• ベストアンサー

同人誌から商業化された作品

「コミックマーケット30'sファイル」を持ってます。 その中で「同人誌から商業化された作品」として「最遊記」「空の境界」が挙げてましたが、他にありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.3

高河ゆんの「夜嬢帝国」(秋田書店) CLAMPの「聖伝-RG VEDA-」(新書館) 橘水樹&櫻林子の「C・ダーヴィン」(ビブロス) 沖麻実也「邪道」(角川書店) このあたりは同人誌から商業誌用にリメイクされて出されたものだと思います(「邪道」は完全にリメイクです) 昔のオリジナルもやっていた同人作家さんを探せば意外にあるかもしれませんね。

その他の回答 (7)

回答No.8

相田裕「ガンスリンガー・ガール」も もともとは同人誌で出してたやつですね あと同人パソコンゲームの「ひぐらしのなく頃に」が 今各メディア展開真っ最中ですね 商業誌でまんが化されましたし コンシューマー機への移植とアニメ化も決定しています

回答No.7

少し違いますが パソコン用の同人ソフト「月姫」はTVアニメ化までされましたよ

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (172/764)
回答No.6

「空の境界」のきのこさんがシナリオを書いている格闘ゲーム「MELTYBLOOD」。 同人で出て追加ディスクが出て、その後アーケードゲームになってしまいました。 この業界では常識ですが一応… そもそも「MELTYBLOOD」の前作(という表現は適切ではないですが)「月姫」自体が同人なのにTVアニメとかになっちゃってる代物です。 (なのにゲーム自体の商業販売はされておらずプレミアお値段) あと、にわのまこと「MOMOTAROH VS 真島零」。 もともと、共にジャンプで連載されていた両作品のクロスオーバーで、同人にて発表されていました。 最近、コンビニ廉価版「真島クンすっとばす」に収録されて商業ラインに乗りました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.5

 森薫さんの「シャーリー」は、同人誌で書いていた作品を単行本化したものです。

  • do3ko
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.4

聖悠紀「超人ロック」 1作目が1966年発表、今は無きサブカル雑誌「OUT」で取り上げてから大ブームになり、79年には本格的に商業誌連載に進出、イメージアルバム化、映画化、OVA化もしました。 不老不死で永い時間をさすらう主人公と同じく、シリーズも様々な出版社を経て、現在も少年画報社とBIBLOSにて連載中です。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.2

たしか灰羽連盟は同人誌からアニメ化したんだと思います。

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.1

桜玉吉(著)『ゲイツちゃん』とか? 週刊アスキーに連載される前は、 同人ネタだったと書いてありました。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757717660

関連するQ&A

  • 同人の作品で商業化したものってあります?

    type-moonの月姫を見ていて思ったのですが、同人作家の作品で、ある作品が人気となりその作品が商業化したものって何かありますでしょうか? 注意していただきたいのですが同人作家が商業デビューした後に売れた作品ではなく、同人で売れてそのまま商業でも売れたというのを教えていただきたいということです。ご回答お待ちしております。

  • 同人誌と商業誌の違い

    K-BOOKS(なんば壱、弐)に本を売りに行きたいのですが 同人誌と商業誌で売る店が異なるんです 同人誌と商業誌の見分け方がよくわかりません 一般コミックより大きさが大きくてアンソロジーと書いているものが商業誌で A4ほどの大きさでノートくらいの薄さのものが同人誌ですか?

  • vocaloidの同人作品について

    こんにちは。 コミックマーケット・オンリーイベントなどで、ボカロの同人をよく見かけます。 オリジナルの内容は問題ないと思うのですが、 たとえば 「メルト」をテーマにした漫画 「悪ノ娘」の話を描いた漫画 など、オリジナルでつくられた物の、さらに創作(?すみませんよくわかりません) である作品というのは、勝手につくって販売していいのでしょうか? 疑問に思ったので質問いたしました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 漫画、小説、ゲーム。一度でいいから商業で・・・

    同人活動を行っている者ですが、一度でいいからそれなりに知名度のある商業作品(プロの作品)に参加して、お給料を貰ってみたいです。 アンソロジーコミックに参加・・・小説の挿絵・・・ゲームのキャラクターデザインなどの中の、一つでいいからやってみたいです。 どうすればできるでしょうか??また、↑の中で一番参加しやすいのは(競争率が低いのは)どれでしょうか?他の方法もあれば教えてほしいです・

