• 締切済み

sessionIDの使用方法

ricky_azarashiの回答

回答No.3

私も携帯サイトをASPで構築しましたが、携帯電話ではSession変数は使用できません。 結局はFormかQueryStringで値を取り回しました。 下記URLにクッキーレスに関するページがありましたが、 以前のASPの問題点を改善したASP.NETのクッキーレスと あるだけにASPではSession変数は使用できないものと思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/asp/asp12282000.asp

関連するQ&A

  • asp.netで値を受け渡し

    asp.netで値を受け渡しする際に、 cookieやsession、staticといった方法があります。 単一アクセスであればどれでもいいと思うのですが、 同時複数アクセスが発生した場合に、 一番安全なのはcookieだと思いますが、 session、staticなどは別アクセスで書き換えられてしまう可能性があるのでしょうか?

  • IISのセッション情報について(旧ASPとASP.NETの共有)

    IISのセッション情報について(旧ASPとASP.NETの共有) うっすらと無理というかそんなコトしたら、セッション情報がダダ漏れになりそうな気がしますが、 標題のように、旧ASPのSession("hogehoge")の値をASP.NETから参照することは 技術的に可能なのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示をお願いします。

  • Active Serve PagesにおけるSession保持

    はじめまして、色々調べたのですがお手上げ状態で困っています。 Active Serve PagesのSessionの保持がされなくて、困っています 2000sp4、IIS5.0、IE6の環境下では保持されていましたが、 Xp、IIS5.1、IE6の環境化では保持されません。 <% response.write (Session.SessionID) %>と書込み、 再度読込をすると、値が変化します。 Cokieはいったん削除をし、「すべてのCokieを受け入れる」 に設定しても変わりません。 どうか宜しくお願いします。

  • ASP.netにて携帯サイトを作ります。しかしクッキーレスセッションを

    ASP.netにて携帯サイトを作ります。しかしクッキーレスセッションを使うとURLの途中に自動でセッションIDが含まれるためにSEO的にもサーバーログてきにも良くないので、セッションIDをクエリストリングで渡して、必要なページでセッションIDからSessionに入れた情報を読もうと考えています。 セッションIDはSession.sessionIDで取得できるのですが、このIDをキーにてSessionに入れた情報を引き出すにはどのような処理が必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • sessionうまくいかない

    sessionの勉強のためにphpで簡単なページを作ってみたのですが、 sessionIDが次のページに送れてないみたいで、うまくいきません。 1ページ目 @session_start(); print session_id(); $_SESSION["ID"]=session_id(); 2ページ目 @session_start(); print session_id(); sessionの記述はこのようにしています。 環境は Windows Vista IE7 PHP5 Apache2.2 です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPのセッションについて

    PHPのセッションについてお尋ねします。 1ページ目でテキストボックスに値を入力させ、ポストで送信。 2ページ目でポストを受け取り、項目が正しく入力されているかチェック。 3ページ目でMySQLに書き込み というシステムを作りかけています。 2ページ目までは上手くできたのですが、2ページ目の変数を3ページ目で渡すところで滞っています。 ザッと調べてみるとセッションというのを駆使して変数の受け渡しができるようなのですが、このセッションの書き方がよくわかりません。 session_start()を入れてみましたが、次のページには引き継がれていませんでした。更に記述が必要なのでしょうか? お詳しい方、詳説または詳説ページの紹介をお願いします。

  • phpでcookieをセットする方法

    こんにちは。php4 apacheです。 簡単なログインのシステムを作りたいのですが、cookieのセットでつまづいてしまいました。 ちなみに前の質問は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=374947 です。 http headerは本文の前に送信しなければいけない事は教えていただいてわかったのですが、では具体的にどう記述したらいいのかまだわかりませんのでお力をいただければと思います。 やりたい事は、ページ1のテキストボックスに入力した値をページ1をサブミットさせてページ2にとばし、ページ2で、フォーム値があればその値をcookieにセット、なければそのままロード、ということをしたいのですが・・・。 ページ2の一番最初に、「もしフォーム値があればcookieをセット、 なければ(すでにcookieが存在するはずなので)そのままロード」 という処理を記述しているのですが、やはり前質問と同じエラーが出てしまいます。 cookieをセットする場合、if文すらその前に記述してはいけないのでしょうか・・・? とすると、こういう場合はどう記述してやるのが通常なのでしょうか? 何分仕事中なもので、返事が遅れることがあると思いますがアドバイスのほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • セッション情報が引き継がれない

    WINDOWS2003 + iis6 + asp でセッション情報が引き継がれません。 windows2000 + iis5 + asp では引き継がれていました。 具体的にいうと 1.page1(認証ページ) 2.page2(ここまでは引き継がれる) 3.page2からpage3へ飛ぶと(引き継がれない) win2ksv では引き継がれていたのですが、何か解決策は あるでしょうか?

  • phpのセッションについて質問です

    phpで会員制サイトの制作を勉強中です。 pdoでmysqlデータベースに接続しています。 セッションの「session_set_cookie_params」について質問ですが、 session_set_cookie_paramsで有効期限を設定する場合、 ログイン時にsession_set_cookie_paramsでセッションの有効期限を設定し、 他のページではsession_start()さえ記述すれば、 有効期限を過ぎると勝手にセッション変数のデータを空にしてくれるのでしょうか? それとも全てのページにsession_set_cookie_paramsを書かなければならないのでしょうか? プログラムを書いている上でセッションの動作がおかしい(有効期限が過ぎてもログアウトしない)のでsession_set_cookie_paramsの記述がおかしいのかと思い、質問しました。 また、セッション変数の有効期限を変数毎に個別に設定して削除する方法はないのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 携帯サイトでsessionは使用可能か

    HTML・PHPで3キャリア対応携帯サイトを作成しているのですが、session_id()などのセッション関連は携帯サイトでも使用できるのでしょうか? 例えば、ログインページで入力フォームの値(IDとパスワード)をsesession_id()で次のページに渡す際(header("Loca"))、PCのブラウザ(IE)では値を渡せ、かつ、次のページに進んだのですが、i-modeのエミュレータ(imodetool)では、次のページに移らず、ログイン画面に戻ってしまいます。 なお、ソースは以下のように記述しています。 if($_POST["name"] == XXXX) { session_start(); $_SESSION["user_id"] = $_POST["name"]; header("Location: http://xxxxxxxx.php?id=". session_id()); exit(); } お手数ですが、回答頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP