子供を寝かしつける時、一緒に寝てしまいます

このQ&Aのポイント
  • 私は仕事から帰り、子供にご飯を作り、宿題をみて、お風呂に入れ、片づけをし、寝かしつけるまではあっというまです。
  • 私も時に残業したり、帰宅が遅くなるときもあります。疲れているときも…。そんな私の状況などおかまいなしで、関心も無く、私に求めるものが大きいのではないかと感じてしまうのです。
  • 出来るなら、寝てしまわず、起きていたい、と先日相談したのですが、主人の意見を聞き、虚しくなってしまいました。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供を寝かしつける時、一緒に寝てしまいます(その2)

以前、このタイトルで相談した者です。 皆様から(寝てしまうのはよくあること、旦那様にはフォローを)といったアドバイスをいただいたのですが、先日また寝てしまい、主人に「お願いだから、起こして」と頼みました。メールで「私が先に寝てしまったら、会話もなく一日が終ってしまう。そんなのはイヤなの。あなたも疲れていてソファで寝てしまうのと同じで、私も寝てしまうことがあるのよ」と送りましたが、「寝てしまっているのを起こす気にはなれない。起きていてご飯の用意をしてくれたら(ああ、眠いのに起きて食事の用意をしてくれたんだな)と思う。起こしてまでしてもらっては意味がない」と返ってきました。「私に求めるものが大きいのですね」と返すと「大きくは無い。普通のことだ」と返ってきました。 私は仕事から帰り、子供にご飯を作り、宿題をみて、お風呂に入れ、片づけをし、寝かしつけるまではあっというまです。 主人には炊きたてのご飯を用意し、おかずは帰ってきてから作って出来立てを食べてもらっています。食べ物にうるさい主人のために時間をさいているつもりです。そのために、毎日バタバタと時間が過ぎています。 私も時に残業したり、帰宅が遅くなるときもあります。 疲れているときも…。そんな私の状況などおかまいなしで、関心も無く、私に求めるものが大きいのではないかと感じてしまうのです。 出来るなら、寝てしまわず、起きていたい、と先日相談したのですが、主人の意見を聞き、虚しくなってしまいました。 なんだか不満爆発で申し訳ないですが、助言・一渇をお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funskier
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

はじめまして。 昔、テレビでこんな話を聞いたことがあります。 ある若い男女がいて、恋人としてお付き合いをしていました。 ところが彼は休日も仕事が忙しくて、デートもままならない。 彼女はいつも一人でとても寂しくなり、ある日彼にこう詰め寄ります。 「私と仕事とどっちが大事なの、どっちか選んで」と。 さて、これに対する彼の模範解答はなんでしょう?というクイズでした。 これ、正解は「君だよ」でも「仕事だよ」でもなくて、 ”「そんな質問を僕にしてしまうくらい、君は寂しかったんだね。 その寂しさに気がついてあげられなくて、ごめんね」と言って、 彼女を抱きしめる”だそうです(^.^)。 つまり、いい大人が子供じみた駄々をこねて相手を困らせているときは、 その人がとんでもないわがままな性格だからと考えるべきではなく、 その駄々はみせかけで、何か本音は別にあると考えるべきなんだそうです。 で、その「本音」に共感して、そこを癒してあげてこそ根本的な解決だと。 ここでもし本音への共感をしないで、駄々の部分に振り回されていると、 せっかく1つ駄々を叶えてあげても 実は相手は心底満足できてないので、 次々と別のリクエストをされて わがままの応酬のようになってしまい、 お互いすごく消耗してしまうんだそうです。 私はこの質問を見ていて、なんとなくその話を思い出しました。 旦那様のご飯の言い分、たしかにとても子供じみていますが、 「私にとっては今の生活は本当に大切で、こんな悩みはほんの一部分です。」 と他に旦那様に問題がなさそうなことから、わがままな性格と言うよりは、 やっぱりすごくお寂しいんじゃないかな~と思います。 それも結構寂しさは前から募っていて、ここにきてあふれ出て、 「俺と子供とどっちが大事なの」って気分なのでは。 でも人としてさすがにそこまでストレートには言えないので(笑)、 「俺の飯と子供の寝かしつけとどっちが大事なの!」に、 置き換わっている…のかな? 質問者様の回答は、どれもちょっとユーモアのセンスがあって、 暗い話題なのに、なんだか明るくていいなと思っていました。 きっとお人柄も同じなのでしょう。 なので、もし今度同じようなことがあったら、 無視したり諭したり怒ったりも、もちろんアリかとは思いますが、 「もしかして寂しかったの?」と聞いて癒してあげるというのも、 質問者様ならアリかと思います。いかがでしょうか。 と、とても的外れだったらごめんなさい、読み捨てて下さいませ。

