• ベストアンサー

皆さんの常識では理解できますか?

カテゴリーをどこにしたらいいのか分かりませんでしたが・・・。 最近、県立の知的障害児者施設に就職しました。 月に1度職員会議があります。公休日の職員も時間外手当をもらって全員出席します。 そこで、ある男性職員(30才前半・非常勤職員)が公休日とはいえ、野球帽をかぶったまま会議に参加するのです。 40・50代の公務員の先輩方は何も注意しないのでしょうね。3年近く勤めているこの男性職員が、このような行動というのは。 今まで色んな福祉関係で勤めてきましたが、こんな職員は初めてです(私は35才・非常勤)。 先輩方もいけないと思いますが、30にもなってこの常識はありえないと思うのですが・・・。 1度、「私ごときが言うべきではないかもしれませんが」と前置きした上で、帽子のことを直接注意したことがありますが、改める気配はありません。 私の常識は、勝手な常識なのでしょうか? 長くなりましたが、皆さんの職場に置き換えて意見下さいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkamisan
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.1

私は金融機関で20年働き、今非常勤嘱託員として 福祉事務所で働いています。 社会を構成する人々の多数決での意見を常識とする なら、あなたの常識は普通の常識です。 少なくとも職務、公的な会議で野球帽を被っている ことや、それになにも意見しない人々が構成してい る世界での常識は少数の限られた世界の常識です。 民間の職務上の常識と公務員(全ではありませんが) の常識は明らかに違うようです。 これまでその違いを感じなかったのは、あなたが 比較的民間レベルに近いモラルをある部署にいた からでしょう。私も、福祉事務所を数ヶ所拝見さ せていただきましたが、ある種のモラルに温度差 があります。民間の労働者と公務員の方々では 就労者として社会での常識が違います。 管理職においてもそのレベルも考え方も違います。 まず、目に付くことでは、 ホワイトカラー(意味はわかりますね)は 民間ではスーツにネクタイは常識以前の問題、 しかし、地方公務員(制服のない)の方々の勤務 する世界の常識は、何を着てもいいし、サンダル をはいていても問題なしのようです。 実際、私もその現実をまのあたりに見ています。 休憩もたっぷり取り、有給休暇はすべて使う。 管理職以外は、時間外をしたくなければ5時で 即帰宅。そして勤務年数と皆勤により、いかに 仕事ができてもできなくても収入は安定し、 確実に昇給します。下駄をはいてTシャツで 職務を遂行しても内部から実害のある非難は 受けません。先輩や上司も、「君、それはよくない のではないか?」などと注意すると、有給で即休み 職務を停滞させ、上司である中間管理職のほうが 逆に労務管理能力を問われるのです。 で、最後に回答。 >私の常識は、勝手な常識なのでしょうか? あなたの常識は平均的社会において普通の 常識です。間違っていません。 可笑しいのは特定(全てではない)の公務員 方々の世界です。

masukarapanda
質問者

お礼

確かに。 公務員の方々と一緒に仕事をするのは今回が初めてですが、「ん??」って思う事が時々あります。 1人1人はすごくいい方たちなのですが、何というか、のほほんというか、厳しくいえば井戸の中の蛙ってとこがあります。 絶対でなくても平均的な常識だと言っていただいて、とてもスッキリしました。

その他の回答 (1)

回答No.2

比較的休日出勤の多い職業です。 もし、私の部下が休日出勤で仕事中に帽子を被っていたら「真面目にやれ!」と叱ります。 もし、私の上司が休日出勤で仕事中に帽子を被っていたら「それはマズいでしょう?」と進言します。 幸い、今までそんな非常識な人はいませんでしたが。 増してや会議ですから屋内ですよね。 屋内で帽子を被ること自体が「非常識」なのです。 # 確か、屋内で被っていいのはネコとベレー帽だけだと・・・ 最近はファミレスなどでも野球帽を被ったまま食事をしている若者も見かけます(先日など同一店に同一時刻で4組もいました。思わず「食事中に帽子を被っているなんて非常識なことができる人が多いんだねぇ」なんて家族と話し合ってしまいましたが・・・聞こえていたかも(^^;)。 #子供の頃、遊びから帰って帽子を被ったまま家に駆け込むと #「先ず帽子を取りなさい!」と叱られたことを思い出しました。

masukarapanda
質問者

お礼

4月からこの施設は民間に移管されます。 公務員の皆さんはいなくなりますが、この男性職員は公務員でないので、この施設に残ると思われます。 余計なお世話ですが、こんな非常識な職員のいる施設が少しでも少なくなる事を祈ります。 自信を持って正しい(それなりの常識)ことを伝えていきたいと改めて思いました。

関連するQ&A

  • コレは常識がないですか?

    私は、今の職場で13年働いています。 勤めだした頃より、先輩や同僚と同じようにしてきたことがあるのですが、みんな今年の4月で辞めてしまい、その頃から働いて残っているのは、私だけです。 13年間別に問題は無いことと、またみんなやっていることと思っていたし、1度も注意を受けたこともなかったのですが、最近になり、常識がない!と経営者に注意されました。 職員の入れ替わりもあり、行っているのが、私ぐらいになっていたのですが。 以下のことは、やはり常識がないことですか? 1、始業前、出勤後に職場で朝食を摂ること 2、夜勤後、シャワーをあびること(老人ホームで介護の仕事で夜勤があります) 3、洗濯する(施設の洗濯機で)    洗濯も今までは洗濯後乾燥機もかけていたのですが、それはよくないと思い、入浴介助後の濡れた服を水で手洗いし、脱水後、干していたのですが、 まず、施設の洗濯機で脱水することが私的に使用している。 それと、就業時間内にもかかわらず私的な事に時間を使っている。と注意を受けました。   経営者が変わったわけではなく、他にも施設があり、今まで、あまりかかわってこなかったのですが、今年の4月に何名も退職したことで、かかわることが多くなりました。 13年間、注意されること無く、みんなと同じようにしてきて、今はわたししかいないため、何かあるたびにどなりちらされ、罵倒されます。   わたしのなかでは、確かに施設の物を使用してきたので、反省する点もあると思ってますが、13年も注意受けることなく、先輩も同僚もしてたのに、どうして、私だけこんなに怒られないといけないのだろうと、どうしても思ってしまうのです。 それに、退職を希望すると、何人も辞めて大変やのに「しんどいから辞めたいって何考えてんねん!」と、またどなられます。 やっぱり、私は、常識がないのでしょうか?  

  • 職場のこと

    非常勤職員が常勤職員よりもはばをきかせている職場にいます。 先日、次のシフトの公休日を決める際に、順番から言って当然私のお休みになり既に予定を入れていた所に、非常勤職員Aさんが「その日は用事があるので休みたい」と言って来ました。私も、「変更できない用事なので通常通り休みたい」と返したところ、「予定を入れる前に私(Aさん)に言って欲しかった」と言いました。所属長もAさんと同じことを言い、注意されました。 この場では謝ったのですが、所属長にも注意を受けたことはどうも納得がいきません。 というのは、もともとは、「月のこの日は出勤する」という決め事は、以前Aさんが私に提案してきたものだったということと、Aさんの提案どおりに休みの希望を毎月入れていたのに、私が休む予定の日にAさんが出勤希望を出していなかったために、私が出勤することになったことが何度かあったからです。(納得のいかなさを感じながらも、何も言わず出勤していました) また、このときAさんから「来年度の勤務はどうするの?」と聞かれました。私は勤めて1年目なので、まだこの職場でキャリアを積みたいと考えているのですが、暗に「来年非常勤にはならないの?」と言われているようで、心外でした。 非常勤ではありますが、Aさんの方が私より職場に長くいますし、所属長と懇意にしているため、このようなことが起こるのかもしれませんが、続くようなら次の職場を考えた方がいいのかな、と思ったりもします。皆さんはどう思われますか? 気にするようなことではないのかも知れませんが・・・

  • 職場の嫌な職員を解雇させる方法

    私は現在福祉関係の職場で働いています。現在悩んでいるのが、職場でとても常識や人間性の欠如した職員がいることです。この職員は20代の女性で非常勤(1年契約)なのですが、おそらく来年度も契約更新するであろうと思います。仕事への姿勢はテキパキとしていてアイデア力もあるのですが、福祉の職場で重要なコミュニケーションや言葉遣いその他いろいろが欠如しています…。職場の同僚だけでなく、施設の利用者にも不快な思いをさせることが毎日のようにあります。施設長の再三の注意や指導にも関わらず態度を改めようとしません。こういった職員を解雇させる方法はないのでしょうか?ぜひ回答をお願い致します。

  • 結婚式の割り込みは非常識でしょうか?

