台数を増やす(最低5台ぐらい)には、どのように設定すればいいのか教えてください。よろしくお願いします。 問題としてハブの影響が考えられるかどうかも教えてください。よろしくお願いします。

  • ローカルディスクが消えた2

    ローカルデスクが無くなった件の続きなのですが、おローカルディスクCの容量を縮小してDを作るやり方を教えていただきありがとうございました。 コンピュータ管理→記憶域→デスクの管理を開くと、7つのハードデスクが表示されました。(Cのみが認識されてる) Cドライブと下から2つ目のファイルシステム欄だけが「NTFS」と表示されました。「NTFS」とは? 下から2つ目:正常(プライマリ パーティション)容量が338.24GBも空き領域があるのですが…。 これが元Dドライブのような気がしてならないのですが、その可能性はないのでしょうか? そうなら戻す方法はありますか? それとCドライブ以外(6つの認識されてないディスク)空き容量が100%です。その場合、リカバリデスクは作成不可能ということですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Wwindows2003のターミナルサービスについて

    ちょっと教えていただきたいことがあるのですが。 Windows2003のOSでターミナルサービスサーバにしている サーバがあるのですが、そこに接続しているクライアントの 1台が、ターミナルサービスの画面でログオフすると、 ログオフができない状態になってしまっている現象がおき、 違うクライアントPCでも起きる現象なのですが、それは サーバOSに問題があるのか、クライアントPCに問題があるのか? サーバOSなら、何をどう直せば、上記の問題を解決することが できるのか? 分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ターミナルサービス

    ターミナルサービスのことでご質問します。 現在2000Serverがありまして、これにWinXpからWin2000Serverのアプリを動かしたと思っているのですが、Win2000Serverが老朽化が激しく、2003Serverに買換えようかと思っています。 ネットで色々調べたのですが、2000Serverでターミナルサーバはクライアント側がWinxpで使用する場合アクセスライセンスは必要なくて、2003Serverであれば、アクセスライセンスが必要とのこと見たいですが この認識で間違いないでしょうか? また、2000Server、2003Serverと もに、これ以外で何かソフトなど別に費用は発生するのでしょうか? 以上 宜しくお願い致します。

  • ターミナル サービスについて教えてください。

    クライアントが2台あります。 このクライアントからサーバー上のACCESSシステムを動かしたいと思っていたところ ターミナル サービスと言う機能を知りました。 <環境> Windows Server 2003 クライアント2台(Windows7) 機器を購入する前に動作テストを行いたいのですが可能でしょうか? 現在ライセンスはありません。 以下の参考HPにライセンスは必要とありましたが別の担当者はテスト可能と言っております。 実際のところどうなのでしょうか? どなたかご教授お願いします。 あとライセンス費用はいくらくらいなのでしょうか? 参考にしたHP http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NT/WinNetCom/20040212/1/