• ベストアンサー

ブリッジができるようになりたい!

タイトルのまんまです。前屈は相当いくんですが(開脚して胸がしっかりつきます)反らすのが全然ダメです。立った状態からブリッジができるようになりたいんですが、すみません、ブリッジのコツ、反らす柔軟ストレッチ(?)の方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Co--Co
  • ベストアンサー率37% (28/74)
回答No.1

仰向けに寝た状態からならブリッジの形はつくれるのでしょうか? 出来るのであれば、 壁に背を向けて立ち、手の平を壁につきながら徐々にブリッジをつくっていってみてください。 手が下がるほど足を前にずらしていってもかまいません。 身体の柔らかさだけではなく、腹筋など筋力も必要になることが分かると思います。 柔軟ストレッチをするのであれば、腰と肩でしょうね。 腰を柔らかくするストレッチのひとつは、 うつ伏せ状態から腕をついて腰を反らせばいいですよね。 肩を柔らかくするストレッチのひとつは、 四つん這いの状態から、胸が床につくくらいまで手を伸ばします。 そこから手を足の方に少しずつ戻してくると、肩が伸ばされる位置があるはずです。 http://www.kikyou.sakura.ne.jp/~yoga/pose/hizadati.htm 上記サイトページ内のネコのポーズの形です。 もうひとつはタオルを使ったストレッチ。 体の前でタオルの両端を持つ。 ひじは伸ばしたまま頭の上を抜けて、背中、腰側まで持っていく。 今度はそのまま背中から頭を通って、前まで。 タオルでは頭の上から背中側に出来ないのであれば、もっと長い棒や布でもいいです。 肩が柔らかくないとブリッジがキレイなアーチにならず、 倒立などで肩を鍛えておかなければブリッジが潰れてしまいます。

hardly
質問者

お礼

仰向けになった状態からならできますなんとか。肩の柔軟性も必要なんですね。(肩も硬いです。)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックブリッジのやり方について

    最近バックブリッジが出来るようになりたいと妙に思い始めました。 今はバックブリッジは到底出来るようなからだの柔らかさではないので、まずはブリッジを20秒毎日続けて、ブリッジに慣れるようにしています。 バックブリッジのこつを教えてください。 それと、バックブリッジが出来るようになるには、腰の柔らかさの他に、股の柔らかさも必要だと思うのですが、それは開脚で180度開いてお腹がベタんと付く状態のことでしょうか? 私は体が硬いので、開脚のストレッチ方法なども教えていただけると嬉しいです。 要望が多くて申し訳ありません。

  • ストレッチで出来ないものがあるんです!ドコが硬いか教えて下さい!

    ストレッチをすると、難なく出来るものと、これ以上もう無理!ってものに分かれます。 出来るモノはどこの筋や筋肉が柔らかくて、 出来ていないモノはどこの筋や筋肉が固いのか教えて下さい! ストレッチの名称が分からないので動作で説明します。 分かりにくかったらすみません。 難なく出来るモノ  ・座った状態で足の裏を会わせて膝を地面につけ、前屈する。  ・座った状態で足を開脚し、左右の足の方向へ前屈する。   (でも、開脚はあまり出来てないですが・・。) 痛くて出来ないモノ  ・座った状態で足を開脚する。  ・座った状態で足を開脚し、前屈する。  ・座った状態で足をそろえ、前屈する だいたい、開脚と前屈が苦手なんです。 これらのストレッチは体のドコを使っているんでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 柔軟体操(ストレッチ)の効果 

    よくお相撲さんや新体操の選手が足を開いた状態で座って、べたっと、 そのまま前に胸やおなかを床につけられるシーンをみますが、これは、お相撲の世界の股わりなど、特殊な訓練や体操をしないと、日ごろのストレッチ程度ではここまでの状態にはならないものでしょうか?  (股わりというのは、どうやって行うのかでしょうか?) もうかれこれ3ヶ月ほど毎日風呂上りに20分ほど、股関節、前屈、開脚前屈など、いろいろやってますが、このままだと1年やっても、胸が床につくところまでいきそうな気がしません。 手のひらは床につきますが、ひじは床につけられません。(せいぜい3ヶ月前と比較して2-3cm程度前に行くようになったかな?と言う程度)  本を読んでやってますが、ぎりぎり痛いかいたくないギリギリのあたりで、(気持ちいいところで)とめてますが、それではだめなのでしょか? あるいは、特殊なことをしないと、あそこまで体が柔らかくならないでしょうか? 素人のストレッチでも、胸がつく程度になる方法などあれば教えてください。よろしくおねがいします。

  • 腰が立たない!入らない!

