• ベストアンサー

センター古文のしのぎ対策

センターに古文が必要なのですが、古文の勉強に使える時間がないので単語だけを覚えて50点満点中35点を狙いたいと思っているのですが単語だけで何とかなる物でしょうか?何とかなるとすれば何語くらい必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raipui
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.4

No.3です。 センター古文の場合は、文法をガツガツやっても点数にでにくいです。 それよりは、同じ文でも何回も読むことの方が必要です。 ただ、文法をやらずに読むことはできないので、全くやらないで7割は厳しいと思います。 文法問題はそれだけで7点もあるので、それだけを考えても絶対とりたい問題です。 文法は細かくやる必要は無いと思いますが、大まかにざっと目を通さないと選択肢を絞りきれないことがあると思います。 文を読む上で必要な、逆接なんかは重点的にしたほうが文を読みやすいと思います。 あとは「に」の識別や敬語といった文法単体ででやすい部分をやればいいと思います。

その他の回答 (3)

  • raipui
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.3

残念ながら何とかなることはあまり無いです。 何とかなるレベルまで上げようと思えば、相当な数の単語を覚えなくてはなりません。 それでも多義語が多いので失点してしまうと思います。 一番いいのは読みなれることだと思います。 あとは ・基本単語は覚える。 ・人物に○をする。 ・主語を意識する。 最低限これくらいかと思います。 答えを出す時はきっちり文脈から出しましょう。 解釈や傍線部訳で分からない単語があっても、文脈が分かっていればカナリ絞れます。 そこからが単語・文法力です。

metalstandard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 模試ではフィーリングで15~25点くらいなのですがマドンナ古文で文法を学ぶとしても、漢文と違いスイスイ進まないのでできれば文法をやらずに勉強したいのですが。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

単語だけで35点というのは難しいです。なんせ、一つの単語で複数の意味を持つような単語の意味をきかれたとき、選択肢に答えになりうものが複数あったら、最後は本文の流れから選ばなくてはならないので。 古文は読み慣れるしかないと思います。オススメは音読です。状況を想像しながらスラスラ読めるようになれば、けっこうとれますよ。

metalstandard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 模試では適当に解いて15~25点くらいです。 やはりマドンナ古文等の文法書をやらないといけないのでしょうか?文法をやらずに読み慣れてできるようになるならその方がよいのですが、そんな方法はありますでしょうか?

  • m--m-pop
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

単語だけではどうにもならないと思いますよ。 英語でも、英単語だけで期末テスト受けようとするとえらいめに会います。単語を覚えることも大事ですが、文脈とか出題パターンを頭に入れておくことです。 ある程度勉強がすすんでくるとわかることですが、最終的に失点するのはむしろ単語のほうです。単語にたよりすぎないほうが特典効率もいいんです。 おすすめの本としては、河合や駿台文庫などから出ている、センター試験対策問題集を見て、問題の出題パターンをつかむのがいいと思います。あまりに単語が不足しているのであればZ会の「速読古典単語」あたりで、頻出単語の勉強をしましょう。

参考URL:
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=13191
metalstandard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マドンナ古文をやっていたのですが、1日に数学・英語・地理・漢文をやっているため古文をやる時間がなくなり打ち切りました。そのため古文に関する知識はほとんどありません。秋以降から始めても間に合う物なのでしょうか?

関連するQ&A

  • センター試験の古文に出る単語は?

    センター試験の古文に出る単語は何語レベルまで必要なんでしょうか? 満点を目指しているんですが、、、 例えば、オ・ノ文子先生の、マ・ンナ古文単語230などで、 センターの古文に対応できるんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします

  • センター試験の古文・・。

     センター試験の古文を読むにはやっぱり必要最低限の古文単語を知っておかないと読めないですかね??ご意見お聞かせ下さい。また何語程度必要でしょうか??

  • センター試験古文で単語は覚えるべきでしょうか?

    センター試験の古文についてお伺いしたいのですが、センター試験の古文で8割前後(満点は難しいと思うので単語に必死になってまで無理矢理には狙いません;)を目標としているのですが、それの勉強として古文単語は絶対に覚えた方が良いでしょうか?文法事項がきちんとしていればある程度は安定すると聞いたのですが・・・。 自分に古文に時間をかけている時間が無いというのもあるのですが、単語はさほど知らなくても文法から大体推測できないかな、と思います。漢文と現代文で点は稼げる一方、古文はどう対策しても難しいですよね・・・。せっかく時間を掛けても点になりにくいと思っています。 勝手な主観でメチャクチャな質問内容になってしまい申し訳ありません。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • センター古文

    センターの古文漢文はどうすれば満点近く(できたら満点)とれるでしょうか 古文は単語と文法の基礎 漢文は文法書を軽く一週 そして過去問ときまくればいいかと思っていますがそれだけではやはり足りないでしょうか よろしくお願いいたします

