• ベストアンサー

ゼロからの勉強法

 私は今年高校受験を控えた、中三の男です。  2年の終わりごろに精神的な病気にかかってしまい通信制高校に 進学しようと思っています。 けれど、いまからなりたいと思う職業があり、なるにはちゃんとした大学を 出る必要があります。そこで通信制高校で高卒の資格を取って塾へ行って 大学受験の勉強しようと思っています。この方が負担も少なく療養になると 思ったからです。  しかし、2年の終わりから学校へ行っていなくて中三の学習内容が全くわからない状態で下手したら1,2年の内容も危ういかもしれません。 そこで、塾に入る前にこの参考書又は問題集をやっておけというものが あれば教えて下さい。 ちなみに2年の頃はテストで大体上位一割に入る程度の成績でした。  アドバイスがありましたらぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77757
noname#77757
回答No.1

※ 恥を忍んでよく書いてくれた。君が中2の時上位 一割の成績だと知って、俺のやり方をおしえる。  就職して2年半現場にいたが体を壊して、まさかの俺が、経理事務をしてる。決算を組めるのは俺だけと自負できる。 1.参考書・問題集をあさる前に、中3の全ての教科書を目を通し、分からない漢字に振り仮名をし、更に→印を余白まで引いて、意味を書いておく。そうして全ての教科書の内容が分かれば、大丈夫。勿論、参考書・問題集を紐解いてもいい。 2.俺が云いたいのは、丸暗記はダメ忘れる。覚えたものは忘れない。 3.何度も書き、何度も読む、昼間眠くなったら20分間だけ寝る。何故か?これで脳は復活する。それ以上は眠りの延長である。 4.夜目をこすりながら勉強しない。こんな時は殆ど頭に入ってない。覚えた所までで眠ってしまいなさい。100点は理想だが、75点取ればいい。 5.何故?どうして?を忘れないように。よく平方根の計算で、√2=ひとよひとよにひとみごろ・・・・ このように暗記してるから、7だの13だのとなると頭に入ってない。 6.ある数を自乗して得た数値に対する元の数とおぼえる。(ある数を自乗してaとなる数をaの平方根という。) 7.二倍と自乗二乗・三倍と三乗の違い分かるね? 8.√1=1×1÷1=1  √4=2×2÷2=2   √2=1.41421356×2÷2=1.41421356   √9=3×3÷3=3 √25=5×5÷5=5 ※ 3×3×3は3乗 3×3は自乗 3×2は二倍 このように理由づけを理解する。 (参考・・・三平方の定理=ピタゴラスの定理) ※ 何かを行なう時は、何時・何所で・誰が・何をする。話をする時も、主語・述語・修飾語を忘れずに。 ※ 俺に出来た。君にも出来る。(^_^)/~~~~~ ※ もし間違ったところがあってら、忘れろ><;  

その他の回答 (1)

回答No.2

俺は公立高校に行ってる者です。中学校は勉強が進むスピードが遅いので今からでも追いつけると思います。今中3の勉強をしてないのなら個別指導の塾へ行かれたほうが良いと思います。個別指導の塾は自分のペースにあわせる事ができるからです。あと、フクトという自分の実力を知るためのものがあります。一度受けてみてはどうでしょうか。 ・英語 中学校の英語は非常に単純で英単語さえ覚えればかなり楽です。中学の英単語は最低限全部覚えてください。文法はかなり簡単なのですぐ終わります。受験前は長文読解の問題をたくさんすると後で楽になります。 ・数学 数学はちゃんと基本事項を入れて、たくさんの応用問題に取り組むのが大切です。高校受験の数学の問題は高校ごとに毎年似たような問題が出るので受験する高校の過去問をといたほうがいいです。 ・国語 塾の先生が国語はたくさん問題を解くのが良いと言っていました。たくさん文を読んで、早く読む技術を身につけたほうがいいと思います。古文は勉強がしにくいと思いますが、塾に行けばいろいろ勉強方法をおしえてくれると思います。 社会と理科は暗記です。関連づけて覚えるといいと思います。これはこういう理由でおきたとか。 高校受験は死ぬ気でやれば簡単ですよ。寝るのは無駄です。コーヒーでも飲んで眠気を飛ばしましょう。学校無しならやる気が出ないとかあると思いますが、塾で居残って勉強したり、図書館で勉強したり工夫すれば乗り越えれると思います。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 勉強ができない…

