• ベストアンサー

U2の凄い所を教えてください。

僕の知り合いにU2の大ファンが居るんですが、U2の 凄い所はどんな所なのでしょうか?僕自身、しっかり曲を聴いたことが無いので、代表曲など教えて頂けたら嬉しいです。あと、チャリティーなどにも積極的だと聞いたのですが、どうなのでしょうか?とにかくU2の情報ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gabahey22
  • ベストアンサー率45% (43/95)
回答No.2

曲についてはとにかくカッコイイです。 あのグラミー賞にも毎年ノミネートされてますし 賞もたくさんとってます。(今年もとりましよ!) とにかくいっぱい聞いてみてください! ボーカルのボノについてですが、 チャリティ活動にとても積極的です。 最近で言うとno.1の方も言っていますが ライブ8ですかね。 ライブ8で検索すればいろいろわかると思います。 あと、最近で言えばホワイトバンドの活動でしょうか。 彼はアフリカなどの貧困撲滅活動にとても積極できなんです。 ライブ8もホワイトバンドも貧困撲滅活動の一種ですからね。 あと次期世界銀行総裁候補にもなっています。 あと、アナン国連事務総長などとも交流があるんですよ。 あとDATE(Debts, the danger of Aids, and the unfainess of Trade rules which keep Africa poorの略) という組織も立ち上げてます。 こういう活動があるのでノーベル平和賞の候補者にもなったことがあります。 とてもすごいですよね。 ちなみにですが、私の英語の教科書(私は高3です)にも 彼がのってます。彼のやっていることが教科書になってるなんて すごいと思います!U2好きとしてはうれしいです! あといろいろ書いてあるサイト見つけたのでどうぞ↓

参考URL:
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/u2/news_main.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • chatteF
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.5

25年以上メインストリームを、メンバーの脱退・解散などなしに突っ走っているバンドを私は知らない。。。U2すごすぎ!大好きです♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slow-hand
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.4

ファン歴の浅いひよっこの私ですが、U2がすごいと思ったのは、4人がバンドとして音を鳴らしたときのケミストリーってヤツだと思います。 私は、これにやられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私がはじめてU2に出会ったのは、"WAR"というアルバムでした。なんというか、それまで聴いてきた曲とはすごく違ったんです。それまで聴いてきたアーティストやバンドは恋愛に関する曲などを歌っていることが多かったのですが、WARの中にはテロとか世界で起こった悲惨な事件に関する曲があったり。またその歌声もものすごく切なくて必死に平和を訴えて叫んでいるようで、ものすごく感動しました。それ以来大好きです。 彼らがアイルランドという、テロとか内戦が身近に起こっていた国の出身なのも大きく関係しているとは思いますが、愛と平和、子供達の安全などをすごく考えているすばらしいバンドだと思います。 あとボノの声好きです。ちょっと鼻炎ちっくな歌声がすごくいいです!あの声をきくと、知らない曲でも「あ、U2だー♪」ってわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12923
noname#12923
回答No.1

R.E.M、U2、パールジャムが世界3大バンド といわれています。ヨシュア・トゥリーの 1曲目がニュースステーションの オープニングで使われました。 最近ではライヴ8に出ました。 歌詞にも政治的メッセージがこめられています。 凄いとこは単純に長い間活動しているし しかも曲も廃れていないからだと思います。 新作も個人的に気に入ってます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/U2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • U2について

    私は、U2のファンです。U2のアルバムはすべて好きですが、「Achtung Baby」以降の変化を嫌うファンも多いと聞きます。U2ファンの方に聞きたいです。この変化を嫌いますか?それとも歓迎しますか?また、好きなアルバムや曲も教えてください。

  • U2のすごさ(?)が分からない

    タイトル通り、U2のすごさが分かりません。ボーカルのボノがチャリティに熱心であるということは知っていますが、それだけのような気がしてなりません。長年バンドを続けているというのがすごい、ということも分かります。ですが、私にはU2の何がU2自身を大物にさせているのか、何がどうすごいのかさっぱり分からないのです。 …というのも、多分周りの評価と世間の評価の差が激しいせいだと思うのですが、周りの人でU2の話をしている人、いいよねなどと言っている人を見たことがありません。長くやっている割にロックにあまり詳しくない私でも聞いたことのある曲がほとんどありませんし(ヒットがあればいい、というわけではありませんが)、例えば"We Will Rock You"や"I Was Born To Love You"を聞いてあ、これはクイーンだ、と分かる…というような、U2といえばこれ!という曲もない気がします。 私はバンド系をあまり聞かないので、偏った感覚で物事を捉えているかと思いますが、そういうヒットしてるんだなという感じがないわりにグラミー賞を取っている気がして、グラミー賞ってU2をひいきしてない?と思ってしまいます。特に今年はそう思えました。去年はマライアの方が頑張ったと思うのに、マライアは予想されていたよりもグラミーが取れませんでしたし…。 政治的な歌詞が多いと聞きますが、普段軽いポップを聴いている私が聞いてもきっと理解できないと思いますし、そもそも重たくて聞けないと思います。その歌詞がいいのかなぁ…とも思うのですが、やっぱり何がどうすごくてグラミー賞をたくさん取るバンドにしているのか、さっぱり分かりません。多分ラジオだったと思いますが、長いことやってるくせにU2は演奏が下手だ、という話も耳にします。 …ということで、U2をお聞きになる方に、U2のすごさをお聞きしたいです。よろしくお願いします。 ※U2をけなす気は毛頭ありません。

