• 締切済み

防衛大学校入学への勉強法を教えてください

僕は今、理系の高校二年生です。(物理選択) 夏休みもそろそろ終わり受験のために塾にも行こうと考えています。 色々しらべていて防衛大は11月に受験があると聞きあせっています。 僕は長男なので受験の感覚がいまいちつかめません。受験の日にちも 他の大学とは異なっているので勉強の仕方(進め方)が心配です。塾にも行きたいのですがどこの塾にいけばいいか見当がつきません。 どなたかアドバイスを教えていただけないでしょうか、お願いします!

みんなの回答

  • 204216
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

過去問で十分です。 似たような問題がでます。 >各県にある自衛官募集窓口に相談すると、親切に相談に乗ってくれます。 ここの人達は防大内部のことを知りません。 参考にはなりません。 ここの幹部でたまに防大卒がいますが、期別によって雰囲気などが変わりますのでやはり参考にはならないでしょう。 特にバブル期の防大卒に意見を聞くのはやめたほうがいいです。 九州の進学校は力試しに受けさせられるところが多いです。 日教組の力が強い学校では受験すらボイコットします。 推薦で入るのが一番楽かと思います。 理系男性ということですが、 理系男子ならば通常の国立レベル 理系女子で旧帝大 文系男子で早慶 文系女子で東大京大くらいです。 大手予備校の偏差値では男女がいっしょになっているため女子では参考になりません。 私が受験した不況どん底の時は男子理系で東北大に受かった子が防大不合格、女子理系で東工大に受かった子が防大不合格でした。 公務員受験は日本の景気に左右されるようです。 実際、毎年東大もしくは京大を合格して、それを蹴って入校する志の高い人が数名いますが、そういう人のほうが脱走が多かったです。 しかし最近はとてもマイルドになっているらしいです。 経済的な問題でこの大学を受験なら、私は他の文部省所管外大学校をお勧めします。 また、自治医科大学もお金はかかりません。 志高く受験を望むとしてもやはり私はここをお勧めしません。 志が高いほど在籍している学生・部隊での自衛官の意識の低さ、それが当たり前の雰囲気ゆえに真面目な人間のほうが異端視されることに息苦しい思いがしていました。 実際に国防を考えてみても、かなりの矛盾を感じていました。 結局外交を軸とする政治が何とかならなければ根本問題は解決できないと日々感じていました。

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.5

>偏差値60とあるのですがいまいちピンときません。 代ゼミ、駿台、河合などの大手予備校の実施している模擬試験での偏差値を云います。 >あと物理は自分で勉強するときどうすればいいでしょうか?三年になって初めて出てきた科目なので 参考書をみると学校で習ったこととはやり方も内容もぜんぜん違っています。 学校習ったかどうかに関係なく、どこの大学も、問題に解答出来たか否かで合否が決まりますよ。昨年の問題が、HP上(以下URL)に公開されているので実際に解いてみて、試験直前には、70~80%解ける様に準備すれば良いと思います。 その辺りのレベルが偏差値60前後と云えるかもしれません。 勉強方法もそれに合わせて進めるということです。 http://www.nda.ac.jp/index-j.html

  • kiku007
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.4

ANo.2でのhokusai001さんの追加質問に関して >ちなみに塾は具体的にどこがよいとかありますでしょうか ==>公開の場ですので、具体的にどこがよいかというご質問はご容赦下さい。 >kiku007さんの『塾によっては基礎力の養成でなく受験技術を身につける場と割り切っている塾もあるので注意が肝要かと思います。』ということは基本重視コースのようなものがある塾を選ぶべきでしょうか。 ==>学校の進路指導の先生は貴君の学力も認識されて居られるでしょうから、一度ご相談になってはどうでしょうか?

hokusai001
質問者

お礼

回答ありがとうございます 先生にも相談してみます。 何度もありがとうございます!