kurotaku
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 今、この回答を見て、ものすごく目が覚めた気がします。 そうですね、相手の言葉を鵜呑みにせず、本心を考えてみた方がよさそうです。 主人は私よりも9歳年上なので、とても本心をいえないのかもしれません(笑) 主人は(うれしい)とか(楽しい)とか(幸せ)という感情が表に出ないタイプです。しかも、うれしい・楽しいに関しては、あまり感じていません(泣) そういった面は、私と全然違うので、出来るなら言葉で表現して欲しい、と話してみようと思います。 本当に参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.10

質問の主旨にきちんと答えられないかもしれないけれど、ちょっと心配になってしまって。 質問者さんは旦那様も子供も家庭もとっても大事に思っていて、壊したくないから努力している。 今はそれでいいけど、どうしようもない事があって、今のバランスが崩れてしまった時に、旦那様はあなたを守ってくれるの? 例えば(縁起でもないけど)、あなたのお母様が不慮の事故で入院した。どうしてもあなたが付き添わないといけない。しばらく家には帰れない。 こんな時、旦那様は 「よし!子供の事はなんとかする。行ってこい。」と言うタイプか、 「俺の事はどうなる。子供の面倒なんて見れないぞ。」と言うタイプか 見極めておく必要があると思う。 今、どんな無理難題を言われても出来るから頑張れると思うけど、本当に出来ない時、旦那様が「家庭を守るために動いてくれるのか」ここがポイントだと思う。 私の前夫は残念ながら後者だったから、私は続かなかった。いざとなってしわ寄せが来るのは、必ず「子供」だと判ったから。 私はそれを乗り越えるほど、強くもなかったしその人のことが好きでもなかった。 家庭を維持していくという事は、あなた一人で頑張らないといけない事じゃないと思う。 旦那様がちゃんと考えてくれていたら、きっと大丈夫だと思うけど。

kurotaku
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 そうですね、主人はいざと言うときは頼れる人です。 私が完全にあてにならない時は、ちゃんと自分の面倒も子供の面倒も見れる人です。 ただ、私がいるとダメみたい(笑) ですから、natu77さんのような大変な目にはあわないと思います。 natu77さんは、大変な思いをされたのですね・・。 natu77さんの経験を元に助言してくださったことにより、益々もっと自分の受け止め方を変えていこうと決心がつきました。 本当にありがとうございました。

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.8

No..7です。再び書き込んでしまいました。 〉「メシなんかどうでもいいんじゃ!もう作るな!二度と食わんぞ!!」とかブチ切れるので、わかってくれないかな~と思います^^; 質問者さんは我慢強いですね。私だったら「おう、望み通り二度と作らんわい!勝手に外で食べて来い!」(内心、ラッキーと思うかも)と切れ返します。で、本当に作らないと思います。暴言について謝って来るまで許しません。その位言ってもいいと思うんですけどね~。…悪妻?

kurotaku
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 No.9の方の意見を読み、今、目が覚めた感じです。 たぶん、私が怒っても堂々巡りのような気がしてきました。 もし、私が逆の立場であっても、きっと寂しかったかもしれません。 私に構ってくれず、ソファで眠ってしまう主人を見て、寂しくなるのと同じで。 ただ、主人には(感想)とか(会話)とかを持ってもらうように話してみます。 いつも、なんの表現もなく、怒ったり、イヤだったときだけは感情が出るタイプなので・・。 私をやる気にさせるようにしてもらいましょう(笑)