  • U2 の "Beautiful day" を結婚式で・・・

    私は来年結婚を控えているのですが、 U2の Beautiful day が大好きなので式で使用したいと思っています。 しかしU2のめちゃくちゃファン!という訳でもないので 歌詞の意味がよく分からず(一応ネットで調べてはみましたが) 式で使用してもおかしくない歌詞なのかどうか悩んでいます。 どうせ英語ですから『こんな歌詞の曲使って!』と参列者から 言われることはほとんど無いとは思うのですが・・・。 U2ファンの方などいらっしゃればご意見頂きたいと思います。

  • U2のeverlasting loveが入っているアルバム

    U2の曲で、everlasting loveというのを探しています。他のアーティストたちの曲と一緒に入っているコンピやサントラは見つかったのですが、U2自身のアルバムの中では、私が探した限り見つかりませんでした。この曲は彼らのアルバムには収録されてないのでしょうか。もし、U2のアルバムでeverlasting loveが入っているアルバムがあったら教えてください。

  • iAUDIO U2で音楽が再生されません。

    ある日突然再生ボタンを押しても演奏の時間は 進んでるのですが、音が聞こえなくなるという 状態になりました。 (ちゃんと聞ける曲も数曲ありました) そこでiAUDIO U2に入れている音楽をPCに戻して 調べてみたところ、聞くことの出来る曲は プロパティの概要の所に色々情報が載ってるのですが、聞くことの出来ない曲はプロパティの概要の所に 『選択されたソースの概要のプロパティは利用できません』と表示されている事が分かりました。 これが何か音楽が聴けない事に関係があるかは分かりませんが、良い解決方法を教えて頂けないでしょうか?

  • U-SENで流れている曲名を調べることは出来ますか?

    U-SENを聞いていると、「あ、この曲いいな」って曲がちょこちょこあるのですが、洋楽は邦楽と違い歌詞が聞き取れず、ネットで曲名を検索することが出来ないんですよね・・・。 一番手っ取り早いのはU-SENに問い合わせることですが、やはり曲名を質問するときに歌詞が分からないと、どの曲か相手が判断できず問い合わせもスムーズに出来ませんw 一曲なら良いのですが、毎度やるわけにはいきませんので・・・。 リアルタイムで今流れている曲名の検索とか、その日流れている音楽の曲名一覧とかって検索できるとことかないのでしょうか? 情報をお持ちの方よろしくお願いします。

  • FAN-U213シリーズ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) トップ 製品情報 ライフスタイル関連製品 USB扇風機 flowflowflow卓上ファン(FAN-U213WH) ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) FAN-U213シリーズ FAN-U213WH ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 埃がたまってきたので、FAN部分を清掃したいが、どうすればよいのか? 普通の扇風機は全面が外れて清掃できるが、同じようにできるのか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • t.A.T.uの新曲??

    t.A.T.uが新曲を出したと聞きました。しかも男性のボーカルが入っていると・・・。 そして友人に作ってもらったMDを聴いていたら、夫が「これだよ、あいつらの新曲!」と。 でも、そのMDの曲名などのリストがありません。 わかっていることは、「ZIP-FINE」というコンピレーションアルバムで、 12曲目に、AvrilのComplicatedが収録されています。 そのアルバムにt.A.T.uの新曲が入っているのでしょうか。 また、本当に彼女らは新曲を出したのでしょうか。 もし出しているのであれば、曲名が知りたいです。 あと、amazonで「ZIP-FINE」と検索しても、違うアルバムしか出ません。 どなたか、私の持っている(12曲目にComplicatedが入っている)アルバムの情報があったら、教えてください。

  • U2のカバー曲? と思われる曲を探しています。

    U2の「with or without you」のカバーと思われる曲の正確な曲名と歌っているミュージシャンの情報を探しています。 今年(2006年)4月末、ドラッグストアでかかっていた、 男性ボーカル、バンド形式でエレキギターの単音が主旋律をリードしている曲で、 歌詞はサビの部分が 「and you give yourself away, and you give..and you vive... and you give yourself away」 という風に聞き取れました。 気になったので検索してみると、 U2の「with or without you」が元のカバー曲ではないかということが推測されました。 次に「with or~」をカバーしたアーティストを探すと、 heaven17、keana、グレゴリオン が出たのですが、どれも試聴した限りでは私の聞いた曲とは違いました。 また、U2のトリビュートアルバムに収録されていたものも違うようでした。 keanaの音が一番近い気もしましたが、メインがギターだったのと、keanaよりもボーカルの声が低かったです。 もし、上記の他に同曲をカバーしているバンドで、心当たりのある方は教えてください! また、実はU2のカバーではなくてこの曲なのでは?という場合も教えていただければと思います。 街でたまたま聞いただけの曲なのですが、とても気になっております…。よろしくお願いします。

  • FAN-U213BGYの仕様について

    ※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【FAN-U213BGY】  充電式卓上ミニ扇風機のモーターは  DCモーターですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 質問者はブラザーのDCP-L2550DWでトナーを入れ替えたが、反応がない状況で困っている。
  • 質問者の環境はWindows10で無線LANに接続されている。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は提供されていない。
回答を見る

専門家に質問してみよう