• ベストアンサー

洗車・手入れについて教えて下さい。

soulfactoryの回答

回答No.5

どうも  月に2.3回サーフィンに行くんですよね 海に行くたびに洗車しないとダメですよね 毎回洗車ワックスって大変ですよね ワックスインシャンプーって言うんかな あらったら汚れが落ちてワックスも効いてるってやつ 洗って拭きあげるだけで良いから そんなに時間もかからないし良いんじゃないですか 意外と艶もでますし (手の届かないところもかってにワックス効く?)

h1979soldout
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうです。月に2.3回サーフィンに行くって事は同じだけ洗車した方が良いですし毎回ワックスするのがベストだと思います。 ワックスインシャンプーですが、便利な物があるんですね。色々と調べていると撥水性より親水性の方が濡れた時の見栄えは悪くとも汚れが後に残りにくいという事だったので親水性のモノを捜してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗車傷を消したい 助けてください

    私はボディー色が黒です。もちろん汚れが目立つ事や傷が目立つことも承知で買っていますし、今後も車は黒以外をかんがえるつもりはないのですが、なにかその傷を消す方法がありませんか?洗車のサイクルは汚れたら?定期的に2週間に一度くらい?今までコンパウンドや傷消し○○系のシャンプーやワックスや専用液とういろいろ試したのですが消えません。そんな深い傷ではなく(水をかけると消えるくらい) なにかいい方法ないでしょうか?また傷を増やさない洗車やワックスやふき取り方ならびに、付いたものを消すもしくは目立ちにくくする方法があれば教えてください。ワックスは毎回かければ平気ですか?またポリマー加工とかすれば傷は付きにくくなりますか?現状のも目立たなくなりますかね? よろしく御願いします。

  • ポリマー洗車後の手入れについて質問です

    現在月1のタイミングで近所のガソリンスタンドでポリマー洗車なるものをしてもらってます。料金は\3000、割と高めですよね。毎回洗車の度にこれを利用する訳にもいかないので、自分でも洗車しようと考えているんですが、この場合、いわゆるコイン洗車場でムートン等の洗車を行っても構わないのでしょうか?つまり磨くことでポリマー効果がなくなってしまうとか…。洗車初心者なので何分場違いなことを申し上げているかもしれませんが、詳しい方がいらしたらご教授願いたいと思います、よろしくお願いします。

  • 購入後一年半の車の手入れ

    購入して一年半たった国産車にのっています 洗車はたまにガソリンスタンドで無料の水洗いか 500円程度のシャンプー洗車でほとんどって言うほど ワックスはかけたことはありません。 新車の輝きは維持したいとおもって 先日チラシに入っていたゴールドポリマーをやってみようかなって思いました。 8000円でした。 手洗い~鉄粉除去 ~などがコースにありました これったどの程度効果が期待できるものでしょうか

  • 洗車について2

    こんばんは。 以前に洗車について質問したものです。 先月末に新車(エスティマ)が納車され、ポリマー加工してもらい、 数回水洗いをしたのですが、ドアのノブの部分や、サイドウィンカーの部分あたり がうすく黒くなってしまい、水洗いでは落ちなくなってしまいました。 まだ、1ヶ月もたってないのですが、中性シャンプーで洗っても大丈夫でしょうか?ポリマー加工してもやはり水アカには勝てないんですかね? また、エアロ部分(フロントスポライラーなど)はおそらく樹脂でできてると 思うのですが、この部分はポリマー加工なんてしてないですよね? (シャンプーで洗っても大丈夫ですよね?) この樹脂の部分も最近うすく黒くなってしまい汚れがおちません。 樹脂の部分をシャンプーで洗っても汚れが落ちない場合どうすればいいのでしょうか? 自分の車は白なので、とっても苦労してます。 よろしくお願いします。

  • 洗車とボディコーティングについて

    新車を購入したのですが、ボディコーティングについて悩んでいます。そこで質問です。 ポリマー加工やシーラントは塗装が長持ちし、水洗いのみでよく洗車の手間が省けてよい、ということですが、光沢感が損なわれるという話を耳にします。 塗装の長持ちも大事ですが、第一に光沢感を維持したい、また、洗車の頻度はあまり頻繁にはできないと言った条件に合うものをお教えください。 洗車にワックス掛けが一番、ポリマー加工でも光沢は長持ちする、その他ガラスコーティングなどの違うコーティングでお勧めなもの等(値段等も記載して頂けると助かります)、、、、ちなみに色は黒です。 宜しくお願いします。