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.7

皆さんおっしゃっている通り、一人前の大人の男とは思えない行動と言動ですね…。 人間、大人になれば「食べる・寝る・排泄する」は自力でやらなきゃいけませんよ。 うちの主人も、何でも私にやってもらいたがります。子供がいない時は私にも余力があったので、しぶしぶながらやっていました。が、子供が産まれた時点で以下の事を言い渡しました。 「子供は自分のことが自分で出来ない。よって、私が子供の世話をしなくてはいけない。着替えるのも私と子供2人分、食べるのも私と子供2人の手間、1日の全ての行動が、今までの2倍かそれ以上の労力が必要である。 私の時間にも体力にも限りがある。もう私+子供分で売り切れ。よって、大人であるあなたは自分で出来る事は自分でして下さい。食べる・寝る・排泄するは人間の基本です。あなたは人間の基本も自分でできない人ですか?」 うちの場合、不服そうでしたが、反論はしませんでしたよ。しぶしぶですが、今は自分のことは自分でするように努力はしているようです。 ちょっと位不服そうにされても、無視すればいいんです。質問者さんは充分すぎるほど頑張っているのですから。

kurotaku
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 主人のそういう所以外は、別になんとも思わないのですけどね・・。(;_; 主人は自分が動かなくては、という考えではなく、子供を一人で寝られるようにしろ、とか甘えすぎだ!と子供に矛先を向けてきます。 主人は小さい頃、祖父母の家に預けられ、満足に親に甘えた経験が無いのです。 だから、私の子供を見ていて(甘やかしすぎ)だと思っているようです。 反論しても、今度は「メシなんかどうでもいいんじゃ!もう作るな!二度と食わんぞ!!」とかブチ切れるので、わかってくれないかな~と思います^^; ただ、あんまりワガママじゃないか?!とも思いますので、最近私が主人に対して冷たいです(笑) その辺を指摘されたらちょこちょこ言い返してやろうと思っているところです(ニヤリ)

回答No.6

ご主人を再教育するのは相当に難しそうですね。 単なる駄々っ子みたいな感じに受け取れます。kurotakuさんがご主人を大切に思う気持ちはわかりますが一方通行のようなので、kurotakuさんもご主人の言動にあまり心を砕かずに、なにを言われても「あ、そう。そうね。そうなのかも」みたいな返事をして、気に留めないことですね。 ちなみにウチの場合は、時々気難しくなる旦那に何かを言われても「あ、ほんと~。そうね」とだけ言って、あとは無視決め込んでます。そうすると時間が解決したり、旦那自身も“僕が気難しいのがいけないんだ”と気づいてくれることさえあります。 もちろんウチと同じではないとは思いますが、離婚する気も事を荒立てる気もないのであれば、気にしないことです。kurotakuさんが参ってしまいますよ。 お子さんのためにもどうぞお体をお大事になさってください。

kurotaku
質問者

お礼

ありがとうございます。 所詮、頑張ってもありがたがる人でもないので、少しずつ手を抜きます(笑) こんなに努力してるのに、なんて事でも言おうものなら「もう二度とするな」といわれるのが関の山ですしね(とほほ) 母からも「そんなに頑張ってても(当然)と思うだけで、何もわかってはくれないよ。冷凍ご飯でも、我慢して食べてもらえるようにならないと、あんたが持たないよ」といわれています。 なかなか難しいかもしれませんが、私にとっては今の生活は本当に大切で、こんな悩みはほんの一部分です。 何が大切なのかを忘れないようにしたいと思います。

回答No.5

子供みたいな旦那さんですね。質問者さんは悪くないですよ。 寝ちゃったら寝ちゃったでいいんじゃないですか?ちゃんと夕食は用意してあるわけだし。ご主人が夕食を食べないと「すごく罪悪感や脱力感」・・・?いい人すぎますよ。 「起こすか勝手に食べるかすればいいのに、ばっかみたい。腹へってざまーみろ」って思ってみては・・・ あと質問者さんがやっぱり起きて待っていて、話をしたいってことであれば、お子さんとご飯をたべるのはやめたらどうでしょう? お子さんの食事中は一緒のテーブルで話をするだけにして。奥さんのお腹がすいてれば、あと携帯のバイブで目覚ましをかけておいて、起きられると思います。それと濃い目のコーヒーを寝る前に飲んでおくと、カフェインが20~30分後くらいにきいてくるそうです。でもいつもカフェインをたっぷり取っている人は効きにくいそうです。 それと、子供部屋の電気を消すときに、子供に見られないように片方の耳にイヤホンをつけます。で、暗闇の中でラジオや音楽を聴きます。うちの子は「ママも一緒に寝て!」って言い張ってたので、英会話の勉強をしたかった私は、この方法で英語を聞いていました。 それからうちは最近は、添い寝を卒業しつつあります。うちの場合「ママはまだお片づけがあるから、2人で寝ててね。ちょっとだからね」って言って、寝させておいて、5分~10分おきに「まだ終わらないの。もうちょっとごめんね」って言いにいってます。うちはこの方法で、5分おき×3~4回で寝てますよ。