    結婚式の日時で悩んでおります。女性です。 世間一般で私の考えが非常識なのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします・・。 昨年末に入籍をして、挙式・披露宴を行うことにしました。私は結婚式をするなら5月にしたいと思っており(お互い5月生まれなのと、気候が好きな為)希望の式場が、運よく空いている日があったのですが・・。 その日のちょうど一週間後に、元同僚の子の結婚式があるのです。場所はお互い都内です。 彼女は入籍はまだですが、もう半年以上前から日取りを決めていて、私を含め出席する4人の同僚にも伝えてあります。今は4人全員別々の会社ですが、お互いの結婚式は出席するという仲です。同僚といっても、私が年齢もキャリアも1番先輩になるので、部下と言ったほうがよいかもしれません。けれどみんな仲もよく私の入籍の報告もよろこんでくれて、式も楽しみにしてくれてます。 しかし、こんな場合は自分の結婚式は見送るべきでしょうか?自分の結婚式は遠方からの出席者のほうが多いので、夏場はさけたいので、 見送った場合は9から11月にすると思います。わけあってずっと先延ばしになっていた結婚が実現したので、できれば早く式をあげて、両家や友達にもお披露目したいのですが。 この考えは非常識ですか?確かに出席する子は連続で出費も痛いだろうし、何より本人は、よりによって先に!っておもいますよね・・。彼女本人に、式場と両家の都合でそうなりそうなんだけど・・と聞いてみようかと思ってましたが、非常識なら、聞かずに先延ばしにするしかないのかなと思い・・。自分が彼女の立場なら、私は出席しますが・・。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 会社を病欠

    私の会社では月に一度、会議をする日があり支店の人はみんな出席します。 先輩からは基本休んだ人はいないと聞かされていました。 ですが私はこの前の会議の日に風邪で38度の熱が出て休んでしまいました。 またその日は会議の後に定年退職する方の送別会も行われており、それにも出席ができませんでした。(私もよくお世話になった方でした) おそらく支店ほとんどの人が出席していました。 そのため、次の出勤日からどことなく周りの人の目が冷たいです。 先輩などには冷たく「来なかったねー」とか言われます。 今はかなり会社に行くのが辛いです。 やはり大事な会議やお世話になった人の送別会には熱があろうが這ってでも行くべきだったのでしょうか?? どうかご意見をください。

  • 変則シフト制の人数計算の方法を教えてください

    シフト制の人数を計算するのに何人の職員がいたらいいのか計算する方法が判りません考え方を教えていただけませんでしょうか    早出1名 6:30~14:30   遅出4名 11:00~19:00   日勤4名 9:00~17:00   夜勤2名 17:00~9:00  年間104日(月8日公休)休み 有給20日 夜勤翌日公休 有給はシフトに入れるとして  考えるならば何人でいたら回わるのでしょうか 常勤ばかりで回します    ご教示お願いいたいます

  • 彼の常識の無さ

    長く付き合っている彼に、先日結婚の話をされました。 彼が上京して約5年になりますが、家庭の事情で年内には実家に帰ることになりそうです。それで一緒に来て欲しいと言われました。 嬉しかったのですが、とても悩んでいます。 私は東京生まれの東京育ち(現在も実家)、彼の実家には行ったことがありません。 そして、彼の行動に気になる点もあります。 ・1度、私の実家に遊びに来ましたが、手土産は持たず、帽子を脱がずに家族へ挨拶(実家で夕飯を用意し、夜10時半に帰宅/態度が悪いようなことは無し) ・彼のアパートにて、深夜もアンプを繋いでギターを弾く(他1人しか住んでおらず近所からも今のところ苦情は無し) ・彼のアパートは畳なのに土足(私はスリッパを使用) ・歩きタバコ(ポイ捨ては注意して止めさせました) 私も半人前なので厳しく見るつもりはありませんが、少し常識が無いのかなと思ってしまいます。 気になることはバンバン言ってきたものの、なかなか改善が見られません。 色々あって遠距離恋愛は難しそうなので、これを機に、別れを考えた方が良いのかと思い始めています。 こんな男性、どう思いますか(20代中盤です)。

