• 締切済み

ウインドウの中のフォントを大きくしたい

「名前をつけて画像を保存」のときに出てくるウインドウ(「画像の保存」)の、ファイル名を入れるフレームが小さく、当然フォントも小さいので、もう少し大きくなれば楽なのですが可能なものでしょうか。 それに限らず、たとえば「マイドキュメント」を開いた場合、「表示」から「一覧」や「アイコン」など、表示方法は変えられても、文字の大きさが変わりません。その文字を大きくしたいのです。

みんなの回答

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

画面のプロパティのデザインタブやその詳細設定のところでいろいろ設定できます。 そこで設定できない場所は無理なのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像保存のトラブルふたつ

    インターネット画像をクリップドライブに保存していますが 1 画像の名前を変更して保存し、保存先フォルダを開いてみると、jpegアイコンではなく、エクスプローラのアイコンとなり、プロパティを見ると「ファイル」となっています。 「画像の保存」ウインドウでは、「ファイルの種類:JPEG(*.jpg)」となっているのに、なぜ変わってしまうのでしょう。どうすれば、名前を変えてjpgで保存できますか。 2 「マイ・ドキュメント」に保存する場合は、「画像の保存」ウインドウ内に、そのフォルダにある既存のファイル名の一覧が出るのですが、保存先にクリップドライブを選ぶと、あるはずの既存ファイルがまったく表示されません。どうすれば表示できますか? よろしくご教示ください。

  • Windows Mobileでフォントキャッシュを完全クリアするには?

    Windows Mobile6です。 (本体はWILLCOMのWS011SH,アドエスです) フォントキャッシュを完全にクリアする方法あありますか? Pocket(Pocketの手)で、「フォント設定」の「フォントリンク」において、でシステムフォントを変更しました。その後もとに戻しました。 (戻し忘れはないです。「すべてこのフォントにする」も試しました。) その後、フォントキャッシュサイズを0にしました。電源を切りバッテリーも抜いて再起動しました。 しかし、一部のアプリでは、キャッシュされたフォントで表示がされます。 キャッシュサイズを1KBytesにして再起動してもダメでした。 完全にクリアする方法はありますか? どこか、Windowsフォルダ内にファイルがあるのでしょうか? アプリですが、たとえばカメラアプリです。 カメラで撮影をすると、「画像を保存しました。」というメッセージとファイル名が表示されます。 このフォントが、変更前のフォントで表示されます。

  • Illustratorにインストールしたフリーフォントが使えません。

    よろしくお願いします。 WindowssXPのパソコン、IllustratorCSを使っています。 下記のサイトからWindows用のフリーフォントをダウンロードし、スタート→コントロールパネル→フォントでフォントの一覧を開いて、そこにフォントのアイコンをドラッグして、自分のパソコンに新しいフォントを追加しました。 Illustratorの画面で、文章を書き、「文字設定パレット」の最上段の窓でフォントを表示するとその中に、このフォントがちゃんとありました。 でも、当初使っていた(例えば)「ゴシック体」からこのインストールしたフォントに変換しようとしてフォント名をクリックしても、元の「ゴシック体」の名称にもどってしまい、書いた文字にも変化がありません。 ダウンロード、インストールまでは良かったと思いますが、何が原因で使えなくなっているのでしょうか? (以前、同じパソコンに同様の手順?だったとおもいますが、インストールして普通に使うことが出来ました。) 【ダウンロードしたサイト と 手順】 http://www.orange.ne.jp/~den7/ (フォントは例えば、最初に表示されるひらがなの物とします)(サイトのトップページの下方に小さくある、mac, winの文字のうちWinをクリックして、画面上方にセキュリティの表示が出たのでその部分をクリックして、ダウンロードをクリックし、「保存」ではなく、「開く」をクリックして、2つのアイコンが表示されました。右側は説明事項なので、左側のフォント本体のアイコンだけをドラッグしてフォントの一覧の中へ移しました。)

  • フォントの追加方法

    Windows XP を使っています Excelで娘の卒園文集を作るのに 可愛いフォントを見つけたのですが PCにフォントを追加する方法がわかりません。 追加したいフォントのファイルはマイドキュメントに保存してあります PC初心者のため、難しい用語などわかりませんので お手柔らかに宜しくお願いします。

  • フォント一覧表

    フォントファイルを開けると一番上に太文字でフォント名が、またその下に書体名があります。書体名が日本語で一番上のフォント名がアルファベットになっているフォントの一覧表(インストールしたものとしていないもの)を日本語で作成したいのですが何かいいソフト、またはアドバイスはないでしょうか?フォントマスターというソフトを見つけたのですがこのソフトだとフォントファイル内の一番上が表示されるので。例えばフォントのファイル名が表示できるソフトなど。わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • フォントについて

    自分のパソコンに入っているフォントの一覧を印刷して、 人にも見せられるようにしたいのですが、そういうことは出来るのでしょうか? よく使うもの以外のフォント名と書体が一致しませんし、さすがに全部は覚え切れません。 またWORDでいちいち確認しながらの作業も大変ですので、 紙に一覧を表示しておけると楽なのですが… よろしくお願いします。

  • Macで新しくインストールしたフォントが使えない

    先日、いくつかのフォントを、Photoshopで使いたくて新しくインストールしたのですが、フォントの一覧に名前は出て来るのですが、そのフォントを適用させると、文字が表示されません。 ちなみに、以前にインストールした、同じ会社の別バージョンのフォントは利用できているので、フォントファイルの問題ではないと思いますが… 他のワープロソフトでも認識してませんでした。こちらは一覧にもでてきませんでした。 FontBookにはちゃんと表示されています。

    • 締切済み
    • Mac
  • ファイル名に使うフォントを変更したいのですが・・・

    いつもお世話になっております。 2~3ヶ月前からなのですが、アイコンやファイル名・フォルダ名それからIEのアドレスバーに使われる文字のフォントが変わってしまいました。 見れないことは無いのですが、半角英数の表示が見づらいです。 ウィンドウのタイトルバーやメニューバーの文字(フォントの種類やサイズ)は「画面のプロパティ」から設定できるのですが 上記のアドレスバーやフォルダ名やファイル名の表示フォントを変更するにはどうしたらよいでしょうか? ご多忙中とは存じますがよろしくお願いいたします ------------------------------ OS:Win2k SP1 IE5.0 MSIME2000

  • indesign cs5のフォント貼り付けについて

    イラストレーターでは、文字を選択(黒枠表示)したときのフォント名を選択して、右クリックからコピーを選択し、違うフォントで書かれている文字を選択(黒枠表示)して、フォント名の箇所を選択し、貼り付けをすると、きちんと貼り付けることができます。 文字が指定したフォントになります。 けれど、indesignでは、フォント名のところを右クリックすると、「貼り付け」はあるのですが、貼り付けをしてもフォント名が変わりません。 変更したいフォントにするには、これまで右側の▼から、フォント一覧を出して、コピーしたフォント名(変更したいフォント)を探し出して選択というやり方でやっています。 これで、フォントは変わるのですが、たくさんあるフォントから探す手間がけっこうかかります。 indesignでつくっていて、「あ、やっぱりこの文章も、上のフォントとおなじにしたい」というとき ▼のフォント一覧からおなじフォントを探さないといけないので、イラストレーターのように フォント名をコピーして貼り付けることができたら、すごく楽になります。 indesignでは、イラストレーターみたいに、フォント名をコピーして貼り付けをすることはできないのでしょうか? 詳しいかた、どうかご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • デスクトップアイコンの名前のフォントについて

    デスクトップアイコンの名前のフォントについて 壁紙を変えたらアイコン名が見づらくなったので、フォントの色を変えたり影を取りたいのですが 方法が見つかりません。 Windows7では出来ないのでしょうか。 フォントやフォントサイズの変更は出来ます。 知っている方いたらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 二十一歳の私は、女性からイケメンと言われることもありますが、彼女はいません。駅で座っていると声をかけられることもありますが、告白されたことはありません。小学生の頃には好きな女子がいると言われましたが、その後はありませんでした。
  • 私の容姿には以下の特徴があります。一重で目の大きさは大きめ、まつ毛も長めです。鼻の高さも高めであり、体型は細身の筋肉質型です。全身毛は剃っており、肌はベビーオイルで艶々としています。また、武道とヨガをしています。
  • 私の容姿を客観的に評価すると、イケメンと言われる一方で彼女はおらず、告白もされたこともありません。小学生の頃には好意を持たれたこともありましたが、それ以降の経験はありません。外見的な特徴としては一重の大きな目や長いまつ毛、高い鼻などが挙げられます。体型は細身の筋肉質で、全身毛は剃っており肌をベビーオイルでケアしています。また、武道とヨガをしているとのことです。
回答を見る