kurotaku
質問者

お礼

寝ないで済む方法、本当に助かります! そうですね、食事は主人としようかな。 私も今学校にも行っているので、そのテープを聴こうかと思います。 何もかもちゃんとやろうとするから、ストレスがたまるのかもしれません。 この間、主人が(昨日メシ食わんかったからな)と言ったとき、「ああ、そう。ご飯食べないのはあなたの勝手だし、自由だから、お好きにどうぞ」なんて言ってみたのですが、やっぱり自分が悪いような気がしてしまいました(とほほ) 子供が一人で寝るようになるまでの辛抱ですね。 子供が寄ってこなくなったら(あの頃はよかった)なんて思う日がくるのかもしれません(複雑)

  • tanig
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.4

追加です。 独身時代してもらって当たり前で生活してきた私にとって、共働きの結婚生活は想像を絶するものでした^^; まあ嫁さんにだいぶ教育されましたね。 しかしお腹がすいても起きるまで食べない...なんてこれはたちの悪い子供ですね。 これは思い切ったことをしない限り変化は望めないのでは? 残念ながら夏休みが終わってしまったのですが、旦那さんが帰ってきたら家がもぬけの殻というのはどうでしょう。 子供と一緒に実家に帰ってしまうくらいのことをしないと気づいてもらえないのでは。 #実際知り合いの奥さんがこれしたのですが、すごい効果があったみたいです。 まあ帰れる実家がそばだったらいいんですけども。 離婚を覚悟するくらいじゃないと今から旦那さんを変えるのは無理だと思いますよ。

kurotaku
質問者

お礼

このことでは、今まで何度となく喧嘩しました(泣) 家を飛び出し、帰らなかったことも度々・・・。 私にとって、せっかく作った夕食を食べてくれないことは、悲しいことです。でも、そのことを全く悪いと思っていなくて、私が寝ているから悪い、という考え方です。 しかも、私が起きなければ夕食は抜くし、風呂にも入らずソファで寝ます。途中起きても「飯はいらん」と絶対食べてくれません。 喧嘩して私が帰らなくても、帰らなかったことに対して怒り、自分が悪かったかな、なんて考えてもいません。 そのうち、家に帰れない自分が情けなくなり、(なんで私が家に帰れないわけ?)と思いはじめ、帰ります。 もう、言い合いしてる方が疲れるのです。 しかし、疲れて寝てしまう度にこういうことが起こると、本当に疲れます。もう、バカ!って感じです。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.3