    ジャズを2年半ほどやっています。 元々体は硬い方だったのですが、ある程度まで 開脚もできるようになりました。 しかし今だに腰が立たず後ろに引いた状態です。 なので腰を入れることもできません。 左右開脚前屈しても腰からではなく、背中から曲げるので 胸どころか額さえつきません。 なにか効果的なストレッチ方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ストレッチについて教えて下さい!(特に開脚)

    身体を柔らかくしたいと思いストレッチをしているのですが、開脚がとても苦手です。 脚を揃えて前屈したり、脚を開脚して前屈すると太ももやふくらはぎのの裏側がピキピキして痛いです! 足の裏を合わせて前屈したりするのは全然大丈夫なので股関節は柔らかいほうだと思うのですが、 これは脚の筋が硬いということでしょうか? 開脚が出来るようになりたいのですが、どうすればできるようになりますか? やはり痛くても毎日ちょっとずつやっていくしかないのでしょうか? また一人でストレッチしているので、一人でも出来る効果的なストレッチの方法を教えて下さい。 (特に開脚の) よろしくお願いします!

  • ブリッジの起き上がり方

    高校一年の女子です。 新体操部に入って5ヶ月経つんですが、アップのときにやるブリッジが起き上がれません。 立ったまま後ろに反ってのブリッジは出来るようになったのですが、そのままの状態から起き上がることが出来ません。 先生は、「肩が柔らかいから、出来るようになったらきれいなブリッジになる、コツをつかめば大丈夫!」と励ましてくれるんですがコツがわからないんです。 11月にある大会で、団体に出るんですが、団体の中に、甲立ちで反って下がって(?)脚をまげて寝そべって(?)、その形からブリッジみたいな感じで起き上がるのがあるんです。(説明下手ですみません) 先輩、他の一年は皆出来ます。コツを聞くんですがどうも出来ません。 最近、背骨あたりが痛くて、立ったまま反って下がるブリッジもやってません。このままじゃ余計出来なくなってしまいます。 何かいい方法はありませんか?

  • シンスプリント

    私は2ヵ月ほど前にシンスプリントになりました。 整骨院で、ストレッチをしてふくらはぎの筋肉をのばすように言われたのですが、 ストレッチをするとシンスプリントの部分が痛みます。 ストレッチは普通に前屈、開脚して前屈などです。特に開脚して前屈した時が痛いです。 ストレッチのやり方が悪いのでしょうか? また、ストレッチのやり方を教えてください。

  • 柔軟体操で

    今春、体操部に入部したので、毎日柔軟体操をしています。 前屈は入部前から頭が膝にくっつくくらいまでできていたので、今はそれをさらに伸ばせるように頑張っています。 ブリッジも先輩方にほめられるくらいにはできました。 しかし、開脚が殆どできません。 毎日風呂上りや就寝前に柔軟体操をしていますが、開脚して手を前に伸ばしていく柔軟や、開脚してだんだん体を沈めていく柔軟は、毎日やってもあまり効果が無いように感じられます。 120度くらい開脚して前屈していってますが、頑張って肘が地べたに着くようにしても、少し(5分くらい)時間を空けるとスタート地点に近いくらいに戻っているような気がします。 開脚も同じです。 開脚した状態での前屈や開脚の柔軟性が上がるようなコツや、練習法などがありましたら教えて下さい。 また、過去の質問を『開脚』で探してみると、体力の限界まで走ってヘロヘロになった後に開脚したら180度開いたという例が載っていましたが、これは可能なのでしょうか。

  • 開脚前屈がまったくできません!!

    開脚前屈が本当にできず悩んでいます。 開脚も90°開くかどうかのレベル。 前屈も90°のレベル… 太ももの内側の筋が突っ張ってめちゃくちゃ痛いです(>_<) 5年ほど前頑張りすぎたらプチっという感触と共に太ももの内側の突っ張っていた筋がかなり痛くなりました。 それから怖くてストレッチを避けていました。 救いようがないほど固いのですが どなたかストレッチ方法を教えてください…

  • 開脚前屈のお尻の痛さについて

    開脚と前屈は、個別にやってきたので、平均以上にそれらはできます。ただ、開脚前屈は全くやってこなかったので、全然できません。開脚のおかげで股関節は柔らかいです。前屈のおかげでもも裏も柔らかいのです。でも開脚前屈をやると、お尻が痛くなるので、お尻の筋肉や筋が硬いように思います。 効果的なストレッチはありますか?