• 締切済み

掻き取った歯茎は元に戻りますか?

仮のクラウンを被せて様子を見ていた上顎6番の臼歯の外側半分のところだけが腫れ直る見込みがない(治療中ポケット10ミリ!と聞こえた様に思います。)とのことでその部分は掻き取られてしまいました。現在歯茎に隠れていた一部が剥き出しの醜い状態です。 この、歯茎は元に戻るのでしょうか?戻るとすれば一般的にどのくらいでもどりますか?タバコは吸いません。もし戻らないとすれば今後どういうリスクがあるのでしょうか、合わせてお教え下されば嬉しいです。 歯の内側は腫れておらず、先生は外側の歯茎の問題だとおっしゃっています。掻爬した時に先生は何もおっしゃらなかったので助手?の方に不安になって聞くと「2ミリ位戻ったりする様ですがこれだけラインが上がると元のラインまで戻った例は観ていません。」と言われたのですが先日、掻爬後初めての診察で先生は「この歯茎のラインはちゃんと清潔に保っていれば元に戻りますから。」と説明されました。現在傷もほぼ治り腫れもないとおもいます。他のサイトで質問をしたところ「戻らない」という意見でしたが多角的にもう少し情報を集めたいと思いますのでご経験者、ご専門の方、 ご意見お聞かせ下さい。先生が「元に戻る」と言ったのは単なる気休めだったのでしょうか。戻らないと初め歯科衛生士(?)さんに聞いていたので、先生にそういわれて「えっ?元のライン迄歯茎はもどるのですか?」と再度お聞きすると、「今、元に戻ると言っただろう。何を聞いとるんだ、ばかものっ。。」との自信のお言葉だったので。(u u; .. 元々歯茎の様子を見たりするために仮のクラウンを入れると言うことでしたし、何のため長い間通院していたのか・・不安とショックと、不信感で精神的にまいっています。因みに歯のメンテにはとても普段より気を使っており歯石を取りに行ってもいつも「無い」と言われてきました。歯周病等とも縁が無かったです。  

みんなの回答

  • taka-ism
  • ベストアンサー率52% (104/197)
回答No.3

 No2です。  そこまで完全に限局性に感染した歯肉はあまり見たことがありません。  まあ、不良なクラウンをはめてそのせいで腫れる場合は多いですが、でもはめてもいないのに腫れてしまうのは経験がありません。  もしかしたら、クラウンの為の土台を作る時もしくは歯磨きのせいで歯肉が傷ついてしまった可能性もありますが、それでもひと月で腫れが引かないならちょっと異常です。  歯医者の先生にしてみれば、全くのイレギュラーの上に原因不明のため説明もできず、相当困ったと思います。  しかし、他の歯が歯周病にかかっていない以上、腫れた部分をとれば予後は良好だと判断されたのだと思います。  まあ、大学病院なら切った歯肉を検査して原因を突き止めるのでしょうが、開業医さんの場合患部を取ったらそれで終わりなので、何の菌がなぜ感染したかは確定できないと思います。  まあ、歯周病が見られなければ予後が良好ですし、歯の狭窄根管なんかもいつも見られることですし、再発さえしなければ全てが丸く収まると思いますよ。

  • taka-ism
  • ベストアンサー率52% (104/197)
回答No.2

 歯周病では無く腫れが引かない為仕方なく歯肉を掻爬したという事でしょうか?   そんな症例は私も経験がありませんが(歯周病もしくは薬の副作用なら多い)、確かに歯周病にかかっていない場合、元に戻る可能性はあると思います。  基本的に歯肉の掻爬術は歯周病で行います。つまりは細菌感染した所(すでに不潔な所)を掻爬する訳です。ですから基本的に歯肉は戻りにくいです。衛生士さんもその症例ばかり見ています。  だから、意見も食い違ったのかなと思います。  まあ、つまり歯肉を掻爬した所は普通は元に戻りませんが、あなたの場合健康な歯茎なので普通に戻る可能性も高いということです。あくまで仮定ですけどね。  すみません。自分で読んでも分かりにくいです。意味が分からなければ言って下さい。