お気持ちすごくよく分かります。夫、似てるかも。 夫はどんな夫婦を見て育ったのか。大抵は自分の育った家庭をみて「夫婦はそれが当たり前」と思うモンです。まずそこを考慮に入れて、夫を操縦していくのがいいかと。そして男とは、いくつになっても甘えん坊だ、という事も。やさしく尽くせば、それを当たり前のように受け取るのも男の特徴だと思います。ですから、アナタが「尽くす妻」タイプの人間なのなら、まずは自らそれを変える必要があると思います。仕事もしてるんでしょう?立派に立ち向かえるじゃない。社会的にも法的にも。 夕飯は自分でチンしてもらいましょう。それが嫌なら食べられる時間に帰っておいで。ママだってグータラでそうする訳でもないんだから!それが嫌ならホカホカ作ってあげるから、寝かしつけはパパの担当ね。あと30分早く帰るだけでできるんだから。今のご時世、そんな一昔前の「都合のいい父親」をやっていたら、「熟年離婚」で気が付けば家族みーんな離れて行っちゃうよ!新聞などにもドキュメント記事が載ってるから、読ませちゃえ! 寝かしつけで寝ちゃうのなら、もう「その時間に寝る!」と決めちゃうのも手ですよ。男も働き盛りの40代頃っていうのは、家庭どころではないし、言ってもそこまで心を配れないくらい、仕事や会社が大変なモンだと義父も実父も言ってました。なるほど。だとしたら、今は夫婦の会話がないだの、なんて寂しがってる場合ではないのかも。とにかく家族がそれぞれの位置で踏ん張っていくしかないのかも。なんて今は思っています。その代わりに無理はしません。夫のため、家族のためにと自分をあまりに犠牲にしては無反応で潰れそうになるからです。食事は一応作るのだから、役目は果たしている。遅くに帰宅する人はチンして食べてね。くらいは堂々とやっていいと思いますよ。夫を大切にしたい、アナタを大切にしてるよ、という気持ちは他のことで表現するのが自分の負担も軽くなっていいかも。 気が付けば無理を重ねた自分の体に病魔が襲っていた、なんて事にならないうちに。自分もどうぞ大切に。

kurotaku
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 皆様の意見が主人には全く通用しないのです・・。 ご飯もチン、だと「これはいつのご飯か?」と食べません。この間はむっとしたので、「あなたに炊きたてのご飯を食べさせるために、私たちはいつも冷凍ご飯なのよ。私たちはいったい何なの?」と言い返しました。 すると、「冷凍ご飯は炒飯にして食べればいい」といわれました。主人の言うとおりにしていたら一日に二回も三回もご飯を炊かなくてはならないので、無視しています。 母にも「今みたいにしてたら体壊すよ」と言われました。 別に苦ではなく、ただ、私にも思いやりを持って欲しいのです・・・。

  • tanig
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.2

共働きで、しかも旦那さんにできたてのご飯を作っているんですか!なんてすばらしい奥さんでしょう。 うちは専業主婦で二人の子供がいるのですが、同じように寝かしつけて一緒に寝ることが多いですね。 帰ってきたとき家が真っ暗だったらいやなんでというのが私の言い分です。 ちなみにご飯は作り置き... ということを考えるとちょっと旦那さんに尽くしすぎじゃないですか? ご飯を一緒に作っておいて、旦那さんが帰る時間くらいに携帯でタイマーをあわせて子供さんと一緒に寝ればいいじゃないですか。 帰ってきた時間に起きれたらごはんを暖めて出すだけですし、起こしてくれなかったら勝手に食べてくださいていうので。 うちは共働きの時は家事は分業制だったので、なんだか旦那さんが甘えすぎているのでは?と思います。

kurotaku
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 主人は、私が寝ていると、ご飯が用意してあっても食べません。お腹がすいていても、絶対に食べないのです。 ですから、私はすごく罪悪感や脱力感に襲われます。 ただ、主人の仕事は大変で、前は同じ職場だったので、その大変さがとてもよくわかるのです。 主人に手伝ってもらおうと思うより、たまには一人で食事をし、それがダメなら起こしてほしいのです・・・。 時には(ありがとう)とか、それなりの言葉もかけてほしいのです。 主人は(してもらって当たり前)という人なので・・・。

回答No.1

kurotakuさんのお気持ち分かるような気がします。kurotakuさんの旦那さんは何も手伝ってくれないのでしょうか?お2人の子供だし、お互い共働きで疲れているのは一緒です。せめて子供のお風呂や宿題などは旦那さんに手伝ってもらってその間にkurotakuさんは家事などをやって、最後に寝かしつけるだけすれば、つい寝てしまうこともないのではないでしょうか?旦那と2人きりになれる時間帯というのは子供が寝たときですよね~。全部自分だけで背負うのはかなりのストレスにもなります。私も以前kurotakuのようについ寝てしまって、片付けなどができなくなったり、旦那との会話のないまま一日がすぎるということもありました。その時、旦那に相談し話し合いました。そしたら、旦那も分かってくれて今は、私が寝かしつけているときは、洗物したり、洗濯干したり、してくれてます。もちろんやらない時もあります。少しでも協力してくれるだけで時間も短縮されます。もう一度旦那さんと話し合いをしてみてはどうでしょうか?ぜんぜんkurotakuさんの求めていることは大きくないですよ。頑張って下さい。

kurotaku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 子供が寝付く頃(10時頃)帰ってきますので、家事の手伝いを頼んだことはありません。 主人は食事の後、よくソファで寝てしまい、以前はそれが寂しくて起こしたことがありますが、「俺も疲れてるんだ!」と逆ギレされました・・。 自分は寝てよくて、私はダメなの?と、正直思ってしまいます・・。

