• 締切済み

妊娠中に男性が気を使うことは?

kyoonnnaの回答

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.1

ウエルカムボードやペーパーアイテムの作成など、アイテムで作れそうなものは作ってあげる。私は以前、花嫁のアクセサリーを(ティアラなども)新郎が作ってあげたのを見たことがあります。 あと、新居の手配や引越しの手配、書類の手続きなど…。今は妊婦さんは安静にしなければならないときなので、彼女の不安を取り除いてあげることが大切です。 そのために、「結婚式の準備はコレとコレを僕がするから安心して」、とある程度の予定を伝えてあげること。一方、ドレスの試着など花嫁でないと無理なことは、彼女にしてもらうなど。とにかく、彼女のために自分と彼女の今後の段取りを組んで、なるべくあなたが動くことですね。 忙しいとは思いますが、かわいい赤ちゃんと彼女のために頑張ってください。彼女も命がけでおなかの赤ちゃんを育てているのですから。

sutejirou783
質問者

お礼

ありがとうございます!これから始まる結婚式の段取り、考えは二人で、動くのは自分でという形でやっていきたいと思います。

関連するQ&A

  • いつの妊娠か気になります。

    今更な話ですが、 1月20日が出産予定日です。性行為は昨年4月21日、5月2日です。生理不順です。 2月28日の性行為での妊娠はありえないですよね? 出産予定日を間違えることはありますか??

  • 子宮外妊娠、1ヵ月後の妊娠について

    去年の暮れに、子宮外妊娠の為右側卵管摘出手術しております。その後1ヵ月後に妊娠しまして、ただ今妊娠7ヶ月です。予定外の妊娠でしたが今のところ、順調に育ってくれておりますので一安心しております。今回の出産は、帝王切開になるのでしょうか?あまりに早く妊娠してしまいましたので、体に負担がかかり自然分娩は無理でしょうか?もし帝王切開の場合、同じ場所を切るのでしょうか?お分かりになる方教えて下さい!

  • マンション購入時期??(長文すみません)

    はじめまして。 現在夫30歳、私29歳の二人暮らしです。 住宅購入で悩んでいます。 いつかは持ち家を・・・と考えているのですが、最近気に入った物件を見つけ(大阪、JR茨木駅から10分諸費用込みで4500万から5000万ぐらい) 心動いています。 しかし現在私双子を妊娠中。10月出産予定です。 今は産休中で、3年後復帰する予定ですが、夫が転勤族で、子供が小さいうちは付いて行きたいと考えています。 ですが、・これから先の生活設計がたっていない(子供にかかるお金な     ど)     ・双子の為リスクもあり、無事産まれてくれるかも心配(低体     重など)     ・買ってすぐに転勤になるかもしれないし、ならないかもしれ     ない     ・現在家賃補助が6万ほどでており、7万ほどでの負担で住ん     でいるので、購入すると今よりも負担が増える     ・無事に産まれても、引越しが4月になるため、できるのかど     うか     ・こんなに悩んでいるということは、買うべきじゃないのか     ・今の家に不満があるわけではない などの心配があります。 ・今はプチバブルで土地が上がりすぎている、もう少し様子を見た方が良い、という意見、あるいは、 ・今買っておかないと駅近はなくなっていく、 ・これからもどんどん価格は上がる、などの意見などをきいたことがあり、迷っています。 詳しい方、転勤族の方など、アドバイスお願いいたします    

  • 妊娠しないです。気にしすぎでしょうか。

    私はかなりマイナス思考で 自分でも嫌になります。 今年の2月から子作りを頑張っていますが、妊娠しません。 自分が不妊症なのではないか、赤ちゃんができない体なのではないかと不安に思っています。 まだ半年しか経っていないので 不妊症と考えるのは早すぎるとは思うのですが、私のまわりの人の 出産・妊娠が続いているので、何となくそう考えてしまっています。 下は 排卵日と思われる日と、前後3日間の計7日間の子作り回数です。 2月  0回(体調不良のため) 3月  2回 4月  2回 5月  1回 6月  0回(かぜ薬服用のため) 7月  4回 他、上の排卵期以外には3~4日に一度の割合で子作りしてます。 このくらいの回数子作りして妊娠しないのは おかしいでしょうか。 みなさんがこんな感じで子作りしてて妊娠しなかったら、不安に感じますか?

  • 妊娠中の友人を結婚式に呼ぶに当たって、気を付けることを教えてください

    出産経験のあるかたに是非お聞きしたくて、質問させていただきます。 今秋挙式予定なのですが、招待しようと考えていた友人が11月に妊娠5ヶ月になることが分かりました。 私は出産経験がないので、彼女に対してどんな気遣いをしたらいいのか分からず心配です。(5ヶ月がどのような状態なのかも、正直分かりません…) 妊婦の友人に式に来てもらうにあたって、さらに式中にはどんな事に気を付けたら良いでしょうか? こんな気遣いがあったらうれしい、またはこんな事がありましたなど 何でも良いので、是非ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険受給者が妊娠した場合はどうなりますか?

    6月ハローワークに登録。9月からお金が貰える予定です。最近妊娠が判明し来年の2月に出産予定です。この場合受給延長の手続きをする必要があるのでしょうか?(妊娠中でも働いている人はいますよね)また今年度130万以上の収入があります。130万以上の場合扶養に入れないと聞きましがいつから旦那の扶養に入れるのですか? 任意継続中だと出産手当金が貰えると聞きました。それを貰う為に自分で負担してくのと旦那の扶養に入るのはどちらが得ですか?