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.3

昨年、自衛隊の勧誘で受験料が無料だし、力試しに受けてみたらと誘われ受験し合格しました。 レベル的には、地方国立大か、MARCHの理工レベルです。 英語はセンターレベルで充分、他は、私大対策で良いと思います。 心配するように、受験時期が早いので、受験までに、一通り完成させておく必要があります。 各県にある自衛官募集窓口に相談すると、親切に相談に乗ってくれます。 たとえば、2次の面接対策等々 参考とする物は 防衛大学のHP 防衛大学の赤本などが良いと思います。 力試しで受ける人も多いので、実際の募集人員よりかなり多く合格します。頑張ってください

hokusai001
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になります 今度自衛官募集窓口に行ってみたいと思います 今から数学はチャート(黄色)をIAから 英語は問題付きの参考書?をはじめたいとおもうのですがどうでしょうか、しらべたところ偏差値60とあるのですがいまいちピンときません。 あと物理は自分で勉強するときどうすればいいでしょうか?三年になって初めて出てきた科目なので 参考書をみると学校で習ったこととはやり方も内容もぜんぜん違っています。 質問ばかりですみません。なにかアドバイスがあればお願いします!

  • kiku007
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.2

ANo.1についての質問に関して >基礎の勉強に重点をおくことをやっていきたいとおもいます。 >復習もしたいとおもいます。 ==>非常に大切なことですね。頑張って下さい。 >ちなみに塾なのですが、まわりのみんなは有名な河合や駿台に行く人が多いのですがそうでなければいけないのでしょうか? ==>そんな事はないと思いますが・・・・ >個別指導などはどうでしょうか? ==>家庭教師のことを意味しているのかどうか分りませんが、先生に、「ここまで考えたのですがこの先分りませんので教えて下さい」など積極的に質問された方がよいでしょう。(私も先生の経験がありますが、このように積極的に質問に来る学生大歓迎でした。)  同じく国立の理工系大学を目指す友人と一緒に勉強するといいと思います。個別指導を受けるよりよっぽど良いと考えます。 >ちなみに競争率を気にしないというのは受験のコツとかでしょうか ==>コツではありません。あせらずに地道に勉強して欲しいと思って書きました。

hokusai001
質問者

お礼

返信ありがとうございます! ちなみに塾は具体的にどこがよいとかありますでしょうか kiku007さんの『塾によっては基礎力の養成でなく受験技術を身につける場と割り切っている塾もあるので注意が肝要かと思います。』ということは基本重視コースのようなものがある塾を選ぶべきでしょうか。 変な質問でしたらすいません。何度もありがとうございます!

  • kiku007
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.1

試験日が早いので、現役生であるhokusai001さんにとっては三年生になって初めて学ぶ科目で受験するより現時点までで習っている科目を選択するのが無難だと思います。  試験問題そのものは文部科学省で指導している高校の指導要領に則った内容のようです。 従って、過去のセンター試験と市販の各大学別に分けて発行されている受験本をやって自分のウィークポイントを探ることです。  一部の私立大学ではその大学が一流であると見せかけるために指導要領からかなり逸脱した問題が出されているようですが、そんな問題は無視しましょう。   生徒のレベルが低い高校では、先生が指導要領程度の事を生徒に教えたくても教えられないこともあると思います。  その場合には、塾に通うのもよいでしょう。 ただし、塾によっては基礎力の養成でなく受験技術を身につける場と割り切っている塾もあるので注意が肝要かと思います。   防衛大の競争倍率は気にしないで、ひたすら基礎学力を付けることを念頭において勉強して下さい。    

hokusai001
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 基礎の勉強に重点をおくことをやっていきたいとおもいます。 また昔やったものをかなり忘れているので復習もしたいとおもいます。 ちなみに塾なのですが、まわりのみんなは有名な河合や駿台に行く人が多いのですがそうでなければいけないのでしょうか?個別指導などはどうでしょうか?質問ばかりですみません ちなみに競争率を気にしないというのは受験のコツとかでしょうか

関連するQ&A