関連するQ&A

  • 子供を寝かしつける時、一緒に寝てしまいます・・・。

    前から困っていたのですが、子供を寝かしつけていると、自分までぐっすり寝てしまい、主人がすねています。主人の帰りが遅いので、ちょうど子供が寝る時間に帰ってくることが多く、主人の食事の用意をして、主人が食べている間に子供の部屋へ行き、本を読んだりしてあげます。 ところが、私も一緒になって寝てしまうので、主人はとっても不機嫌になるし、かといって起こしてくれません・・・。次の日のお弁当の用意や後片付けが滞ってしまったりで、困っています。 みなさん、寝かしつける時、どうしてますか?

  • ご飯(お米)は食事のたびに炊きますか?

    我が家では1日に1回その日に必要な分のご飯をまとめて炊いて保温しておきます。 「ご飯は炊き立てが食べたい」という友人は毎食ごとにご飯を炊くようにしているようです。 私は自分自身がそれほど炊き立てのご飯を欲しません。 友人と外食してた時、出てきたご飯が炊き立てだったらしいのですが、 友人は「炊き立てだ!」と喜んでいたのですが、 私には炊き立てかどうかわかりませんでした。 どうもご飯の味に鈍いようです。 主人は「ご飯はやっぱり炊き立てがおいしいよねぇ」と言いますが、 気の毒にその言葉は黙殺されてます。 主人も出てきたご飯が炊き立てか時間が経ったものかわかります。 話がくどくなりました。 質問は 「皆さんはご飯は食事のたびに炊きますか? それともある程度いっぺんに炊いて、保温したご飯や温めなおしたご飯を食べていますか?」です。 ついでに、「炊き立てのご飯がわかる!」とか「米の味の違いがわかる!」とかもありましたら、書き添えていただくとうれしいです。

  • 主人が子供をしかったりしたあとのフォローはどのようにされていますか?

    2歳半の男の子の母です。 今回、御相談させていただきたいのは、主人の育児についてです。 主人は厳しく育てる主義で、私は、どちらかというと、できる限り甘えさせてあげる子育てをしています。 先日、主人と子供と私の3人で車で公園に行きました。 2時間ほど遊ぶと、主人は疲れて「帰りたい」となりました。 (主人は、私が誘ったので、なんとか、ついてきてくれていました。) 2歳の子供はまだ遊びたい状態です。 「さあ、帰ろう」となったときに、子供は、まだ、もう少しだけ遊びたい感じで、もう少し遊ばせてあげれれば、帰る方向にもっていけそうでした。 しかし、主人は、もう、我慢の限界で、「無理やりでもつれてこい!」といいます。 主人のいうように、厳しくけじめをつけて、帰らせることも必要かなとも思い、従おうとも思いますが、主人は口だけで、暴れる子供をかかえるのを自分でやろうとしません。 無理やり自分で車まで連れていってくれるなら、まだしも、私にやらせようとするのが、理不尽だと思っています。 このようにいつも、子供を厳しくしつけようと、しかったり、たたいたりするのですが、その後のフォローを全て押し付けます。 そして、子供に、いうことを聞かなくて、こいつはバカだとか、言います。 (子供を叱ったあとは、だいたい不機嫌になって、テレビをみています。子供は当然泣いてしまい、私が相手をすることになります。) このような主人に対し、怒りが発生します。どのように考えれば、優しく接することができるでしょうか。 主人は、叱ったあと、手に負えなくなるので、私に任せてきているようです。そこで、そのあとを優しく対応してあげればよいのですが、怒りを完全に封じて優しくすると、「甘やかしている」とか、言われて、結局私の怒りが爆発してしまったりします。 主人が子供をしかったりしたあとのフォローは、みなさん、どのようにされているのでしょうか。

