• ベストアンサー

自動車保険の年齢限定はどうやって決めている?

自動車保険で、年齢限定をかけると保険料が 安くなりますよね?わたしも26歳限定を適用したら ぐんとお安くなりました。 で、ふと思ったのですが、この年齢限定 保険会社さんによっても違うかもしれませんが たいてい、21歳、26歳、30歳、(35歳)になって いることが多いような気がします。 これはどういう根拠があって、設定されているのでしょうか。 事故を起こす確率など分析して設定されているものなのでしょうか? ご存じの方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.4

No.2です。 確かに20歳、25歳としたほうがきりがいいし、憶えやすいと思いますね。 おそらく、各年齢ごとに細かく分析しているものと思いますが、その結果、例えば20歳までの人の事故率が多いとしましょう。 これを踏まえて20歳から安くするのと、もう1歳同じグループに入れてしまって、21歳から安くするのとでは、全体的に見ればかなりの収入差が出てくるのだと思います。 こういう営業面からの戦略も絡んでいるように思います。保険会社といえども営利企業ですから。 あくまで憶測にすぎませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mmj
  • ベストアンサー率50% (203/403)
回答No.5

この年齢で分けているのは他の方もおっしゃっているように事故率との兼ね合いでしょうね 確かに21歳、26歳だと中途半端ですがこれは「未満不担保」となっています 保険証券を見ていただくと分かると思いますが「21(26)歳以上担保」ではなく「21(26)歳未満不担保」となっていると思います これを「以下」と置きなおすとそれぞれ「20歳以下」「25歳以下」と切りのいい数字になりますよ なぜ以下ではなく未満で規定しているのかはわかりませんが年齢制限が出来た時に保険業界内でそう取り決めたとしか言いようがないでしょうね 30歳、35歳に関しては#2さんがおっしゃっているように保険自由化で年齢制限等を保険会社が自由に決められるようになってから出来たものですから未満でも切りのいい数字にしたんじゃないでしょうか

rrc147
質問者

お礼

未満ならばなるほど納得ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13482
noname#13482
回答No.3

#1です… >この点、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、 補足をお願いします! 私の書いたものを読んでもらえてないようですね。 重複しますが、統計的にその年齢で区分する(保険料に差をつける)ことが適当と判断されたのが理由ではないでしょうか。

rrc147
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私の書いたものを読んでもらえてないようですね。 読ませていただきましたが、 お礼を書き忘れていました。 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

>事故を起こす確率など分析して設定されているものなのでしょうか? そのとおりです。 事故の確率と、収支(収入保険料に対する保険金支払額の割合)などを分析してリスクを分けているようです。 事故の多い年齢には高い保険料率、少ない年齢には安い保険料率を適用することで、公平性を高めています。 昔は、全年齢、21歳以上、26歳以上の3パターンしかありませんでした。 自動車保険が自由化されて以来、保険会社によっていろんなパターンができています。

rrc147
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったです。。。すみません。 事故の起こしやすさで決まるというのはわかったのですが、 なぜ、21歳、26歳という年齢になっているかが 疑問です。 たとえば、20歳、25歳などの方がきりがいいような 気がするので。。。 この点、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、 補足をお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13482
noname#13482
回答No.1

明確に開示されているわけではないので、あくまでも想像ですが… 年齢によって事故率が違うことはご存知だと思います。データを取るとその年齢区分によって事故率が大きく違っていると思われます。つまり年齢条件の違いによる保険料の公平性という観点で見た場合、その年齢で区分するのが適当ということだと思います。ただこの区分はずいぶん昔から同じなので、実情に合致しているかどうかはわかりません。 年齢条件ですが、基本的に「全年齢」「21歳」「26歳」「30歳」というのが一般的な自動車保険の乗用車等に適用されています。リスク細分型といわれるものになると、「35歳」やその他の区分も使われています。 また年齢条件が実質的に1歳刻みになる仕組みの保険商品もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこまで自動車保険がおりるのか

    あいまいな記憶の助言をお願いします。 自動車保険に加入していた場合、事故の際保険会社から損害が支払われる訳です。 先日ネットでものすごく意外な範囲まで支払われると言う話を聞いて驚きました。 しかしその話がどんな話なのかすっかり忘れてしまい、もやもやしております。 たとえば年齢条件に満たなくても支払いされるだったか、家族限定で家族以外の人も大丈夫とか、そんな話だったと思います。 「意外な保険の支払われ方」をご存知の方は教えてください。

  • 自動車保険 夫婦限定

    こんにちは。 自動車保険についてお伺いしたいのですが・・・。(._.) 現在2台の自動車保険に入っています。 運転者の条件は、主人は無、私は夫婦限定(目的は日常レジャー使用)で入っています。 私は事故などもあり現在6等級。 質問なのですが、条件を夫婦限定→無(誰でも)にした場合、 保険料にどのくらいの差が出ますか? また、今まで通りでいいのか、万が一の為に、限定無しにした方がよいのか迷っています。 よろしくお願いします。 また保険について、見直したら良い事などありましたら教えていただけると助かります。

  • 自動車保険の年齢限定について超初歩的質問です。

    先日ここで自動車保険の相談をしてお勧めを 教えていただき、見直しのための見積もりを ネットで行おうとしています。 その途中で気が付いたすごく初歩的な質問になります。 今まで35歳以上補償の年齢限定を付けていて 安くなっていたのですが、これは ・誰が運転しても35歳未満は保険が出ない ・誰が運転しても35歳以上なら保険が出る とずーと思っていました。 ところが保険の証書を良く見たら ・記名被保険者、配偶者、及び同居の親族の  場合は35歳未満は保険が出ない。 ・それ以外は何歳だろうと保険が出る となっていました。 ということは私の入っている35歳限定は 人に貸してもそれが家内や同居の親族以外なら 誰でも(何歳でも)保険が下りる保険だった、 ということでいいのでしょうか。 私が考えていたような ・誰が運転しても35歳未満は保険が出ない ・誰が運転しても35歳以上なら保険が出る のような保険はないのでしょうか? (あればそっちの方が安いはずだと思うので) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険について・・・

    そろそろ自動車保険の更新が近づいているんですが、 最近ラジオで「チューリッヒ」や「ダイレクトライン」などといった保険会社さんのCMをよく耳にします。 最大40%割引!!なんていうのは本当なんでしょうか? 今までの自動車保険と比べた時のメリット、デメリットを知りたいのです。 こういう保険って掛け捨てな上にずっと払っていくので、出来れば費用を抑えたいんですが、事故の時の対応なども気になります。 どなたかご存知の方や、実際にそういう保険に加入されていて事故に遭われた方など、ぜひアドバイスください。 よろしくお願いします!!

  • 自動車保険について

    私の自動車任意保険の契約継続の時期となりました。そこで何時も思うのですが車両保険には「一般タイプ」と「限定タオプ」とがあって、保険料に大きな差があります。自損事故に担保のある「一般タイプ」に契約するに越したことは無いのは承知なのですが、万が一の事故に対するのが保険であることを考えると車同士や自然災害の事故に限定される「限定タイプ」というのが有るのは何か疑問に思います。何故自損事故の担保より車同士の事故の担保の方が保険料が安いのでしょうか。お教え願います。

  • 自動車保険の契約者について

    質問が4つあります。 よろしくお願いいたします。 妻を契約者としている自動車保険(20等級)があるのですが、 配偶者である私にも補償がつくようにしてあるのですが.. 1. この自動車保険の名義を、   20等級のまま私に変更することはできるのでしょうか? 2. もしくは、この20等級を引き継いで、かつ私名義で   他の保険会社にて契約することはできるのでしょうか? 次に、運転者家族限定割引についてですが、 3. もし家族限定にしていて、友人に車を貸して事故を起こされた場合   は補償されないのでしょうか?   その場合、被害者への補償は、その友人の自動車保険から出るの   でしょうか?   もしそうなら、その友人さえ自動車保険に加入していれば、   当方は運転者家族限定にしてもよさそうに思うのですが、   どうでしょうか? 4. もし私の車が盗難に遭った上で、その犯人に起こされた事故の場合   は、運転者家族限定にしていれば、補償されないのですか?   そんな時のためにも、家族限定にはしない方がいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 

  • 自動車保険について

    自動車保険の業者が沢山あります。価格は勿論安い方が良いですが、 それよりも万一事故を起こしてしまった時の、事故処理、示談代行 などを迅速に信頼して任せられる保険会社を探しています。 ご自身の経験上保険会社の詳しい実態をご存知な方、お勧めの保険会社 を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 2日間限定の自動車保険はありますか?

    今度友達と旅行に行く計画をたてています。 私が車を持っているのですが、自動車保険は自分だけしか補償されません。 でも、旅行に行く先で運転に疲れたら友達に運転を変わってもらえたらと思うんです。でも、保険に適応されないため運転してもらえません。 そこで、2日間限定の自動車保険というものはないでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください(>_<)

  • 自動車保険の「運転者の範囲」について

    自動車保険を継続契約しようと思うのですが、運転者の範囲について分からないので教えてください。 今現在の契約     年齢条件       26歳以上     運転者限定割引    家族限定     同居の子供の年齢条件 なし  この内容だと、18歳の我が子が事故を起こしも保障されますよね? 意味がいまいち解らないのが、運転者限定割引を家族限定にしたら、家族以外の人が運転して事故を起こした場合保障されないのかととれるんですが、だとしたらなぜ年齢条件、26歳以上と設定しなければいけないのでしょうか? 年齢条件設定の選択肢は、{21歳以上保障}{26歳以上保障}{年齢を問わず保障}の3通りです。 それとも、家族以外で26歳以上の他人が事故を起こした場合も保障されるのでしょうか?

  • 自動車保険を安くしたい!

    タイトルの通りです 今現在、父の会社のほうで団体割引が使える保険会社があるので父親の名義で保険に加入していまして年間10万ちょい掛かっています(5等級で年齢21歳以上、運転者の限定なし、用途レジャーといった内容です) その保険にもう1台軽自動車を追加で入れたいんですが、保険会社に問い合わせたら団体割引25%を含めても追加する軽自動車のみで年間8万くらい掛かるとの事でした(契約内容が確定してないから割引が適用出来るかも不明とのこと) しかしこれだと2台で年間20万近くもかかってしまい厳しいのですが何とか安く出来る部分はないでしょうか? ・2台とも車両保険は入りません ・今現在契約中のスポーツカーは年内いっぱいで車検を迎えるためナンバー切ってたまに仮ナンバー借りてきて乗るようにするかもしれません