• ベストアンサー

同人の作品で商業化したものってあります?

type-moonの月姫を見ていて思ったのですが、同人作家の作品で、ある作品が人気となりその作品が商業化したものって何かありますでしょうか? 注意していただきたいのですが同人作家が商業デビューした後に売れた作品ではなく、同人で売れてそのまま商業でも売れたというのを教えていただきたいということです。ご回答お待ちしております。

noname#172652
noname#172652

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

懐かしいところで『プロジェクトA子』なんかそのパターンかな? 最近のものですと・・・・『ソードアート・オンライン』とか『まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」』辺りでしょうか?

noname#172652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆

noname#172652
質問者

補足

プロジェクトA子ってAT-Xで再放送されていましたよね?あれって同人だったんですか…初めて知りました。 7月からですが、ソードアート・オンラインは楽しみです!

その他の回答 (2)

  • madara20
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.3

ひぐらしみたいに売れたり有名でないんだろうけど、Flatのキラークイーン。 その後PS2でシークレットゲーム~キラークイーン~とタイトル変更&ゲームボリューム増えて販売。その後PSPでも販売。そのあとさらにPCに逆移植で販売。

noname#172652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.1

漫画ではないけど ひぐらしのなく頃に(win用ゲーム) とか 漫画だと ヘタリア も最初は単なる作者サイトでのWeb漫画だったのが 商業展開しましたね

noname#172652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆

noname#172652
質問者

補足

作者がアメリカの大学在学中にヘタリアを執筆されたんでしたっけ?浪川さんのへたれ具合いいですよね。

関連するQ&A

  • 同人誌から商業化された作品

    「コミックマーケット30'sファイル」を持ってます。 その中で「同人誌から商業化された作品」として「最遊記」「空の境界」が挙げてましたが、他にありませんか?

  • 同人作品の人気について

    最近、東方Projectやwhen they cryシリーズなどが同人作品で人気のようですが、 そういったずば抜けて人気の作品以外では、どういったものが人気なのですか? あくまで二次創作ではないものでお願いします。 ゲーム、同人誌、音楽などの種類は問いません。

  • 同人の定義って…?

    何をもって「同人」と言うのか、 未だに分からないので質問します。 次の条件で合ってますか? ・出版社と契約していない ・コミケなどに参加している ・商業誌でデビューしていない ・作品は主に二次創作

  • 同人誌の処分について

    こんにちは。いきなりですが皆さんは同人誌やコミックアンソロジー(商業誌)の処分はどうしていますか? 読まなくなった同人誌やコミックアンソロジー(商業誌)がありすぎて困っています; 捨てるにしても家族と同居の身でばれる可能性大ですし、同人誌に関しては作家さんに失礼だと思い、溜まりに溜まってます。 そして18禁だとは知らずに買ってしまった同人誌はどうしたらよいでしょうか。当方、未成年ゆえ、困っております。 ご回答お待ちしております。

  • 同人作家「さっしー」さんについて

    何年か前に読んだNARUTOの同人誌に、この方の作品がのっていました。サークル名は「地球屋」だったと思います。ですが、商業誌なども探してもなかなか情報が見つかりません・・・どなたか、この作家さんについてくわしく知っている方はいませんか?ホームページなどもできれば・・・。お願いします。

  • 国内外で有名なBL同人作品はありますか?

    国内外で有名なBL同人作品はありますか? いくつでもいいのであげて頂けるとたすかります。 古い作品でも未だに人気だ!とか最近人気だ!とか。 よろしくお願いします。

  • 同人と商業でペンネームを変える必要性?

    版権パロディーの同人誌などを書いて活動されてた方が、 商業誌などで活動をされるときに、ペンネームを使い分けていらっしゃることがありますよね。 とはいえ、どちらのペンネームも微妙に似てるものだったり、 その方のホームページのプロフィールなんかを見ると 「同人では●●、商業では●●と名乗っています」というように どちらの名前も同一人物であることが簡単に分かるようになさっている人もいます。 本気で同人活動時のペンネームを隠してるわけではない、ってことですよね。 同人での活動と、商業での活動でペンネームを使い分ける必要性は何でしょうか?同人活動のほうを、一般の方の目に触れにくくさせているだけでしょうか? 私も同人活動をしており、今度商業誌のほうでお手伝いをする機会に恵まれたのですが できれば今まで使用してきたペンネームをそのまま使いたいと思っています。これは危険なことでしょうか?? ご意見をお聞かせください。宜しくお願いいたします。

  • 同人作家を法的に訴える?チクりで可能?

    友人の1人がとある漫画を題材にした同人誌を書いている人を訴えたいと言っています。その方は割と人気がある作家さんで、その友人とも面識があり、住所や身元も知っているということでなのですが、どうも違う事でトラブル(恋愛関係で)があったらしくその作家さんをどうにかしてやりたいとやっきになっています。つい先日に、脱税で捕まった同人作家さんがおりましたが、そこをつつけばという他の友人の話を間に受けて、色々調べた所、その作家さんは税金もきちんと納めている人らしく、それは断念していました。 しかし、二次作品のパロディ(美少女系)ということで、その作家を著作権で訴えられるようにできないかと、その発売元にその作家さんの同人誌と抗議文を送りつけたようです。私は大人げないなと思いますが、どうやら友人はその作家さんと恋愛していてフられた事が原因で相当腹を立てているらしく、はた目だと少しストーカーぽいです。(それでも色々な経緯を知っている私としては友人が怒るのも無理ないかなとも思いますが、そんな大人気ない事は止めるべきだと思って言ってみても余計意固地になっています) その友人はお家がお金持ちなので、弁護士を雇ってでも相手を著作権で訴えてギャフンと言わせてやりたいといいますが、そんなことって可能なんですか?発売元が訴えたら可能だと思うのですが、第三者がチクることで、発売元が動いてくれるものでしょうか。同人作家を法的に訴えることは現実に可能なのでしょうか。 その作家さんにも用心したほうがいいと言うべきかも迷っています。

  • 漫画家さんへのファンレター 同人の話題

    最近買った少女漫画がとても気に入り、作者さんにファンレターを送りたいと思っています。 調べてみると、その作者さんはデビュー前BL同人誌を描いていたようで、 私が昔追いかけていた作家さんでした。(絵柄が変わっており、最初気づきませんでした。) そこで質問なのですが、ファンレターにデビュー前の同人活動について言及するのって どうでしょうか? ファンレターを送る際は、連載している雑誌の編集部宛てに手紙を送ると思うのですが、 その際、やはりその雑誌とは関係ない漫画の事には言及しない方がいいのか、 また商業作家としてデビューしたからにはアマチュア時代の二次創作活動について 書かない方がいいのか、迷っています。 因みに作家さん本人は、昔のブログの記事を読むと同人活動をされていた事やジャンルは隠していないのですが、同人活動自体は10年くらい前に引退しているみたいです。

  • ゲームプログラミング・同人作品に関して

    高校1年の者です。 私は、一般の流通で販売されている商業系のゲーム等より、 同人のような一部の流通で販売されているものが好きなのです。 そこで自分も同人作品の一例として、 同人ゲームを作ってみたいと思いました。 ゲームを作るにはプログラミング言語の知識が必要と知った私は、 どのような言語があるのか調べてみました。 しかし、数も結構あるのでどれに手をつければよいか分からなかったのです。 そこで、今回質問したい内容は、 「オススメのゲームプログラミング言語は何か?」 ということです。 分かりやすくまとめてある、参考文献・書籍等も、 教えて頂けると有り難いです。 もう一つ質問したいことがあるのですが、 同人作品の有名なものとして、 東方のZUN氏やひぐらしの竜騎士氏のように、 作品の製作全てを担えるような、極稀な方がいますが、 誰だって本気で、死にものぐるいで、努力すれば、 そのような方々と同等又はそれ以上の作品作りはできますよね? 私はまだ高校生なので将来的な話になりますが、 いつかは自分のオリジナルの作品を作ってみたいと思っています。 勿論、クオリティ等もとても高いものを目指しています。 何時になるかはわかりませんが、努力を怠らなければ、 自分にだって素晴らしい作品は作れますよね? 何か応援などの言葉が頂ければ、幸いです。 では、ご回答お願いします。