  • 義母の好意

    主人の実家と車で30分ほど離れたところに住んでいます。 義理の母のご好意で、よく色んなものをいただくのですが… 先日どうしてももやもやすることがあったので、半分愚痴ですが、質問させていただきます。 先日仕事から帰ってきたら、お刺身と大きな巻き寿司が沢山ありました。 主人に聞いたところ、荷物を取りに実家によったらお母さんが夕ご飯に作ったものを持たせてくれたみたいです。 私はその日夜まで仕事があったので、夕ご飯を作ってから仕事に出かけました。 いつも遅くなる日は必ず作ってから出ます。 巻き寿司は傷むと悪いので当然その日の夕食に食べました。(刺身も) 炊きたてご飯と、白米に合う中華を夕飯に作っていたのですが、結局おかずのみ食べました。 その時にはそこまで気にならなかったので主人にも 何も言わなかったですが、それからずっと気持ちが曇っています。 良かれと思って持たせてくださったと分かるけれど、夕ご飯の準備を当然しているのに主人も何で貰って帰ってきたのかなあと。 とにかく、何だかとても悲しかったのです… おかず食べてくれただけ良いのかも知れませんが、これがカレーだったらどうするつもりだったのか…泣 物凄く捻くれた考えをすれば、 お母さんは、私がご飯作ってないとでも思っているのかなあ、とまで思うほど、もやもやしてます。(嫁姑関係は良好です) 心が狭いのでしょうか。 普段から、弁当のおかずに、、など、色々いただきますが、 美味しいですし、私自身すごく助かる時もあります。 でも、主人が食べているのを見ると、なぜかとても悔しい気持ちになります。 自分が準備したご飯に、お母さんの持たせてくださった おかずがあると、何だか侵された気分になります。 もちろん迷惑でないけれど、私の気持ちも考えてほしい…お母さんには言えないので、主人に少しだけ伝えたいです。 せめて、夕ご飯準備したときは、断ってほしい。 私は心が狭く、ワガママでしょうか。 それから主人に素っ気なくしてしまいます。 どうしたら気にならなくなりますか?

  • 主婦の皆さん、夕飯を作るタイミングは?

    もうすぐ結婚を考えている女性です。 奥さんの練習ではないですが、平日彼の家で彼の帰りを待ち、夕飯を作り一緒に食べています。 ここで困った事が…。 私の仕事は大体定刻って言うのがあるのですが、 彼の仕事はいわゆる「定時」というものが無いに等しい状態です。 ですので、帰りの電車に乗るころには連絡をくれるんですが、 それでは間に合わない事が多いのです。 それを考慮して早く作っておくと、今度は冷めてたり、 できたてを食卓に並べられなくて一生懸命作ったのに残念な事になる事があります。 一番いいのは、彼が夕方ぐらいに「○○時位にかえるよ~」の連絡があればいいのですが、現場に入る性質の仕事上、難しいのです。 焼きたてのグラタン、パリパリに焼けたお魚、炊き立てのご飯を疲れて帰る彼に食べてもらいたいのですが…。 長くなりましたが、ご主人の帰りの時間が分からない奥様方、 夕飯の用意のタイミングはどのように測っておられますか? また、彼に無理を言い、少々都合をつけてもらい、「○○時位に帰る」の連絡をつけてもらってもいいのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 冷凍、冷蔵保存

    できたてのおかずやごはんを冷凍や冷蔵に入れてましたが、電気代掛かると聞いたので、 冷ましてからいれたいのですが、ずっとさめるの見張ってるわけにもいかないし、この時期長時間放置は怖いし、何より忘れそうだし、 どの位で冷めてるかどうか見に行けばいいでしょうか? 時間の目安が知りたいです。 それとラップしないで冷ますんですか? ラップしないで長時間放置してもいいものですか? それと電気代ってびっくりするぐらい無駄になるんでしょうか?

  • アルコール依存症なのでしょうか?