    この4月から、新高校一年生になります。 通うことになった学校は大阪の府立高校で、国公立の大学へも多く進学させている、偏差値が学区内で一番高い学校です。 私は小学校の頃から塾に通っていたせいか、中一の頃から学校での成績は上位でした。今回合格した高校にも、中一、いや小学校の頃からずっと、合格できるだろうと言われ続けていました。 しかし学区でトップの高校に入ったといっても、やはり国立大学への入学は難しいとききます。。。(しかも親には、阪大か神戸大学、もできれば京大に、と…↓↓) そこで悩みなんですが… 勉強をする集中力が無いんです。今まで勉強をしなくても点がとれて、成績も中途半端に良いから、中3になってもあまり勉強はしてませんでした。怠け癖がついてる、といいますか…。 高校受験ではこれで通用しましたが、大学は厳しいと思います。 今まで親に迷惑をかけてきたので、今回は高校一年生から自主的にしっかりと勉強し、国公立大学を目指したいと思っています。 ですから、勉強に関して自分に厳しい性格になりたいのですが…(これには中三の受験シーズンに失敗しています) 生来、将来の夢も無く決意もゆるい、更に向上心がほとんど無い性格なので自分で困ってます。 どんな風に志すというか、自分を戒めればよいのでしょうか…? またどなたか、奮い立つようなお言葉を下されば大変嬉しいです。

  • 高校受験に向けての勉強法

    こんにちは、今年中3の女です。 私は今までの成績が凄く悪くて 中1:1学期:90(位)/約100人中   :2学期:90/100   :3学期:80/100 中2:1学期:70/100   :2学期:47/100   :3学期:40/100 みたいな成績でした。(1年の頃のはほとんど約、です。) 2年の途中ぐらいから高校を意識し初めて家庭教師もいれて少し成績が上がったかな、ってぐらいです。 (でも中3から塾&進研ゼミになります。) 内申もかなり危ないです。 9教科で20あるか無いかくらいです。 中3からは本気で頑張ろうと思うのですが、勉強方法が全然分かりません。 受験や定期テストに向けてのいい勉強法を知ってる方、教えて下さい!

  • 塾をさがしてます

     中学一年生です。通信教育と自宅学習で基礎学習を中心に頑張ってきました。成績は学年で真ん中より上くらいです。  二年生になったら高校受験に備えて学習塾に通いたいと思ってます。高校は決めていませんが、県立上位高校に行けたらいいなと思います。埼玉県越谷市・三郷市・吉川市周辺でおすすめの塾がありましたら教えて下さい。大手塾・個人塾は特にこだわりません。

  • 長く続く勉強法

     自分は来年度の受験を控えている現在高校2年生です。志望校は決まっていませんが、とりあえず、受験勉強を始めようと思っています。住んでいる地域上、大きい塾などには通うことができないので、教材学習や、家庭教師を考えました。じつは両方とも高校受験の時に経験しましたが、集中力がないせいか、教材学習は続かず、某有名家庭教師派遣会社の家庭教師もしましたが、つい先生としゃべってしまったり、授業内容に不満がありました。こんな自分にあっている受験勉強方法があればぜひ教えてください。お願いします。

  • 独学で受験勉強・・・

    通信制高校から、自学習で(Z会や進研ゼミなど)大学受験しようと思うのですが、やはりそれだけでは不安です。通信制高校や浪人生の方など、どのようにして大学受験をしましたか?塾なども考えたのですが、どちらが良いかわからないので質問しました。よければ体験談やアドバイスをください。

  • 田舎で出来る教育法は?

    私の住んでいるところは、鉄腕ダッシュ村のようなところです。しかも子だくさんの5人で中学1年、小学4年、3年、保育園年長、年中といます。中学生や小学生は学校の成績も気になってきましたが、なんせ一学年3人か4人程度です。また塾などありませんし、供研ゼミなどの案内も来ますが、高くて支払いできません。これから高校受験、大学受験に向けて、田舎の過疎地でお金をそんなにかけないでも、それなりの成績を収めていくことができるようにするためのなにかアドバイスはございませんでしょうか?費用があまりかからずしかも継続して出来るようなものを探しています。現在は中学一年生は成績はまずますで上位2割くらいのなかにいるようですが、一学期にくらべ2学期は成績が落ち気味です。また家庭学習もほとんど出来ていない状態です。

  • 成績悪く勉強しない子 悩みます

    中学3年の息子。1年から個別学習の塾に通っていますが 一向に成績が向上しません。 塾のせいでもないですね、自宅でも勉強をしているようでしてなく、 ぼっとしている。   今晩、唖然としたのは 勉強するフリをして、机の下で内緒でゲームボーイをしていました。 怒る気もなくなりました。 子どものために一生懸命な自分が情けなくなりました。 どう言っても、この子は勉強に本気で向かおうとしない。自分ではやっているつもりだろうが、成績は上がらない。 いっそのことゲーム、娯楽関連は家から無くした方がいいでしょうか。 どこの親でもそうだと思いますが、いい成績を出してほしいと願っている。 それを本人にも伝えていても、わかっているというけど、やっぱり本気にならないです。成績も上がらないです。 受験モードになるのももっとギリギリにならないと無理なのか。 それではそれなりの高校にも合格できないと思います。 成績は学校内で中位。。(次男がいますがこちらは成績は上位) これでは大学進学できるレベルの 高校には入れないでしょう。 でも、あと受験までの数ヶ月、本人の本気を出させるにはどうしたらいいでしょうか? そっと見守っているだけでは、何も変わらずこのままのような気がします。 来週からは校内中間テストが始まります。 他人事かもしれませんが、体験談やアドバイスよろしくお願いします。

  • 高1で、勉強で追い抜かれないか不安

    偏差値70前後の学校に通う高校生です。(一年) 僕は前から家庭学習をした事が無くて、だいたいそれでどうにかなって来たのですが、 学習習慣の話や、先取りの事とかを聞くとこのままで良いのかと思う時があります。 (僕は塾に行ってませんが周りには塾で先の単元をやっている人が多く居ます。また、僕は予習、復習の類いも一切やりません。) 成績は実力テストだと、大体上位5%位をキープしているのですが、3年生になって受験勉強が始まった時に、先取りしていた人たちに追い抜かれてしまいそうで怖いです。 僕も予習や復習をすべきでしょうか。

  • 防衛大学校入学への勉強法を教えてください

    僕は今、理系の高校二年生です。(物理選択) 夏休みもそろそろ終わり受験のために塾にも行こうと考えています。 色々しらべていて防衛大は11月に受験があると聞きあせっています。 僕は長男なので受験の感覚がいまいちつかめません。受験の日にちも 他の大学とは異なっているので勉強の仕方(進め方)が心配です。塾にも行きたいのですがどこの塾にいけばいいか見当がつきません。 どなたかアドバイスを教えていただけないでしょうか、お願いします!

  • 高校になると、学校の勉強はおろそかに?

     中3です。中高一貫校に通っています。  質問なのですが、一般的な進学校などでは高校になるとみんな大学受験に備えるために塾重視で学校の授業はあまり真面目に受けていないと聞きます。これは本当なのでしょうか。  高校での成績をよくしたい僕にとってはチャンスなのでしょうか。それとも、みんなあまり変わらないのでしょうか。