• ベストアンサー

線が一番細いテーブル

テーブルタグありますよね? あれで、テーブルの線を一番細くしたいんですが、どうすればいいんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • little-m
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.2

その他、<table>を2重にして細い線を出す場合もあります。 <table border=0 cellpadding=0 cellspacing=0> <tr> <td bgcolor=#909090> <table border=0 cellpadding=5 cellspacing=1> <tr> <td bgcolor=#f0f0f0>項目1</td> <td bgcolor=#ffffff>ああああああ</td> </tr> <tr> <td bgcolor=#f0f0f0>項目2</td> <td bgcolor=#ffffff>いいいいいい</td> </tr> </table> </td> </tr> </table>

rourourou
質問者

お礼

ああ!それです!まさにそれです。とても細い線を書くことが出来ました。 本当にありがとうございます;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • goldfox
  • ベストアンサー率49% (123/249)
回答No.5

スタイルシートを使いましょう。 <table cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr> <td>文字</td> <td>文字</td> </tr> <tr> <td>文字</td> <td>文字</td> </tr> </table> table{ border-top:solid 1px #0000ff; border-left:solid 1px #0000ff; } td{ border-right:solid 1px #0000ff; border-bottom:solid 1px #0000ff; }

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ao_
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.4

tableの背景色を希望の線の色にし、セルの間隔を1pxにします。tdの背景を白にすると完成です。 実際は線ではないんですが、背景が各セルのスキマから見えて罫線があるように見えます。 以下に3行3列のテーブルのサンプルコード付けてみました。 <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="1" bgcolor="#FF0000"> <tr bgcolor="#FFFFFF"> <td>?</td> <td>?</td> <td>?</td> </tr> <tr bgcolor="#FFFFFF"> <td>?</td> <td>?</td> <td>?</td> </tr> <tr bgcolor="#FFFFFF"> <td>?</td> <td>?</td> <td>?</td> </tr> </table>

rourourou
質問者

お礼

ああ!それです!まさにそれです。とても細い線を書くことが出来ました。 本当にありがとうございます;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.3

#1,#2の方法を用いたうえで、線の色を背景色に近い色にすると視覚的に細く見えます。 例)白地には黒い線より灰色の線のほうが細く見える。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akekou
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.1

<table border=x>のxの値を変えると線の太さが変わります。 x=0にすると、線無しの表形式になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テーブルをふちどる線

    ホームページ制作初心者のものです。 Dreamweaver4でHPを作ろうと思い、様々なページを見ながら勉強中の者です。 最近よく見かけるのですが、テーブルで組んだと思われる枠に色のついた細い線を使ったものが多くみられるのですが、あれはどのようにしているのでしょうか?? テーブルの枠線といったら、あのグレーの物しかできないものと思っていたのですが...。 自分なりに考えて、テーブルの入れ子を駆使しして作ることはできたのですが、どうやら違ったやり方があるような気がします。 もしかして、とっても簡単なことなのかもしれませんが、ご存知の方、どうかお教えください。 Dreamweaverでできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HTMLの<TABLE>タグの線の表示/非表示について

    HTMLのテーブルタグの線の表示/非表示について教えてください。 2行3列のテーブルがあります。 ●元テーブル ------- |あ|い|い|  ------- |あ|う|え| ------- ●加工したい形式 ------- |あ|い|い| ------- |あ|う え| ------- 上記のように、「う」「え」の間のみ、線を消したいと思っています。 (出来れば、CSSなどは使わずに設定したいと考えてます) TABLEタグのFRAME属性を使って制御できそうかと思いましたが、 一部分だけというのは出来ませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの外側の線を消す

    テーブルの外側の線だけを消すにはどういうタグでできますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの線の色について

    とあるテーブルを作って、その線の色を変更しようとしています。 <table border="1" bordercolor="#99FF00"> ですると、普通に色はでますが、線が太いですよね。 サイトによっては、細い線で書かれているものもありますが、あれはどうやったらできるのでしょうか? 例えば、yahooの個人ツールやトピックス等のラインは細いですよね。ああいう感じにしたいのですが方法がわかりません。 良きアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • html テーブルの線色変えるのこれでいいのでは?

    テーブルの線色をスタイルで指定するのこれでいいのではないでしょうか? <TABLE class="schedule" style="width=300": bordercolor="#ff0000"> クラス指定していますがwidth=300"認識しています。線色もこれでいいと思うのですが変りません。 これでは間違いですかね? 宜しく願います。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの線を極細にしたい

    テーブルの線を細くしたいのですが、borderを1にしてもかなり太いです。 これはやはりスタイルシートでやるしかないのでしょうか? また、どのように記述すればいいのでしょうか? HP作成初心者のため、できるだけわかりやすく回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの線を上に付けたい

    http://home1.netpalace.jp/9/top.cgi このサイトのようにテーブルの線が画面の上下に貫通(?)しているようにしたいのですが どのようにタグを打てばいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 線が極端に細いテーブルで、特定の方向の線だけ表示させたい

    tableでは、frameを使用して特定の方向だけ線を表示させることが可能ですよね。 また、二つ重ね合わせることで極端に細い線のテーブルを作ることもできます。 ああいった細いテーブルで、さらに特定の方向の線のみを表示させる方法はあるでしょうか。 下だけとか上だけとか左右だけとか。 前に、画像などを使用せずにそんなことをしているページを見たことがあるので、不可能ではないと思うのですが……色々やってみても、できませんでした。 この方法を知りたいので、知っている方がいましたらぜひお教えください。 スタイルシートでもかまいません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの線の色が指定できない

    テーブルの線の色が指定できないうえ、最後に宣言したスタイルシートが適用されてしまいます。 理由がわかりません。 <style type="text/css"> table, td, th.bordercolor_white { border: 1px white solid; } table, td, th.bordercolor_red { border: 1px red solid; } </style> <table class="bordercolor_white"> <tr> <td>aaa</td> <td>bbb</td> </tr> </table> このような文だと、 <table class="bordercolor_white">としているのに、 なぜかテーブルの線の色は、赤になってしまいます。 table, td, th.bordercolor_red { border: 1px red solid; } table, td, th.bordercolor_white { border: 1px white solid; } のように、順番を入れ替えると、最後に宣言した白になります。 なので、<table class="bordercolor_white">の部分は無視されるようです。 二つのテーブルの線の色を用意した場合、 任意でテーブルの線の色を付ける方法をご教授ください。

    • 締切済み
    • CSS
  • 文字をテーブルで囲ったようなデザインにいしたい

    テーブルタグは表を作るときには使うけど デザインのために使うべきではないと、 このサイトで知ったのですが、 文字をテーブルで囲ったようなデザインにいしたい場合は どのタグを使うのが適切なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ピータッチキューブの文字が反転してしまう問題の解決策をご紹介します。
  • お使いのPT-P300BTで文字が反転する問題が発生していますが、解決策をまとめました。
  • PT-P300BTで文字が反転してしまう場合の対処法を紹介します。
回答を見る