    何度かこちらで質問させていただいていますが、 主人の飲酒の事で悩んでいます。 仕事から帰宅後、風呂も入らず、酒を飲み始めます。 以前は酒の用意もおかずも用意してあげていましたが もう、飲む姿が嫌になり、おかずは用意していますが 酒はお金だけ渡し、私が買うのはやめました。 仕事帰りに自分で買って来ています。 飲み方がストレスなのです。おかずを用意しても 食事のマナーが悪く、皿を口につけて大きな音を立てて かき込み、うるさくてテレビの音が聞こえないくらいです。 かおも眉間にしわがよって目がすわっています。 そして、酔いつぶれて、夜19時前には、ソファで寝てしまいます。 お風呂は入らない事もよくあります。 平日はまだ良いのですが、休日は朝5時から起きて寝るまで 飲み続けています。 友人にも相談したのですが、「うちも帰宅後すぐのんで そこらへんで寝るよ」と言っています。。 ですが、ほとんど会話もなく、いつも酔っ払っている姿の 主人に私も子供も嫌気がさしています。 仕事に行っていれば、アルコール依存症ではないよと 友人は言うのですが、そうなのでしょうか?

  • 2歳の子供の食事の内容を教えて下さい

    2歳1ヶ月の息子がいます。 どんなご飯を用意したらいいのか試行錯誤でして、 皆さんがどんなものを用意されているのかを知り、 我が家の子供の食事も改善、そしてうまく手軽に していけたらと思っています。 今はとにかく働いているせいもあり、時間がないのに 手がかかっています・・・。 素敵なレシピが知りたいのではなく、、 普段朝昼晩主食は何で、おかずは何種類くらいどんな物を 出すのか、やりくりを知りたいです。あとよければおやつも。 よろしくお願いします。

  • お互いに不満が。。

    結婚4年目の専業主婦です。 私は23歳、主人は35歳で3歳と9ヶ月の2人の娘がいます。 私は主人が大好きで、主人には「子供みたいな事言うなよ」と言われたりすることはたまにありますが、基本的にお互い、年の差は感じていません。 昨日のことなんですが、私が、最近エッチをしてくれないね。と話した事から大喧嘩に発展してしまいました。 お互い、色々不満があったのが爆発してしまったようです。私は、主人に求められないことや育児の手伝いをしてくれない事、意味も分からずにイライラすること、その他色々と不満があり、その話をしたのですが、主人からすると私が部屋の片付けができず、家で休まることが出来ないからエッチなんかもする気にならないし、イライラするんだ。といいます。 確かに私は片づけが出来ません。でも、毎日ちゃんと片付けはしますし、掃除機もかけます。帰りの遅い主人なので朝から、寝かしつけまで1人で育児をしてますし、ご飯もちゃんと作ります。ただ片づけが下手なのです。一生懸命しているつもりですが、まだ、下の子の授乳で夜中に何度も起こされたりするので、片づけをせずに眠ってしまうこともあります。 長文になってしまいましたが、相談したいのは、私が片付けのできる良い奥さんになったとしても、主人が変わってくれるとは思えないのです。それを主人に言うと、片づけができるようになってから言え!と言われます。自分も悪いのに、何もかもの発端は私だと言いたいようです。 私も悪いところがあるのは分かっていますが、まずは私が変わるべきなのでしょうか?私が変われば主人は変わってくれるのでしょうか? 何が言いたいのか分かりにくいかもしれませんが、新婚当時の仲の良い夫婦に戻りたいのです。

  • お弁当作り

    結婚して、主人のお弁当を作ることになりました。 恥ずかしながら、今までお弁当らしいお弁当を作ったことがありません。 なので皆様の知恵をお借りしたいです。 ・おかずは夜に作っておいて、朝温め直して詰めても傷みませんか? (卵焼き等の卵料理は朝に作ります) ・ポテトサラダは夜に作っても大丈夫ですか? ・ハムや竹輪は火を通さずに入れても大丈夫ですか? ・夕飯に炊きたてご飯を食べてます。 余ったご飯はお弁当には不向きですか? 夕飯のご飯が余っても、朝にまた炊いた方がいいですか? 東京都に住んでいます。 これから夏にかけて、食中毒を防ぐにはどうしたらいいですか? 保冷剤は入れようと思っています。 他にもお弁当作りの時間短縮方法や、簡単レシピを伝授していただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう