• 締切済み

ABSなどの車両制御を行っているコンピューターについて

ABS・トラクションコントロールの効き方など、 自動車メーカーによって違うような気がします。 車輪の回転数などを車載のコンピュータで処理しているのかな と思うのですが・・・。 具体的にABSなどを働かせる基準などあるのでしょうか? また、車載コンピューターには様様な情報が蓄積されていると 聞きました。現在どのような情報が社会的に活かされているのでしょうか? 漠然としてしまいましたがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • HAL3800
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.2

コンピュータの値は、いくつかのパラメータを持たせて、かなり実車ベースで決めているようです。 車のコンセプトを考えて、どのような走りにするのか、停車時のフィーリングをどうするのか、変速(A/T)は燃費優先かそれとも走り優先か等々。。。 むしろ何が正解といったものは無いと思います。 車のデータを集めるのは ・故障時に最適な診断をするため ・市場での実際の走りかたを蓄積するため ・将来は、ドライバーに会わせた走行パタンを作るため 等々ですが、普通は詳細を教えてくれません。

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.1

>具体的にABSなどを働かせる基準などあるのでしょうか? また、車載コンピューターには様様な情報が蓄積されていると 聞きました。現在どのような情報が社会的に活かされているのでしょうか? 社会的にとあえて言えば 排ガスを規制値に適合させる為に 燃料の噴射量、点火時期等 またCO2低減のためアイドルコントロールを行っています。 ABSに関して言えば その目的に近づけるために 車輪のスリップ率制御を行っています。 ホンダ車はこれが出た当時これを12%に制御していました。 実験の結果この数値が一番よいと判断されたからですね。 車載コンピューターは1台の車に数種類あり それぞれ独立して付いています(普通) すごいのになると10個以上ついています。

okatomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど実験を行って制御率を決めているのですね ということは各社での基準があるのですね。 >すごいのになると10個以上ついています。 ひとつのコンピュータが全てを統合して制御しているイメージでした。 なるほどこれも驚きです。

関連するQ&A

  • オートバイのABSについて

    ネットで探してみたのですが見つからなく質問させていただきます。オートバイのABSで後付メーカーは出ているのでしょうか?トラクションコントロールはYOSHIMURAのHPで見たのですが?情報お持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • コンピュータ制御システムはドコで使われているか?

    PS3のグランツーリスモシリーズやXBOX360のフォルツァシリーズ内で、 アンチロックブレーキ (ABS) スタビリティ コントロール (STM) トラクション コントロール (TCS) などのコンピュータ制御システムが使われています。 ところでこの制御システム、(ABS)については一般的に普及しているようですが (STM)と(TCS)はどういった車に使われているのでしょうか? レーシングカーに装備されているのかと思いきや、とあるGTカーレースのTV放送の 解説で、「コンピュータ制御システムは使用禁止されているということですけれど」 と言っていたので、レースでも使用しないシステムなのか、それともたまたまその時の レースでは使っていけないルールだったのか・・・。 どなたかご教授お願い致します。

  • ABS の推理力?

     少々専門的な質問になってしまいます。  現在、俺の車はABSナシです。  で、他の質問を見てて思ったのですが、とりわけ雪国ではABSの有無が問題になることが多いように思います。  ミューが低いんだから当然っちゃ当然ですよね。  で、ふと思ったんですが、ABSって、どういうセンサーでロックを感知してるんでしょうか。 http://www.nissan.co.jp/COMPASS/ISF/5TH/prcp02.html  このHPを見ると、車輪速度がもっとも大きいものから実質車速を演算する、とあります。  でも、車輪速度と実質車速が一致しないからこそスリップと呼ぶのであって、この2つを演算によって結びつけることはできないと思うんですね。  具体的にいうと、コンピュータはどうやって車がスリップしていることを知りうるのでしょうか。  誰かご存知の方、お教えください。

  • ABSの付いているバイク

    保険の代理店をしています。 バイクの自動車保険を契約してもらうときに、ABSなどの安全装置があるかどうかで保険料が変わってきますが、お客さんに聞いても知らないことが殆どです。 ABSが付いているバイクとは、具体的にどのようなものがあるのでしょうか? また、横滑り防止装置や衝突安全ボディの割引も取れるようになっていますが、そういったものが付いているバイクとは具体的にどのようなものでしょうか? メーカーなど、ご存知の範囲内でけっこうですので、お教えいただければ有り難いです。

  • ホールコンピューターについて

    ホールコンピューターについて質問なんですけど。 パチンコの色々なHP見てますと、「ホールコンピューター」と表示されてますが、この、「ホールコンピューター」が、台をコントロールしているという事は解っているのですが、ちなみにこの「ホールコンピューター」は、どの様な表示がなされていて、店側の人は、どの様な管理をされているのでしょうか。 多分、台の上に表示されている「回転数」・「大当たり数」・「当り数」・昨日、先昨日の「総回転数」などの表示がされているのだろうというのは、想像が付くのですが、これ以上のデーターが表示されていて、又、設定もこの「ホールコンピューター」でされているのだろうと思っているのですが。 ご存知の方が見えましたら、教えて下さい。

  • コンピュータ内の数値表現について

    コンピュータ内の数値表現に ゾーン10進数とパック10進数がありますが、 その違いについては理解できたのですが、 実際にパソコン内部でどちらを採用しているかは どのような基準で判断されるのでしょうか。 OSの違いとか、PCメーカの違いとか。。。 パソコン詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • SUZUKI ワゴンR エンジン警告灯

    最近、車のエンジン警告灯が時々光ります。 点灯してからは、Dのときにエンジンの回転数がいつもより低く、エンストしてしまったことがあります。 逆にアイドリング状態のときは、いつもよりエンジンの回転数が高くなります。 ディーラーに持っていき、コンピューター診断してもらったところ、ABSの故障としか出でいなかったそうです。ABSの故障でエンジンの回転数に異常が見られ、エンストすることなんてあるのでしょうか? また、違う理由として考えられることは何かありますか? 困っています、教えてください!!

  • ミラージュのASCについて

    三菱自動車のメーカーサイトにミラージュのASCについて次のように書かれています。 >滑りやすい路面での発進時にスリップを感知すると、エンジン出力を抑えるとともに、『ブレーキも使用し』タイやの空転を防止する「トラクションコントロール機能」を装備。安定した走行をサポートします。 これってつまり日産で言うところのブレーキングLSDを備えているということでしょうか。 もしそうだとすればすごいと思うんですけど、今時のトラクションコントロールでは当たり前なんでしょうか。

  • DCモータのPWM制御について

    DCモータのPWM制御について 会社の課題で、DCモータ(5W程度)の回転数をPWM制御によってコントロールするという物が出ました。 また、制御の条件として (1)ボリューム等によって回転数を0から最大まで可変できること。 (2)正転、逆転ができること。 (3)回転速度の補償をすること(回転数フィードバックあり) 上記以外の仕様は自由。マイコンの使用はOK、ただし市販キットによる代用は不可。 というようになっています。 当方は電気系の学科を卒業していますが、電子工作の経験はあまりありません。 なので1から勉強しなおしたいので、上記の制御について詳しく書かれている書籍・サイトをお教え 願えないでしょうか。(できれば回路図まで載っているものを) 電子工作をする上でのアドバイスも歓迎します。 特に(3)に関しての情報が欲しいです。タコジェネレータとPID制御を用いればよさそうなことはわかりますが・・・。

  • 動画編集用(テロップ多用)コンピューターの最適なスペックがわからなくて困っています

    実は仕事でデジタルビデオカメラでレッスンなどを撮影した後、コンピューターで動画を編集する作業のためにコンピューターを購入しようと思っております。 英語のレッスンですので、テロップを多用した作業になるのですが、そのコンピューター選びに困っています。 色々と聞いたのですが、メーカーによっても解答はバラバラ・・・。 Core 2 Duoがいいということは一致していたのですが、テロップを多用するだけであればメモリは2GBあれば十分という声もあれば、多ければ多いほどいいと4GBをすすめてくる人もいる・・・。  ウィンドウズは中でプログラム同士がケンカすることもあり、マックの方がスムーズに作業が行くと言う声も聞きました。 この場合の選択肢はMac Proですよね。 動画編集のソフトを作っている会社(PDFで有名な会社ですね)に最適なスペックはと聞くと、最低限の推奨スペックは言えるが、それ以上の技術的なことは購入していただけない限り、技術部門にはつなげないという・・・。 最終的にある大手家電メーカーに問い合わせると、「ウチにおいてあるようなものでは追いつかず、ワークステーション並みのHDDの回転数が15000行くようなもの、予算にして60万円級のものが必要・・・。」と言われました・・・。 正直、ハイビジョンを処理するわけでもなければ、3D編集するわけでもありません。 撮影した画像にテロップを付け加える。 それを動画編集したときにできる限り時間がかからないものがいいと思っています。 2GBを4GBにするとやはり速くなるものなのでしょうか? 上を見るときりがないとは思うのですが、4GBにして、HDDの回転数を15000にするとやはりそれだけ快適に作業が速くなるものなのでしょうか? それとも大きくなる費用に対してそれほど大きな変化はないものなのでしょうか? ウィンドウズとマックとでは作業効率にやはり差があるものなのでしょうか? 長くなりましたが、ご意見いただけましたら非常にありがたく存じます。