- ベストアンサー
炎色反応の原理
今度、一般公開実験で炎色反応をすることになりました。 霧吹きにCu,Sr,K,Liをアルコールで溶かした溶液をいれ、 バーナーに吹きかける、というだけの実験です。 お客さんは一般の人や小学生なので、原理を説明するのに困っています。 化学初心者の人にでもわかるような説明や例があったら ぜひ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
炎色反応の原理ですかーー 一般の人や小学生た対象の場合 原理といっても化学をやっている人の原理を説明するの ではなく身近な類似点をあげるだけでいいんじゃないでしょうか?? 例は花火だと思います。 金属が燃えると色がつきます。 花火にもこの原理がつかわれています。 今回のように実験しても色がつくんですよーって・・ でいいんじゃないでしょうか!! 電子が励起などどうこう説明しても 理解できる人は化学を勉強した人間のみなので・・ 逆に説明することは短時間では不可能ではないでしょうか・・ 難しいですね・・人に説明するって・・ がんばってください。
その他の回答 (1)
noname#211914
回答No.1
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「美しい花火の原理―炎色反応」 これでも難しいでしょうかね・・・? 図示して説明するとか・・・? ◎http://www1.fuji-tokoha-u.ac.jp/~kihara/chem/flame/index.html (炎色反応) ●http://www1.fuji-tokoha-u.ac.jp/~kihara/chem/index.html (身の回りの化学) ご参考まで。