  • 妊娠の可能性

    ちょっとややこしいのですが聞いて下さい。 私の生理周期はだいたい25~26日です。 ほぼ規則的にきます。 でも、精神的に負担がかかった時には影響が出やすく 前回は退職や転職時期に遅れたりしました。 今回の話ですが 最終生理が4月9日でしたので 予定では今月5日前後に生理がくるはずでした。 しかし 未だにきていません。 ただ、前回同様 転職時期と重なりまして… 今月9日から新しい職場で働き始めました。 不安など色々負担になっていたと思いますし、今回の遅れも そうだろう。とすぐに確信したのですが。 ちょっと気になるのがここからで。 実は今月生理が来るはずだった5日に旦那と仲良くしたのですが 予定、もしくは予定間近でしたし、大丈夫だろうと 中に出していたのです。 生理予定日から1週間以上経った15日に検査薬使ってみましたが 陰性でした。 疑問なのは 生理が遅れる=排卵が遅れてるor排卵していない ってことですよね? だとしたら、 妊娠の可能性も考えられますよね? ただ 見事な陰性だったので 精神的な負担による遅れの可能性の方が高いとは思っているんですが… 排卵が遅れているのなら、検査薬が反応する時期もずれますよね? さらに気になるのは ここ2日くらい前から乳首が異様に痛くなってきたことです。 これもまた 生理前症状でもあり 妊娠の兆候でもあるし ますます分からない… 色々重なって複雑な状況です(^-^; みなさん、どう思いますか?? 宜しくお願いします!

  • 妊娠中・・・気をつけなすぎでしょうか

     今年6月に結婚、来年4月出産予定の妊娠6ヶ月です。  結婚してすぐ当たり前のように子供ができ、つわりが全くなく、産前と変わったところは生理がこないのと体重が7キロも増えたことくらいです。仕事も変わらず産休まで続ける予定です。正直母親になるという自覚が薄いような気がします。  初産で周りに妊婦がいない為気をつけるべき情報に疎く、母親も「病気じゃないんだから無理しなければいい」と言われるくらいで、雑誌を見ても注意事項は普通に生活していれば避けられないことばかりだったので、「神経質になりすぎない」という点のみを都合よく拾い読みし、仕事で頑張ったりイライラしたり落ち込んだり、食べたいものを食べたり、好きなときにジムでトレーニングしたり、産前と全く変わらない生活をしています。産科検診も毎回問題なく、気になることもないので質問もなく、ものの5分くらいで終わってしまいます。  この間マタニティ服のモニターで初めて妊婦さん達大勢とお話する機会があったのですが、皆さんお腹の子供を大事に大事に考えて生活しており、ストレス等を軽減する為仕事はちゃんと辞め、食べ物に非常に気を遣い、電磁波等の影響も考え、コーヒーを注文したらびっくりされたりしました(いつも会社で飲んでしまっている)。私がいかに能天気だったかを思い知らされました。  最近は、仕事でイライラしたり、満員電車に乗り込んだり、ポテトチップスを一袋食いしたり、体に悪そうなことをしているときに限ってお腹でぐるぐるする感じがして、子供が怒っているような気がしています。  サイトを見ていて、皆ちゃんと気をつけているし、出産するということは奇跡なんだということを改めて知り、自分の自覚のなさに不安になってきました。  とりとめもない相談ですが、同じように特に気をつけなかったけど全然問題なかったと言う方、そんな油断していては問題だ、というお叱りの意見等頂けますでしょうか。  

  • 妊娠の可能性について教えて下さい!!

    初めまして。 妊娠の可能性について皆様に教えていただきたく、投稿いたしました。 2月1日に5日間生理がありました。 その後、9日に膣外射精で、11日は中出しで彼と仲良ししました。 2月1日の前の生理は1月8日からでした。周期は25~28日です。 また、今回11日の仲良しから6時間後位にトイレに行ったら、ペーパーに卵白のように透明のゼリー状のものが10センチ程延びて付着してきました。 彼とは婚約しており、一緒に暮らすために現在引っ越しの準備をしているところで、妊娠の可能性があることを考えると、準備で体に負担をかけるのは良くないものかと心配になりました。同時に、引っ越し、転職と環境を大きく変えようとしている所なので、妊娠の可能性を早く知りたい気持ちもあります。 そこで、妊娠検査薬を使うことを検討しているのですが、いつ頃使うのがよいでしょうか??やはり、月経周期を考えて28日がよいですか??もう少し早い時期に使用しても、結果が分かるものでしょうか?? 妊娠可能日に中出しでの仲良しは今回が初めてなので、大変気になっております。大好きな彼との子供が出来たら、大切に育ててゆきたいと思っておりますので、妊娠の可能性、検査薬の使用時期等、教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠6ヶ月に転勤

    どうしたらいいか悩んでおりますので、アドバイスを頂けたらと 思います。 現在妊娠3ヶ月ですが、来年の3月(妊娠6ヶ月目)に夫が転勤になります。 初産の為、出産は里帰りしたいと思っているのですが、 その間の8ヶ月目に入るまで、夫と一緒に行くか私だけ実家に帰るかで 悩んでおります。 できれば、夫と一緒に行って8ヶ月には里帰りしたいのですが、 その際病院を転院しないといけないので、不安です。 どなたかこのような経験をしたことがありますか? アドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう