• ベストアンサー

メールで画像を送ると添付のほかに張り付いてくる

g_nekoruの回答

  • g_nekoru
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.3

#1です。 先ほどの手順では画像が表示されてしまうようです。 申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 画像添付メールがおかしい

    問題:メール送信時、文章だけなら問題ないですが、写真など(JPEG)を添付すると相手方に届いた際、文字化けやファイル破損、1通だけのはずが複数メール届いてしまう現象が発生します。 PC環境:WinXP RC版SP3、Outlook Express6、IE7、メモリ1.5G 回線:ADSLで3~4Mbpsくらい。 OEの設定はなにもイジっておらず、つい最近まで添付メールだろうが何だろうが問題なかったのですが、今週末になってメール送信した相手から連絡あり上記のような現象が起きてる事が分かりました。 相手方のPC環境の問題かと思いましたが他のPCにも実験したみたところ間違いなく当方側の問題のようです。 そこで自分で自分にメールを送ってどんな受信状況か試してみました。 ・OE起動し自分のアドレス入力、添付として適当にデジカメなどで撮影した写真を添付(容量50~100k)し送信。 ・受信してみたところ、1件はまともに受信BOXにきて問題ないですが、同時に10通もの意味分からんメールも受信し勝手に削除済みBOXに移動しました。そのメールを見てみると、 件名に【画像○○○.jpg dat】と記されており最後に[1/10]と表記されておりました。削除メール全部に[2/10][3/10][4/10]と10通分に割り振られており1通のメールが分割?されてるかのようになってまます。 文字関係のエンコードの問題も関係ありませんでした。 そしてウィルスチェックも問題なくクリアでした。 (avast4 Ad-Aware2007 spybotS&D) このメールトラブルの解決方法を教えて下さい。

  • メールの添付ファイル

    メールで、画像を添付ファイルとして添付すると受け取る側は「開く」をしなくてもメールの文章の下に開かれた状態になっているのはなぜなのでしょうか? WORDなどでしたら「開く」などしないと見れないと思います。なぜ画像ファイルはあらかじめ開いているのでしょうか?

  • WindowsLiveメール2011で画像添付

    Windows7環境下で、WindowsLiveメール2011に画像(JPGなど)を添付して送受信する問題で困っています。 以下のことは承知しています。 1.JPGやBMPの画像を添付して送信しても、受信側に「禁止されているファイルの種類です。・・・」の警告が表示され、画像を見ることができない。 2.アクション>迷惑メール>セキュリティのオプション>セキュリティ [ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない] のチェックを外すと開ける。 3.画像を入れたzipフォルダを添付して送信しても、受信側は簡単に画像を見ることができない。 4.1.の場合で、受信側で、「禁止されているファイルの種類です。・・・」の警告が表示されていても、その添付画像をD&Dで別のフォルダ(例:マイピクチャ)に入れると、その画像は普通に扱える。 5.3.の場合で、添付されたzipフォルダをD&Dで別のフォルダ(例:マイピクチャ)に入れ、そこで展開した画像は普通に扱える。 Windows Live Mail以前のOutlookExpressでは、一般の方でもメールに添付された画像を簡単に見ることができました。 セキュリティ関係で難しくなったのは承知していますが、一般の方が上述の方法を実行することは至難と思われます。(実際上、添付写真を見てくれない) 皆さまは日常どのような手段で画像を送り、また受診した画像を取り出されていますか。 なにか簡単な方法はないものでしょうか。

  • メールでの画像・音楽添付について

    まだ、パソコン初心者です。友達とメールのやり取りをしています。画像を添付する時に、もちろん添付でも貼りつきますが、挿入→画像で写真を貼り付けて、その上に文章を書いたりしています。私の方からは送信できるのですが、私の方で受信すると画像が全部×になっているのですが、どうしてでしょうか?又、メールを開いた時に音楽が、流れるようにしたいのですが、書式→背景→サウンドで音楽を貼り付けると、自分の方では、音楽が流れているのですが、受信する方では、音楽が流れません。どうしてでしょうか?

  • メールに画像を添付すると・・・

    おせわになります。 ウィンドウズXPです。 OEでメールを作成後、マイドキュメントにあるデジカメ画像を添付しました。 送る前に確認をしました。 添付画像をクリックすると「Windows 画像と FAX ビューア」なるものが立ち上がり、下にある左右の矢印をクリックすると、今まで表示したことのあるネット画像が次々と出てきます。 ツールのインターネットオプションでファイルの削除をすると、この現象は無くなるのですが、またネット画面を表示した後に確認すると、次々にネットで表示された画像の部分部分が表示されます。 マイドキュメントにある他のデジカメ画像も表示される事がありました。 過去の質問で同じような質問があり拝見しましたが、どうしても不安なので、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス頂けませんでしょうか。 マイドキュメントにあるデジカメ画像を上記のような状態のまま添付して送った場合、受信側にも当方が見たことのあるネット画像が一緒に添付されて送られてしまうのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • PCから画像の添付メールを送信するには??

    今まで携帯から添付メールをしていたのですが、バケット代が高い為、 PCの方から(携帯の)画像を添付メールにて送信する事にしました。 PC(ウィンドウズ7)のリムーバブルディスクに画像表示までは出来ました。 PCメールにその画像を添付し送信するにはどう操作したら良いのでしょう? 私は、送る⇒メール受信者⇒添付ファイル⇒メールにサインイン⇒アルバムの 名前を入力します。  の要領で取り合えずやってみましたが、その過程の意味も分からない事も有り (サインインはしなければいけないのか・・・自分の情報を新規登録するのか? アルバムの名前を入力とは・・・事前にアルバムの名前をどこに入力するの?等) 送る事が全く出来ませんでした(圧縮しても抜けてる?のか送信が出来ないです) (ウィンドウズ7の操作)初心者なので意味が分からずもうお手上げ状態です・・・。 どうか、PCからの添付メールの送信方法を分かり易く教えて下さい(方法問わず) お仕事にも活用していきたいので丁寧なご指導宜しくお願いします。

  • ヤフーのフリーメールに画像添付ができない不具合。

    よろしくお願いします 全くPC、ネットは初心者と同等です xpから8に買い換えました(当然データ移動しました)。 今まで通りヤフーのフリーメールにピクチャーから写真を取り込み、 画像添付して送信しようとしても「不正ファイル・・」と表示され 添付できません。 しかし文章のみのメールは送受信できます。 よろしくお願いいたします。

  • 写メールについて教えて下さい。

    最近JSH-51に機種変更したのですが、PCから、デジカメで撮った画像をこの機種にメール添付して送信したのですが、携帯側に容量オーバーの為受信できないかもしれませんとのメッセージがでて、画像の受信に失敗しました。 デジカメで撮った画像をこの携帯に送信して、それを壁紙等に使用したいのですが、デジカメの容量をどのくらいに抑えればSH-51で受信できるのでしょうか?

  • メールの添付資料の文字化け

    メールでエクセルやワードを添付して送信すると記号や英数に文字化けしてしまいます。具体的には送信すると受信側は添付資料の容量によって複数の同じタイトルのファイルとして受信し、開くと本文は正常に表示されますが添付ファイルが本文の下に文字化けしてしまいます。例 ファイル送ります aaaaaaaaa///ggbbbbb・・・・・ こんな感じです 初心者です お願いします

  • 添付画像をケータイメールに送れない

    メールの受信者はケータイメール(@DOCOMO)で、ケータイは在来型の二つ折りタイプです。 当方は、w7のノートブックです。(COMPAQ)。 受け手がケータイであることを考慮し、「縮専」で縮小したJPEGファイルを添付してぉりました。以前はこれで問題はなかったのですが、最近、相手側がケータイ電話機の設定を変更していないのに、相手側に添付ファイルが届かなくなりました。「画像を送った」という文章は届くのですが、肝心の画像が送れません。理由や対策を教えてください。