suehiro8
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 原因を先生にお聞きしても菌に感染したとのことだけです。今後の為にも「どうして感染したか」が疑問なのですが・・。それを歯周病というのであればそうだと思います。治療中の歯の歯茎は以外は全く正常です。 クラウンの土台を形成後、様子を診ていた歯でしたので特に歯磨きには神経を使っていました。噛んでも痛くはないし、当初は根の治療後のなんらかの腫れが少し出たのかと思っていました。仮のクラウンを被せるという予定日の2-3日前にプクッとした腫れに舌で触れたときに気づき、(鏡で前から見ても臼歯の後ろ半分の歯茎で見にくいはずが一見してプクッと腫れが見受けられました)ちょうどその診療日がすぐに来たのですが結局腫れに関しては何もおっしゃらずにそのまま仮のクラウンを装着されましたので、「許容範囲のしばらく様子を診るべき類いの腫れ」なのかとおもいました。一ヶ月後の診療日には主治医が慌てた感じで「掃除してしまいましょう」という事になり特に説明もなく掻爬に至りました。この治療中の歯茎の一部だけどうして菌に感染してしまったのでしょうか。根の治療の時、この腫れた歯茎の臼歯の外側の後ろの神経の管は狭窄していてリーマ?(管のお掃除用具)でなかなか掃除しにくいとおっしゃっていましたのでその辺りが現在心配です。こうなってしまった臼歯のリスクは?隣接する歯への影響も不安です。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

私も1年半前に腫れを繰り返すところの歯茎をレィザーで切り取られ、同じように歯茎に隠れていた一部が剥き出しとなりました。歯肉は現在1ミリ程度戻ったかなと思われます。戻ったというより、気にならなくなったというのが本当のところかもしれませんが、歯と歯の間の歯肉は確実に盛り上がって埋まっているようです。 抜歯後の穴は確かに急速に歯肉が盛り上がり埋まりますが、切り取った歯茎は切り取ったわけですから元の状態までには戻らないような気がします。 最近も別の箇所を少し切り取られましたが、その時看護士が各所のポケットの深さを測定し記録している様子があり、1~3ミリの声が聞こました。 私は、切り取った後は腫れは一切起こらなくなり、余分な歯茎を切り取ったメリットを感じています。 ポケットの8ミリは深すぎるので、今は歯肉炎とは無縁であったとしても実際腫れていたわけですから、今後の可能性を防ぐための切除は妥当のような気もします。 別の話しですが妻が他の歯医者で、下の歯肉を切り取って上の歯茎に移植する手術をした事があります。これが定着し、差し歯を入れるるまでに1年かかっております。 あまりにも醜いようであればそのような事が可能な状態かをお聞きされてみたらどうでしょうか。また「バカモノ」と来ますかね。(笑) 明快な答えにはなりませんでしたが、歯茎(歯肉)の切り取りについての経験談を記述しました。

suehiro8
質問者

お礼

経験談をありがとうございました。とても参考になりました。私にとっては歯茎の腫れは初めての経験でしかも治療中の歯の歯茎に起こったことなので今後これだけで終わるのかまだまだ不安な所です。 歯骨層の再生?ですか、それは聞いた事がありますが私の場合は歯の周り、外側の歯茎〔フラップみたいな所)なのでやはり元のようには戻らない気がしてきました(大涙)。不幸中の幸いですが一番大きな臼歯の後ろ半分ですので今のところ剥き出したところは見えませんが、それだけに状態が把握しにくいですし、メンテしにくいです。それよりも周りの歯茎が一部ないわけですから歯が捻挫しそうで食べるときも怖いです。(@@;)ご意見を参考にさせていただき最大限の回復を目指したいとおもいます。本当にありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A