  • 同人誌の処分について

    こんにちは。いきなりですが皆さんは同人誌やコミックアンソロジー(商業誌)の処分はどうしていますか? 読まなくなった同人誌やコミックアンソロジー(商業誌)がありすぎて困っています; 捨てるにしても家族と同居の身でばれる可能性大ですし、同人誌に関しては作家さんに失礼だと思い、溜まりに溜まってます。 そして18禁だとは知らずに買ってしまった同人誌はどうしたらよいでしょうか。当方、未成年ゆえ、困っております。 ご回答お待ちしております。

  • 昔見た同人誌の作品・作者を知りたい

     3年くらい前にその当時つるんでいたグループの中の一人の縁遠い友達の家に付き添いで行った事がありました。  その時にFF(7)のティファをモチーフとした同人誌(アダルト作品で同人誌界では売れっこの作者らしい)を目にし、今でも忘れられない良作でした。その時は忙しくてどういう作者か知ろうとしなかったんですが、今になって凄い気になります。その友達らは縁遠くなってしまい携帯番号も変わってしまったらしく連絡も取れないのです。  このケースでその作品の作者を知る方法はあるでしょうか?。例えばFF(7)の同人誌情報交換の掲示板やそのジャンルで有名な作品紹介のサイトとか・・・。  巨大なマーケットですので望み薄かと思いますが宜しくお願いします。

  • 同人誌はOKなんですか?

    著作権がうんぬんという問題が発生していて当然のような同人誌。名前を伏字にしたり、微妙に似てないので同じじゃないといえば違うといいきれるような・・・ その同人誌がコミックマーケットや専門の本屋では普通に売られています。 これって問題ないんでしょうか?

  • 同人誌の増刷について(長文です)

    はじめまして、サークル活動初心者です。 同人誌を増刷するかどうかでとても悩んでいます。 私のサークルでは、青年誌で数年前に連載終了した作品を扱っていまして 連載中も同人誌は少なく、俗に言う「マイナージャンル」の本です。 (コミックマーケットでも現在同作品のスペースは2~3個しかありません) 去年の秋に1冊本を作って、ビッグサイトで開催されたオンリーイベントに初参加しました。 オンリーイベントといいましたが、扱ってる作品そのもののオンリーではなく、 その作品も含めた広義のオンリーイベントです。 その際にどうせ売れないだろうと思い、オフセットカラーで50部作成したのですが、 お蔭様で完売させていただきました。 今後も同ジャンルで活動をするつもりなのですが、 完売した本は売り切れとするか、増刷をするかで悩んでいます。 参加予定イベントはコミックシティやコミックマーケットです。 一生懸命作った本なので沢山の人に見てもらいたいとは思うのですが、 財布事情を考えると増刷して売れなかった時は苦しいものがあり、 気分としては増刷はしない方がいいかなと考えています。 マイナーなので読んでくださる方がどれくらいいらっしゃるのか全く分かりません。 同じような状況でしたら皆さんどうしますでしょうか? ぜひご意見お願いします。

  • コミケで同人誌を売りたい!

    趣味で同人誌を書いています。 それを、有名なコミックマーケットという場所で売ってみたいのですが、まずなにをすればいいのかがわかりません。 夏はもう無理なので、冬に出してみたいです。 コミケには、晴海時代に見るためだけに1回行っただけなのですが、無謀にもやってみたいと思っています^^; まずなにをすればいいか、知っている方、同人誌の先輩方、よろしくお願いします。

  • ゲームプログラミング・同人作品に関して

    高校1年の者です。 私は、一般の流通で販売されている商業系のゲーム等より、 同人のような一部の流通で販売されているものが好きなのです。 そこで自分も同人作品の一例として、 同人ゲームを作ってみたいと思いました。 ゲームを作るにはプログラミング言語の知識が必要と知った私は、 どのような言語があるのか調べてみました。 しかし、数も結構あるのでどれに手をつければよいか分からなかったのです。 そこで、今回質問したい内容は、 「オススメのゲームプログラミング言語は何か?」 ということです。 分かりやすくまとめてある、参考文献・書籍等も、 教えて頂けると有り難いです。 もう一つ質問したいことがあるのですが、 同人作品の有名なものとして、 東方のZUN氏やひぐらしの竜騎士氏のように、 作品の製作全てを担えるような、極稀な方がいますが、 誰だって本気で、死にものぐるいで、努力すれば、 そのような方々と同等又はそれ以上の作品作りはできますよね? 私はまだ高校生なので将来的な話になりますが、 いつかは自分のオリジナルの作品を作ってみたいと思っています。 勿論、クオリティ等もとても高いものを目指しています。 何時になるかはわかりませんが、努力を怠らなければ、 自分にだって素晴らしい作品は作れますよね? 何か応援などの言葉が頂ければ、幸いです。 では、ご回答お願いします。