  • 私が非常識なのか、彼が非常識なのか・・・

    離婚した後に付き合った元彼のことなのですが、元同僚なので、たまに電話がかかってくると、次のような議論を蒸し返され、非常識呼ばわりされて、非常に不愉快になることがあります。私が非常識だったのでしょうか? (1)男性ばかりの職場だったし、私は既婚だったので変な勘違いをされることもないと思い、同僚の男性(特定の人ではない)と二人で普通にランチに行ったり、おしゃべりしたりしていた。  → 彼: 男性全員から軽い女だと思われていたに違いない。  → 私: 既婚だし、同僚だし、ランチなら、問題ない。 (2)私の誕生日に、先に姉と合う約束していたので、後から誘ってきた彼より姉との約束を優先したら、彼が激怒し、後日、5時間以上「非常識だ!」とお説教をされた。その後の彼の誕生日、彼が少人数の男女のグループでの旅行に誘われ、その中に彼を狙っているように思える女性がいたので、私は反対した。彼は、私に激怒したあげく、結局、旅行に行った。  → 彼: その友人たちともっと仲良くなりたかったので、断りたくなかった。何も問題がないのに止めるのがおかしい。  → 私: 私のときと何が違うのかわからない。 (3)彼が彼氏のいない女友達に誘われて二人だけで出かけるので、私が「相手に誤解されるので、そういうことはやめるように」と言うと、「自分が相手に気がない限り、女性が男性を襲うことはないのだから、何も心配する必要はないはず。ただし、女性は襲われる可能性があるので、同じことをしてはいけない」と大激怒した。それでも、無理にやめさせたら、その後、私のせいで友達が減ったと何度も怒鳴られた。  → 彼: 誰も自分の友人を減らす権利はない。  → 私: 男性でも女性でも誤解される基準は変わらない。

  • 勤務中の私用携帯・皆さんの会社では??

    うちの職場では、先輩の皆さんが私用携帯をポケットに入れて、勤務中でも悪びれることなく、私用の電話に出ます。 今の職場は「知的障害者施設」での支援員で、ほとんど「公務員」でしめている職場です。 一応4月から見てきて、昨日主任のほうに使用するのはいかがなものかと意見してみました。 来月あたまの職員会議で話し合われるようですが、 その前に、私の常識は勝手な常識なのか正直心配もしてまして・・・ 皆様の職場での状況や個人のお考え等を教えていただければと思っております。

  • 非常識なアルバイトに怒り

    こんばんは。 普段このサイトを使っているのは弟なのですが、今回は登録名を借りて初投稿させていただきます。 僕は正社員です。 2009年の末、大学生の子が短期のアルバイトに応募してきました。 その子が初日から二日続けてミスをしたようでした。忙しい時に使えないバイトがいたことに腹を立てたのでしょう、担当していた先輩職員に仕事を与えられず、その子は他の職員に自分の仕事を聞いてまわり「知らない」とたらい回しにあっていました。 そこで僕が、「先輩にも問題があるけど、基本的には君の問題なんだ。君より年下の高校生でもちゃんと仕事をしている。ここでの仕事続ける?」と聞くと、要領を得ない顔でうつむきながら目も合わせず無言でうなずきましたが、初日に世間話をした時と態度が違い、反抗的に思え腹が立ちました。 彼が作業し終えた物品を無言で私のところに持ってきたため、「ここにいる時は『出来ました』と一言言おうよ」と言いました。その後「出来ました」と言いながら持ってきたため「ちゃんと挨拶すると気持ちがいいね」と返しました。ただ、他の高校生が無言で物品を持ってきた時は、何も言っていません。 また、再び物品を持ってきた時にもう一度、「君はまだここでの仕事続けるの?」と聞くと、不思議そうな顔で「もちろん」とさも当たり前のように返事したため、「もちろんじゃない」と言いました。数日後、彼のところに行き、「君ね、将来苦労する。」と忠告もしておきました。すると彼が「参考にします」と応えたため、「参考にしてくれると嬉しいな」と返しました。注意した後は簡単な仕事を与えたためミスもなく、結局最終日まで働いていました。 その子が先日職場に、「アルバイト期間中に嫌がらせされた」と抗議電話をして来ました。一年以上経った今です。幸い、その子の担当だった先輩がその子のミスを証言してくれたため、上司が彼をやり込めてくれたのですが、朝から支店長会議に呼び出され面倒くさがりな上司から注意を受けました。ミスをしたにも関わらず逆ギレし、一年以上経った今ごろそんな抗議をして来る彼に、怒りと同時に気味悪さも感じました。 彼はどういう心理なのでしょうか。

専門家に質問してみよう