  • センター古文の勉強法について

    センター古文の勉強法について質問させて下さい。 国語はセンターでしか利用しません。古文の目標点数は8割~満点(単語以外なら1問間違いまでに抑えたい)です。 質問したいことは、センター古文を早く解く為に必要な勉強です。 現在までに、センター試験過去問の本試と追試10年分、代ゼミのセンターマーク標準問題集、Z会古文上達基礎編をやりました。(ただし、古文上達基礎編は1回さらっとやっただけです。)あと、河合のマーク模試の国語の問題集(黒本)を、国語トータルとして少しずつ解いています。 正解率は年や問題によって上下しますが、満点をとれる時もあれば、7割以下という時もあります。 古文だけ解いていたときは、あまり時間を気にせず解いていたので、だいたい20~25分くらいかかっていました。ただ、黒本でセンター国語の演習をするようになってから、私の場合、古文の時間配分が全体の点数に影響することを痛感しました。 これから夏ということで、しっかり勉強していきたいのですが、次に何をしようか少し悩んでいます。 この夏に、これまでやったセンター古文の復習、古文上達、文法などの復習に力を注ぐか、どんどん黒本や他の問題集などで新しい問題を解いていって、もっとあとで復習するか・・・ または、私は予備校などには通っていないので、予備校のセンター古文の授業を受けてみるか、(ただし田舎なので代ゼミしかありません)・・・ そもそもそれで早く解けるようになるのかという疑問もあります。 また、単語については、重要古文単語315という単語帳を使用しています。掲載されている類義語なども一応チェックしているのですが、早く読むためには英語と同じく、二次試験ばりに単語量も必要なのでしょうか。 古文が得意な方、苦手から得意になった方、理系だけど、センター国語が得意です、という方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをよろしくお願い致します。

  • センターの古文、漢文

    古文、漢文を独学でマスターした方がいらっしゃったら、その勉強法を伝授してください。センターで満点がとりたいです。今は古文の文法と単語をやりましたが、完璧ではない状態です。漢文は基本的な句形をやりました。古文は私大でもいるので、すらすら楽しく読める程度まであげたいです。

  • センター古文で今からどうしても30点以上取りたい

    医学部志望の者です。 古文が苦手というかアレルギーに近く、頭を悩ませています。 センター古文でどうしても30点以上取りたいです。 今現在どこまでできているのかと聞かれてもよくわかりませんが、知識まったくの0というわけではないのですが、(薄い文法の参考書を内容を全部頭に入れられたわけではないが嫌々通読し、コブタンという例文型の単語集は2周しました。)、全く文章が読めません。 解ける人の感覚が理解できない状態です。 他の科目のこともあり、古文だけに全力投球というわけにはできませんが、藁をもすがる思いで書店の参考書コーナーに行き、新しい本を買って冒頭部分を読んでは理解できない箇所にぶち当たり、「この本で解けるようになる気がしない。間に合わない。」と悩んでいます。 現代文も苦手ですが、古文と違い、勉強自体はできています。漢文は今年のセンターは満点でした。しかし古文は8点でした。 センター国語で160以上取らないと厳しいのですが、そのために古文は30以上取りたいです。満点なんて不可能なことは言いません。 残された時間で可能ですか?どうしたらいいでしょうか? 時間的、内容的に現実的、具体的なアドバイスをどうかお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • センター古文が難しい。

    センター試験の古文の問題をやってみたのですがさっぱり文章が読めません。センター試験のみで国語を使うのですが、漢文の方はそこそこ点数が取れるのに古文はさっぱり点数が取れない(というより文章が読めない)です。古文は単語と古文常識と文法、漢文は単語と句法を人とうり終らせてといてみたのですが古文だけさっぱりわかりません。漢文は句法を丸暗記すると、文章中にそっくりその句法が使われている箇所が多々あるので、読めるようになったのですが、古文は漢文に比べて文章も長く全く読めません。自分なりに古文の文章が読めない原因を考えてみたのですが、文法が全く出来ていないことに気付きました。よく古文は文法と単語といわれますが、古文の文法は漢文の句法に比べて意味がよくわからず数も多いです。実際に助動詞が大切だと言われますが、「ら、り、り、る、れ、れ」や未然形に接続などなど、実際に文章を読んだり問題を解くにあたって古文の文法のこういった所を覚えて実際にこう役立てるという流れがつかめません。暗記事項が漢文に比べて複雑で且つ多いからという理由もあります。 実際に文法の暗記をやっていて、何をやっているのかがわからなくなります。(漢文の句法は単純なのでわかりやすいのですが) そこで古文の文法とは何なのか、そして実際にどこをどう暗記して、実際の問題や文章を読む場面でどう文法知識を使えばいいのかを教えていただけないでしょうか?出来ればこういう文法の意味すらわかっていない末期症状の人に対して簡単な問題集や参考書も教えていただければ幸いです。(目標はセンターのみしかつかわないので、センター古文で40点を安定して取れるようになることです。)(古文単語や古文常識はほぼ勉強完了済みです)よろしくお願いします。

  • センター試験 古文

    センターまであと2ヶ月しかないのに古文が全く出来ません。50点中20点あれば良いほうです。漢文は結構出来るのですが…。今からでも間に合うでしょうか?今まで定期テストは訳を丸暗記という感じでやってきたので、古文に関する知識はほとんどありません。どういう勉強をしたらいいのかもよくわかりません。単語をひたすら詰め込めば良いのでしょうか?どういう勉強の仕方が効果的なんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • センター古文で8割

    高3です。60前半の国公立を目指してます。 センター国語で8割欲しいので、点数の低い古文を何とかしたいです。 2007が53点(古文が27点、漢文が27点) 2008が69点(古文が27点、漢文が42点) 古文では問1をよく間違えるので、持っている単語帳で対応します。     問2は大抵合っています。     問3~問5でよく間違えます。 漢文では点数がまばらで、2008に42点取れたのが不思議です。 なので、持っている参考書で句法、訓読の練習をしています。 どちらも読解演習が足りないと思ったので、おすすめの問題集を教えてほしいです。 二次でも古文が出題されるので、夏休み前まではセンター向けの勉強して、以降は過去問をやっていきたいと思ってます。