  • 洗車がうまくできないんですけどww

    こんばんわ^^ 昨日洗車をしたのですが、汚いんですw 洗車がうまくできませんorz というか汚れが落ちないし、光沢もないですし、ワックスもうまく塗れなかったです。 シャンプーも直ぐ乾いて逆に汚れちゃって もう一回水洗いしたりして、しんどかったです。。。 ちなみに、ここで言う汚れというのは、基本的に「水垢」です。 ガラスに着いた水の後が、磨いても磨いても取れないのです。 初心者なので研磨剤の入っていない水垢取りを使ったのですが ・・・取れない。 ボディについた水垢は、その水垢とりで取れたのに,ガラスだけ取れない...イラッ ネットで下調べして道具を揃えて、方法もメモし 「ピカピカにするぞ♪」という意気込みで挑んだ結果 『光沢がなくガラスも汚いワックスの塗りすぎ?な車』が出来上がりました。 リベンジしたいです。できるだけ自分でやりたいです。 洗車をするコツを教えてください。 特に知りたいのが ・ディーラーに並んでいる車と同等の光沢に近づける方法(素人ができる限りの) ・ガラスをピカピカにする方法 ・ワックスの塗り方(キュッキュ言うまで磨いても綺麗に伸ばせていない) ------以下参考に------ 車:10年前の車 色はホワイト単色    過去に1回洗車機で水洗いしただけ汚れベトベト、    キズだらけ、そして今回失敗 今回の洗車方法 (1).洗車場でバケツに水を汲み車にかける (2).シャンプーをあわ立て、スポンジにつけて全体をゴシゴシ (3).(1)と同じ (4).シャンプー洗い流すのに失敗。もう一回水をかけ直す (5).タイヤの黒さを戻すスプレーとホイールの茶色い汚れを落とす溶剤を吹き付ける (6).シャンプーで取れなかったボディの水垢を水垢とりを使い落とす (7).窓の水垢を取る作業に移る。しかし、水垢は取れなかった (8).妥協して窓にワックスを塗る。綺麗に伸ばしたつもりが、後日失敗に気づく (9).ボディを拭くピカで拭く 終了

  • 洗車の頻度

    9月の上旬に新車が納車されました。 トヨタのオーリスという車です。 そろそろ2週間になり、少し汚れているので洗車をしたいと思っております。 新車で購入して、2週間で洗車というのは早すぎですか? 洗車するときに、コイン洗車場で水洗いとシャンプーをして、そのあと自宅の車庫でワックス掛けをしたいと思っているのですが、新車にワックスを掛けても良いものなのですか? 車にはワックス不要のコーティングなどはしておりません。

  • 洗車の頻度

    こんにちは。 洗車の頻度について質問いたします。 季節や汚れ具合によると思いますが、みなさんはどれくらいの期間に1回洗車をしますか? この場合の洗車はシャンプーを用いて洗う事とお考え下さい。 また、洗車の後って必ずワックスを掛けるものですか? 「3ヶ月に1回」とか書いてあるワックスならついついさぼってしまいがちですが…(笑) あと、冬季に融雪剤を撒いた道を通った後は必ず水洗いをしますか? 以上よろしくお願いしま~す(^^)/

  • 洗車について

    先週末に新車(トヨタ車)を納車して、オプションでコーティングをしてもらった のですが、もう汚れてしまってので洗車したいと思ってます。まだコーティングしてから日がたってないのですが、シャンプー洗車してしまって大丈夫なのでしょうか?また、コーティングしてあればワックスをかける必要はないのでしょうか?メーカーオプションのコーティングってポリマー加工?それともテフロン加工? いろいろ質問してしまいましたが、教えてください。よろしくお願いします。

  • ポリマー加工後の洗車で‥

    こんにちは、悩んでます。 ポリマー加工をした車体が汚れたたので洗車をしてると「ポリマー加工した車はこすったらアカンで!」と弟に言われました。 時すでに遅し‥ やってしまた行為は以下の通りです 水かけ→洗車(超撥水なんたら)→水かけ→から拭き(ボンネットのみ) この時点ですぐに作業を辞めました。 から拭きは普通のタオルで完全に水けがなくなるまで拭いてしまいました。 ここまでやってしまうと今後ポリマー加工の効果はは期待できないでしょうか‥? つまりポリマー加工は取れてしまったのでしょうか? この車は4日前に中古車で購入した際に中古車屋さんにやってもらったんですが、営業の人いわく「ポリマー加工後の洗車方法はワックスが必要ないという事だけで、洗車は普通にやってもらって良いですよ」と禁止事項は伝えてもらってませんでした。  (ちなみに4日前にしてもらい料金は25000円でした)  せっかくのポリマー加工だったのに‥ そこまで心配しなくても大丈夫でしょうか?